X

羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:16:34.93ID:WkIVuOah0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1698188942/
2023/10/25(水) 08:42:58.04ID:ZRRLsmrn0
トマトがイチゴ並みの贅沢品に
2023/10/25(水) 08:43:01.02ID:3smm6iXy0
大根150円じゃ買えねーよ
うそばっかつくな
300円近くする
安くて200円
2023/10/25(水) 08:43:04.17ID:kC2XZnUc0
高値疲れってなんだよ
2023/10/25(水) 08:43:06.89ID:F0ALn0F7d
ここ元々安いなあ
2023/10/25(水) 08:43:08.19ID:cHcJ/KxX0
トマト以外は出せる価格
2023/10/25(水) 08:43:09.65ID:skyeEoVO0
>>378
見てない
何処の県や?
2023/10/25(水) 08:43:09.75ID:/5FKXgR1a
ずっと飲食店ネタ
428名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:11.79ID:mxNN5PQJ0
もう白菜の代わりに鍋に入れるのはモヤシでいい
2023/10/25(水) 08:43:13.08ID:cbKVqUrk0
>>407
奥さんがどこか言ってる
2023/10/25(水) 08:43:17.20ID:anE1lVtb0
つくつく
431名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:18.44ID:eZ0s0NOe0
ok言っとけ
2023/10/25(水) 08:43:20.03ID:xN7U63kZ0
不作が木を切る
2023/10/25(水) 08:43:20.32ID:hs9Aezq7d
まだ西日本は安いな。東京は高いんだな
2023/10/25(水) 08:43:20.43ID:gcWVYMXN0
そんなたかなってるか?
毎日スーパーいくが高なってる認識ないわ
2023/10/25(水) 08:43:22.22ID:mK4PproqM
>>393
だよなw
436名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:23.03ID:Q42WukfI0
ずっとニラの値段が高いんだけど!
2023/10/25(水) 08:43:26.07ID:qgfgzS420
茨城産が出てくると価格安くなると
昔から言われてる
438名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:28.71ID:Uo4BusM30
ああそれ狙いか
439名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:29.02ID:OZTlPlZy0
カット大根はそれでも100円以下で買える?
2023/10/25(水) 08:43:29.73ID:cbKVqUrk0
もやしの時代
2023/10/25(水) 08:43:30.49ID:Y4h1hdo/0
まぁタバコの値上がりに比べりゃマシだな
さっきスーパーのレジで見たら昔吸ってた銘柄1箱600円だったぞ
2023/10/25(水) 08:43:33.72ID:Z7a75hJ50
ほうれん草はよくセールしてるね
443名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:36.59ID:1dIw5SSc0
里芋は別にいらない(´・ω・`)
2023/10/25(水) 08:43:36.86ID:8SPTwBPm0
>>326
サンマ豊漁はデマだと思っている
チェーン店がこぞってサンマ定食を
出すも皆一週間程度で消えた
2023/10/25(水) 08:43:37.91ID:GEsWWlrp0
里芋いいね
2023/10/25(水) 08:43:38.04ID:oqxe72bo0
羽鳥ってギャラ凄いんじゃないの?
野菜の値上がり気にするんだ
447名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:38.58ID:SZcr1K4b0
春菊もめちゃ高い
448名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:39.55ID:QouQY8jh0
野菜も暑さに弱いとか甘えやろ。野菜も自分で進化しろよ
2023/10/25(水) 08:43:39.58ID:eUxDH1B90
ジオフロントで室内栽培なら価格が安定
相場に影響されない
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
450名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:41.75ID:2RVTPYGC0
>>300
関東は9月まで暑過ぎたんだよ
畑が軒並みダメよ
451名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:43.23ID:i0nJXjLU0
業務スーパーとかデュオとか、スーパーを取材せーよ
2023/10/25(水) 08:43:43.25ID:4RKSvr5EM
ほうれん草たけーよ
453名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:44.63ID:TYSgHMes0
俺なんか安い時のプチトマトしか買えない
2023/10/25(水) 08:43:45.98ID:ozX9XuFx0
長ネギは2倍どころじゃないぞ
しかも見たことないくらい細いからとても買う気にはならない
2023/10/25(水) 08:43:47.64ID:skyeEoVO0
高いtomatoは元から1箱6000円
2023/10/25(水) 08:43:48.21ID:jxmGs+LS0
>>420
他のも値上がりしてるし
毎日使ってるし
3円と言えど1割以上の値上げだしな(´・ω・`)
457名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:49.61ID:DvcJmqFl0
野菜はもう農薬使わないで工場で生産すればいいよ。
458名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:49.98ID:g9AcnDIjM
サツマイモは安かった
2023/10/25(水) 08:43:51.55ID:qSV5SGOv0
食べる量減らせばいい
460名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:52.60ID:rV3Q8vv20
>>186
関東追加した版の画像は持ってるけどちらほら知らないスーパー増えてたw
2023/10/25(水) 08:43:53.42ID:cbKVqUrk0
里芋は料理するまで大変
2023/10/25(水) 08:43:55.35ID:dF6YdoNG0
俺たちのモヤシ
2023/10/25(水) 08:43:55.38ID:v4DPmJdCd
去年捨てたミニトマトが生えてきたの食ってる
2023/10/25(水) 08:43:57.13ID:XWVz6mId0
ほうれん草は冬野菜だろw
465名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:43:57.25ID:JwjumvO/0
貧民の味方、もやしさん
2023/10/25(水) 08:44:00.13ID:26CTBaXr0
みなみが実感を込めて高いと
467名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:00.18ID:3f1g0D3y0
だいがえ
2023/10/25(水) 08:44:00.52ID:xypsNEMr0
3倍する
2023/10/25(水) 08:44:02.47ID:5Yj25W5/0
おばちゃん相変わらず空気読まないね
470名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:03.41ID:81BaKDNY0
トマトジュース飲めよ
2023/10/25(水) 08:44:06.15ID:01W1y/Au0
>>426
確か高知県だったと思う
2023/10/25(水) 08:44:06.32ID:anE1lVtb0
甘やかしてるんだ浜田
473名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:07.57ID:PPKn3gq70
里芋は変わらないね
ほうれん草も最近は安くなって来た
2023/10/25(水) 08:44:07.90ID:nL9WUT/zr
金持ちのくせに
475名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:08.30ID:GF6m0JCP0
野菜なんて栄養がほとんどないんだから
高い金かけて食べる必要なくね?
2023/10/25(水) 08:44:09.06ID:BBKmJt+D0
なにが高値疲れだよ
糞みてえな造語作ってんじゃねえよ糞テロ朝
2023/10/25(水) 08:44:09.64ID:gcWVYMXN0
話もりすぎやろコメンテーターも
2023/10/25(水) 08:44:10.74ID:FwguE6Ui0
もやしって肉と炒めるだけで旨いもんな
2023/10/25(水) 08:44:12.53ID:GEsWWlrp0
ブロッコリーなんか冷凍で買っておけ
480名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:12.55ID:Uo4BusM30
節約疲れ狙いはどうかな
481名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:13.48ID:m9QrV+QW0
子供にトマト食わせろよ
2023/10/25(水) 08:44:14.93ID:cbKVqUrk0
夕方いくなよ
朝池
483名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:15.58ID:RhYKsxo50
冷凍でいいだろブロッコリーなんて
2023/10/25(水) 08:44:15.57ID:1Qtab8mZ0
>>449
梶さんのスイカ(´;ω;`)ウッ…
2023/10/25(水) 08:44:17.76ID:5U0JoYaz0
トマェトゥじゃないの?
2023/10/25(水) 08:44:18.26ID:ipz1JHR70
タメイトウ食べないのかよ!
2023/10/25(水) 08:44:19.71ID:QDhbAKqS0
大根79円とかもともと通常ではない特価価格だろ
2023/10/25(水) 08:44:20.47ID:G6EsrwJWa
>>400
ほんとそれ
高い高い!買えない!言ってスーパーに電車バス代やガソリン代払って来てるくせにな
489名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:21.01ID:i0nJXjLU0
ブロッコリーは冷凍かえ
490名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:21.20ID:OZTlPlZy0
>>441
昔はワンコインでセブンスターズ買えたのに(100円ね)
今もワンコインか(500円)
2023/10/25(水) 08:44:22.82ID:0CSgoAjY0
ブロッコリーはトレニーが買い占めるからな
492名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:23.86ID:SZcr1K4b0
中国産の長ネギが入ってきたよ
嫌だ嫌だ
2023/10/25(水) 08:44:23.88ID:VYYCc/kH0
>>420
15%も上がったら毎日から週6にせないかん
2023/10/25(水) 08:44:24.86ID:4RKSvr5EM
ブロッコリーもむちゃくちゃ高いぞ
2023/10/25(水) 08:44:26.51ID:jxmGs+LS0
あと肉の代用として使ってたチクワも
ずいぶん高くなったなぁって感じ(´・ω・`)
2023/10/25(水) 08:44:26.83ID:anE1lVtb0
Simeji?
497名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:29.34ID:woFpRW5K0
>>475
アホ
2023/10/25(水) 08:44:29.59ID:0p77AsLbr
自民党に投票した責任だ
2023/10/25(水) 08:44:31.44ID:qgfgzS420
商売幅広いですね
2023/10/25(水) 08:44:31.64ID:O9fRKcQh0
>>404
そうそう
501名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:33.15ID:TkMOW81t0
ねぎ3本て150円ってくそ安いな
近所では1本150円近くすんぞ
502名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:35.11ID:N86evKns0
白菜は玉で買って1枚づつ剥きながら使う 玉のまま置いておくと少しづつ成長する
503名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:35.51ID:gx+ipRT00
俺の大根安くしときますよ(´・ω・`)
2023/10/25(水) 08:44:35.57ID:m8c6OHdE0
トマト高いのうえに安かった頃より質が悪そうなんだよな
2023/10/25(水) 08:44:35.70ID:k8ipoyK30
福くん今日はどうしたの
506名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:36.41ID:81BaKDNY0
ガソリン値上げすると岸田ガーなのに
トマトだと言わねえのかよお前らは
507名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:36.83ID:0gNJyu560
ハマタはテレ朝やらTBS出て稼いでるやろ
508名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:38.97ID:1dIw5SSc0
色々やってんなこいつは(´・ω・`)
2023/10/25(水) 08:44:39.46ID:+jWVFmtU0
どんな仕事だよ
510名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:42.19ID:J8EEyn1D0
>>368
30円くらいが適正価格じゃねえの?
511名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:45.28ID:9/49jnBL0
道の駅直売所で桃太郎トマト98円ですが何か?
2023/10/25(水) 08:44:45.49ID:xypsNEMr0
俺のシメジ
2023/10/25(水) 08:44:47.81ID:eUxDH1B90
>>458
積算温度で3000℃あれば十分
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/10/25(水) 08:44:48.84ID:F0ALn0F7d
きのこは室内栽培だからな
515名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:50.21ID:Uo4BusM30
引き出し多いな服さんw
2023/10/25(水) 08:44:51.96ID:01W1y/Au0
おまいらはシメジ
俺はエリンギ
2023/10/25(水) 08:44:53.70ID:tnb82l8Y0
ブロッコリー・カリフラワー嫌いなので問題ない
2023/10/25(水) 08:44:53.71ID:cbKVqUrk0
岸田文雄に下げてもらお
2023/10/25(水) 08:44:57.22ID:5UkDHnzfa
俺のシメジも相談に乗ってほしい
2023/10/25(水) 08:44:57.30ID:skyeEoVO0
>>471
サニーマート、サンプラザ、サンシャイン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況