前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1697581193/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2023/10/18(水) 08:15:28.74ID:K+w5zhGX0551名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:32.65ID:gpfpc0Yy0 >>478
籾米の大きさとか品質でよく年の米の出来は決まってしまうらしい TOKIOが言ってたw
籾米の大きさとか品質でよく年の米の出来は決まってしまうらしい TOKIOが言ってたw
552名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:35.20ID:x2cE74xX0 高えよ馬鹿か
553名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:35.49ID:8zu3y8+R0 そして次は冷夏
555名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:39.26ID:TQDJ8EJo0 1キロ1000円は高いから買うやつあんまりいないだろうな
556名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:39.20ID:84pCo+ry0 白濁!
557名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:41.46ID:wHoG8Yse0 コシヒカリよりつや姫の方が美味しい
558名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:44.14ID:vVzIAe7Ja 消費者が買うときに
〇等米ってわかるん?
〇等米ってわかるん?
559名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:46.00ID:ZnpWmmOW0 一等米が収穫できるつもりで設備投資していたら大打撃だわな
560名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:46.73ID:Ea6eoa5f0 日本はコメ農家にだけは補助金を潤沢に付けてきた印象あるけどな
561名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:46.87ID:IxOspLo7d にいだいじゃないのか
しんだいなのか
しんだいなのか
562名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:46.91ID:sbVLdiof0 500gの150円しないオートミールはレンチンで手軽で
食物繊維もタンパク質も米より多い
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
米はスイーツ扱い
牡丹餅などで季節ごとに喰えば良い
食物繊維もタンパク質も米より多い
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
米はスイーツ扱い
牡丹餅などで季節ごとに喰えば良い
563名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:45.15ID:Ni00ZEdW0 新潟は雨も少なかったよな
564名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:47.88ID:D+34OP5U0 今、北海道でスマート農業(AI自動化)進めてるのが引退農家を凌ぐ規模になると思う
565名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:48.20ID:XgztmQv8M 遺伝子組み換えとかどんどんやったら良いのに
みんなアレルギーあるみたいだけど
みんなアレルギーあるみたいだけど
567名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:49.46ID:9UorqNel0 羽鳥からしたら安いやろ
568名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:50.29ID:ZnpWmmOW0 一等米が収穫できるつもりで設備投資していたら大打撃だわな
569名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:50.47ID:zXWE+Xc10 東南アジアで育ちそう
570名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:51.11ID:MAwMrZjn0 んでなんで去年の一等米が倉庫にまだ眠ってんだよw文句ばっかで売ってねーじゃんw米騒動で高値販売狙ってんのか?
571名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:51.87ID:8BbgxaHj0 >>490
米の保管料がめちゃくちゃ高いからね
米の保管料がめちゃくちゃ高いからね
574名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:57.01ID:gCGb1mk70 白濁汁
575名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:55.08ID:6AJyguX70 味より見た目重視って中身スカスカの自民党かよ
576名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:58.32ID:m60P3qae0 これは青天の霹靂やな
578名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:03.47ID:MYUCHXAe0 もう新種出来てた
579名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:03.72ID:kJEuZ6EO0 >>403
トライアルに行けばいいのか
トライアルに行けばいいのか
580名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:07.77ID:06LBz37O0 味一緒なのに高いの買う奴アホだなw
581名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:11.43ID:7OBDLr9G0 新品種は強いな💪
582名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:15.28ID:9UorqNel0 コシヒカリブランド捨ててええんか
583名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:15.80ID:PQoD2dqS0 これから作る品種が代わるんやな
584名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:16.05ID:7uYridww0 味は変わらないがねちねちするからコシヒカリ辞めたわ
585名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:14.54ID:8BbgxaHj0 コシヒカリは暑さに弱いんだね
586名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:17.66ID:TQDJ8EJo0 別の品種来年からやればいいってわけでもないんかね
587名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:21.03ID:IxOspLo7d コシヒカリをパワーアップするしかないんやな
588名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:21.38ID:6Bk2RsSB0 国はこういう時助けてくれてるのかな?テレビでやらないだけで
外国にお金ばらまいて農家は助けてくれないの?
外国にお金ばらまいて農家は助けてくれないの?
589名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:21.63ID:jK3ZKzj/0 でも農家って基本金持ちだよな
590名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:21.20ID:03D24Js70 リスク分散、大成功
591名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:21.61ID:BA7ymkKd0 新潟大学は、シンダイというのか
シンダイといえば信州大学かと思ってたw
シンダイといえば信州大学かと思ってたw
592名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:23.99ID:suEFINm20 勝ち組
593名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:22.02ID:By5zrDrJ0 二等を一般化して一等を高級品扱いするようにすればいい
594名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:24.67ID:5MRBycFN0 コシヒカリなんか減ってもいいよ
595名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:28.09ID:IZXHy5HX0 みなみw
596名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:28.72ID:y4OkJuS9a そういや秋田がF1種に切り替えでモンサントの軍門に降ったらしいな
597名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:27.45ID:VgkgAwS90 おー博打に勝ったねえ
599名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:31.71ID:xCAjEAVR0 ユメピリカもうまい
600名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:31.62ID:OORBP6NG0 >>481
おーなるほどね
おーなるほどね
601名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:33.85ID:1BsWviOg0 もうコシヒカリはいい加減いいだろ
いつまでそんな古いコメ作ってんだ
いつまでそんな古いコメ作ってんだ
602名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:34.77ID:oBW8+9Lnd 森山なんかしゃべれよ
603名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:35.01ID:ELt3Xxdj0 うんこしてくるか(´・ω・`)
604名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:35.31ID:Rz/WAr7/0 その一等、二等の差がわからん
お百姓さんに感謝して一粒残さず食うもんだろ?
お百姓さんに感謝して一粒残さず食うもんだろ?
605名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:38.67ID:9UorqNel0 ササニシキはもう…
606名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:37.11ID:zsPwbOCx0 インディカ米作ろう
607名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:37.50ID:xTIvOWyB0 コーンフレーク食え。
608名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:46.06ID:ib7ql4Xc0 秀日の妙薬とか壮盛の妙薬使わないからこうなるんだよ
俺なら最高の米が作れたわ
俺なら最高の米が作れたわ
609名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:47.11ID:HB+Gbl2l0 >>571
倉庫会社が儲かります
倉庫会社が儲かります
612名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:53.41ID:sbVLdiof0613名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:53.84ID:Ygp+BRf9M 寒さに弱いササニシキなら、暑さに強いんでは
614名無しステーション
2023/10/18(水) 08:47:57.57ID:Ea6eoa5f0 自分から寒いところに行って今年の気候は極端とさっき言ってたおばちゃんの意見聞いてもな
615名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:01.39ID:zXWE+Xc10 冷害に弱いササニシキを育てれば
616名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:04.30ID:0FgfNs2o0 玉ちゃんがいないから反原発イデオロギーへの曲げはなしか
617名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:04.37ID:DC5btm8a0 やっぱカメラのアングルがいつもと違う気がする
今の角度でみなみを見た記憶があんまない
今の角度でみなみを見た記憶があんまない
619名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:03.71ID:xCAjEAVR0 10キロ1000円台の米買ったことあるけどありゃダメだな不味すぎて
620名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:05.50ID:I05b5zAx0 補償は必要
621名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:07.67ID:zCggv8b00 じゃ来年からはその品種にすればいいじゃん!だめなの?
622名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:10.56ID:ydBBflhb0 さすがにこれだけ暑いのは今年だけだろ…だよな?
625名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:16.76ID:IZXHy5HX0 北海道のお米が天下を取るか
626名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:19.14ID:Idin2hR80 北海道が米産地のメインになるのか?
627名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:17.60ID:Wcw30xxl0 米どころの新潟が…
わが千葉県では暑さの影響を受けずにすくすく育ってたと聞くが
わが千葉県では暑さの影響を受けずにすくすく育ってたと聞くが
628名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:22.98ID:0npMYiz50 米は儲からないけど国の補助があるから赤字にはならないんじゃなかったっけ
629名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:22.11ID:03D24Js70 切り替えは簡単
だって1年草
だって1年草
630名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:27.74ID:9sOxSg8Ya 北海道米の時代が来たな 少し前から高いのが出回り始めているけど
631名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:27.85ID:qXSX4Q/p0 天候被害の時のための保険があるだろ
掛け金それなりに高いらしいが100%保証じゃないんだろうけど
掛け金それなりに高いらしいが100%保証じゃないんだろうけど
632名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:31.24ID:rp4GDEfed 中国が悪い
633名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:32.94ID:z7VelULf0 水無かったら無理だろ
634名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:33.08ID:MFvxAE1A0 女性 助成
635名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:31.17ID:8zu3y8+R0 俺は新之助が好き
CMは嫌い
CMは嫌い
636名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:34.11ID:IxOspLo7d 昔はササニシキあったけどほとんどなくなったよな
637名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:37.61ID:Do1Jpw/N0 ササニシキ「時は来た、時は来た」
638名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:38.18ID:JVzcWjfa0 昔は一生懸命寒さに強い米作ってたのに・・・
641名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:37.09ID:p9WoC/m40 食生活環境に適用して小麦農家になろうよ
642名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:40.06ID:AByWIDHe0645名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:43.98ID:XgztmQv8M ベルギーみたいに企業の農業参加を認めたら良いんだよ
危険もあるけど
危険もあるけど
646名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:44.20ID:9DQFAC4U0 佐賀とかの米は暑さに強いのでは
647名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:49.55ID:vVzIAe7Ja オコメ食べたい
649名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:51.72ID:gXLgilhM0 来年あたり冷夏になって輸入米になりそうw
650名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:53.31ID:JL7L9MenM アエラ話がつまらんなぁ 水曜は福ちゃんと玉川でいいわ
651名無しステーション
2023/10/18(水) 08:48:55.49ID:MFvxAE1A0 キャッサバとか育てれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた [ごまカンパチ★]
- 明治の瓶入りコーヒー飲料、3月末で終了…需要低迷で瓶の調達難しく [香味焙煎★]
- 【総合格闘技】「店に怒りが向いた」 朝倉未来、牡蠣(カキ)による食中毒に 人生4度目だという [シャチ★]
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり★2 [シャチ★]
- __バイデン時代の4年間を象徴する、国防大臣、核エネルギー事務所次官補、運輸長官、保健福祉省次官 [827565401]
- 嫌儲カクサン部「エロは悪いよ ポルノは麻薬」 [932029429]
- 面接官「「ネトウヨ」「右翼」「保守」の違いを説明してみてください」 [377482965]
- 【画像】小向美奈子さん(39)「30代最後の撮影会を開催します!」⇐どうする? [597533159]
- 【悲惨】駅弁、米が高すぎるため今週末からご飯に「大麦」を混ぜて販売へ [597533159]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]