X

羽鳥慎一モーニングショー★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 08:50:15.42ID:NqX3FJqt0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1704412192/
431名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:11:52.05ID:xkaGExGW0
>>48
40秒気づかない管制も悪いんですよ(白目
2024/01/05(金) 09:11:52.43ID:tu8y27Oz0
JAL機元気いわきー
433名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:11:53.53ID:mNhTdlGq0
じゃあ慢心じゃん
2024/01/05(金) 09:11:54.03ID:Ag4PQCIk0
1人でチェックするよりも3人でチェック方がずさんになる場合もあるぞ!
2024/01/05(金) 09:11:55.90ID:ygTo8kaT0
>>193
いやだからさーそれを言ってるんじゃん
436名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:11:56.36ID:ClS5GS3O0
Stop bar light(滑走路入る時の信号みたいなもの)を使えないまま放置してた国土交通省の責任はでかいと思う。

乗務前後の過度なアルコール検査を強いる前に他にやる事あるだろ。

再発防止策は無能な素人集団KK省KK局の解体しかないよ。
安全を語る資格は彼らに無い。
2024/01/05(金) 09:11:57.56ID:acuDwYmX0
>>393
調査して必ずこの番組で報告します、と言ったきりのカラオケボックス転落事件
438名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:11:57.76ID:8M9BbmNOd
他の管制官、パイロットは言語はバカのせいで仕事が増えると思ってるだろうな
2024/01/05(金) 09:11:58.52ID:uBNw34qR0
オカマ掘っちゃったんか
440名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:11:59.04ID:7rOhSKXra
海保の機長ってゆとり世代だろ
ゆとりが責任ある立場になってる今の時代はすべて見直さないといけないんだよ
2024/01/05(金) 09:11:59.52ID:mAQ5KomI0
小型機は見えにくいやろ
2024/01/05(金) 09:12:00.97ID:C80dEnMOd
>>411
そのための副操縦士じゃねえの
2024/01/05(金) 09:12:03.12ID:c6T90Jfe0
この時間おっぱいは見れないの?
444名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:03.60ID:JSYcA9Q00
暗くて見えんけど、まあえーかだな
2024/01/05(金) 09:12:04.23ID:2RLRnoniM
>>359
羽田開港以来、良く今まで同レベルの事故が起こらなかった不思議
446名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:06.25ID:t4jUJChY0
こういう事故がたまーにあるから飛行機は怖いな
やっぱ青森・鹿児島までは新幹線最強(´・ω・`)
447名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:06.49ID:Ahv4wq1d0
「あのバカ来やがった!」
2024/01/05(金) 09:12:07.28ID:oZUrcd1i0
玉ちゃんを神妙にうなずかせる元管制官は強キャラだなw
2024/01/05(金) 09:12:07.69ID:ZVYMnfOD0
車も事故も運転手と同乗してる人達でお喋りしてたら事故になるなんて良くあるからな
2024/01/05(金) 09:12:09.58ID:zLnXpuOY0
玉川昨日の無礼ぶり、抗議来ただろ?
451名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:11.76ID:azilJB3x0
尚更深夜の離発着はできないね
452名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:12.26ID:bpssl6L70
>>302
世界中どこも同じです
2024/01/05(金) 09:12:12.58ID:m/+dKfgI0
田中さんいいな
今何やってんだろうか
2024/01/05(金) 09:12:13.36ID:e3L4HQqv0
羽田よりアメリカの空港なんかもっと過密。滑走路5本で同時着陸とかザラ
455名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:13.44ID:0ac0MugK0
番組の段取りも理解してる元管制官
すげー
2024/01/05(金) 09:12:15.67ID:1/GZiRRd0
能登で大地震が起きたのが悪い
457名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:16.21ID:VNVcMqiY0
茶髪もっと聞きたい
458名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:17.23ID:groRTQ3A0
羽田の離発着を異常に増便させたからこうなるんだよ
おまけに管制官ってすげえ若いのもやってるんだぜ
ヒューマンエラーが起こらないはずないだろ
2024/01/05(金) 09:12:19.69ID:pp7vMhlF0
>>413
この専門家も業界ものほほーんとしているよな
460名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:20.01ID:iQFq6dgd0
>>403
副機長 「機長、止めて下さい!」
2024/01/05(金) 09:12:26.37ID:wCDhjCZp0
>>428
うーんこの(´・ω・`)
462名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:26.39ID:3aBtMHC20
世界基準でやってますので
脳筋はパイロットをやめてください
463名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:27.21ID:htVAJnuR0
これは見えんわ。気付いたときにはぶつかってるな。
2024/01/05(金) 09:12:28.80ID:cPhppcdv0
そこまで管制官を過信するのなら、逆に今回の事故は管制官の責任になっちゃうよ?
465名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:30.69ID:mr12bNDq0
>>408
世界的に見ても航空業界は血が流れないとろくな対策をしない業界ではある
2024/01/05(金) 09:12:34.82ID:57cURn6F0
>>416
おまえの経験はどうでもいいよ
2024/01/05(金) 09:12:35.03ID:ANIvUQTg0
>>341
人でなくてシステムで対策する
鉄道だってATCみたいなのがあるのに航空機でないのが驚き
468名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:36.24ID:mH+f69dE0
>>386
試験めちゃくちゃ難易度高いよ
理系の上層部
469名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:36.47ID:KTwks+x60
一番致命的な事態につながる滑走路への侵入が、音声のやり取りで復唱というアナログな作業で左右されるのなら、侵入抑止のセンサーやライトなどでヒューマンエラー抑止の複数の仕掛けは必要だよね。それが工事中で作動していないなら海保パイロットのせいだけにはできない部分も出てくるのでは。

エラーを抑止するための対策に対しての不作為という設備側の責任もありうると思う。
470名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:38.76ID:Hr4Qzs6/0
外国人インバウンドで儲けるのに増便しろー

被災地へ早く物資持ってけー

誰のせい?
471名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:38.77ID:OuDW22ra0
じゃあダメじゃん
472名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:39.79ID:fN0F0fTx0
止まってるライトは認識しにくいんだよ、動いてれば何かいるのがわかるが
2024/01/05(金) 09:12:40.52ID:6pC5KAmr0
昔ゲームセンターにタイトーの趣味レーターあったよな
474名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:41.25ID:UMqVZkmU0
>>248
あいまがきざむ?
2024/01/05(金) 09:12:44.89ID:gCM0kZNQ0
見えんだろこんなの
2024/01/05(金) 09:12:45.92ID:aEVN9zeAa
夜の便には
乗らないことだ
2024/01/05(金) 09:12:46.06ID:Ds0ymnUI0
>>310
全損したから要らんとも言えるが
まあ無いなら無いなりに手当て必要だったから、そもそも飛行ngにするでも防げるっちゃ防げたな
478名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:47.79ID:q9I1fDBj0
見えない
2024/01/05(金) 09:12:48.29ID:uBNw34qR0
見えてもどうしようもないな
2024/01/05(金) 09:12:50.01ID:uM4ppeYI0
見えたときにはもう無理だなこれだと
2024/01/05(金) 09:12:50.66ID:5jm7zENv0
見えないよ無理
2024/01/05(金) 09:12:51.86ID:ELcJ9HEJ0
JAL機の方にドライブレコーダーみたいのついてないんか
483名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:53.43ID:6G6VxvNja
>>263
ぜひ横田基地返還にご署名を
2024/01/05(金) 09:12:53.46ID:Nr6AnmR0d
これで気が付かないのか
2024/01/05(金) 09:12:54.21ID:eOPdLKR90
こりゃ着陸機から見えねえな
486名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:54.48ID:GuVCKmKh0
見えねえだって
そんなの擁護になるかよバカ
487名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:56.80ID:SV7SEpYK0
結局のところ海保機が緊急救難機ということで優先離陸許可が出たとクルーが誤認しちゃったんだろうなあ
488名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:12:58.47ID:p0MVk0qiH
>>398
あーわかる
あれで正面衝突しかけたことある

しかも、あれで事故っても責任は誘導員じゃなくてこっちなんよね
2024/01/05(金) 09:12:58.77ID:Wj+PslUb0
いやこの映像なら気づくやろ
2024/01/05(金) 09:12:59.67ID:tu8y27Oz0
見ずライト
2024/01/05(金) 09:13:00.40ID:f5sbBqQed
車みたいに急ハンドル切れないもんな(´・ω・`)
492名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:00.79ID:3i2PEoMB0
>>389
金髪豚ヤローの良い点は?
493名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:01.77ID:q9xXEDEm0
茶髪デブの代わりに来週から田中さんで
2024/01/05(金) 09:13:02.02ID:QgZjnk4q0
羽田だからなぁ
周りはネオンでさらに見ずらいしな
2024/01/05(金) 09:13:02.15ID:OBgA+6TlH
ちょうどランディングするポイントなんだな
496名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:03.11ID:4E1qQmNV0
ラグジュアリーフライトはa350のシミュレータ持ってないやろ
497名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:03.20ID:6dqleug90
こんなのわかるかよ
2024/01/05(金) 09:13:03.14ID:zjpLZ1PR0
岸田「設備を充実させるためには増税しかないな」
2024/01/05(金) 09:13:03.74ID:eOPdLKR90
これは見えない
2024/01/05(金) 09:13:03.90ID:upclLWzzd
余計なライトは誤認の元だから点けたくないってなかなか言い出さないな
2024/01/05(金) 09:13:05.65ID:2csfAFZxH
これはわからん
2024/01/05(金) 09:13:05.73ID:duOK/Vaj0
シミュかよ
そっくりなの?
2024/01/05(金) 09:13:07.31ID:74M86QCe0
自衛隊が民間空港使うなよ
入間とか厚着とか横須賀とかに滑走路あるだろ
2024/01/05(金) 09:13:07.84ID:25Heba020
全然わからないよ
2024/01/05(金) 09:13:08.85ID:9y99IokH0
まじで距離感狂うで夜は
2024/01/05(金) 09:13:09.11ID:BFnsYPJ30
まだ速度も落ちてないからね
507名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:10.11ID:VNVcMqiY0
いると思ってないから見てないやろ
508名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:10.47ID:9z5qgisv0
やっぱり飛行機こわいわ(´・ω・`)
すぐ下痢になるし
509名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:11.63ID:UMqVZkmU0
ライトターン

ライトターン
510名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:12.04ID:6G6VxvNja
羽田ってキラキラしすぎよね
2024/01/05(金) 09:13:13.02ID:vy2QCfkY0
こんなの見えねー
2024/01/05(金) 09:13:14.37ID:PttQt+V80
じゃあ夜は離発着できないな
2024/01/05(金) 09:13:14.43ID:ksQ2ifNg0
ってか見えても避けるの不可能やん
514名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:14.87ID:tx3BvSYQ0
口ぽかん
2024/01/05(金) 09:13:15.02ID:zad9WFos0
ホストの宣伝トラックみたいにボディをピカピカにすればいいんじゃね?
516名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:17.50ID:MoFq8fRvr
そもそも滑走路で停止すること自体意味わからんのだが
2024/01/05(金) 09:13:18.57ID:3gJRwjkuM
まあ気付いたところでって感じだな
518名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:20.16ID:KHQm2JHu0
>>468
この人の喋り聞いてると相当頭いいんだろうなと思うもんな
2024/01/05(金) 09:13:21.13ID:HGFNSMiG0
実映像ないの?
2024/01/05(金) 09:13:22.15ID:HBMwL8hW0
JAL機のボイスレコーダー回収出来てたら衝突直前のコックピットの様子がわかるはず
2024/01/05(金) 09:13:22.33ID:2Z3DBSaU0
>>351
GPSで飛行機の行動を検知して管制官が侵入を許可していなかったらシステムで飛行機にブレーキがかかるシステムだよ
2024/01/05(金) 09:13:22.37ID:MYtSa+SBH
字幕で見えません
523名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:22.71ID:YtsSRYwv0
だから夜は運用しちゃダメなんだって
能力的に不足してんだから
2024/01/05(金) 09:13:23.44ID:TRs+BGJX0
これを避けれた言うやつヤバいわ
525名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:25.05ID:ZnvQcKGE0
>>352
親子でやってた人いたな
2024/01/05(金) 09:13:25.09ID:JGl3Ojz10
女子高生とセックスしたい(´;ω;`)ブワッ
527名無しステーション
垢版 |
2024/01/05(金) 09:13:26.13ID:hhn/8gcq0
>>387
左折して滑走路に出て離陸する気満々だからね
2024/01/05(金) 09:13:27.75ID:fJNFoq860
オオタニサーン
2024/01/05(金) 09:13:27.82ID:6TOslJa50
管制の音声記録の英文は公開されてないのね?
2024/01/05(金) 09:13:27.81ID:Bi1Lg1zU0
俺は昼の離着陸以外飛行機は利用しないな
2024/01/05(金) 09:13:28.10ID:FDutJYR40
>>389
ユー以外はみんながジャガー横田の旦那みたいな胡散臭さを感じている(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況