X

実況 ◆ テレビ朝日 72413

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/21(土) 12:20:46.92ID:WZWLwSNl0
実況 ◆ テレビ朝日 72409 正輝が心配
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1697841189/
実況 ◆ テレビ朝日 72410 風間俊介の旅サラダ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1697844807/
実況 ◆ テレビ朝日 72410 サラダ不足の旅サラダ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1697844810/
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 72412 修正の王国
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1697847632/
2023/10/21(土) 12:37:35.70ID:vxTOr5cV0
休眠口座を再開しに行ったらNISA勧められたわ もっと真剣に聞いとけばヨカッタ
2023/10/21(土) 12:37:45.30ID:cV4rOuYFM
八百屋に行く
2023/10/21(土) 12:37:51.65ID:7PoTpgTT0
>>240
その2015年から っていうのが頭にあって、口からは15年前からやってるってなっちゃっただけだろ
2023/10/21(土) 12:37:52.04ID:iGe2GtkV0
>>277
自動的に引かれてるから、申告しないと損だぞw
301名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:37:53.22ID:dSvQkzE00
兄さん新NISAを始める
2023/10/21(土) 12:38:01.00ID:AxPWbMkX0
>>294
投信の分配金に配当も非課税やぞ
303名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:38:04.89ID:snu1+/eG0
だからさー基本少子化、お先真っ暗な日本で成長できる企業なんてほとんど、、
304名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:38:05.88ID:aflWJ2FB0
>>277
一般口座とか源泉徴収なしならか
2023/10/21(土) 12:38:07.17ID:08l9RTXS0
>>246
昔は10%だった
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/10/21(土) 12:38:09.53ID:569urp/30
ニーサンはわかったけどネーサンはいないのか
307名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:38:10.39ID:niCmGHLjM
もともと税金かからなかったのを10%に改悪して
それから20%に改悪してその代わりにNISAだぞ
こいつ政府の広報かよ
2023/10/21(土) 12:38:10.59ID:P59Jx/pJ0
>>250
もう政府が円の価値が下がってるのを認めたってことだな。
そのサインと気づかないといけない。
309名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:38:13.82ID:aAhw1j0C0
年金は100年安心!
NISAは非課税だし安全!

こういうの信じてる信じてた奴はだいたい養分
2023/10/21(土) 12:38:15.26ID:9B9EW2Bsa
最初の投資が豪ドル82円で300万突っ込んだけどあっという間に70円になって泣きそうになったな(´・ω・`)
2023/10/21(土) 12:38:15.35ID:K9Q8ANXn0
今はもう銀行にお金預けてても全く増えないからお金自身に働いてもらうしかないんだよね
その手段として一番なのが投資信託
2023/10/21(土) 12:38:25.62ID:cV4rOuYFM
>>306
チェン
2023/10/21(土) 12:38:30.11ID:xnIbApv3d
>>300
一般口座なら源泉徴収されないし
2023/10/21(土) 12:38:39.33ID:f+zp1xEd0
>>297
スルーして正解だろw
窓口とか手数料取られるんじゃないの
2023/10/21(土) 12:38:42.43ID:lp2OSNuM0
爆下げしてるんですよ?

証券会社も自己売買で利益出せないんですよ?

それでもやるんですか???
2023/10/21(土) 12:38:42.73ID:vXTRNWTc0
>>292
でも投資金額の上限があるから旧NISAもやっていた方が良い
2023/10/21(土) 12:38:43.54ID:9B9EW2Bsa
ホントホントやってみないと始まらない(´・ω・`)
2023/10/21(土) 12:38:43.95ID:EMUuNAph0
プー太郎なんてその有り余る時間を将来の自分自身に投資して
勉強しまくればいいんだけど、そういう気質じゃないからプー太郎やって
オナニーしまくったりと無駄な時間を浪費してpoorな人生で文句言いつつ終わってしまう
319名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:38:44.05ID:yff5wh8L0
まずは楽天ポイントから
320名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:38:46.55ID:edGJxi1g0
口座開設はポイントサイト経由で確実に得をした方がいい
2023/10/21(土) 12:38:47.41ID:cvf3+4u70
とにかく貯蓄を市場に出させること
2023/10/21(土) 12:38:53.75ID:rD9L6sEh0
素人はインデックスファンドで良くね?
2023/10/21(土) 12:38:58.72ID:vxTOr5cV0
株券て100円とかあるから俺でも買える!
と思ってたら、「100口から」とかだからあきらめた(´・ω・`)
2023/10/21(土) 12:39:01.24ID:pjU0kaYN0
グラボずっと回してマイニングしてたときはまじでも受かったな
今は電気代似合わないレベルだが
2023/10/21(土) 12:39:01.60ID:iGe2GtkV0
>>292
今年旧で買って来年から新を買えば、両方足した分が実質上限になる
2023/10/21(土) 12:39:03.18ID:AxPWbMkX0
おい白髪、やってみるって発言の時点でギャンブルやろ
投資してみるだろうが
2023/10/21(土) 12:39:11.34ID:569urp/30
>>297
ネット証券にしとけy
2023/10/21(土) 12:39:12.60ID:bnpmfmfi0
「投資をやらない」と言う選択肢は無いんだなw
2023/10/21(土) 12:39:13.36ID:UctWxbl50
中居のアホみたいな相槌むかつく
2023/10/21(土) 12:39:13.72ID:qYkBafAVM
レバレッジとかやらなけりゃせいぜい元金無くなるぐらいで済むかしら
331名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:39:13.94ID:Re+AcrO30
こういう投資の講習会が全国でやってるけど、講師はみんな成功してんだろうか
2023/10/21(土) 12:39:18.12ID:cV4rOuYFM
>>322
素人は国債
2023/10/21(土) 12:39:19.74ID:pmMSZGx/0
>>258
改めて確認したら1銘柄はなんか別の会社に買収されてたわ
損してるのか得してるのかわからんwwwwwwww
とりあえず買収時点でNISA枠から外れたからその点では損やなあ
2023/10/21(土) 12:39:22.75ID:oxy31FcH0
靴磨きになりそう
2023/10/21(土) 12:39:23.02ID:vxTOr5cV0
>>314
そうなのか。。
2023/10/21(土) 12:39:23.33ID:lp2OSNuM0
ハゲは治らないんですよ?

中井さんほどの大富豪でも治らない病なんです
2023/10/21(土) 12:39:27.14ID:ZFd37vq/0
めんどくさがりは口座をまず作らないからなぁ
2023/10/21(土) 12:39:29.12ID:GVOaA8B30
ぶっちゃけ養分になって終わる (´・ω・`)
2023/10/21(土) 12:39:29.37ID:EJM2OxmC0
>>309
それな。実はもう利確したほうがいい時期にきてる
340名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:39:32.27ID:fT1DntfK0
こいつガチで政府から
正式に金もらって投資推奨するプログラム参加してるんだろうな
2023/10/21(土) 12:39:34.69ID:m46z5/kdd
>>247
毎月何千万もマイナスになってたってことか
厚切りジェイソンメンタル強いな
2023/10/21(土) 12:39:42.55ID:UctWxbl50
この嘘つきとっちゃん坊や
2023/10/21(土) 12:39:42.91ID:7PoTpgTT0
>>289
一般か積立かで上限変わります
2023/10/21(土) 12:39:47.11ID:K9Q8ANXn0
>>303
だから日本企業に投資するんじゃなくてアメリカ企業に投資するのよ
2023/10/21(土) 12:39:49.76ID:wcq1M3S1M
素人は信用3階建て
346名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:39:53.77ID:sZnZz9tB0
個別じゃないのかw
2023/10/21(土) 12:39:55.93ID:P59Jx/pJ0
インデックス型の投資信託は進めないの?
348名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:39:58.36ID:bCD8qUva0
日本株を買うメリットが分からん
349名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:40:04.69ID:fgPwjVPRM
次の改編でこの番組終わりそうだな
ジャニの件にまったく触れないし中身がスカスカで見る価値ないもんな
350名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:40:11.17ID:yff5wh8L0
やっと古市喋った
2023/10/21(土) 12:40:19.33ID:5qGjCjJH0
加谷さんも、ステマの伝道師に成り下がった

官房機密費から、かなりもらったようだな
2023/10/21(土) 12:40:25.35ID:GKEfabkA0
カヤさんって
闘争心が全く無い高橋貢って感じの見た目がする
2023/10/21(土) 12:40:27.66ID:AxPWbMkX0
100万あったらインド株投信に50万
エマージング債券投資に30万米株投信に20万やな
2023/10/21(土) 12:40:28.55ID:9B9EW2Bsa
ナンピンは成功したときはガッツポーズするよね(´・ω・`)
2023/10/21(土) 12:40:29.39ID:lp2OSNuM0
100万では何もできません
皆さんにとっての幸せとは何かを考えましょう
356名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:40:29.40ID:V9C6ybnx0
安心感…
357名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:40:33.07ID:dSvQkzE00
桐谷さんも配当から20%払っているのね?
2023/10/21(土) 12:40:34.83ID:P59Jx/pJ0
日本株って今がピークじゃね?
359名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:40:45.70ID:x8VHflybM
安いスーツ着てるような奴に意見聞くのか
2023/10/21(土) 12:40:47.85ID:UctWxbl50
クソ外人に買い叩かれ過ぎてるからって言いたいのか?
361名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:40:49.79ID:niCmGHLjM
>>261
金額に関係なく所得税15%+住民税5%だよ
さらに今は復興税が上乗せ
362名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:40:51.85ID:x8VHflybM
安いスーツ着てるような奴に意見聞くのか
2023/10/21(土) 12:40:53.55ID:qYkBafAVM
年間10万円ぐらいの投資ならやらんでいいわ
2023/10/21(土) 12:40:55.46ID:vXTRNWTc0
ドルコスト方式な
2023/10/21(土) 12:40:55.48ID:GVOaA8B30
宗教と同じ まずは入信してみよって
お布施でぼったくられるのがオチ
366名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:40:58.37ID:HpoPCpMn0
労働者の賃金も上げずに富裕層優遇の詐欺まがいの投資話をメディア使ってやってる自民党ってほんとクソだな
2023/10/21(土) 12:40:58.79ID:qSSdgM520
携帯キャリア4社は証券会社を始めるよね
2023/10/21(土) 12:41:06.50ID:xl9eO+Zna
ギャンブルみたいなもんだしな
369名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:41:10.40ID:Hyb/wGAo0
10万円だと、きついかも
2023/10/21(土) 12:41:16.17ID:cvf3+4u70
戦争してまで株価上げたがるやつがいるのに
2023/10/21(土) 12:41:16.96ID:569urp/30
全額S&P500で
2023/10/21(土) 12:41:17.33ID:nWZi2Iqc0
まずはやってみるでパナす額じゃないっしょ
2023/10/21(土) 12:41:19.28ID:K9Q8ANXn0
複利か
2023/10/21(土) 12:41:24.29ID:m46z5/kdd
>>273
失敗する方が難しいからじゃね
375名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:41:24.79ID:aPKVVLvj0
それだったら下がった時買えよ
376名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:41:27.80ID:v6pM7rrS0
100が100のままなら成功
2023/10/21(土) 12:41:28.45ID:rD9L6sEh0
>>332
金利上がったら国債の価値下がるから、結構リスクたかいよ
満期なら元本割れしないけど
378名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:41:28.91ID:JUuhov8w0
>>316
新NISAって年360(120+240)までいけるんでしょ
多くの人は新NISAだけで上限いかへん?余裕あるから旧NISAも併用するけど
2023/10/21(土) 12:41:32.82ID:UctWxbl50
戦争のドサクサでパー
2023/10/21(土) 12:41:32.87ID:BRCxwoDI0
わかるわけねーだろ
2023/10/21(土) 12:41:33.09ID:mvPV2WZS0
どんと下がったら買い頃だ
382名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:41:33.32ID:yff5wh8L0
度胸が無いです...
2023/10/21(土) 12:41:34.87ID:iGe2GtkV0
>>332
ら、楽天モバイル債…
384名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:41:35.21ID:aflWJ2FB0
>>340
NISAとか神制度に何を言ってるの?
2023/10/21(土) 12:41:36.90ID:9B9EW2Bsa
平準化とか株に当てはまるのかな(´・ω・`)?信じられないけど
2023/10/21(土) 12:41:38.08ID:lp2OSNuM0
NISA=嵌め込みです

下がって売ると税控除は一回切りなので売れないんですね
下がったら買うのは落ちるナイフです
2023/10/21(土) 12:41:40.20ID:pqLwFjUv0
日本株の7割は外人が買ってるしな
2023/10/21(土) 12:41:40.54ID:wvqG5bgr0
いくら増やそうとしてんのよwwwww
389名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:41:41.75ID:0t3RqdCI0
sp500に投資が固いぞ
390名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:41:45.49ID:dSvQkzE00
近くの鉄道会社の株をもってたら 株主優待乗車券貰える
2023/10/21(土) 12:41:46.76ID:AxPWbMkX0
イスラエルでドンパチやってダウが売られてる今はチャンスやな
2023/10/21(土) 12:41:57.46ID:N1JT+sAYM
10年後なんて企業がどうなってるなんて誰もわからんだろ
トヨタや任天堂の株でも買えってか
2023/10/21(土) 12:41:59.78ID:cxzIBpWF0
投資した人の3割しか儲かってないって言ったよね
やっぱり詐欺じゃん
2023/10/21(土) 12:42:10.66ID:K9Q8ANXn0
>>372
NISAって数千円からでも始められるよ
395名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:42:14.51ID:V9C6ybnx0
その程度なら金使って今稼げるように頑張るかな
2023/10/21(土) 12:42:15.91ID:pjU0kaYN0
6%ねぇ
397名無しステーション
垢版 |
2023/10/21(土) 12:42:16.44ID:vqz5b5ih0
うるせーから大沢あかね貯金してろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況