X

羽鳥慎一モーニングショー★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:07:33.10ID:Ht8sBBnS0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1698101375/
2023/10/24(火) 08:56:40.39ID:DdrnTO3M0
貧乏人が無理してタワマンなんか買っちゃ駄目
895名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:56:40.62ID:KMsv31e60
>>479
壺を炙りだしてしまったか…
2023/10/24(火) 08:56:47.28ID:AW8L4IQ/M
懐かしいcm
2023/10/24(火) 08:56:48.83ID:6++ZHO270
>>847
今の若いのはどう言うのを見てるのか気になるな
898名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:56:52.47ID:9+JBLqsb0
>>857
はぁ・・・どうしたらお前みたいな難癖キチガイが出来上がるんだか
どんな家でどういう親に育てられたの?
899名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:56:53.42ID:OixUOSNc0
10倍は特殊な事例だけど3倍、5倍は普通だろうな
最初の設定が安すぎるんだよ
900名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:56:54.13ID:Rh94gi/D0
>>872
TBSの昼帯も意味の無いお天気ばかりで中身スカスカだな
2023/10/24(火) 08:57:02.83ID:M8EFvrEW0
>>805
建てる前に揺すったりしねえか
2023/10/24(火) 08:57:06.61ID:bhbyfuZx0
>>839
不動産屋儲けさせるためだしなあ
2023/10/24(火) 08:57:06.83ID:82n7yof80
>>886
制作会社が同じなんじゃね?
2023/10/24(火) 08:57:12.26ID:sCLreDm1d
>>850
私道のトラブルと勝手農園と釣り禁止堤防の話題も大好きだぞ。
905名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:57:12.40ID:7sA/1MGv0
>>882
頻繁にはできないけど、ある程度は大家を選ぶ自由は確保できるじゃん。
906名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:57:14.09ID:q64ZEGBy0
>>879
災害に圧倒的に弱いなw
2023/10/24(火) 08:57:15.30ID:oDBdqtfw0
デカすぎる
908名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:57:20.44ID:FDVdOwlB0
修繕積立は怠ったら駄目だね。

>>862
ウチ1万円/月かな
909名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:57:29.10ID:Rh94gi/D0
最新のビズリーチのCMまずいことあったんかな?5年前の本田博太郎バージョンで
910名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:57:29.56ID:ly3dir830
カツラ?
911名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:57:31.02ID:x0BAM0wu0
マンションは修繕費 管理費 固定資産税も取られるからな
2023/10/24(火) 08:57:33.01ID:kovWomWk0
マンソン買ったら生涯安泰というわけではない
2023/10/24(火) 08:57:37.41ID:x+qiy7Iy0
>>880
まあただのコンクリートの建物だからね
普通に劣化しますわ
2023/10/24(火) 08:57:38.71ID:9EogXhqf0
そういうのが嫌ならアパート借りてろ。一戸建てとマンションは購入なんだから諦めろ
2023/10/24(火) 08:57:42.39ID:gpI23Acu0
>>867
>>870
しかもタワマンは確立された大規模修繕工法もまだないんだよな
歴史が浅いから
2023/10/24(火) 08:57:42.42ID:fCZBk7s9r
六本木ヒルズももうそろそボロボロになる頃
917名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:57:44.52ID:I6wZVE9B0
>>850
平日のこの時間にのんびりテレビ見られる層向けというたら…ね
2023/10/24(火) 08:57:48.06ID:wPr7P4Li0
粉は振ってるけどヅラではなさそうだ(´・ω・`)
2023/10/24(火) 08:57:50.93ID:FjdyvGqJ0
匂いを
2023/10/24(火) 08:57:51.19ID:82n7yof80
>>839
好立地じゃないところはマジやばい
921名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:57:54.75ID:ASEYBtWw0
YouTube長嶋修 フフフッ
2023/10/24(火) 08:57:55.60ID:FFkt7/AG0
>>876
崩れそうな空き家!とかたまに取り上げてるけど
そのうちタワマン崩れる日が来るんかもしれんな
2023/10/24(火) 08:57:59.04ID:T761TGrj0
マンソンとかいう土地が区分登記のゴミみたいな箱を我先にとばかりにローン組んで買う東京の馬鹿wwwwww
2023/10/24(火) 08:57:59.04ID:IEJrC9uG0
おまえら。キーボードのG、H、Jを見てみろ
925名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:58:00.08ID:73jbcwcwa
マンションはちゃんと対策しようとすると家賃並みのコストかかるかもな
926名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:58:05.13ID:1Nwv9Ompd
>>592
非課税世帯の7万はデカいのでは
非課税世帯は何度も支給を受けているんでしょ?
リーマンの減税に非課税世帯への7万支給だと野党共闘は選挙で戦えん
927名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:58:11.62ID:t8+vdQO10
そりゃあ下がる要素はないだろ
時経つたび直さないといけない所増えるんだし
2023/10/24(火) 08:58:13.98ID:cyv1YgBv0
ズラセンサー起動
2023/10/24(火) 08:58:15.01ID:Gf/9i3o80
マンション団地のデイサービスの送迎は時間かかる。
2023/10/24(火) 08:58:18.89ID:VolfYyrA0
>>862
単純計算、戸建ての人数分と思っとけばええ。
それを管理費として一定額しか積み立てて無いから、いざって時に足りなくて住民同士で割合でもめる。
2023/10/24(火) 08:58:26.86ID:CctkDYEo0
3倍は酷い
2023/10/24(火) 08:58:28.06ID:Bi0ONR/X0
>>900
もう取材力が全く無いんだろうね
2023/10/24(火) 08:58:29.69ID:AW8L4IQ/M
>>909

そうなんだよね
俺は初代社長の菅田俊の方が好きだが
2023/10/24(火) 08:58:38.31ID:xV21//7t0
やっぱ賃貸が最強か
2023/10/24(火) 08:58:45.77ID:Z2hDa4Id0
でも今マンションの価格高騰してるよね
うちのもめちゃくちゃ上がってる
936名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:58:49.27ID:1Nwv9Ompd
>>908
ありがとう
そんくらいなら良いね
937名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:58:51.43ID:vHc4P2nBd
>>881
各局横並びで統一してるんだろうね
テレ東(WBS)は依存イゾン既存キゾンと言ってたような記憶はある(´・ω・`)
938名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:58:52.11ID:b6co7rEW0
三倍になるほど物価上がってないだろ(´・ω・`)
939名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:58:54.61ID:GXFaO4ora
>>852,875
タワマンじゃなくてもそうなる
2023/10/24(火) 08:58:55.52ID:x+qiy7Iy0
一時金で100万www
それは理事会でもう少し早く対処出来なかったのかね
2023/10/24(火) 08:58:57.30ID:HCQJk7QC0
タワマンの方が上げ幅小さいかもな戸数あるから
2023/10/24(火) 08:58:59.35ID:wB1IKecBM
もう賃貸と変わらない負担額
943名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:59:00.53ID:7sA/1MGv0
住宅ローン金利が固定と変動が選べるように、
修繕費も選べるようにしてほしいな。
2023/10/24(火) 08:59:02.28ID:OCBqVIN2a
タワマンは修繕費もすごそうだな
945名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:59:03.36ID:73jbcwcwa
>>906
災害時に何階も飲水運ぶことを考えてみたことある?
2023/10/24(火) 08:59:07.22ID:F961GOxW0
>>891
まじでこれ
昨今まともなところなら礼金敷金もないしな
2023/10/24(火) 08:59:07.49ID:NDKH+vsp0
>>892
さらに固定資産税も
948名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:59:12.87ID:2QXE0riR0
建設業に行くのが少ないのがな(´・ω・`)
ブルーカラーだし
2023/10/24(火) 08:59:14.97ID:2rBfECe70
マンションって共同生活してるみたいで住む気になれんわ。
駐輪場は一瞬だし、隣人の物音丸聞こえだし。
950名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:59:26.31ID:HAUuofPU0
>>934
高齢者になった時にホームレス確定だぞ
951名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:59:26.50ID:k1XbekMs0
タワマンなら支持地盤まで杭を打っているだろう
2023/10/24(火) 08:59:27.18ID:gpI23Acu0
しかもタワマンなんて長期に渡って固定資産税が高止まりするのに
ホントどうすんだろ
953名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:59:30.58ID:qegXQ0U40
>>896
新しいCM作らないで初期のCM流している
しかもつい最近までのCMを流さないという

どーなってんの?
2023/10/24(火) 08:59:34.93ID:596pJItF0
そうです
2023/10/24(火) 08:59:36.41ID:+iCDeD3X0
>>900
ひるおびは午前中は見る価値ゼロ
956名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:59:37.88ID:bh0t5GlH0
業界儲けさせるためだわね
2023/10/24(火) 08:59:39.15ID:AW8L4IQ/M
>>935
バブルが弾けるのが近いとも聞く
958名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:59:39.79ID:x0BAM0wu0
>>887
数年前に大規模にやったばかりなんだよ
次はかなり先になる
2023/10/24(火) 08:59:44.36ID:tOo9uOIva
人件費の中抜きも高騰してるのか(´・ω・`)
2023/10/24(火) 08:59:51.26ID:oDBdqtfw0
生え際不自然すぎる
2023/10/24(火) 08:59:57.15ID:Z2hDa4Id0
>>957
売るなら今かな?
2023/10/24(火) 09:00:03.55ID:ixIkCfZj0
修繕積立、見積ちゃんと見たら2割はカットできる
マジで無駄な項目、工賃が盛りだくさん含まれてるからな
なんでそんなのにこんなにかかるの、ってのがいっぱいあるからw
2023/10/24(火) 09:00:05.28ID:BvpvR0660
>>846
ここ最近の原材料費高騰や人件費上昇は、デフレ化では想像できなかったんだろうね
万博も開催間近でより経費掛かるのは当然なのに、当初の〇倍掛かっているとか当たり前のことで叩くマスコミとか
ほんとアホだと思うよ
964名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:08.56ID:FDVdOwlB0
>>893
タワマンは天吊のゴンドラか移動足場昇降足場使うよ
965名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:10.69ID:2LpI4oqO
投機じゃない住むためにマンション買う奴理解できない
966名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:13.98ID:73jbcwcwa
>>946
老後の住処として郊外にでも家持ってたほうが良いのでは
2023/10/24(火) 09:00:14.16ID:AW8L4IQ/M
>>953
事件があったんかね
968名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:16.82ID:b6co7rEW0
きっつ(´・ω・`)
2023/10/24(火) 09:00:16.92ID:4g9d7hd2M
デフレ脳の弊害
通常のインフレ経済に戻れば転がし方も学ぶだろうけど
2023/10/24(火) 09:00:18.11ID:6++ZHO270
時は2053年・・・
971名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:18.25ID:+jSCPS1D0
購入時が安過ぎる
2023/10/24(火) 09:00:18.35ID:QKfhnAgT0
アパート最強なンだわ
2023/10/24(火) 09:00:22.88ID:x+qiy7Iy0
修繕積立金7210円は初期設定が低すぎるわ
2023/10/24(火) 09:00:26.03ID:EZaF4gSH0
>>949
壁に紙コップを当てるとあんあんをタダで聞けるのだから最高だろ
975名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:26.10ID:Mju9brmO0
最初が安いんだよね
2023/10/24(火) 09:00:29.38ID:Usm9THyw0
光回線みたい
977名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:31.98ID:cMjeZ+R+0
立地条件いいと大手不動産が
高値で買い取るとか昔はあったけどな
978名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:32.16ID:z2O6S9LY0
入居者おおければいいけど 少ないといないやつの分まで負担せなあかんのやで
2023/10/24(火) 09:00:33.95ID:EP/bo/210
新しいマンションは販売促進のために管理費や修繕積立金を安く設定するから無理がある
2023/10/24(火) 09:00:34.55ID:HCQJk7QC0
10倍は初期を低く見積もりすぎなんだよ
無能なだけ
981名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:35.29ID:bIOgSAwX0
空き室が多ければ値上げるでしょ
2023/10/24(火) 09:00:37.86ID:AW8L4IQ/M
>>961
すまんわからん
983名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:38.38ID:XD1Hzd/D0
>>949
それは質が悪いマンションだろう。
984名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:42.05ID:GYYPbjZ20
普通に考えりゃ分かるだろ
2023/10/24(火) 09:00:43.15ID:F961GOxW0
>>961
買ったときよりも値上がりしてるなら売ったほうがいいってみたでw
ここでw
986名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:44.72ID:QpLM5JdU0
詐欺じゃねえか
2023/10/24(火) 09:00:47.02ID:tOo9uOIva
残クレかよ
2023/10/24(火) 09:00:48.65ID:T761TGrj0
ある意味で詐欺じゃん
販売会社を罰しろよ
989名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:49.14ID:87lH09i/0
都心に電車で行ける郊外で、庭付き一軒家がいいな。
990名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:50.06ID:b6co7rEW0
詐欺だろ(´・ω・`)
2023/10/24(火) 09:00:54.95ID:dNiQKSFg0
人を呼べなくなってるからな、グエンが稼げないから来なくなった
992名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 09:00:57.85ID:3gWlkcHo0
中国人が多いタワマンは悲惨だろうな
取り立てられないのでは
2023/10/24(火) 09:01:01.22ID:2rBfECe70
絶対ズラだな(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。