X

実況 ◆ テレビ朝日 72719

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 10:27:34.67ID:o09k4Znu0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 72718 ゆう事那須高原
http://sora.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1700866769/
2023/11/25(土) 12:45:14.12ID:HjyIr7/g0
でもトマトは食う時に冷えてる方がうまいし
2023/11/25(土) 12:45:16.24ID:RYUm/o8Q0
外に置いておく場所がない
853名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:45:18.73ID:2qGWnHWgr
粉チーズはレストランでもテーブルにあるもんな
2023/11/25(土) 12:45:20.20ID:TZaVxz4O0
バナナはビミョーだよな
855名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:45:20.53ID:5YQ4HHg20
常温保存を謡う商品も
開封後は冷蔵庫に入れろって大抵書いてある
2023/11/25(土) 12:45:20.75ID:F5xdOP2AM
すずかわいいな
いいお嫁さんになりそう
857名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:45:37.77ID:vqx6AJ8v0
大根は一皮むいてラップにくるんで冷蔵庫だよ
これで数週間持つ
858名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:45:38.42ID:3kjnKI/+0
冬は部屋を暖房するから常温より暑くなってる可能性があるやろ〜
859名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:45:38.64ID:CiziJkT30
長持ちの話してるのに回答になってねーw
860名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:45:40.33ID:4Bv7jbU40
>>804
そうなん?
メーカー公表だと年間大体300kwhくらいだし大きい冷蔵庫ほど低いが?
2023/11/25(土) 12:45:42.18ID:Ey2yyEql0
一人暮らししてるときは米はペットポトルに入れて冷蔵庫だった
862名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:45:46.33ID:3kqHw9EL0
暖房ガンガン効かせた部屋でもいいのか?
2023/11/25(土) 12:45:47.22ID:F5xdOP2AM
>>850
それは水だな
2023/11/25(土) 12:45:47.61ID:fwyNHl3M0
>>801
世の中の流れに抗うってエネルギーいるのよね
2023/11/25(土) 12:46:02.56ID:HjyIr7/g0
昭和のアイドルみたいな喋り方がウザいです
2023/11/25(土) 12:46:02.81ID:Skp8QuGj0
上の葉っぱだけ切らないと成長しちゃう
2023/11/25(土) 12:46:13.32ID:Od0z2HDz0
冷蔵庫に入れないもの増えたら置く場所に困るよね
2023/11/25(土) 12:46:16.23ID:cN3O8Rxy0
開封したマヨはあかんでしょ
869名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:46:17.47ID:Pxj9U79c0
野菜はカットしたら冷蔵庫だな
870名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:46:19.58ID:6bVbaWrU0
>>863
なるほど水が冷たいのが大事なのか
2023/11/25(土) 12:46:24.69ID:pgqWBadV0
美味しくとかじゃなくて長く保つのか聞いてんのにこのババア
2023/11/25(土) 12:46:26.19ID:fE1+9Rs4d
卵は?
2023/11/25(土) 12:46:27.14ID:XYVxyibW0
大根は入れた方がいいな
874名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:46:27.79ID:O81ERE5H0
外に置き場所がないから冷蔵庫に入れてたりってのもあるし
2023/11/25(土) 12:46:33.05ID:rKfnywav0
柳原可奈子が真似しそうな声
2023/11/25(土) 12:46:33.29ID:F5xdOP2AM
夏と冬で替わるよな
2023/11/25(土) 12:46:36.43ID:gUkaUBbF0
だけど土ショウガは冷蔵棚で売られてるがホントは常温保存だろ
878名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:46:39.07ID:/CxNtiRv0
劇団は長持ちかと聞いてるんだぞ
熟す云々なんだから、熟させずに長持ちするだろが!
2023/11/25(土) 12:46:39.91ID:P6rwvJ8rH
>>861
小さいカブトムシみたいなのが湧くからな
880名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:46:41.43ID:OeVVTtLP0
卵や米だろ
881名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:46:43.52ID:OB/bxGSVd
長持ちについて聞いてんのに美味しさで返すのはあたおかやろ
882名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:46:56.71ID:8+PxVGF50
顔も可愛い、声も可愛い、性格も可愛い
山之内すずは俺の懐に入れておこう
883名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:47:03.16ID:35wKGj+90
スタップ細胞は
884名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:47:10.21ID:wOnDyCgN0
>>879
それで米粒の中をくり抜いて食われるんよなw
2023/11/25(土) 12:47:15.38ID:gUkaUBbF0
>>875
ヤメロw
886名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:47:16.58ID:2qGWnHWgr
米の保存庫あるだろ
887名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:47:20.43ID:vqx6AJ8v0
米より大根やきゅうり入れろよBBA
888名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:47:23.59ID:/CxNtiRv0
野菜室の件も無視してるな
この女、紛らわしい変な返答が多いぞ
2023/11/25(土) 12:47:24.45ID:XYVxyibW0
>>879
きっも
2023/11/25(土) 12:47:24.79ID:Ey2yyEql0
米に虫がつかないメリットもある
2023/11/25(土) 12:47:28.93ID:cN3O8Rxy0
そんなスペースはない
2023/11/25(土) 12:47:30.34ID:fwyNHl3M0
ウチは家族2人になったから中型の冷蔵庫買ったが失敗した
電気効率が一番悪いし物も案外入らない
2023/11/25(土) 12:47:32.86ID:Skp8QuGj0
ダイソーの保存容器だ
2023/11/25(土) 12:47:34.10ID:DhtucNPjd
喋り方きちい
2023/11/25(土) 12:47:37.49ID:XYVxyibW0
>>883
ありまぁす
896名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:47:43.08ID:6bVbaWrU0
でかい冷蔵庫だ
897名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:47:48.16ID:Pxj9U79c0
3ヶ月持つたって野菜室に入る米の量なんかしれてるじゃん
898名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:47:53.03ID:5YQ4HHg20
マフィンは常温保存ですか?
2023/11/25(土) 12:47:53.20ID:XYVxyibW0
米なんか入るわけない
900名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:47:53.35ID:OeVVTtLP0
中居はアホやなw
小松菜もカボチャもねぎも白菜もにんじんも
きのこもキャベツも常温で売ってるがw
901名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:47:54.09ID:O81ERE5H0
こんな大きな冷蔵庫でそんな野菜室がちっさいのか
2023/11/25(土) 12:48:08.19ID:RYUm/o8Q0
今でもそれだよ
903名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:48:12.10ID:MzC956OO0
はるかな旨みーのやつか
904名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:48:13.48ID:3kjnKI/+0
常温って言ってもスーパー自体が結構冷房が効いてるから
スーパーに置いてるのを常温って言ったらダメだと思うの
905名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:48:15.89ID:Q2NsyJwgd
ありまぁす
2023/11/25(土) 12:48:16.67ID:0AulVxeJ0
声優みたいなおばさんが出てると聞いて
907名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:48:17.77ID:4Bv7jbU40
>>879
どういう住居環境なんですか?
臭そうw
2023/11/25(土) 12:48:21.96ID:gUkaUBbF0
>>884
あれ、粒の中に入り込むよな
なにこの黒い米?と思たら虫が入ってた
ゾウムシの仲間かな
2023/11/25(土) 12:48:27.04ID:Y+pWstZg0
>>892
大型をスカスカにして冷気回るのが一番いいんだよ
2023/11/25(土) 12:48:29.36ID:Ey2yyEql0
>>879
そうそう、あいつを見ると萎える
2023/11/25(土) 12:48:34.34ID:F5xdOP2AM
真空なのかよ
知らんかった
2023/11/25(土) 12:48:36.41ID:fwyNHl3M0
日本人はこういう物考えるの得意だな
2023/11/25(土) 12:48:38.90ID:doFHQcys0
冷蔵庫おねいさんに出し入れしたい
2023/11/25(土) 12:48:42.27ID:0uvn7nr50
このタイプのボトル、最後まで使い切れないよな
915名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:48:50.31ID:wOnDyCgN0
>>899
ワイなら2ドアで下の野菜室は取り外して10キロの袋ごと入れとるでw
916名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:48:53.91ID:OeVVTtLP0
このバカ本当に専門家か?
野菜や果物なんて常温で販売してるもの山ほどあるけど
ちゃんと冷蔵庫に入れるだろw
2023/11/25(土) 12:48:56.31ID:GNQHf0yQ0
おいおい 野菜は野菜室のドアがあるだろ
そいおは精肉室だろが
2023/11/25(土) 12:48:56.86ID:fwyNHl3M0
>>856
ありがとう
2023/11/25(土) 12:49:06.32ID:RYUm/o8Q0
>>908
タバコシバンムシやな
2023/11/25(土) 12:49:08.39ID:XYVxyibW0
>>908
そういえば最近は見ないけど黒い米あったような…
2023/11/25(土) 12:49:08.68ID:TZaVxz4O0
???「作り置きのマフィンは何処に保存するんですか?」
2023/11/25(土) 12:49:14.86ID:F5xdOP2AM
>>914
量が分かりにくいからイライラする
923名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:49:22.59ID:pXpVkNH40
おまえらの冷蔵庫は卵入れにイチジク浣腸入ってるよね
2023/11/25(土) 12:49:23.46ID:fwyNHl3M0
>>865
元アイドルやぞ
925名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:49:33.72ID:5YQ4HHg20
>>879
まだかわいい方だな
うちは羽虫が大量発生したぞ
2023/11/25(土) 12:49:41.38ID:HjyIr7/g0
卵おくとこやるだろ
927名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:49:44.82ID:CiziJkT30
鼻に着く喋りだなこのヒト
2023/11/25(土) 12:49:46.21ID:0AulVxeJ0
>>899
うちは5kgの袋のやつを野菜室に入れてる
2023/11/25(土) 12:49:55.27ID:Skp8QuGj0
ドアに入れると温度へんかが激しいから中に入れたほうがいいんだよね
2023/11/25(土) 12:49:59.38ID:XYVxyibW0
>>915
1ドアだからなぁ
しかも俺のお茶の2リットルペットが7本くらいはいってる
931名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:50:01.14ID:vqx6AJ8v0
一番上の正面
932名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:50:02.77ID:gH8Rkk/Z0
>>916
だよねー
ご家庭によってお台所の室温も色々だし
2023/11/25(土) 12:50:05.53ID:F5xdOP2AM
あるある薬w
2023/11/25(土) 12:50:07.68ID:TZaVxz4O0
>>924
マジ?
2023/11/25(土) 12:50:19.24ID:X20TdAmUH
あんま奥に入れると凍る
2023/11/25(土) 12:50:19.92ID:Onbiq9Mb0
でも天井から下に向かって冷気流れてるからあっという間にどの棚にも一定に保たれるだろ
937名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:50:20.06ID:4Bv7jbU40
卵なんて常温でいいだろ
あの賞味期限も常温前提だし冷蔵は必須でない
2023/11/25(土) 12:50:21.01ID:gUkaUBbF0
>>919
〆(・ω・` )メモメモ
939名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:50:31.85ID:2qGWnHWgr
独り住まいや夫婦だけでも800L以上のデカイ冷蔵庫にスカスカで保存するのが良いと思うわ
940名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:50:40.00ID:pXpVkNH40
コカコーラの3リットルボトルって冷蔵庫に入らないじゃん
あれ企画したやつアホだろ
2023/11/25(土) 12:50:40.40ID:P6rwvJ8rH
>>856
家族が付いてきて大変なことになるけどな
すずが一家を一人で支えてるとかなんとか
2023/11/25(土) 12:50:41.26ID:F5xdOP2AM
メーカーが悪いな
2023/11/25(土) 12:50:41.51ID:pgqWBadV0
ねえよ
2023/11/25(土) 12:50:41.86ID:0uvn7nr50
昔の冷蔵庫はドアにあったよな
945名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:50:42.11ID:5YQ4HHg20
ばーか!卵は常温保存だろ
2023/11/25(土) 12:50:43.18ID:XYVxyibW0
>>921
作りおくな
947名無しステーション
垢版 |
2023/11/25(土) 12:50:44.75ID:OB/bxGSVd
どんな勢いだよ
2023/11/25(土) 12:50:55.49ID:cN3O8Rxy0
うちのは卵トレイが分離式になってるな
2023/11/25(土) 12:50:56.42ID:fE1+9Rs4d
ドアでいいわ別に
2023/11/25(土) 12:51:01.89ID:NuBeErBD0
アロンアルファ入れてある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況