前
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1697581193/
探検
羽鳥慎一モーニングショー★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2023/10/18(水) 08:15:28.74ID:K+w5zhGX0471名無しステーション
2023/10/18(水) 08:44:53.49ID:gXA5+xzVa おまいらのかーちゃん、ばーちゃんたちが文句言うから…
472名無しステーション
2023/10/18(水) 08:44:53.58ID:ZshJXkE90 よしじゃあ2等を1等並の価格で売ろう
473名無しステーション
2023/10/18(水) 08:44:53.20ID:2fYh8HYQ0 温暖化の影響がじわじわきてるな
474名無しステーション
2023/10/18(水) 08:44:56.02ID:/UmQlDG30 俺も辞めよう
475名無しステーション
2023/10/18(水) 08:44:58.39ID:sbVLdiof0476名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:01.65ID:KzhLyzip0 決意してないじゃん
477名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:01.43ID:8zu3y8+R0 2.6%の一等米育てた農家に弟子入りしろ
478名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:04.87ID:djF4Vmwxd なんで来年もダメだとわかるん?
頭悪すぎやろ
頭悪すぎやろ
479名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:05.86ID:RJaQzZ1e0 上様激怒案件
480名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:06.12ID:LG7Qy6km0 見てみろ味が変わらないんだろ
魚も傷もだしているのに出せって助かるわ 安さで
魚も傷もだしているのに出せって助かるわ 安さで
482名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:05.67ID:m7vgnSKY0 猛暑に強い品種作れんの
483名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:06.21ID:HB+Gbl2l0 おまえらが農家継がずにトンキンで派遣やってるから
484名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:06.44ID:xliNENTU0 おうまた明日な!
485名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:10.29ID:4iIX7r0v0 ホタテは保証します
486名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:11.08ID:2AM6ergoM >>350
もともと米は暑いの強かったけど東北に適応させた品種改良しちゃった
もともと米は暑いの強かったけど東北に適応させた品種改良しちゃった
487名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:10.03ID:6no8snc30 タカタ 「二等米でもふっくら美味しく炊けるんです!」
488名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:15.46ID:XgztmQv8M だから「異例」なんだろ
また元に戻るよ
また元に戻るよ
489名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:16.54ID:NsA7jVbs0 米なんて補助金で出来てるだろ、ほかの作物も取れなけりゃあ補助金、豊作なら廃棄。
490名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:16.76ID:m60P3qae0 官僚「わーい減反成功やで」
491名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:17.01ID:TQDJ8EJo0 宝くじみたいな確率になってるか
492名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:15.45ID:COtOBgfM0 これから戦争になるというのに
494名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:19.29ID:dLOdgWrY0 涼しい街に移住しろよ
495名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:20.28ID:O4ti5aoAd 農家ってやっぱ頭の構造に欠陥があるな
496名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:23.85ID:IxOspLo7d 食べ比べしてみたい
498名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:29.01ID:HRuyTHxQ0 全国みんな一等米がとれなければ、二等米の値段があがるから問題ないけど、これは新潟なの?
499名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:29.51ID:8BbgxaHj0 >>448
昔は、ゆめぴりかって不味くて安かったのにね
昔は、ゆめぴりかって不味くて安かったのにね
500名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:31.60ID:ON2bGjVx0 一等米は炊きあがるとツヤツヤに見えるからうまそうに見える
501名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:31.84ID:Ea6eoa5f0 豊作でも年齢的に農業止めるまで近いんだから
問題が不作豊作じゃないだろうに
問題が不作豊作じゃないだろうに
502名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:34.66ID:xCAjEAVR0 普通はこういうの助けるべきなんだがすぐ外国に銭蒔きする
503名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:36.20ID:Do1Jpw/N0 見た目で判断すんなや
504名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:36.83ID:FHesN1M10 土に海水混じってんだわ!水不足で海水逆流しちゃったんだとさ
505名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:38.02ID:zCggv8b00 北海道で大々的に米作りすることになるの?
506名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:40.95ID:Idin2hR80 コンビニのおにぎり、安くなるかな?
507名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:43.37ID:AByWIDHe0 味のランクは
電子機器評価だから
公正だよ
電子機器評価だから
公正だよ
508名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:45.49ID:W5l2TC92a これの何がミソって1等米の話しかしてないって所なんだよなぁ…(´・ω・`)
509名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:43.70ID:oSmJZZO80 山形は毎年猛暑のイメージあるけど
そこで作られてる品種は暑さに強いのかな
つや姫とか人気だけど
そこで作られてる品種は暑さに強いのかな
つや姫とか人気だけど
510名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:46.05ID:Z2CZ+I8Xd 変わらないわけないwww
511名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:46.17ID:dRTGW3dv0 隣の長野が今年も一等9割だから紙一重なんだよな
512名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:46.47ID:FcxdVAy0M 新潟の米はもうダメなのか
513名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:45.84ID:84pCo+ry0 米までルッキズムかよ
514名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:49.51ID:Ljhk1Cgs0 でも味は同じなら安い方買った方がいいじゃんね
515名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:50.50ID:RJaQzZ1e0 俺んち新潟3大産地で百姓してるけど特に問題なかったな
516名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:50.67ID:suEFINm20 芋とか作れないのか
517名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:49.80ID:UCSaStzH0 天気のせいなのにキレてなんなの?
やめたきゃやめりゃいいだろ
やめたきゃやめりゃいいだろ
518名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:50.14ID:8zu3y8+R0 じゃあ三等米安く買うわ俺
519名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:50.35ID:HB+Gbl2l0 >>475
中国産食材が底辺を養う
中国産食材が底辺を養う
520名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:53.43ID:f8bcdhKc0 新潟がダメなだけなのに、この世の終わりみたいな特集するなよ
521名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:54.37ID:TPsVyqXn0 3反とか家庭菜園レベル
522名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:55.60ID:kJEuZ6EO0 こう言う二等米や三等米はどこで手に入るんや?
米屋に売ってないやろ
米屋に売ってないやろ
523名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:56.64ID:9UorqNel0 三等米はおトクに食べれる
524名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:57.01ID:zV2LMwSo0 糸ひいた米は何等米だろうか
525名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:57.81ID:hW42pjoLr 農家たすけるより海外にばら蒔く自民党
526名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:55.91ID:ipxtsece0 >>478
むしろなんで来年成功すると思うんだよ
むしろなんで来年成功すると思うんだよ
527名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:58.52ID:jFu9G9VL0 最近新米でもあまり変わらなくなってきたような感じがする
529名無しステーション
2023/10/18(水) 08:45:57.11ID:HRuyTHxQ0 全国みんな一等米がとれなければ、二等米の値段があがるから問題ないけど、これは新潟なの?
531名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:03.11ID:gVRCS7Ba0 スーパーで売ってる米は一等とか二等とかの表示は無い。ちゃんとした米屋は一等米しか仕入れないから、同じ銘柄の袋に入ってても味が全然違うんだよね。値段もそれほど変わらないのに
533名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:05.75ID:O4ti5aoAd 天気と戦争しろよ、農家は
534名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:04.49ID:x2cE74xX0 2等でも厳選したら半分ぐらいは1等になるのでは
535名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:04.56ID:X00vuKLY0 味が同じなのに勝手に厳しい基準作って勝手に値下げして減収です〜ってアホみたいじゃない?
536名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:04.98ID:J1zm9AaY0 柿の種作れよ
537名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:05.54ID:9HyRu20h0 昔は透明な米なんか無かったろ
金欲
金欲
538名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:07.64ID:VV+xjWGN0 等級による価格差じゃなくて、例年との価格差を出してくれよ
539名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:13.95ID:sQZDEghT0 お米食べないからどうでもえて
540名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:14.28ID:ZshJXkE90 味が変わらないから値段は下げません
541名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:13.12ID:FHesN1M10 ミルキークィーンがうまくね?
542名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:16.76ID:5vPdN7q/d 味一緒だってのにw
543名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:20.70ID:6no8snc30 二等米を二等米として売らないスーパー
544名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:21.62ID:vmwmz7he0 つまり今まで見た目だけでぼったくってきたってことだな
545名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:22.01ID:rByn/sAM0 収穫量が少ないなら高く売れるんじゃね?(´・ω・`)
546名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:26.92ID:KzhLyzip0 日本は貧乏になってるんだから安いコメも流通させればいいじゃん
547名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:28.01ID:IZXHy5HX0 あやしいお米
548名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:32.68ID:eq3ltTO30 これからは少しずつ食糧難にもなろうかという時代にアホだ 虫とか食べるよりは全然いいだろ
549名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:32.79ID:9sOxSg8Ya さっきの農家には3台の高級外車があったりしてな
550名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:32.94ID:5oFkwFvq0 割合出さないのアホすぎない?
551名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:32.65ID:gpfpc0Yy0 >>478
籾米の大きさとか品質でよく年の米の出来は決まってしまうらしい TOKIOが言ってたw
籾米の大きさとか品質でよく年の米の出来は決まってしまうらしい TOKIOが言ってたw
552名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:35.20ID:x2cE74xX0 高えよ馬鹿か
553名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:35.49ID:8zu3y8+R0 そして次は冷夏
555名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:39.26ID:TQDJ8EJo0 1キロ1000円は高いから買うやつあんまりいないだろうな
556名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:39.20ID:84pCo+ry0 白濁!
557名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:41.46ID:wHoG8Yse0 コシヒカリよりつや姫の方が美味しい
558名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:44.14ID:vVzIAe7Ja 消費者が買うときに
〇等米ってわかるん?
〇等米ってわかるん?
559名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:46.00ID:ZnpWmmOW0 一等米が収穫できるつもりで設備投資していたら大打撃だわな
560名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:46.73ID:Ea6eoa5f0 日本はコメ農家にだけは補助金を潤沢に付けてきた印象あるけどな
561名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:46.87ID:IxOspLo7d にいだいじゃないのか
しんだいなのか
しんだいなのか
562名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:46.91ID:sbVLdiof0 500gの150円しないオートミールはレンチンで手軽で
食物繊維もタンパク質も米より多い
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
米はスイーツ扱い
牡丹餅などで季節ごとに喰えば良い
食物繊維もタンパク質も米より多い
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
米はスイーツ扱い
牡丹餅などで季節ごとに喰えば良い
563名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:45.15ID:Ni00ZEdW0 新潟は雨も少なかったよな
564名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:47.88ID:D+34OP5U0 今、北海道でスマート農業(AI自動化)進めてるのが引退農家を凌ぐ規模になると思う
565名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:48.20ID:XgztmQv8M 遺伝子組み換えとかどんどんやったら良いのに
みんなアレルギーあるみたいだけど
みんなアレルギーあるみたいだけど
567名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:49.46ID:9UorqNel0 羽鳥からしたら安いやろ
568名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:50.29ID:ZnpWmmOW0 一等米が収穫できるつもりで設備投資していたら大打撃だわな
569名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:50.47ID:zXWE+Xc10 東南アジアで育ちそう
570名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:51.11ID:MAwMrZjn0 んでなんで去年の一等米が倉庫にまだ眠ってんだよw文句ばっかで売ってねーじゃんw米騒動で高値販売狙ってんのか?
571名無しステーション
2023/10/18(水) 08:46:51.87ID:8BbgxaHj0 >>490
米の保管料がめちゃくちゃ高いからね
米の保管料がめちゃくちゃ高いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国連総会、ウクライナと欧州作成の決議案採択 米ロなど18カ国反対 [七波羅探題★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★5 [おっさん友の会★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 ★2 [少考さん★]
- 【サッカー】田中碧が天王山で劇的逆転弾! 今季3ゴール目でリーズの逆転勝利に貢献【イングランド・チャンピオンシップ】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは [少考さん★]
- 【TBS】日曜劇場、4月期は阿部寛が主演の『キャスター』に決定! 共演に永野芽郁、なにわ男子・道枝駿佑 完全オリジナルストーリー [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- SP500暴落でNISA一括組が死んだらしい😨 [118990258]
- 日本共産党『赤いきつね』CMを再現したリュウジの存在が心底気持ち悪い。 最低。俺が全部正しいんだとばかりの投稿。本当に恥ずかしい」 [932029429]
- 【悲報】モンハンワイルズ、酷評
- ドラゴンボールのかりん塔や神殿って誰でも行けるようになっちゃったよな
- プーチン大統領、アメリカにレアアースの共同開発を提案 [476729448]