前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1700608189/
羽鳥慎一モーニングショー★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2023/11/22(水) 08:46:18.66ID:sBFXUUim0506名無しステーション
2023/11/22(水) 09:26:20.10ID:qRxd7Btx0 ますます少子化になりそうやなあ
子供の手が離れてからなら分かるが
子供の手が離れてからなら分かるが
507名無しステーション
2023/11/22(水) 09:26:21.52ID:KjCrGL5Kd ハッピーハッピー
510名無しステーション
2023/11/22(水) 09:26:35.33ID:yrSm1zPp0 >>480
メディアにも問題があるわな
メディアにも問題があるわな
511名無しステーション
2023/11/22(水) 09:26:35.86ID:62ZzJyVh0 第三号に負担増なんて
子育て当事者に直撃じゃないの
こいつら頭が狂ってる
子育て当事者に直撃じゃないの
こいつら頭が狂ってる
513名無しステーション
2023/11/22(水) 09:26:40.50ID:SgPJrNh80 イラストかわいい(´・ω・`)
514名無しステーション
2023/11/22(水) 09:26:42.21ID:qSg69gq8d >>426
なんだ、単発IDコロコロ構ってちゃん反日統一教会信者とウホは仲間なんだな。
全く「反日統一教会信者」を否定しないからお前も反日統一教会信者なのは知っている。
まあ、宏池会岸田が解散請求出したから、俺らを叩いても裁判所は解散請求棄却しませんけどね
なんだ、単発IDコロコロ構ってちゃん反日統一教会信者とウホは仲間なんだな。
全く「反日統一教会信者」を否定しないからお前も反日統一教会信者なのは知っている。
まあ、宏池会岸田が解散請求出したから、俺らを叩いても裁判所は解散請求棄却しませんけどね
515名無しステーション
2023/11/22(水) 09:26:42.63ID:hqQjhfRd0 >>420
旧民主党の時まじで日本終わるなあと俺でさえ思ったもんね自民に政権が戻って安心したのは忘れないね
旧民主党の時まじで日本終わるなあと俺でさえ思ったもんね自民に政権が戻って安心したのは忘れないね
516名無しステーション
2023/11/22(水) 09:26:52.41ID:CA5EyNQ60 そういう約束で導入されたのに簡単に中止しろとか言うなよ
517名無しステーション
2023/11/22(水) 09:26:54.24ID:lxhpgMQF0 一夫多妻で資産家が10人とか面倒を見れば(・∀・)
518名無しステーション
2023/11/22(水) 09:26:56.46ID:t1WLG91z0 「年金もらえなくなる」の煽りは30年前から言われていた
今ところ大丈夫
今ところ大丈夫
519名無しステーション
2023/11/22(水) 09:26:56.87ID:2078NPaO0520名無しステーション
2023/11/22(水) 09:26:58.40ID:Ob0Z8jh80 とりあえず防衛費30兆円とか
アメリカお小遣いは無駄だからやめようか
アメリカお小遣いは無駄だからやめようか
522名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:01.37ID:db+dT4k0a 何十人も
523名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:02.92ID:NwAp8v+60 高額商品に対する物品税を50%にしたらいい日本になる
524名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:07.49ID:QsR/1Zlg0 >>501
この番組の唯一の良心
この番組の唯一の良心
525名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:08.20ID:l3tkur4D0 保育士ひとりで何十人は言い過ぎ
526名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:08.94ID:QppqmRxk0 今日のみなみは乳強調なしかよ!(´・ω・`)
527名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:09.41ID:8YMjtLgV0 少子化の原因は薄給 非正規 一極集中 全部自民党のせいだから
528名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:10.42ID:AJ5Vx3D40 新入社員でも会社負担分を入れたら国民年金の倍以上払っているのが多いけど、
もらえる年金も倍だと思っているんじゃないだろうな
もらえる年金も倍だと思っているんじゃないだろうな
530名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:16.03ID:qeg4OQco0 3号が子育てしてるほうが保育園入れるより国のコストとしては安いわな
531名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:16.47ID:7TDlSuFD0 第3号被保険者ができた時に代わりに2号の保険料20%くらい上げたじゃん。それはそのままなのか……。
532名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:19.99ID:hpAmJi3D0 玉川だけ全然話がざっくりしてんのよな
533名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:20.42ID:Cis75C/f0 保育士に負担させろと?
534名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:22.71ID:syysmMAs0 1人で何十人は見ないだろ
535名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:23.20ID:AcA/e/JK0 >>519
輸出企業はトヨタだけじゃないよ
輸出企業はトヨタだけじゃないよ
536名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:26.55ID:yAE/INha0 アホな玉川
保育園が一生面倒見てくれんのか
保育園が一生面倒見てくれんのか
537名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:30.95ID:D9b/Kkv70 >>517
人身売買はダメですよ?(´・ω・`)
人身売買はダメですよ?(´・ω・`)
538名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:32.82ID:CA5EyNQ60 壁を200万ぐらいにすれば済む話だろ
539名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:33.34ID:jvEHEeki0 宗教法人に課税すればいい
540名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:33.33ID:XV4H3DY00 年金保険税でやればこんな問題は出ない
541名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:34.23ID:nCgr3lax0 一人で何十人はみれねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:35.34ID:6aDn9qFF0 1人で10人でもきつそうだが?玉?
543名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:39.78ID:mj0M8115d 保育士負担がすごいだろ
保育士のコスト安くしたいのか
保育士のコスト安くしたいのか
544名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:39.96ID:rdYFq1PBa 企業に社会保障負担させるのやめて国が責任持てよ
その代わりにキッチリ法人税を取ればいい
その代わりにキッチリ法人税を取ればいい
545名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:40.48ID:7RwjGfqV0 子供3人以上は3号維持でいい。
小梨は独身より優位なのでむしろ増税
小梨は独身より優位なのでむしろ増税
546名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:42.60ID:l3tkur4D0 核家族の限界なのよ
547名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:43.05ID:QNTRzuITr 玉川みたいにくっちゃべってるだけの仕事ならフルタイムでできる
庶民は大変な仕事してるんだよ
庶民は大変な仕事してるんだよ
548名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:43.34ID:tdT7xFbMa みなみは何のためにいるのか
549名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:43.65ID:QuyY7nI50 経済のパイを増やさず中のやり繰りでどうにかなると思ってるのが短絡的思考だわ
経済成長させれば全体のパイが増えるのに
経済成長させれば全体のパイが増えるのに
550名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:43.82ID:MOtAlKBX0 正社員を雇いたがる企業がどれだけあるだろ
551名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:44.25ID:s07wqJm40 保育園から帰って来てやることがたくさんあるんだよ
552名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:44.52ID:l0HYIelrH 玉ちゃんそれは極端に走りそうな意見だから賛成出来ないわ
553名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:49.02ID:l2wNfLyH0555名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:49.97ID:2078NPaO0 >>472
男は逃げるから(´・ω・`)
男は逃げるから(´・ω・`)
556名無しステーション
2023/11/22(水) 09:27:52.70ID:NR53KlQC0 虐待や死亡事故増えまくりそう
557うほ
2023/11/22(水) 09:28:03.27ID:UuA0Ac3o0 じゃあ玉チョンはれいわから立候補してくれ
558名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:03.36ID:D9b/Kkv70 >>526
みなみが天然だと何故言い切れる?(´・ω・`)養殖かもしれないのに
みなみが天然だと何故言い切れる?(´・ω・`)養殖かもしれないのに
559名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:07.56ID:WyWY00IU0 パートも上限とか無くして
すべて厚生年金加入にするのもありだろ
長生きすれば少額ながら厚生年金もらえるんだから
すべて厚生年金加入にするのもありだろ
長生きすれば少額ながら厚生年金もらえるんだから
560名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:07.90ID:CA5EyNQ60 守銭奴の国会議員がそんなことするかよ
561名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:09.57ID:QNnjSy4A0 馬鹿なこというな
562名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:09.85ID:NwAp8v+60 子供がいない玉川さん切り込んでますな
563名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:10.18ID:AcA/e/JK0 >>533
違うでしょw
違うでしょw
564名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:11.56ID:hToPBbex0 子供が生まれたら飼育施設で一括で引き取れば子育ての問題はなくなるわな
本当にそうすればいいのに
本当にそうすればいいのに
565名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:20.14ID:ivhyoKd10 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v キュッキュッ
(´・ω・`)v キュッキュッ
566名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:20.84ID:QsR/1Zlg0 >>526
先輩女子アナに何か言われたりするのかな
先輩女子アナに何か言われたりするのかな
568名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:26.29ID:B+elq2M/0 保育所夜中まで看てるとこあるよ。
569名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:28.10ID:nGItKURt0 結婚してる人しか有利にならないわけだから
結局は少子化対策になっているってことなんだよな
結局は少子化対策になっているってことなんだよな
570名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:29.03ID:yAE/INha0 その代わり国が費用出したんだから
子供は国のために死ねよ?
玉川の1番嫌いな未来だろそれw
子供は国のために死ねよ?
玉川の1番嫌いな未来だろそれw
571名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:29.79ID:vTbsBvGt0 保育士1人に対して子供の数が多すぎて目が届かないと問題になったニュースやったばかりなのになに言ってるんだ?
その時その時言うこと変えるな
その時その時言うこと変えるな
572名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:30.57ID:qMfPHuOm0 だから国債でやれよ、使った分を将来自分達で返すんだし
573名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:33.70ID:2DA/RyXW0 それは子育て支援って少子化対策じゃねーんだってw
バカすぎ
それでじゃあ何人も産むってなるかよバカかよ
バカすぎ
それでじゃあ何人も産むってなるかよバカかよ
574名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:36.32ID:PJRxaD5v0 つまるとこ社会主義が正解ってことじゃないか
575名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:36.37ID:ys4iQNRZ0 イブアデランスじゃねー
576名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:36.92ID:7dkvE+TtM >>472
シングルオカマへ多いのにな
シングルオカマへ多いのにな
577名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:37.75ID:ivhyoKd10 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v 突然の右近でも大丈夫
(´・ω・`)v 突然の右近でも大丈夫
578名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:38.63ID:FJ+PRz3p0 キュッキュ(・ω・`)
579名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:40.54ID:h86Czr7I0 このわけのわからんコメンテーターは他局でもよく出るけど
何でこんな重用されてるの
何でこんな重用されてるの
580名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:42.53ID:l2wNfLyH0 >>551
そんなに何やるの?猫のご飯とトイレ?
そんなに何やるの?猫のご飯とトイレ?
581名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:42.62ID:uvYaxBLD0 介護も子育てもだと、半分以上税金になるなぁ
北欧の女性は税金払う為に働かないといけない。と疲弊してるけど
北欧の女性は税金払う為に働かないといけない。と疲弊してるけど
582名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:43.27ID:Z4K3hJ/Z0 キュッキュッ(´・ω・`)
583名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:47.37ID:pRVDoJAc0 ガキなんてほっといたって勝手に育つわ
584名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:47.48ID:js7AQfw30 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) キュッキュッ
(´・ω・`) キュッキュッ
585名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:49.26ID:62ZzJyVh0 そもそも第三号は無年金者が大量に発生したから入れた制度なのに
キチフェミ連中は廃止に必死過ぎだろ
キチフェミ連中は廃止に必死過ぎだろ
586名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:50.85ID:YMNSirGl0 >>558
そんな夢が無いこと言わないでよ、、
そんな夢が無いこと言わないでよ、、
587名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:50.90ID:2078NPaO0 >>505
ハズバンド?(´・ω・`)
ハズバンド?(´・ω・`)
588名無しステーション
2023/11/22(水) 09:28:50.92ID:D9b/Kkv70 >>555
聡明な美少女いがい育てたくありません(´・ω・`)
聡明な美少女いがい育てたくありません(´・ω・`)
591捕獲ちゃん
2023/11/22(水) 09:29:00.22ID:vAOyQO9Id592名無しステーション
2023/11/22(水) 09:29:00.23ID:NwAp8v+60 でも子供ポンポン生むのって低学歴低収入なんですよ
593名無しステーション
2023/11/22(水) 09:29:00.82ID:QsR/1Zlg0 >>548
これから始まるストレッチのためだよん
これから始まるストレッチのためだよん
594名無しステーション
2023/11/22(水) 09:29:01.20ID:rdYFq1PBa595名無しステーション
2023/11/22(水) 09:29:03.19ID:AJ5Vx3D40 深夜にも子供を預けられるところを増やそう
597名無しステーション
2023/11/22(水) 09:29:04.12ID:72XEo72E0 いくら大衆の声を拾ったところで、肝心の大衆が「目の前の利益」しか考えてないんだから意味ないよ
599名無しステーション
2023/11/22(水) 09:29:05.83ID:96dVyl7p0 3号より
2号の方がパパから金を沢山もらって
納税もしてない事が多い
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
2号の方がパパから金を沢山もらって
納税もしてない事が多い
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
600名無しステーション
2023/11/22(水) 09:29:07.01ID:oANWZw+l0 でもマスコミが率先して税金上げるなとか大騒ぎしてるじゃん
都合のいい時だけ子育て支援しろ!福祉充実させろ!でも税金は取るな!!は無理だよ
都合のいい時だけ子育て支援しろ!福祉充実させろ!でも税金は取るな!!は無理だよ
601名無しステーション
2023/11/22(水) 09:29:08.60ID:t//Sb+OBa 子供がちょっと熱出すと迎えに来い
施設に入ってる親が具合悪いと病院につれていけ
どっちにしてもフルタイムで責任ある仕事につくのは難しいぞ?
施設に入ってる親が具合悪いと病院につれていけ
どっちにしてもフルタイムで責任ある仕事につくのは難しいぞ?
602名無しステーション
2023/11/22(水) 09:29:10.94ID:GDcERLRU0 扶養が全開で働かなきゃならんようだと子供作ってる暇ないよね
604名無しステーション
2023/11/22(水) 09:29:16.95ID:rHa3M3Ee0605名無しステーション
2023/11/22(水) 09:29:18.16ID:jz2foAWk0 3号受給者をなくして国民年金加入を原則にする
その上で子どもが2人以上いる場合は支払いを免除すれば少子化対策にもなる
その上で子どもが2人以上いる場合は支払いを免除すれば少子化対策にもなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています