X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:07:33.10ID:Ht8sBBnS0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1698101375/
2023/10/24(火) 08:48:57.56ID:oDBdqtfw0
ハゲ
675名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:48:59.20ID:bIOgSAwX0
今昔マップで見たらうちは昔桑畑だった
2023/10/24(火) 08:49:00.67ID:Usm9THyw0
立ち退きの嫌がらせみたいだな
677名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:05.87ID:+YoTfeiv0
祈るてw
補償求めろよ
2023/10/24(火) 08:49:06.62ID:fCZBk7s9r
日本はこうして大切な税金が消えてしまう
税金の無駄遣いだらけ
2023/10/24(火) 08:49:08.16ID:SuAN6ij20
家を傾けてまで工事する必要は無いでしょう
680名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:08.19ID:73jbcwcwa
家の近所の低地も、
縄文時代の海→田んぼ→畑→駐車場→建売り
大雨で水没したりしたけど
大地震来たらヤバそう
681名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:08.21ID:jSi/9QkS0
浸水対策自体は理解されてる感じか
2023/10/24(火) 08:49:11.16ID:uQTHcLSB0
三条市の関さんとか刃物のスペシャリスト感が凄い
683名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:13.11ID:h4U7qBg0M
田圃つぶした土地の住宅買うバカ
2023/10/24(火) 08:49:16.14ID:7iqpZdUu0
森山さんは土留め色
2023/10/24(火) 08:49:17.42ID:Sini2cSN0
これもパネルじゃないのか?
パネルなにやるんだ?
686名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:20.83ID:5Bype9+/0
>>637
築13年くらいって出てた気がするぞ
2023/10/24(火) 08:49:21.73ID:46kZvFi7a
ヒービングトム
688名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:22.85ID:I6wZVE9B0
ドドメ色
2023/10/24(火) 08:49:23.29ID:NDKH+vsp0
水回りの良い所に田んぼ作るんだから
そりゃ住宅地にしたらリスクるわ
690名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:25.18ID:EqxlLlDk0
反対側に傾けたら水平になるな
そうしよう
2023/10/24(火) 08:49:36.60ID:596pJItF0
押し返せば戻るかも
692名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:37.46ID:oQ1P1aLp0
この程度の傾きで生活に支障ある?
2023/10/24(火) 08:49:38.49ID:lKQqZ6Kx0
ミスを認めてるんだから買った額で垣内って貰えばいいよ
引っ越し代金も
694名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:40.35ID:cMjeZ+R+0
熊本見たら分かるだろ
国内製造業が活性化できれば
自ずと経済は活性する
2023/10/24(火) 08:49:41.21ID:elgJOnAG0
おい
2023/10/24(火) 08:49:42.48ID:dQ0Hvj0x0
へっく
2023/10/24(火) 08:49:42.51ID:qa4U3Qb10
傾きも直してくれるんか?
2023/10/24(火) 08:49:42.61ID:oDBdqtfw0
ヘックション
699名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:42.76ID:a/fma6Tw0
ドドメ色のまんこ
2023/10/24(火) 08:49:42.87ID:r+rdNlEG0
ええ?
2023/10/24(火) 08:49:43.13ID:7iqpZdUu0
玉川www
2023/10/24(火) 08:49:43.39ID:Rf/aQNsw0
玉川www
2023/10/24(火) 08:49:44.32ID:Sini2cSN0
玉川www
2023/10/24(火) 08:49:44.40ID:nt9h17TUM
玉川w
2023/10/24(火) 08:49:44.75ID:kKq3a6lF0
具体的にどんな色かよく知らないどどめ色
706名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:45.24ID:NwcmACC00
玉川よお
2023/10/24(火) 08:49:45.60ID:596pJItF0
玉w
2023/10/24(火) 08:49:45.66ID:46kZvFi7a
へくしょっ
2023/10/24(火) 08:49:46.50ID:VDNnsV7g0
へっくしょん
2023/10/24(火) 08:49:46.54ID:3FESn6V80
誰だよw
2023/10/24(火) 08:49:46.77ID:X04JM4i60
市がすっとぼけてないし何とかするやろ
712名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:47.14ID:ywhGhthQ0
くしゃみ!?
713名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:47.89ID:I6wZVE9B0
玉川www
2023/10/24(火) 08:49:50.28ID:i17qcUm7d
玉皮
715名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:51.63ID:bh0t5GlH0
加トちゃん
2023/10/24(火) 08:49:52.19ID:pjikP2tE0
ヘックション
2023/10/24(火) 08:49:52.77ID:jZoAVrx60
おい
2023/10/24(火) 08:49:54.98ID:dQJcMLEH0
元田んぼなら土地代安かったんやろ。
719名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:55.13ID:LYhUJnEB0
ひっくしょん!
2023/10/24(火) 08:49:55.76ID:FIIuNXis0
>>651
それいつ頃の話?チョビヒゲ動画みたい
721名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:57.32ID:6zh5BGJY0
保証って税金だろが
722名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:57.46ID:KwfxSyJQ0
玉ちゃん風邪ひいたん
2023/10/24(火) 08:49:58.06ID:N9lZDNCF0
www
724名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:58.56ID:SdY83Xgs0
ヘックション!
725名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:49:59.15ID:k1LM01/00
玉ちゃん!?
2023/10/24(火) 08:49:59.83ID:7iqpZdUu0
タマちゃんペッ!
2023/10/24(火) 08:50:04.71ID:d5nkg2GJ0
玉ったら
2023/10/24(火) 08:50:05.20ID:sy11mnJy0
田んぼに家を建てるから
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
>>666
なんということでしょ~
2023/10/24(火) 08:50:05.70ID:kFi3k64hM
玉川ゆるすぎだろw
730名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:05.89ID:ainG4TBD0
矢板ケチったんだろ
731名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:07.58ID:+9PPw3nB0
病気は玉ちゃんか
2023/10/24(火) 08:50:08.59ID:vsVx2fQy0
ノースルー草
733名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:09.03ID:Rh94gi/D0
民間企業と違って市役所が補償するなら安心だな

民間だったら潰れて逃げられるところだった
2023/10/24(火) 08:50:09.05ID:kbNpT7Io0
>>655
地方に住んでるのに駅前マンション?
何でそんな不便で狭い場所に住むのか意味が分からんわ
2023/10/24(火) 08:50:11.20ID:TqOutS/M0
だいまおー(´・ω・`)
736名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:12.06ID:+YoTfeiv0
>>678
どう見ても必要だろw
小泉のせいで日本の国土ガタガタ
2023/10/24(火) 08:50:13.61ID:T761TGrj0
多摩川wwwwwww
738名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:14.38ID:3gWlkcHo0
>>485
あれは家計簿アプリから情報取ってるせい
そんなアプリを利用する意識高い人は貯蓄に回すけど実際は使ってる人が多い
2023/10/24(火) 08:50:14.91ID:oDBdqtfw0
オープンニング志村けんからの加藤茶
740名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:15.36ID:qegXQ0U40
TT……w
2023/10/24(火) 08:50:15.85ID:FFkt7/AG0
>>615
水がたまりやすくないと田んぼにできないんじゃないかとは思う
うちの近くも田んぼが住宅地になったけど、どんどん地下水でちゃって工事期間伸びまくってた
2023/10/24(火) 08:50:16.67ID:AW8L4IQ/M
嘱託をいじる若造
2023/10/24(火) 08:50:18.63ID:+9Tc/l/T0
玉川はクシャミした時にオシッコ漏れてるだろw
2023/10/24(火) 08:50:20.00ID:6++ZHO270
>>690
今の日本を体現したかのようなポーズ
2023/10/24(火) 08:50:21.39ID:sH/fkjuZ0
玉ちゃん他人事かww
2023/10/24(火) 08:50:28.02ID:JQidW4wk0
プロ意識に欠けてるぞという指摘
747名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:28.05ID:WB5dmjYr0
緊張感ゼロの玉川
2023/10/24(火) 08:50:29.35ID:2rBfECe70
>>617日本の土地は大体そういうとこ多いぞ。
田んぼ潰して建物いっぱい立ってる。
東京とか沼地埋めて開発したのは有名。
2023/10/24(火) 08:50:29.58ID:MDxLmclZ0
博多駅前・・・
2023/10/24(火) 08:50:34.26ID:YmFgYsUO0
関係なかったら保障せんのかw
751名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:34.66ID:+I1fdgJA0
ベネチア化計画
2023/10/24(火) 08:50:38.99ID:oDBdqtfw0
カミカミ
2023/10/24(火) 08:50:45.11ID:Ya0p7N950
そういえばこんなのあったね
結局どうしたんだ
754名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:45.22ID:Z7FL9Plk0
田んぼや 地名に水関係の漢字が入っている所に住んではダメ
2023/10/24(火) 08:50:46.29ID:fvdqlSia0
三条市出身の有名人といえばジャイアント馬場 馬場に傾きを支えてもらおう(´・ω・`)
2023/10/24(火) 08:50:47.58ID:vOcXQ+Dnd
調布も砂地地盤だよ
757名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:49.55ID:oidqjpaB0
玉皮君仕事やる気あんのか
758名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:50.08ID:vQC7/Lgz0
コロナだろ帰って寝てろアホ
2023/10/24(火) 08:50:54.12ID:6++ZHO270
>>738
それならもうちょっと効果あってもよさそうなのに・・
760名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:56.09ID:mutAJR4w0
田舎とか元田んぼの住宅ばっかだけどヤバいのか
761名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:50:56.83ID:PUzYk/l20
玉川徹はスタジオの空気が悪いと自分専用の空気洗浄機を置かせるくせに、自分は思いっきりくしゃみをする様な最低最悪な男
2023/10/24(火) 08:51:00.88ID:M8EFvrEW0
軟弱だからシールド工法なんやろ
763名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:51:02.72ID:Rh94gi/D0
>>694
日本が衰退したのは中国に工場が出て言っちゃったからだな
2023/10/24(火) 08:51:06.32ID:03gwImX00
いいなあ新築ゲット
2023/10/24(火) 08:51:10.36ID:Gf/9i3o80
メニエールになりそう。
2023/10/24(火) 08:51:11.25ID:nt9h17TUM
>>749
あったなそういえば
2023/10/24(火) 08:51:11.96ID:fGH4fQYE0
珍しく市は全面的に非を認めて十分な補償を保証してるな
768名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:51:14.10ID:73jbcwcwa
調布なら武蔵野台地だから地盤は悪くないはず
地下工事の影響だろうな
769名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:51:16.80ID:k1XbekMs0
>>694
未だ荒城建設中だよ
2023/10/24(火) 08:51:20.01ID:FNzDaZ0c0
>>761
もう置いてないのかなw
771名無しステーション
垢版 |
2023/10/24(火) 08:51:24.67ID:bh0t5GlH0
これは流れ弾だよな。地中の空洞なんてお互い分からんわな
2023/10/24(火) 08:51:26.64ID:znjTK7DS0
そもそも冠水するような低湿地は家を建てたらいかん地域だろ
田んぼのままにしとけばよかったのに
行政の土地利用の仕方が悪い
2023/10/24(火) 08:51:35.96ID:yZB1vukr0
まぁこれは市で補償するしかない(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況