X



最強タンクの迷宮攻略 第1話「パーティー離脱」 🈟 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:22:42.52ID:GL7txC4n0
最強タンクの迷宮攻略 第1話「パーティー離脱」 🈟 3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1704561206/
最強タンクの迷宮攻略 第1話「パーティー離脱」 🈟 2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1704560400/
最強タンクの迷宮攻略 第1話「パーティー離脱」 🈟 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1704537545/

番組名 最強タンクの迷宮攻略 【ANiMAZiNG!!!】 #1
放送日時 2024年1月7日(日) 2:00 〜 2:30
番組概要 妹の病を治すため、ルードは勇者達と共に迷宮攻略を進めていた。だが、突然のクビ宣告にルードは故郷へ戻る。その途中、美しい少女に出会い…。
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20240106_26166.html
https://www.saikyo-tank.com/
2024/01/07(日) 02:30:33.80ID:dl/8s/1G0
なんだ4スレまで立てるとは
93名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:30:35.76ID:5jEvKriU0
頭皮を消費するスキルだったら怖いよね
94名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:30:36.49ID:o5bh+w4n0
土曜長すぎ問題
95名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:30:39.97ID:iI0ezA330
>>35
落ちるほどアクセスあるんだな
もう配信の時代でリアタイ視聴してるのなんて実況民くらいだと思ってたのに
2024/01/07(日) 02:30:49.73ID:jk8NG/Uh0
>>19
実況アニメという意味でなら悪くはないかも
録画したもん一人で見る気になれるかどうかは怪しい
2024/01/07(日) 02:30:51.21ID:libVqkpr0
おっさんMMOも妖精女王出てきてから面白くなったしまだ慌てる時間じゃない
2024/01/07(日) 02:31:06.34ID:+XnJNkdJ0
>>82
でも回避盾のほうが連戦できて稼ぎもいいし忍盾募集になるよね
それは仕方なかった
99名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:31:08.99ID:+/tYBlxs0
>>67
あれより悪いのは稀なんじゃって
100名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:31:15.54ID:VTWPBnjK0
来週は勇者がゴブリンスレイヤーされるの?
2024/01/07(日) 02:31:17.10ID:HAfGejrL0
>>71
タンク…即死チート…治癒術魔法…佐々木とPちゃん…
他がクソすぎるだけなんだよな
2024/01/07(日) 02:31:21.52ID:fSOhkXRK0
>>79
鬼滅のせいで感覚おかしくなってるけどアニメ映画で100億円って死ぬほどすごい数字なんだよな
2024/01/07(日) 02:31:22.79ID:T342NF1D0
(´・ω・`)ジーコサッカー!
104名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:31:37.75ID:qPSbFB8BM
僕ヤバってスレの勢いほど面白くないよな
俺もこっちの方が楽しいわ
2024/01/07(日) 02:31:38.56ID:Zj+r191L0
>>79
100億行くと思っているやつはアホだろ
今30億ぐらいなんだっけ?十分凄いと思う
2024/01/07(日) 02:31:54.51ID:/YUBuxLm0
単調な薬屋よりは全然見れるなこれ
2024/01/07(日) 02:31:56.80ID:+XnJNkdJ0
>>91
まあ俺も初日に観に行ったんだが見るのは1回でいいかなという内容ではあった
2024/01/07(日) 02:32:01.06ID:bM7tQ+XX0
指輪とレベルアップ切ろうかと考えてるけど、そうするとラグナクリムゾンと最強タンクだけになるから穴開きすぎて今期は土曜日つらいな
2024/01/07(日) 02:32:01.10ID:v92uvoyKd
>>45
誕生からまだ8年だな今年で。
しかしユーチューバー以上に、今は個人や企業で稼ぐ人が生まれてるから
流行ではなく職業として確立した感はある。
2024/01/07(日) 02:32:03.86ID:e/0PeIYN0
>>45
次から次に新しいのがでてきて視聴者を飽きさせない
111名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:32:04.18ID:a9Ymt8An0
>>61
朝日はこの枠の名誉回復に務めてもらいたい
112名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:32:06.03ID:4PXu7kXM0
>>61
同レベルかな
2024/01/07(日) 02:32:06.71ID:JSFRRez10
>>88
上のネタバレ画像でもあったけど、ダメージ受けてる当人が理解してないんだから、調べようがないじゃん
2024/01/07(日) 02:32:16.21ID:IV/jVI+I0
お前ら、まだフジテレビでアニメやってるよ!
2024/01/07(日) 02:32:16.69ID:+DQPtn8Q0
>>105
ドラえもん超えかよ
(´・ω・`)
2024/01/07(日) 02:32:22.71ID:sG3vxlcT0
>>71
のこのこ出かけてったダンジョン深部でトラップにかかって全滅惨殺の方がいいとな ゆがんでるな
2024/01/07(日) 02:32:31.67ID:UKyWF63h0
>>99
今期の即死チートはクズ主人公の予感がするわ
2024/01/07(日) 02:32:36.28ID:RCQT3TSkM
>>16
無能扱いされた追放された主人公が実は有能で
追放したあほあほ無能リーダーがざまあされるのはなろうの基本系で
元リーダー破滅没落刑や帰ってきてと言われてももう遅い!や
破滅予兆でヒロイン元パーティ脱退からの合流オプションもアルヨ
2024/01/07(日) 02:32:40.74ID:rfnwDbSv0
>>98
バージョンアップの度にナイト盾と忍者盾の立場が逆転しまくるのが面白かった
120名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:32:42.07ID:4PXu7kXM0
>>90
突っ込みどころはいっぱいだろう
突っ込む気にもならないだけで
2024/01/07(日) 02:32:43.18ID:PVLNJvRk0
>>80
そんな設定あるんだ
VTuberは興味ないから知らんけど、
昔アニメで活躍していたけど最近仕事減った声優とかも参入してるのかな
2024/01/07(日) 02:32:52.57ID:CkTfTgeT0
>>81
それはありますねえ
なんだか男性向けコンテンツも少女漫画のヒロインに近づいてきている気がします
まずは読者から反感を買わない・応援したくなるキャラ性格を設定するのが大事みたいな
2024/01/07(日) 02:32:54.17ID:libVqkpr0
>>101
佐々木とピーちゃん俺は好きだぞ
韓国なろうなんて元から観てないわ
2024/01/07(日) 02:32:56.13ID:qy9LbUMT0
>>51
勇者に責任押し付けてるけど他のメンバーもたいがいじゃねぇかw
2024/01/07(日) 02:33:18.89ID:zVDSjtWS0
>>71
韓国なろうはSAOの皮被って量産型なろうをじっくりやるという前代未聞の荒業に挑んでるからね今後に期待よ
2024/01/07(日) 02:33:28.77ID:+XnJNkdJ0
>>124
こういうのは残ったパーティメンバーもだいたいクズが多いからな
まともな奴は追放された奴追いかけたりするし
127名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:33:30.85ID:4PXu7kXM0
>>71
劣化コピーのさらに劣化コピー
原作は反日
一つもいいところがない
2024/01/07(日) 02:33:40.32ID:i2hlB13q0
>>104
変わった人だな・・・
2024/01/07(日) 02:33:54.55ID:bM7tQ+XX0
>>104
わかる
2024/01/07(日) 02:34:01.71ID:jk8NG/Uh0
>>36
異世界ハーレムがそんなだっけ
本来はみんな固有の職業やスキルを有してるんだけどそれを調べる手段が無くて
それを把握できるのが異世界人でゲームみたいなステータスが見れる主人公だけっての
2024/01/07(日) 02:34:10.84ID:bM7tQ+XX0
>>71
あれ面白くなるの?
2024/01/07(日) 02:34:19.38ID:libVqkpr0
バスタードやランスで育った世代は主人公の性格よりヒロインの性格の方が問題だな
2024/01/07(日) 02:34:42.94ID:jKFwnTbf0
>>94
ほんこれ
全部見ると疲れる
2024/01/07(日) 02:34:48.45ID:e/0PeIYN0
>>51
ここまで落ちぶれるまで抜けなかったのは落ちぶれるのを見届けたかったからなのか
勇者という肩書がそこまで魅力的だったからかそれとも他に何かあったのか
2024/01/07(日) 02:34:48.61ID:PEhfzVtN0
>>52
勇者弱かったのかw
2024/01/07(日) 02:34:49.75ID:Zj+r191L0
>>51
ビール腹勇者だったのか
137名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:34:59.21ID:4PXu7kXM0
>>125
SAOではないじゃん
SAOはゲームの話だぞ
ただ死んだらゲーム機に脳焼かれるだけで
138名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:35:07.39ID:jiXnalvur
>>104
僕ヤバは作者が生まれた自分の子供にも見せれる作品を何か1つくらい作らなくては
と一般向けに作ったやつやからななんか人気でたけど
あの作者の他の作品のが性癖ドップリでクセ強くておもしろい
2024/01/07(日) 02:35:22.58ID:qy9LbUMT0
>>113
いや、ライフなんちゃら以外にも勇者やら他が普通にダメージ受けるような状況でも肩代わりしてたんじゃねぇの?
2024/01/07(日) 02:35:24.57ID:jKFwnTbf0
>>114
もう寝ます
2024/01/07(日) 02:35:32.81ID:jk8NG/Uh0
>>126
フォローしてたヒロインっぽいのも結局抜けてるし
そんで結局盾の方にすり寄ってくる一番のクズパターン
142名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:35:37.85ID:4PXu7kXM0
>>104
そういう頭のおかしなやつもいるんだな
2024/01/07(日) 02:35:40.67ID:rfnwDbSv0
スキルありきの世界ならまず鑑定スキル持ちが地位高くて
国民のスキルは全部チェックするくらいの役回りになるよな
2024/01/07(日) 02:35:41.39ID:fSOhkXRK0
ガイヒって本当に外皮って書くの?
そんなオチンチンの皮みたいな…
2024/01/07(日) 02:35:46.02ID:Ku+ClwKh0
>>135
装甲紙で火力に全振りのアタッカーと考えると万能型よりはるかに有能であるが
2024/01/07(日) 02:35:53.08ID:CkTfTgeT0
まだ1話じゃ分からないよな せめて3話までは見ないと・・・でも作品数が多過ぎてそこまで見てられないなあという感覚もある・・・
2024/01/07(日) 02:36:02.62ID:FpnmTIhM0
僕ヤバはイチャイチャしてるだけだからそこ楽しめないと合わないだろうね
2024/01/07(日) 02:36:08.96ID:dl/8s/1G0
>>71
1話で覚醒したりしないまま切るのはちょっとどうかと思ったよ
韓国だからなのかなぁ…変なヘイトもなくよさげな感じはするんだが
2024/01/07(日) 02:36:28.68ID:Zj+r191L0
>>52
凄いスキルや魔法が使えるけどMPが少なくて使えないミニデーモンのイオナズンみたいなもんか
2024/01/07(日) 02:36:31.00ID:KiEM+APm0
>>143
レアスキルだとすると結構な金とって商売にするんじゃね?
151名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:36:46.61ID:4PXu7kXM0
>>138
みつどもえって子供に見せられないか?
2024/01/07(日) 02:36:47.84ID:sG3vxlcT0
>>134
いままでは勇者の攻撃力とタンク防御で無双してた
ところがタンクが抜けると外皮(HP)代償の勇者技は威力が減り、それ任せだったPTは一気に戦力ダウンした
ってことなので一戦でボロが出たかと
153名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:36:51.26ID:qPSbFB8BM
自分と意見が違うからって頭おかしいとかレスする奴やべーな
2024/01/07(日) 02:36:59.09ID:qy9LbUMT0
>>101
治癒魔法は普通に面白いので一緒にしないで?
2024/01/07(日) 02:37:30.54ID:vioVYZF70
>>145
つまり,サンラクか
2024/01/07(日) 02:37:43.95ID:libVqkpr0
即死チートって録画してあるけどまだ観てないな
そんなに糞なの?
2024/01/07(日) 02:37:45.43ID:rfnwDbSv0
>>150
国家としても戦力増強のために有用なスキル持ちの確保が課題になるだろうし国営でやるっしょ
158名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:37:45.46ID:4PXu7kXM0
>>144
お前のそれは包皮だろ
外皮ったら普通に動物の皮の事さしたりするだろう
2024/01/07(日) 02:37:45.79ID:+DQPtn8Q0
>>139
勇者がライフバーストという必殺技使うと主人公の外皮が消費される
勇者がライフバーストが無条件で使える技と思い込んでいるのが悪い
2024/01/07(日) 02:37:46.25ID:u9zNjB14H
今期のラインナップ見るとまた僕ヤバが覇権か
2024/01/07(日) 02:38:07.59ID:v92uvoyKd
>>121
アイマス千早役の今井麻美がミンゴスという名のVTuberになってたり
モー娘の後藤真希がVTuberになってる。
実写じゃないのでアニメや漫画とタイアップしやすく、
化粧も必要無く、若さ関係無しに声だけで勝負の土俵に立てるのが売り。
デジタルな仕事に限られるが。
162名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:38:16.60ID:R1sQE1LJ0
>>138
みつどもえの方が健全だろう
2024/01/07(日) 02:38:20.23ID:n5NVcDet0
>>156
なにも考えずに一度見てみたほうがいいよ
2024/01/07(日) 02:38:24.51ID:jk8NG/Uh0
勇者も自分の特性を理解して盾とのバディに徹すればめっちゃ化けるって構図なのか
でも作者は単純に勇者がクズで破滅するギミックとしてしか設計してなさそう
2024/01/07(日) 02:38:35.25ID:+DQPtn8Q0
>>157
一冒険者なんか相手にしないだろ
国の騎士とか兵士しかみなくなるだろ
166名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:38:39.91ID:cumqpj/ar
タンク覇権ワンチャンあるで1話切りは罠や

https://i.imgur.com/F44b2aG.jpeg
2024/01/07(日) 02:38:47.34ID:CkTfTgeT0
>>138
時々妙なエロさがあるなと思ってたけどそういう事情で滲み出ていたのですね
やはり直接バーンと見せるよりうっすら滲み出るぐらいのほうがヒットするんだろうか
168名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:38:50.42ID:4h/LplNj0
俺レベルアップは、原作は覇権クラスだけど、アニメは正直このアニメとどっこいって感じだったな
どっちも今後一応見続けそうだけど
2024/01/07(日) 02:39:10.74ID:Zj+r191L0
>>156
死生観がなんかおかしい
賢者の孫みたいにさっきまで生きていた同級生の死体が横で転がっているのに主人公凄いしているような違和感
170名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:39:13.33ID:4PXu7kXM0
>>145
生存性考えたら何の価値もないわ
どれかに偏るって集団戦闘でもないと意味が出てこない
2024/01/07(日) 02:39:52.99ID:+DQPtn8Q0
>>155
回避が出来ないからサンラクとは全然違う
2024/01/07(日) 02:40:03.05ID:dl/8s/1G0
>>145
そうなると、遠距離攻撃が強くなければ無能だな
2024/01/07(日) 02:40:03.19ID:5rbwhyYC0
>>61
自分もこれだけど、これ以上の感想がマジで無い
2024/01/07(日) 02:40:21.47ID:fSOhkXRK0
>>169
同級生が殺された直後なのに主人公に発情するヒロインってなろう名物だよな
2024/01/07(日) 02:40:26.67ID:jk8NG/Uh0
>>169
主人公は元々その即死チートで死人出しまくってるから感性バグってるのはしゃーないにしても
そんな主人公目の当たりにしても普通に接してるヒロインがね
ちょっとあれはさすがに怖くなって距離取ったほうが普通の人っぽい感覚になりそう
176名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:40:43.09ID:KIxmY0KV0
>>159
HPを攻撃力に変えるようなものか
ドラクエの魔法にあった
177名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:40:47.43ID:4PXu7kXM0
>>169
あれホント頭おかしかったよな
2024/01/07(日) 02:41:03.07ID:libVqkpr0
ポーションは実況は楽しかったぞ
一人だときついけど
2024/01/07(日) 02:41:04.35ID:ps6AVGc7d
>>164
化けないよ
勇者のスキルは外皮を消費して自分の能力を底上げするもの
だけど世界一大量の外皮を持つ主人公が消費を肩代わりしてもそこらの中ボスにすら勝てない雑魚さ
勇者の能力が低すぎてどうにもならない
2024/01/07(日) 02:41:15.73ID:+DQPtn8Q0
>>145
素早さがなく回避もしないから無茶苦茶無能だよ
ゲームで言う魔法使いみたいなもん
盾役がなければ使えない
2024/01/07(日) 02:41:20.89ID:peH5umOj0
>>159
外皮消費技なのか
2024/01/07(日) 02:41:27.50ID:rfnwDbSv0
>>165
どんなスキルまで存在するかわからんけど暴食で出てきたみたいな読心とか洗脳とか
スパイスキル持ちとか潜入するかも知れんし国に入れる時点でチェックくらいしないとアホじゃね
2024/01/07(日) 02:41:29.31ID:jk8NG/Uh0
>>171
どちらかというとメイプルのとこにいた攻撃力全振りの双子が近いのかな
2024/01/07(日) 02:42:00.11ID:qy9LbUMT0
>>159
ライフバーストひたすら撃って敵に攻撃もさせずに迷宮攻略してたのか?
それならタンク要らねってなるのも分かるが

ってか他のメンバーも要らないじゃんw
2024/01/07(日) 02:42:16.17ID:dl/8s/1G0
まぁ、現実も破壊力は強いが紙装甲の兵器なんてざらにあって、普通に運用されてるし
186名無しステーション
垢版 |
2024/01/07(日) 02:42:17.69ID:XBDjM3rR0
>>173
なんかOP見ただけでこの先の展開が見えちゃうのがね
結局最終的にハーレム作っておれたたエンドでしょう
2024/01/07(日) 02:42:52.31ID:libVqkpr0
今期の異世界はまだ異世界道中二期と最弱テイマーと異世界もふもふと悪役令嬢Lv99が残ってる
2024/01/07(日) 02:42:52.99ID:jk8NG/Uh0
スキルに鑑定がないからわからないにしても
鑑定スキルで鑑定してくれる施設くらいは有料でも開放してそうな世界観だよね
2024/01/07(日) 02:43:16.66ID:peH5umOj0
>>71
だらだらやって中途半端なとこで終わった一話だったけどな
2024/01/07(日) 02:43:33.15ID:sG3vxlcT0
>>182
それ調べる鑑定のスキルが万人に一人もないレアだって言ってたじゃん…
2024/01/07(日) 02:43:53.84ID:dl/8s/1G0
>>186
CMでネタバレしてたのに(´;ω;`)ブワッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況