前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1698188942/
羽鳥慎一モーニングショー★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2023/10/25(水) 08:16:34.93ID:WkIVuOah0389名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:31.63ID:vBTR05q00 みなみのおっぱいが見えない
390名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:31.74ID:lUNwrkxA0 気候変動はとまらんだろうし熱帯気候の作物に転向してくべきじゃないかな
マメとイモがメインになるけど
マメとイモがメインになるけど
391名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:34.54ID:PPKn3gq70 >>315
ホクトのブナシメジとかマイタケとかは燃料費高騰で20円くらい値上がってるね
ホクトのブナシメジとかマイタケとかは燃料費高騰で20円くらい値上がってるね
393名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:35.67ID:+HOqBXp70 大根普段そんなやすないやろwwwwwww
394名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:37.00ID:xypsNEMr0 もやしで生きるしかない。
395名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:37.12ID:Q42WukfI0 アキダイじゃない!
396名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:37.13ID:EHz9SgFk0 タマネギ、ジャガイモとか比較的安いからカレーでいい
397名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:37.61ID:QFXIY9BL0 そんなに高くなってるかな?
まあ一部の野菜だけなんだろうな
まあ一部の野菜だけなんだろうな
398名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:37.64ID:tnb82l8Y0 例年が安すぎるんだよ
399名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:37.65ID:gB81gAXuM 白菜は安い方
400名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:37.74ID:kcgmvCGb0 一本100円で手が出ないて大袈裟すぎるやろ
ペットボトルの水1本分もないやん
ペットボトルの水1本分もないやん
401名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:38.21ID:ZUlzmmIw0 車中ひげの媚中が(´・ω・`)SHYんたちテレビでるんだから指摘してあげなせい!
403名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:39.44ID:SZcr1K4b0405名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:40.77ID:i0nJXjLU0 ぼったくり店ばかり報じてね?
スーパーじゃなくて八百屋じゃんwww
スーパーじゃなくて八百屋じゃんwww
406名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:41.29ID:AIA2PJLV0 9時からジムで地獄の脚トレ行ってきます
407名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:41.44ID:4RKSvr5EM 羽鳥あたりは自分でスーパー行ってそう
金持ちなのに凄い
金持ちなのに凄い
408名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:41.69ID:7cP0R9Sk0 トマト半年前の倍になってる
409名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:42.33ID:VDnDKWLe0 モヤシと豚肉だけでも鍋しても美味しいよ
410名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:42.51ID:nL9WUT/zr アキダイはTBS御用達だから
411名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:46.85ID:BwUA6I4H0 インバウンドで客多いんちゃうの
412名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:48.02ID:FwguE6Ui0 トマトいらんし
413名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:48.45ID:Kt+N8kBY0 トマトその値段なら肉買うわ
414名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:48.86ID:Z7a75hJ50 やっぱりトマトが衝撃
今まで高くなっても手に入れやすかったから
今まで高くなっても手に入れやすかったから
415名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:48.91ID:0RKuOrxG0 野菜が高いのは、わかったから
にしても、長すぎるぞ
もう、次行けよ
にしても、長すぎるぞ
もう、次行けよ
416名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:48.99ID:TYSgHMes0 あんな高いトマト買う人いないんだから仕入れなければいいのに
417名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:51.57ID:u2dauq3Y0 大根150円ならまぁ
418名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:51.61ID:5U0JoYaz0 みなみの指先が見られるのはレア
419名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:52.85ID:g9AcnDIjM え ネギ1本150円だったけど
421名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:58.04ID:ZRRLsmrn0 トマトがイチゴ並みの贅沢品に
422名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:01.02ID:3smm6iXy0 大根150円じゃ買えねーよ
うそばっかつくな
300円近くする
安くて200円
うそばっかつくな
300円近くする
安くて200円
423名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:04.17ID:kC2XZnUc0 高値疲れってなんだよ
424名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:06.89ID:F0ALn0F7d ここ元々安いなあ
425名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:08.19ID:cHcJ/KxX0 トマト以外は出せる価格
427名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:09.75ID:/5FKXgR1a ずっと飲食店ネタ
428名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:11.79ID:mxNN5PQJ0 もう白菜の代わりに鍋に入れるのはモヤシでいい
430名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:17.20ID:anE1lVtb0 つくつく
431名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:18.44ID:eZ0s0NOe0 ok言っとけ
432名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:20.03ID:xN7U63kZ0 不作が木を切る
433名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:20.32ID:hs9Aezq7d まだ西日本は安いな。東京は高いんだな
434名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:20.43ID:gcWVYMXN0 そんなたかなってるか?
毎日スーパーいくが高なってる認識ないわ
毎日スーパーいくが高なってる認識ないわ
436名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:23.03ID:Q42WukfI0 ずっとニラの値段が高いんだけど!
437名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:26.07ID:qgfgzS420 茨城産が出てくると価格安くなると
昔から言われてる
昔から言われてる
438名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:28.71ID:Uo4BusM30 ああそれ狙いか
439名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:29.02ID:OZTlPlZy0 カット大根はそれでも100円以下で買える?
440名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:29.73ID:cbKVqUrk0 もやしの時代
441名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:30.49ID:Y4h1hdo/0 まぁタバコの値上がりに比べりゃマシだな
さっきスーパーのレジで見たら昔吸ってた銘柄1箱600円だったぞ
さっきスーパーのレジで見たら昔吸ってた銘柄1箱600円だったぞ
442名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:33.72ID:Z7a75hJ50 ほうれん草はよくセールしてるね
443名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:36.59ID:1dIw5SSc0 里芋は別にいらない(´・ω・`)
444名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:36.86ID:8SPTwBPm0445名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:37.91ID:GEsWWlrp0 里芋いいね
446名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:38.04ID:oqxe72bo0 羽鳥ってギャラ凄いんじゃないの?
野菜の値上がり気にするんだ
野菜の値上がり気にするんだ
447名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:38.58ID:SZcr1K4b0 春菊もめちゃ高い
448名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:39.55ID:QouQY8jh0 野菜も暑さに弱いとか甘えやろ。野菜も自分で進化しろよ
449名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:39.58ID:eUxDH1B90 ジオフロントで室内栽培なら価格が安定
相場に影響されない
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
相場に影響されない
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
450名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:41.75ID:2RVTPYGC0451名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:43.23ID:i0nJXjLU0 業務スーパーとかデュオとか、スーパーを取材せーよ
452名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:43.25ID:4RKSvr5EM ほうれん草たけーよ
453名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:44.63ID:TYSgHMes0 俺なんか安い時のプチトマトしか買えない
454名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:45.98ID:ozX9XuFx0 長ネギは2倍どころじゃないぞ
しかも見たことないくらい細いからとても買う気にはならない
しかも見たことないくらい細いからとても買う気にはならない
455名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:47.64ID:skyeEoVO0 高いtomatoは元から1箱6000円
456名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:48.21ID:jxmGs+LS0457名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:49.61ID:DvcJmqFl0 野菜はもう農薬使わないで工場で生産すればいいよ。
458名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:49.98ID:g9AcnDIjM サツマイモは安かった
459名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:51.55ID:qSV5SGOv0 食べる量減らせばいい
460名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:52.60ID:rV3Q8vv20 >>186
関東追加した版の画像は持ってるけどちらほら知らないスーパー増えてたw
関東追加した版の画像は持ってるけどちらほら知らないスーパー増えてたw
461名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:53.42ID:cbKVqUrk0 里芋は料理するまで大変
462名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:55.35ID:dF6YdoNG0 俺たちのモヤシ
463名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:55.38ID:v4DPmJdCd 去年捨てたミニトマトが生えてきたの食ってる
464名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:57.13ID:XWVz6mId0 ほうれん草は冬野菜だろw
465名無しステーション
2023/10/25(水) 08:43:57.25ID:JwjumvO/0 貧民の味方、もやしさん
466名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:00.13ID:26CTBaXr0 みなみが実感を込めて高いと
467名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:00.18ID:3f1g0D3y0 だいがえ
468名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:00.52ID:xypsNEMr0 3倍する
469名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:02.47ID:5Yj25W5/0 おばちゃん相変わらず空気読まないね
470名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:03.41ID:81BaKDNY0 トマトジュース飲めよ
472名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:06.32ID:anE1lVtb0 甘やかしてるんだ浜田
473名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:07.57ID:PPKn3gq70 里芋は変わらないね
ほうれん草も最近は安くなって来た
ほうれん草も最近は安くなって来た
474名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:07.90ID:nL9WUT/zr 金持ちのくせに
475名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:08.30ID:GF6m0JCP0 野菜なんて栄養がほとんどないんだから
高い金かけて食べる必要なくね?
高い金かけて食べる必要なくね?
476名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:09.06ID:BBKmJt+D0 なにが高値疲れだよ
糞みてえな造語作ってんじゃねえよ糞テロ朝
糞みてえな造語作ってんじゃねえよ糞テロ朝
477名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:09.64ID:gcWVYMXN0 話もりすぎやろコメンテーターも
478名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:10.74ID:FwguE6Ui0 もやしって肉と炒めるだけで旨いもんな
479名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:12.53ID:GEsWWlrp0 ブロッコリーなんか冷凍で買っておけ
480名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:12.55ID:Uo4BusM30 節約疲れ狙いはどうかな
481名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:13.48ID:m9QrV+QW0 子供にトマト食わせろよ
482名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:14.93ID:cbKVqUrk0 夕方いくなよ
朝池
朝池
483名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:15.58ID:RhYKsxo50 冷凍でいいだろブロッコリーなんて
485名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:17.76ID:5U0JoYaz0 トマェトゥじゃないの?
486名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:18.26ID:ipz1JHR70 タメイトウ食べないのかよ!
487名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:19.71ID:QDhbAKqS0 大根79円とかもともと通常ではない特価価格だろ
488名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:20.47ID:G6EsrwJWa489名無しステーション
2023/10/25(水) 08:44:21.01ID:i0nJXjLU0 ブロッコリーは冷凍かえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 【兵庫維新】「亡くなった動機は分からへんから」立花氏への文書提供の兵庫県議が耳を疑うような発言 [七波羅探題★]
- 米大手鉄鋼CEO「日本製鉄は荷物をまとめて去るときだ」 [香味焙煎★]
- 【自民】予算成立へ政権が選んだのは維新、ただ…今後も懸念される「リスク」 [七波羅探題★]
- 【悲報】日本人気き出す「個人の幸せの方が国や社会の利益より大切じゃん。愛国心ある人バカですw」 [786648259]
- 【大阪維新万博】ついに機運高まる!チケット、販売も加速!※グラフあり [219241683]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- 【悲報】佐々木朗希、ホワイトソックス戦 3回途中 2安打 1失点 1被本塁打 2四球 1奪三振
- 神社「アサクリの人種差別許せない、発売をやめて」文科省「公序良俗に反するゲームには対応する必要」ニッポンを取り戻せ! [485187932]