X



ポーション頼みで生き延びます! 第4話「御使い様モードで反撃します!」 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 01:57:41.95ID:5q208BdB0
ポーション頼みで生き延びます! 第4話「御使い様モードで反撃します!」 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1698508296/

番組名 ポーション頼みで生き延びます! 【ANiMAZiNG!!!】
放送日時 2023年10月8日(日) 2:00 〜 2:30
番組概要 地球の管理者のミスで命を落とした長瀬香は、少女カオルとして異世界ヴェルニーに転生。そこの管理者セレスティーヌから様々なチート能力を授かり…。

https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20231028_07201.html
https://potion-anime.com/story/#/04

ポーション頼みで生き延びます! 第3話「王宮で言いたい放題してきます!」 2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1697907688/
0956名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 02:49:34.46ID:TgFt8qqr0
こんな作品ばっか書いてる奴だぞ、どう考えても作者の性格にも難あるわ
0958名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 02:50:31.66ID:pnufevz40
>>954
コミカライズって漫画家にとっちゃそんな儲かるもんでも名前が売れるようなもんでもないらしいからな
しゃあないと言えばしゃあない
0959名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 02:50:51.49ID:9G9GmKl+0
>>938
重視はしてないだろう
ジャンプってある意味なろうと同じ人気投票システムだよな
なろうの投票者があまりに特殊なだけで
0960名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 02:50:54.25ID:v7RfhzKfd
>>952
そうなんだ どっちも納得だが、こんなクソ話より自分の漫画描きたいだろうなw
0961名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 02:51:52.00ID:gxt/JZ9v0
>>955
なんか漫画用のペンですらなくボールペンで書いてたような代物だったよね
0962名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 02:52:27.89ID:Ex4b4ABv0
>>940
平均値はアース・スターの担当がスクエニに転職するから一緒に物故抜いた?
0963名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 02:52:51.77ID:KbI6H29a0
>>958
コミカライズって絵が上手い人ならいいけど下手くそに当たったら悲惨だな
まあ小説の挿し絵にもそれは言えるが
小説の挿し絵もコミカライズも同じ人っても多少いるらしいけど
はめふらや今期のひきこまりはそうだったかな
0965名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 02:54:38.62ID:bqN2BKdi0
>>962
裏事情はよく知らんw
なんかなろうのどっかの話の後書きだかで移籍しますみたいなん書いてたと思った
平均値の漫画家交代は作者が病んだのもあったのか
0967名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 02:55:40.86ID:jlTlhCxQ0
>>963
実は俺最強でしたもコミカライズと原作書籍イラストレーター一緒だったな
0968名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 02:56:19.87ID:9G9GmKl+0
平均値が四半期2位とってて100万部とかなぜ読まれてるのだろうか全然わからない
0969名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 02:56:38.27ID:pnufevz40
>>963
いやー、漫画って絵だけが上手けりゃいいってもんでもないぞ
イラストレーターとしてはいいけど原作付きでも漫画描かせるとイマイチって人いるし
0970名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 02:57:23.62ID:Ex4b4ABv0
ようつべでイラストレーターにコミカライズ押し付けんな動画かな?w
0973名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 03:00:41.65ID:hiLQMm2W0
>>963
自分で挿絵も描いてる「ノーゲーム・ノーライフ」作者さんが最強か……
しかもブラジル人
0974名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 03:01:43.01ID:v7RfhzKfd
>>940
なんか作者トラブルメーカーっぽいな
作品も神様頼りでチート得て好き勝手する話ばっかりだし、関わってはいけないタイプだw
0977名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 03:03:42.90ID:hiLQMm2W0
>>885
「カレー」って現地インドでは「味噌」「しょうゆ」みたいな感覚だ
なんでもカレー、全部カレー料理

俺ら日本人がくってるあれはイギリス式のカレーが渡って来たもう「日本カレー」って言ってもいいもの
0979名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 03:05:15.42ID:7f7J3kgcM
>>891
むずかしく考えすぎ
調味料も塩もポーションもなる異世界植物栽培すればよい
0980名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 03:06:34.34ID:1+jCYxBpd
>>963
原作そこそこ面白いのに、顔しかかけない下手くそな漫画見かけてこれは可哀想と思った。戦闘シーンとかほんと酷くて、たまに何やってるのか何処なのか解りづらい
逆に漫画家大当りなのに、アニメが滅茶苦茶糞ってのがあったな。
0981名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 03:07:17.47ID:G7Az6+1v0
>>973
トレパクじゃなければねえ…
0983名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 03:35:56.67ID:se4x133m0
ポーション繋ぎ
ttps://imgur.com/a/nDI8b9Q

ttps://i.imgur.com/AICtHsY.jpg
ttps://i.imgur.com/fhRp6z1.jpg
ttps://i.imgur.com/CmIbHNG.jpg
0984名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 03:47:53.72ID:Yu4fhnFIr
>>983
このクソガキ共を見てると何で毒の説明をちゃんとしなかったんだってのを思い出すようになってしまった
もう駄目だ
0985名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 05:07:11.66ID:gofVjdXL0
「以前は幅広い年齢層に親しまれていた『ふしぎ発見』ですが、最近は、視聴者の高齢化が進んでいます。つまり、メインスポンサーの『日立』が多額の制作費を払っても、CMが高齢者にしか届かない。ほかの方法にお金をかけて宣伝したほうが効率的だと考える企業も増えてきています」
 ほかの番組でも、そういった理由でスポンサーを降りる企業は増えそうだ。
「『ふしぎ発見』のような海外ロケがある番組は、制作費がかさむために“割に合わない”と判断されてしまうでしょう」(鎮目さん、以下同)
企業にとって出稿は“ギャンブル”の時代
 ドラマのスポンサーも、企業にとって都合が悪い点が多いという。
「制作費の高さの割には、ヒット作があまり出ていないからです。7月期にTBS系で放送された『VIVANT』のように話題になれば、企業にとってもオイシイですが、必ずしも作品が当たるとは限りません。そんなギャンブル要素の高さも、スポンサー企業の懸念点となる可能性があります。また、出演者のスキャンダルでお蔵入りや撮り直しなど、トラブルが起こる可能性もありますからね」
0986名無しステーション
垢版 |
2023/10/29(日) 06:20:12.48ID:eE+kqL4fd
>>983
このふざけたデカ頭見てるとムカついてくるw
こいつらガンダムAGEと同じドワーフだろw(´・ω・`#)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況