前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1698188942/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2023/10/25(水) 08:16:34.93ID:WkIVuOah0287名無しステーション
2023/10/25(水) 08:39:59.33ID:DvcJmqFl0 >>226
原産てこと?よく知らない。
原産てこと?よく知らない。
288名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:01.27ID:skyeEoVO0 で七まはいつ貰えんだ?
289名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:04.07ID:cbKVqUrk0 安ーい
292名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:08.63ID:5UkDHnzfa ゆめタウンじゃないのか
293名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:08.82ID:xN7U63kZ0 早く行くと安く買えるの(´・ω・`)
295名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:11.80ID:eUxDH1B90 2ヶ月後に田舎に行けば生産調整で廃棄されてる
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
1/4って1個400円超えじゃねーか!
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
1/4って1個400円超えじゃねーか!
296名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:11.82ID:Uo4BusM30 でも高いな
297名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:16.30ID:1dIw5SSc0 テレビ入ったからだな(´・ω・`)
298名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:21.90ID:PjC3YkwR0 どんどん追加しろー
300名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:26.86ID:9/49jnBL0 西日本の地方都市は野菜安いけど?
これ首都圏だけやろ
人が多すぎんねん
これ首都圏だけやろ
人が多すぎんねん
301名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:28.63ID:VDnDKWLe0 4分の1で98円多いね
302名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:28.66ID:OYuez+/k0 白菜は外来種
303名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:28.83ID:SZcr1K4b0 >>294
やっす!!!
やっす!!!
304名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:29.44ID:l6DdYD/v0 アキダイは?
305名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:30.12ID:FwguE6Ui0 白菜なんてそれくらいのサイズで十分やで
306名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:30.94ID:J8EEyn1D0 >>294
それクソ安いぞ
それクソ安いぞ
307名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:32.49ID:cbKVqUrk0 わい独り身だから1/8でよい
308名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:35.09ID:QDhbAKqS0 長ネギ1本100円てまあ高いけどここ数年は2本で158円とかそんなに値段変わらないだろ
309名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:35.52ID:01W1y/Au0 四国のエキサイトなスーパーを見習え!
311名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:38.06ID:Z7a75hJ50 美しい
312名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:38.52ID:3f1g0D3y0 でも一個400円だ
313名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:39.41ID:PPKn3gq70 今だと安いな
1/4カットで150円くらいだものな
1/4カットで150円くらいだものな
314名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:39.60ID:wsjtuEVs0 本当にみんな買って料理してるの?
しんじられなーい
しんじられなーい
315名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:39.83ID:dNNwL7uA0 キノコって今年安くなってなかったっけ?
最近値上がりしてんの?
寒くなって値上がりってのなら例年もみんなが鍋食べる頃は値上がりしてたはずじゃないのか?
単にその時期が早く来ているってだけだろう
この話題で価格上昇の例としてあげるのは適切でないように思える
最近値上がりしてんの?
寒くなって値上がりってのなら例年もみんなが鍋食べる頃は値上がりしてたはずじゃないのか?
単にその時期が早く来ているってだけだろう
この話題で価格上昇の例としてあげるのは適切でないように思える
316名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:40.03ID:JJ2RMAhS0 五味さんて現実でも出会ったことあるけど子供の頃は絶対名字をイジられたよなと勝手に同情してしまう
317名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:40.76ID:fqmMjAKN0 これでイズミと読むのか?人名とか地名とか難読は面白いな
318名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:43.93ID:TYSgHMes0 白菜高いんだ。昨日スーパーで98円で買ってきたよ
319名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:47.30ID:Uo4BusM30 なんじゃ、ww
320名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:47.84ID:e844A2QZr モヤシが値上がりしなければ大丈夫
321名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:48.98ID:WMZsaU150 長野と信州は違うのか
322名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:51.72ID:u2dauq3Y0 でも1玉400円かぁ
323名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:53.07ID:5UkDHnzfa 二重価格です
324名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:53.26ID:GF6m0JCP0 もうすぐハロウィンだけどかぼちゃも高いのかな
325名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:55.60ID:enK5r5gp0 デフレ脱却出来てないじゃん(´・ω・`)
326名無しステーション
2023/10/25(水) 08:40:56.49ID:VYYCc/kH0 サンマ獲れてるからって乱獲になりそだな
328名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:01.23ID:q0s7DT5+a329名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:04.54ID:vBTR05q00 168円はたけーよ
1/4でしょ?無理無理
1/4でしょ?無理無理
330名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:04.57ID:lMrHZU8ZM 白菜を裏で切ってる所見たら不衛生で買う気失せるよね
333名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:06.19ID:QouQY8jh0 >>270
ひらたけかよ
ひらたけかよ
334名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:10.38ID:ipz1JHR70 税込金額だけでいいじゃん表示
335名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:11.77ID:GvN1jC0j0 一時的な値上げにニュースの時間つかいすぎちゃうの
他に安い野菜いくらでもあるのに
他に安い野菜いくらでもあるのに
336名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:12.79ID:lP0C7sSM0 白菜はそんなに食べないから気にならない
337名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:14.94ID:tnb82l8Y0 一玉700円!
339名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:19.04ID:O9fRKcQh0 前に白菜高い時は1/4で198円とかあったわ
340名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:19.33ID:woFpRW5K0 それほど美味いもんじゃないけどな白菜
341名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:21.04ID:qSV5SGOv0 野菜値段気にせず買ってるが少なかった
342名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:21.62ID:cbKVqUrk0 城メガネといえば笑福亭笑瓶
344名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:24.07ID:SZcr1K4b0345名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:24.28ID:1dIw5SSc0 ↓鍋奉行が上から目線で
346名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:25.46ID:gB81gAXuM うまそうちゃんこ
347名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:25.97ID:ifIOUM370 一人暮らしで具だくさん鍋なんて作ったら高くつくよなぁ
348名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:26.76ID:Y4h1hdo/0 白いフレームの眼鏡はなんであんなに胡散臭いんだろう
352名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:33.59ID:yn21y35La >>252
金持ちは値段見ないで買うし
金持ちは値段見ないで買うし
353名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:33.79ID:GEsWWlrp0 もうモヤシオンリーにするしかないね
354名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:36.35ID:xypsNEMr0 昔、自分で作ったら花みたいに広がったのが10個くらい一気に出来て人にあげたなあ。
355名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:37.75ID:wsjtuEVs0 おれまじで飲食店ほど無駄な産業ないと思ってる
356名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:38.78ID:9IDyLcUH0 サッポロラガーが有ったな
357名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:39.66ID:4FAp3hJJ0 コロナ以降鍋なんてする気にならん
359名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:42.86ID:FwguE6Ui0 もやしとかえのきっていい子やな
360名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:43.13ID:mxNN5PQJ0 白菜派1玉300円くらいが普段の価格
それより高いと買いません
それより高いと買いません
361名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:45.11ID:eUxDH1B90362名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:51.54ID:UfIdTP3p0 3倍はきついわ
363名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:52.77ID:GdwHunJG0 東京って毎日値上げニュースして騙されてあほみたいやなw
365名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:55.25ID:0gNJyu560 社長元力士なん?
366名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:55.75ID:UoUkopPl0 もう野菜は屋内でつくればいいのに
367名無しステーション
2023/10/25(水) 08:41:59.69ID:TYSgHMes0 >>320
モヤシが値上がりしたら日本もお終い
モヤシが値上がりしたら日本もお終い
369名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:03.87ID:wwlOojUA0 >>336
シーチキンと炊いたら美味いのに
シーチキンと炊いたら美味いのに
370名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:05.67ID:nxUZAkUc0 ネギぐらい自社でつくりなさいよ
371名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:05.71ID:gB81gAXuM あのもやしプラスチックくさいんだよな
372名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:10.35ID:eOE/X5oh0 ちゃんこで思い出したけど相撲部屋の1日の食費が30万超えでびっくりした
373名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:11.25ID:woFpRW5K0 >>353
もやしとエノキでいいや
もやしとエノキでいいや
374名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:12.75ID:+HOqBXp70 さがらんわけないやろこいつ頭悪いんか
375名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:13.25ID:GEsWWlrp0 つか、ちゃんこ鍋は元から高いしな
376名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:13.59ID:DvcJmqFl0 >>349
さすがユダヤ人だな。
さすがユダヤ人だな。
377名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:14.33ID:J56saQCy0 もともとボッタクリ価格で売ってんだから儲けはあるだろ
379名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:16.55ID:F0ALn0F7d マジで野菜高い
380名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:17.79ID:ifIOUM370 ネギはね普段三本で98円レベルの細い長ネギが一本100円だから高いって言ってんだよ
ブランドネギみたくどっしりした太いネギのことを言ってるんじゃないんだよ
ブランドネギみたくどっしりした太いネギのことを言ってるんじゃないんだよ
381名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:23.10ID:cbKVqUrk0 みなみちゃんはスーパー行ってんの
382名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:25.46ID:3f1g0D3y0 トマトなんて年がら年中高いイメージ
384名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:26.01ID:26CTBaXr0 な…業平
385名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:27.24ID:OZTlPlZy0 >>367
テレ東がそのニュースを始めたらもはや
テレ東がそのニュースを始めたらもはや
386名無しステーション
2023/10/25(水) 08:42:28.70ID:Dh+5H9m20 トマトたかー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 [おっさん友の会★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは★2 [少考さん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和世代の家庭によくあった「ジャラジャラ」 最近見かけないインテリアグッズを懐かしむ声が続出 [おっさん友の会★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★5 [おっさん友の会★]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [412927884]
- 財務省を解体してどうするの?なきゃ困る省だろw [805596214]
- 【悲報】トランプとプーチン、アメリカとロシアで共同経済圏を作ることで合意wwwwwwwww [969493573]
- 【石破速報】立花孝志「千葉県知事選挙に出馬しますが選挙運動は兵庫県でしまーす」完全にロックオンされてて草 [931948549]
- 【爆笑】ロシア軍撤退を決める世界決議、アメリカが反対
- 【悲報】SEGA新作ゲーム「最近はゲーム制作者よりゲーム実況してる奴らの方が稼いでる、全くおかしな話だ」 [839150984]