X



報道ステーション★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/10/20(金) 22:11:34.05ID:tClOl1790
21:54~23:10
市川猿之助被告が初公判に…なぜ両親まで…何、語る▽女性遺体と容疑者の接点は
▽侵攻秒読みか…イスラエルの本音とは
▽プロ野球CS×熱男…徹底解説‼
※前スレ
報道ステーション★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1697798235/
881名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:36:54.03ID:X2fHOcQe0
>>798
どうせおっさんになったら聞こえなくなる
2023/10/20(金) 22:36:54.38ID:scvxEVcw0
いまいちわかってない購入者が大半説
2023/10/20(金) 22:36:54.62ID:kvK+PRc20
>>815
ダイアモンドの針で削れる
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
884名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:36:54.75ID:gmxTQPsmd
レコードプレイヤー壊れてから買っていない
885名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:36:54.96ID:uIb1Jm9iM
MD結構好きだったわ
保管もラクだし
886名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:36:55.33ID:TQ07+XXN0
SOB
2023/10/20(金) 22:36:55.66ID:dXc9IrjK0
爺ちゃんバンドすごいな
888名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:36:57.29ID:u0ysx5Oq0
今はレコードプレーヤーの方が高い30万とかある
レコードはジャケットも価値があるからな
2023/10/20(金) 22:36:58.11ID:FcKTuted0
くまった
2023/10/20(金) 22:37:01.35ID:5mFIqskO0
チルとかいってるやつらだろ
2023/10/20(金) 22:37:02.55ID:egBonjiM0
くまクマ熊ベアー
2023/10/20(金) 22:37:03.34ID:71mhwlv2d
ストーンズの前のエルモカンボCD買ったけどまだ開封してない
893名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:04.56ID:6CMtdp870
クマだ!撃たなきゃ
2023/10/20(金) 22:37:04.70ID:uAthB81Z0
フリマサイトで一山いくらの古いレコードディグるの好き
時々大当たりがあるからやめらんねえ
2023/10/20(金) 22:37:04.84ID:FNI59fCp0
くまー
2023/10/20(金) 22:37:06.81ID:gMhu+Oj/0
クマ多すぎ
897名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:06.99ID:7Uwv70fmd
おまいらが待ちに待ったクマニュース
2023/10/20(金) 22:37:07.17ID:U9SNSVSk0
デジタルマスターの時点でレコードは雰囲気アイテムでしかないよ
アナログマスターから起こしてるなら別だけど
2023/10/20(金) 22:37:09.06ID:tClOl1790
(* ̄(エ) ̄*)かな
2023/10/20(金) 22:37:10.04ID:6M5XoHOra
今日のクマー
901名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:11.74ID:uhSdCaiG0
レコードなんて聞かんわ
レコード聞いてる俺すごいって思う奴らが聞いてるんだろ
2023/10/20(金) 22:37:13.03ID:eJCSJoLmM
いや辞めよう
壊れ物は買わない方が良い
903名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:14.37ID:BS1tJyt+0
熊も必死なんだよ
904名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:14.49ID:CbbIn9Fw0
URCレーベルのレコードを20〜30枚くらい持っているが価値はあるのかね
905名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:15.22ID:z/xjaMr0d
カッコつけてねえでコーヒーコップ捨ててから来いよ
906名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:15.83ID:szKC2Bt60
大体音を気にするのはクラシック聴いてるひとたち
2023/10/20(金) 22:37:20.61ID:nUSR9PqN0
またクマか!!
2023/10/20(金) 22:37:20.59ID:nX6L6eDJ0
>>874
10年くらい前に3万円くらいで買ったけど良い音や
2023/10/20(金) 22:37:20.86ID:c8Wd1PZFa
設備が無いからじゃなくてレコードは重いからだわ
運ぶのに腰いわすし、ガチで床抜けたからな
910名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:21.62ID:aLkNeUjO0
ミック・ジャガーも80歳明日死んでもおかしくない年齢
2023/10/20(金) 22:37:22.17ID:zlHkCg4C0
( ̄(工) ̄)
2023/10/20(金) 22:37:22.44ID:SK5n/d0x0
わいの80万円のデノンのアンプはMMカートリッジしか対応しとらんで、レコードプレーヤーにカネかける気がおきんわ
2023/10/20(金) 22:37:22.59ID:BVriv1Drd
僕のキャンディーズのレコードも高く売れますか
914名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:22.91ID:rUiNDQMQ0
>>764
ジュリアンアサンジ逮捕されて死んだのかな
2023/10/20(金) 22:37:23.33ID:Bbl3raY7M
OSO18「やれ」
全国の熊「はい」
916名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:24.26ID:16IsqmQd0
再生機もレコード盤も置き場所がないから
買ってもどうしようもない
2023/10/20(金) 22:37:25.65ID:mPAesI9k0
ヒグマ駆除650件の抗議「やるかやられるかの状況で罪悪感を覚える暇はないです」 新人ハンターの思い ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697794276/
918名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:26.66ID:hfgDq5wM0
そろそろニトリのあの俳優のCM w
2023/10/20(金) 22:37:26.66ID:71mhwlv2d
エモーショナルレスキューやアンダーカバーもええな
2023/10/20(金) 22:37:27.02ID:pVZ4gJlEa
本は紙派だが
音楽はネットでいいやw
921名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:27.38ID:q6/uvSlC0
そもそも今のレコードなんて元ソースがデジタルだろ
アナログの音がーとか劣化してるだけ
2023/10/20(金) 22:37:29.12ID:mOES8qTD0
そんなことよりSACDプレーヤーがなんであんなに高いのか?
2023/10/20(金) 22:37:29.72ID:L6rtrspI0
どうせそんなオレカックイイなんだろな
2023/10/20(金) 22:37:30.03ID:mWx++yMO0
お前ら熊の駆除にクレーム入れるなよな
925名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:31.29ID:pYbiJyyh0
>>864
お前捻くれすぎだろ
2023/10/20(金) 22:37:32.22ID:wfP4SZuf0
俺ぁ音質なんてぜんぜんわからんけどね
2023/10/20(金) 22:37:33.89ID:/0Z6Hk7x0
狩猟やってる人熊が出没して喜んでそう
2023/10/20(金) 22:37:34.08ID:zL3M40Bg0
YMOとかのレコード嫁大量に持ってるけど、思ったほどプレミア付いてなくて家に残してあるわ
2023/10/20(金) 22:37:34.43ID:86YVrJiU0
貸レコード屋でジャケット見て借りて当たりはずれを楽しんだわw
2023/10/20(金) 22:37:35.09ID:rGbh0rJn0
ハイレゾでいいよ
なんなら真空管アンプかエフェクト通せばアナログっぽい
2023/10/20(金) 22:37:35.81ID:gMhu+Oj/0
クマとハチとラーメンは数字持ってるらしいな
2023/10/20(金) 22:37:36.52ID:FcKTuted0
くまモンの風評被害
933名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:37.07ID:vUt8wF+o0
クマならさいりの出番
2023/10/20(金) 22:37:39.81ID:GaHuvvpV0
>>777
今度は戦争だ
2023/10/20(金) 22:37:40.39ID:9ifcYWnz0
>>831
ソノシートは買った事あるはず
付録でついてたからな
2023/10/20(金) 22:37:41.51ID:KuSDbz8d0
>>621
彩加のビネガーをチョメチョメ
2023/10/20(金) 22:37:43.76ID:zfgGQdV10
MCカートリッジがええんやで
2023/10/20(金) 22:37:45.81ID:pVYwDp2W0
チェキが流行ったり、レトロなローテクが味わい深いってのは分かる
939名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:46.69ID:hfgDq5wM0
MM VMで十分
940名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:46.70ID:1w0uQa4v0
>>798
●真のピュアオーディオ道は、発電方式選びから始まります●  

・原子力  
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、
好みが分かれる。
・火力  
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、
コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚
・水力  
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。  
・風力  
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、
ダイナミックレンジの広さが魅力。
・太陽電池  
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。
2023/10/20(金) 22:37:47.06ID:kvK+PRc20
真空管アンプは流行らないのか
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/10/20(金) 22:37:49.21ID:g4eBg58I0
帯状疱疹😱
943名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:49.34ID:0lPxyAkd0
>>885
CDよりもMD録音再生機を作って欲しいわ
2023/10/20(金) 22:37:49.94ID:9z57nKGy0
>>836
実家に置いてたLDやLP.かびてたわ
2023/10/20(金) 22:37:54.57ID:Slmh9Ttgd
>>736
МDプレーヤーはもう生産されてない
2023/10/20(金) 22:37:57.47ID:WqGqHjOL0
ハンターのCM思い出した
947名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:37:58.35ID:ulBlxP1J0
またオッサンどもがアンプがどうとか機器自慢できるようになるのか(^ω^)
948名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:00.13ID:6hu9U2Li0
保健所は犬猫は駆除すんのに



なんでクマはほったらかし?
2023/10/20(金) 22:38:00.06ID:Bbl3raY7M
>>880
将棋盤みたいなやつか
もったいねー
950名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:03.21ID:AHMJn+iV0
>>711
最大手のナガオカって倒産したよね。TV-CMまでやってたけど
2023/10/20(金) 22:38:06.29ID:U3q54md60
デジタルは所詮サンプリングした音だからな
2023/10/20(金) 22:38:15.58ID:shpjKX5o0
>>829
そこらほじくるとイスラムのクルアーンが・・・イスラムの矛盾が凄いことになって・・・
2023/10/20(金) 22:38:15.98ID:wF95f9jG0
今日の徳永さん、脚出してないんだな

残念
954名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:19.19ID:gOcYARACd
そりゃ五感を持つ生物たる人間、
実体があり、見ることもでき触れることも出来る安心感や実感に勝るものは無い。

だからキャッシュレス化とか完全デジタル化社会なんてのはナンセンス、人間自体を根底から否定するようなものなんだよ。
2023/10/20(金) 22:38:19.85ID:A/zGqI7f0
>>863
懐かしい。表紙のレコードがプレゼントだったkど一度も当たらなかった
956名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:20.26ID:7jCC9jHK0
どうでもいいけど商品の上でコーヒー持つなよ
957名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:21.69ID:gmxTQPsmd
ストーンズと言えば トヨタセリカのCM
2023/10/20(金) 22:38:21.82ID:sH+NIC6h0
sdgsとは逆行してのに無視か
2023/10/20(金) 22:38:26.15ID:oiqdSKpa0
>>906
ジャズの人も
960名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:26.67ID:BS1tJyt+0
(・(ェ)・)人間意外と食えるわW
961名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:26.70ID:uhSdCaiG0
>>906
わいのJBLのスピーカー1本400万やで
2023/10/20(金) 22:38:27.89ID:71mhwlv2d
>>656
当時のミュージシャン、ええとこのボンボン多いよな
ピンクフロイドは美大生だったし
963名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:28.35ID:hfgDq5wM0
MC ムービングコイル
964名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:29.86ID:3SVjBRQb0
レコード人気の復活とか定期的に話題にしているな
965名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:30.69ID:1w0uQa4v0
>>590
ほら逃亡w
2023/10/20(金) 22:38:31.28ID:KV1X4XBW0
レコードしか出せない音源って言うけど
正直そこまでの違いが分からない
2023/10/20(金) 22:38:31.54ID:FLzYJJB80
>>841
あったなペラペラのやつw
2023/10/20(金) 22:38:35.70ID:J5XWDqPRa
CDが売れなくなったのはCCCDのせい(´・ω・`)
969名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:37.32ID:uIb1Jm9iM
ドングリの木、いっぱい植樹しろ(こなみ
2023/10/20(金) 22:38:38.47ID:69F15cVW0
そういえば昨日の速報出てた病院にクマ侵入どうなったの?

速報で出したくせにその後をまったく報道しないなマスゴミメディア滅べよ

その速報出したんだから自分でケツ拭けよ
971名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:42.84ID:7Uwv70fmd
丸亀の子かわいい
972名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:43.96ID:ulBlxP1J0
おまえらなんかaiwaのコンポで十分だよ(´・ω・`)
973名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:45.65ID:CbbIn9Fw0
CDの方がボーナストラック入っているからお得
日本盤はこれが多いからわざわざ日本に来てCDを買う外人もいる
974名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:53.14ID:1w0uQa4v0
>>941
あるよ
業務用だけど
975名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:53.59ID:rlZvnr7z0
アナログレコード用のウォークマンがあったよな
976名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:55.96ID:rUiNDQMQ0
>>839
旧約聖書と新約聖書
別物だよ
977名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:57.40ID:ZuRKM9eg0
レコードなんて傷つきやすくて音飛びしやすいし、反ったりもする
保管も場所取るし面倒
レコード世代じゃない人たちは通ぶってるだけだと思ってる
978名無しステーション
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:59.08ID:6Dd9bfLs0
音の違いがちゃんと分かるやついるの?
大半は他人と違う俺かっけーじゃないのか?
2023/10/20(金) 22:39:02.06ID:nVRo4kKD0
レコードは無いがMDコンポが家の隅で埃被ってる
980はげ
垢版 |
2023/10/20(金) 22:39:02.35ID:HmxzBXMiM
>>901
音響ヲタは昔からいる。ケーブルからこだわり
スピーカーに何十万円も出す
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況