X



羽鳥慎一モーニングショー★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:16:34.93ID:WkIVuOah0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1698188942/
36名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:05.36ID:zOQ2Oaby0
アキダイは取材で儲けてるんじゃ?
2023/10/25(水) 08:34:05.67ID:WzLENB490
トマトって別に必須でもないよな
なくてもなんとかなる
38名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:08.27ID:4wqxWofT0
トマトジュースにするわ
39名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:08.69ID:ivAJe4w30
なぜか子供が嫌う野菜

トマト
ピーマン
ニンジン
40名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:09.05ID:IlUr+u570
トマトなんか無理して買うもんじゃないだろ
2023/10/25(水) 08:34:10.24ID:wsjtuEVs0
>>5
大人は我慢するからな
でもソースにすると上手いんだよな
2023/10/25(水) 08:34:10.57ID:LQ3lpueY0
すまん、普通にうちの地域のジャスコのほうがこれはやすいよ、アキダイが高すぎ(´・ω・`)
2023/10/25(水) 08:34:10.81ID:8ZA8jNC00
一般家庭は高けりゃ食わないだけだろ
44名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:13.21ID:Bg/bIyR60
手持ちのキャッシュがどんどん削られる
2023/10/25(水) 08:34:13.69ID:0uS4OyCO0
彩りなら韓国産のパプリカを買うといいよ
2023/10/25(水) 08:34:15.55ID:eUxDH1B90
山岡「トマトは冬の食べ物ハウスで作れ」
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/10/25(水) 08:34:17.07ID:vBTR05q00
たっか
トマト嫌いだからいいけどさ
2023/10/25(水) 08:34:17.20ID:2eEurrB40
俺もトマトになれずに枯れた
2023/10/25(水) 08:34:18.57ID:nL9WUT/zr
高くして売れなきゃ意味ないんじゃ
2023/10/25(水) 08:34:19.30ID:H182RI7F0
この季節にトマトいらないだろ
2023/10/25(水) 08:34:20.22ID:e5kMVG8t0
まっかなトマトになっちゃいな
52名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:20.92ID:Uo4BusM30
トマトもハウス栽培だっけ辛いね
さらに高温か
53名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:22.50ID:0gNJyu560
トマトなんか無理して食わんでも死なんやろ
トマトジュースでも飲んどけ
2023/10/25(水) 08:34:23.30ID:9IDyLcUH0
>>5
昔のトマトは美味く無かったからな、今は美味い
55名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:23.29ID:oIzTxo1b0
露地栽培

では、売れないトマトばっかり
ハウス栽培は、高い
56名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:25.04ID:OZTlPlZy0
>>32
候補者名は?
57名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:26.09ID:N86evKns0
家庭菜園でトマト キュウリ ゴーヤ ナス 今年はまあまあの収穫だった
2023/10/25(水) 08:34:26.38ID:cbKVqUrk0
なんでも高いな
2023/10/25(水) 08:34:27.31ID:86WHSzCx0
キュウリも高い
60名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:27.29ID:eZ0s0NOe0
私史上ナンバーワン!
2023/10/25(水) 08:34:29.05ID:tnb82l8Y0
トマトは缶詰かトマトジュースにしよう
ジュースはめっちゃ値上げされたけど
2023/10/25(水) 08:34:31.16ID:cHcJ/KxX0
弁当やサラダの赤はパプリカで代用するしかないな
2023/10/25(水) 08:34:31.17ID:wsjtuEVs0
トマトくらい自家栽培しろよ
2023/10/25(水) 08:34:33.86ID:QDhbAKqS0
いつもトマトなんてたいして消費してないくせに
65名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:33.95ID:QouQY8jh0
カゴメ何とかしろ
2023/10/25(水) 08:34:37.31ID:uop0pZNZ0
水耕栽培の野菜工場はどうなったんだろう?
2023/10/25(水) 08:34:37.33ID:+jWVFmtU0
トマトになれなかった
トマ…で止まったんだな
2023/10/25(水) 08:34:39.15ID:lP0C7sSM0
花は咲いても受粉できないんだろ
2023/10/25(水) 08:34:39.94ID:cbKVqUrk0
こういうのはトマトジュース
2023/10/25(水) 08:34:40.20ID:1Qtab8mZ0
>>37
なくてもいいけどサラダにトマトあるの好き(´・ω・`)
2023/10/25(水) 08:34:40.69ID:skyeEoVO0
実況民は社会人になれなかった
72名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:43.42ID:9/49jnBL0
温室栽培のトマトは無理やな
路地栽培のトマトは安い
2023/10/25(水) 08:34:44.35ID:9IDyLcUH0
>>8
野菜だよ
74名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:44.87ID:f5iZgEec0
おいおい高温に弱いならクーラーがんがん使いなさいよ
75名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:44.80ID:zOQ2Oaby0
>>21
税務署に目をつけられないように
2023/10/25(水) 08:34:44.88ID:Y4wCsNhK0
>>57
トウモロコシは
2023/10/25(水) 08:34:46.56ID:Dj+ZPS400
高くても買うやろ感覚で売ってるやろw
78名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:46.92ID:OZTlPlZy0
♪去年のトマトは〜
2023/10/25(水) 08:34:47.30ID:enK5r5gp0
>>10
各局アクセスが良い手頃な場所にあるんだろう(´・ω・`)
2023/10/25(水) 08:34:48.05ID:HAoSQopV0
俺はおそらくこの人達より貧乏だけど高すぎて買えない言うほどの値段か?
じゃあそこの店にくるまでの交通費とかは高いとか思わねーのか
2023/10/25(水) 08:34:48.02ID:5U0JoYaz0
昔、ぷちトマトってエロ本なかったっけ?
2023/10/25(水) 08:34:49.66ID:qgfgzS420
赤くないトマトはフライドグリーントマトにするしかないか
83名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:49.72ID:ivAJe4w30
トマトはモッツァレラチーズと一緒に食うと美味いんだこれが
2023/10/25(水) 08:34:51.04ID:RMASG7rF0
値段を気にせず楽しむ裕福外国人
100円単位の値上げに苦しむ日本人

選挙準備頑張っとるのぉ
2023/10/25(水) 08:34:51.66ID:jxmGs+LS0
トマトはマジ高い
先月、中サイズ4個入り298円を「高いなぁ」と思って買ったけど
今は同じの100円以上高くなってる(´・ω・`)

普段ならセール時1パック98円のミニトマトもびっくりするくらい高いし
今はトマト食えません
2023/10/25(水) 08:34:56.09ID:d0v1htJb0
>>12
ロピアの立ち位置
https://i.imgur.com/rtQfYEi.jpeg
↑↑↑↑
(^ω^)デフレの原因
87名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:34:56.43ID:E/2+I0vZM
奴隷を使えなくなったからとは言わないのか
2023/10/25(水) 08:34:59.49ID:4FAp3hJJ0
裂けててもいいから訳ありで安くして
2023/10/25(水) 08:35:00.15ID:5ccURW79r
トマトは必需品じやないから
2023/10/25(水) 08:35:00.33ID:6UFyL5T2d
実割れしたやつ半額にして
2023/10/25(水) 08:35:00.40ID:GEsWWlrp0
トマトなんか夏にしか食わん
2023/10/25(水) 08:35:00.53ID:Kt+N8kBY0
裂けても味変わらんから食え
2023/10/25(水) 08:35:00.84ID:lMrHZU8ZM
赤ナス高いなら秋茄子でいいや
2023/10/25(水) 08:35:04.33ID:TS4PPjTc0
ミニトマト豊作だったけどな今年(´・ω・`)
農家さんは大変だな
95名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:04.79ID:IcgiXJ810
地元民にお安く販売されています
2023/10/25(水) 08:35:05.51ID:eUxDH1B90
トマトは食虫植物
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/10/25(水) 08:35:05.57ID:s0YQZVQi0
涼しくなったら回復するだろ
2023/10/25(水) 08:35:06.15ID:A/4tM1KHM
トマトなんて最悪赤いカラーボールで代用できるけどね
2023/10/25(水) 08:35:07.68ID:xN7U63kZ0
>>67
100名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:09.04ID:PPKn3gq70
トマトはホント高いね
高級食材だよ
2023/10/25(水) 08:35:09.83ID:UtZENM1V0
くまモントマトも不作なのか
2023/10/25(水) 08:35:10.15ID:wsjtuEVs0
>>62
ソーセージがあるだろ
2023/10/25(水) 08:35:10.63ID:FPGS9ly10
野菜は金持ちの食べ物やで
豚肉のが安い
2023/10/25(水) 08:35:12.99ID:Z7a75hJ50
近所のスーパー青いままとか裂けたのも高い値段つけて出てるわ
2023/10/25(水) 08:35:15.97ID:FwguE6Ui0
キャベツ食えばいいだろキャベツを
106名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:16.91ID:J8EEyn1D0
まあ農家さんは悪く無いし
107名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:16.91ID:DvcJmqFl0
ミニトマトずっと食べてるけどだんだん味が落ちて実が大きくなってきた。
2023/10/25(水) 08:35:18.68ID:TYrlSUY90
今年めちゃくちゃ生ったぞ?
成長しすぎたから割れて出荷してないだけだろ?
109名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:20.09ID:vclsXdkT0
本当に同じテーマの繰り返しだなぁ
大谷やらないから見てるけど
110名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:24.20ID:Uo4BusM30
これは酷い、辛いな
111名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:25.90ID:OZTlPlZy0
>>79
青梅街道の関町あたりからすぐ
112名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:25.92ID:eZ0s0NOe0
>>56
カトパンロピア
11342歳厄年独身フリーター
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:27.72ID:n+NHzQ+j0
貧乏な日本に誰がした?
アベだよ!アベだよ!
全部アベのせいだよ!
114名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:28.22ID:oIzTxo1b0
>>66
トマトは、

どや言うと、流行ってない
2023/10/25(水) 08:35:28.69ID:tnb82l8Y0
これは酷い
116名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:29.43ID:GF6m0JCP0
トマトジュースでおけ
117名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:29.55ID:JwjumvO/0
鍋ができないな
2023/10/25(水) 08:35:29.78ID:GEsWWlrp0
白菜は鍋にないと辛いからな…
2023/10/25(水) 08:35:33.39ID:ifIOUM370
トマトよりネギどうにかしろよ白菜も鍋やお新香どうすんだよ
2023/10/25(水) 08:35:38.13ID:VDnDKWLe0
野菜食べてないと大腸がんになるよ
2023/10/25(水) 08:35:38.13ID:VYYCc/kH0
崩壊熱が引かなかったか
122名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:38.86ID:rTECiwix0
>>83
なんだそのカプレーゼは
2023/10/25(水) 08:35:38.96ID:vBTR05q00
>>36
アキダイは出演料貰ってないよ
秋葉社長がひるおびで無償で出演してるとはっきり答えてた
124名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:41.10ID:woFpRW5K0
劣化じゃなく裂果な
2023/10/25(水) 08:35:41.21ID:v4DPmJdCd
水撒けよ
2023/10/25(水) 08:35:42.99ID:1sBLLk2P0
なんで対策しないの?
なんで?
127名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:44.85ID:DvcJmqFl0
>>79
アンテナショップかお
2023/10/25(水) 08:35:49.60ID:6UFyL5T2d
>>94
夏はね
129名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:35:56.96ID:OZTlPlZy0
>>93
秋茄子は嫁に挿れるな
2023/10/25(水) 08:35:58.43ID:Z7a75hJ50
白菜は定期的に高くなる
2023/10/25(水) 08:35:58.84ID:enK5r5gp0
>>88
それやるとJAが食えなくなるんで駄目です(´・ω・`)
2023/10/25(水) 08:35:59.73ID:xN7U63kZ0
3678度って何度だよ(´・ω・`)
133名無しステーション
垢版 |
2023/10/25(水) 08:36:05.18ID:0ijE0Wjh0
エンゲル係数も主要国トップのイタリア抜いて堂々の1位だからな日本
2023/10/25(水) 08:36:06.58ID:tpPcJldY0
ワイの畑はキャベツもブロッコリーも白菜も順調すぎやけどな
先週から食べ放題になってるw
2023/10/25(水) 08:36:10.57ID:nL9WUT/zr
残った奴の強いやつを育てろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況