X



羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:15:28.74ID:K+w5zhGX0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1697581193/
2023/10/18(水) 08:42:35.78ID:GeOkhYxC0
米粉にもデキナイの?
2023/10/18(水) 08:42:39.54ID:3OAChF1Z0
>>296
ベランダでもカメムシ今年多いわ
367名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:42:42.06ID:AByWIDHe0
米の品種変えるしかないな
2023/10/18(水) 08:42:42.94ID:sbVLdiof0
北海道で
コシヒカリを作る時代がくるのか
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
369名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:42:44.15ID:m60P3qae0
なんで雨乞いしないの?
2023/10/18(水) 08:42:47.25ID:vVzIAe7Ja
コシヒカリってもともと寒いところでも収穫できるように作ったんだっけ
371名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:42:50.30ID:FoFpARqg0
そんなに儲かるならおれも農家やりたい
2023/10/18(水) 08:42:48.27ID:moxmJVo70
百姓と漁師はゴネたらすぐ補助金もらえるんだからガタガタ言うなよジジイ
2023/10/18(水) 08:42:50.67ID:Ea6eoa5f0
>>345
へーいい情報
テレビだけ見てると騙されるわ
2023/10/18(水) 08:42:50.52ID:mkaxc3/80
農家「年収3000万円が2300万円になっちゃう(´;ω;`)」
375名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:42:51.43ID:OORBP6NG0
>>345
なるほど納得
376名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:42:54.05ID:6no8snc30
農業ってそういうもんだとこいつが一番わかってなさそう
377名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:42:56.86ID:8zu3y8+R0
俺の目が濁ってるのも猛暑のせいかな(´・ω・`)
2023/10/18(水) 08:42:57.26ID:zsPwbOCx0
もう終わりやね
379名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:04.22ID:0npMYiz50
この農家だけで300石くらいの石高
380名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:03.84ID:MAwMrZjn0
うるせーな
隣の福島ダッシュ村で素人ジャニ軍団が作ったコメは上等だって言ってたぞ工夫が足んねーんじゃねーの?
381名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:03.89ID:xTIvOWyB0
コシヒカリが駄目なら ササニシキにすればいいじゃない。(´・ω・`)
2023/10/18(水) 08:43:06.08ID:Ljhk1Cgs0
つまり今までは700万↑だったんだろ?年間
383名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:06.36ID:IZXHy5HX0
売れないのは北朝鮮にでも恵んでやったらどうだ
2023/10/18(水) 08:43:09.12ID:q+AC1wjk0
日本の夏は最悪って海外のスポーツ選手も言ってたしな
385名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:09.42ID:T/qql1J00
去年もその前も暑くなかった?
2023/10/18(水) 08:43:09.51ID:ELt3Xxdj0
暑さに強い品種つくるしかないな(´・ω・`)
387名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:10.65ID:NPtZaiYT0
この前のアマプラセールで無洗米買ったら精米日が6月下旬だったよ(´・ω・`)
388名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:12.10ID:TiUYHOe8a
それでも市場に潤沢に供給される魚沼産コシヒカリ
389名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:14.80ID:By5zrDrJ0
二等だと人の食用にならないのかな
2023/10/18(水) 08:43:16.06ID:7OBDLr9G0
>>310
アワビか( ´艸`)
2023/10/18(水) 08:43:18.96ID:gCGb1mk70
浅倉大介さん
392ラムネ
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:18.52ID:WB0V6Gdb0
>>346
米粉用に出したら安くなるとかじゃない?
2023/10/18(水) 08:43:22.21ID:qXSX4Q/p0
米専業はリスク大きいわな
394名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:23.11ID:f8bcdhKc0
西日本は台風きたからあの辺大丈夫だろ
鳥取か兵庫かあそこらへん
2023/10/18(水) 08:43:21.59ID:XYxyLNIc0
アクセスが↓
2023/10/18(水) 08:43:23.92ID:Rz/WAr7/0
>>351
スーパーで買うっての笑える
397名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:27.44ID:m60P3qae0
品種改良や!
2023/10/18(水) 08:43:25.85ID:g40/QxgD0
1等だ2等だ言ってられるんだからまだまだ余裕だね
399名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:26.41ID:8BbgxaHj0
>>355
サンドイッチマンが、ササニシキのCMやってたな宮城マイ
2023/10/18(水) 08:43:26.43ID:wK6XbEMx0
怒りをぶつけてるね。
二等もじゅうぶん美味しいよ、きっと。おにぎり作ってもらって試食してみたらよいのに
401名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:26.53ID:y4kavSIE0
農家って年中被害受けて泣き言言ってるな
何でやめないんだろ頭悪いな
402名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:30.74ID:6no8snc30
去年は儲けたんだから諦めろ
403名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:34.61ID:XgztmQv8M
トライアルの10kg2,180円(税込み)のお米で俺十分満足だよ
2023/10/18(水) 08:43:39.39ID:PQoD2dqS0
4000俵(8000袋)がマイナス1500円てエグいな
405名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:38.94ID:gpfpc0Yy0
>>328
そう 素人がやる分には良いけどプロの米農家がやるとアウトらしい 出荷出来ないんだって法的に
406名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:38.95ID:9HyRu20h0
江戸時代とかのこと考えたら高級米じゃなくてもありがたいよ
2等でも3等でも立派米で食えるよ
品種改良し過ぎてして弱い米が多いってこよ
2023/10/18(水) 08:43:41.39ID:xCAjEAVR0
じゃあ等級なくせよ
2023/10/18(水) 08:43:41.37ID:I05b5zAx0
新之助つくろう
409名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:42.51ID:cle0FP8s0
味はいいのか
410名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:44.59ID:ON2bGjVx0
等級は見た目だけです
2023/10/18(水) 08:43:45.13ID:waBZ2V+T0
じゃ売ってくれよ
2023/10/18(水) 08:43:47.18ID:VV+xjWGN0
ゼロじゃどうにもならんな
二等米の価格は例年の二等米より高くなってたりはしないのか?
2023/10/18(水) 08:43:49.03ID:sbVLdiof0
ジオフロントとかで室内栽培しないと
気候に影響されるわ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/10/18(水) 08:43:49.83ID:Idin2hR80
一等米のレア度が上がるのか。
転売ヤーが騒ぐかな?
415名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:48.15ID:Wcw30xxl0
コシヒカリが暑さに弱い
ササニシキが寒さに弱い
ちょうどいい米の種類ないの
416名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:48.53ID:+eNhse3V0
原因は猛暑なのか?新潟は水不足ってニュースあったが。
猛暑だったけど雨がちゃんと降ってた他県と比較すべき。
417名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:50.80ID:TQDJ8EJo0
天候によって左右されるとか嫌だよなそりゃ
農家若いのやらないわけだ
2023/10/18(水) 08:43:51.67ID:rie2FpxV0
またまたぁ
2023/10/18(水) 08:43:54.28ID:8T9DSR3F0
そんなわけないやん
420名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:43:56.04ID:1BsWviOg0
さすがに補償してやれよ
今後に影響する不良だろ
2023/10/18(水) 08:43:56.59ID:IxOspLo7d
もう二等を一等にしそう
2023/10/18(水) 08:43:56.79ID:b+JmYzXs0
味が変わらねえものを今まで等級付けしてきたわけだ
2023/10/18(水) 08:43:59.87ID:huuOoKgf0
なら炊き込みご飯とかで使えるな
収入以外では杞憂だった
424名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:02.66ID:/UmQlDG30
人間見た目よね
425名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:02.73ID:gXLgilhM0
ハイハイ
コオロギ食わせたいんだろ
426名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:03.85ID:m60P3qae0
それ売ってくれよ
2023/10/18(水) 08:44:02.93ID:GeOkhYxC0
人間と同じ
2023/10/18(水) 08:44:03.32ID:B+KO/WK00
>>368
つか、今年は北海道以外壊滅くさいのよな
2023/10/18(水) 08:44:07.54ID:vVzIAe7Ja
じゃあ等級どうでもいいじゃん
430名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:05.90ID:6no8snc30
減収分をパチンコで回収
2023/10/18(水) 08:44:08.82ID:zV2LMwSo0
見た目が大事だからな一番
2023/10/18(水) 08:44:09.13ID:dLOdgWrY0
味で等級を決めろよ
2023/10/18(水) 08:44:09.65ID:ydBBflhb0
味のランクって、味の感じ方は人によって千差万別じゃないのか
434名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:09.37ID:5MRBycFN0
社畜どもに食わせる餌としては申し分ないってことか
2023/10/18(水) 08:44:13.50ID:Do1Jpw/N0
腐っても魚沼産コシヒカリ
2023/10/18(水) 08:44:14.16ID:b+JmYzXs0
>>405
マジかよw
437名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:15.12ID:haOAK1nE0
まともな米は北海道だけになるな。
それ以外はインディカ米作るしかないな。
2023/10/18(水) 08:44:16.03ID:9DQFAC4U0
気候が変わってきてるから一等は無理かもね
2023/10/18(水) 08:44:19.04ID:P6xSrdy/0
ふるさと納税でバラまいちゃえ
2023/10/18(水) 08:44:19.17ID:xCAjEAVR0
日本酒かよ
441名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:17.46ID:By5zrDrJ0
見た目だけか
2023/10/18(水) 08:44:19.55ID:9sOxSg8Ya
愛知県産コシヒカリはうまかった 
2023/10/18(水) 08:44:19.58ID:9UorqNel0
うんこの人
2023/10/18(水) 08:44:17.74ID:lXy/hNJP0
しらねーよ
対策しろよ
2023/10/18(水) 08:44:19.71ID:rlg3kq3p0
おっぱい
2023/10/18(水) 08:44:20.07ID:huuOoKgf0
うんこの人
2023/10/18(水) 08:44:21.93ID:3OAChF1Z0
>>355
ガースー長男がアップをはじめました
2023/10/18(水) 08:44:23.32ID:uZz1LjRR0
もう米どころは北海道に任せるしかないね
449名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:24.02ID:8zu3y8+R0
>>415
間を取ってコニシキを栽培しよう
450名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:28.39ID:RJaQzZ1e0
精米!
451名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:26.73ID:HB+Gbl2l0
おまえら(50)は四等級だよね
452名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:29.40ID:AByWIDHe0
味良けりゃ

2等米でもいいや
453名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:31.92ID:NPtZaiYT0
うんこの人
454名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:36.81ID:/UmQlDG30
さんタン
455名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:35.35ID:MAwMrZjn0
じゃ農協通さないで見た目気にしない直売しろよ頭使え
2023/10/18(水) 08:44:39.08ID:Rz/WAr7/0
これさあ
逆のときってないの?
457名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:39.39ID:k4OSvGYc0
等級意味ねーーー
2023/10/18(水) 08:44:42.11ID:Ea6eoa5f0
ただ単に毎年いつ辞めるか思案し続けてきた高齢米農家が
農業止めるほど大変な話なんだよといいたいんだろうな
459名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:41.96ID:8BbgxaHj0
ふるさと納税でコメを買わなくなったね
2023/10/18(水) 08:44:44.11ID:v1mhEhRzM
玄米で食ったら見た目もわからんわ
2023/10/18(水) 08:44:45.49ID:qXSX4Q/p0
なぜ来年だとさらにダメなんだよ
2023/10/18(水) 08:44:45.58ID:l1Vm4Q+br
>>383
調子づくからダメてす
463名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:43.99ID:FHesN1M10
塩害は数年かかるんやろ
464名無しステーション
垢版 |
2023/10/18(水) 08:44:46.63ID:XULsJSiM0
自然相手の仕事だから何年かに一度はこう言うこともあるんじゃないか
2023/10/18(水) 08:44:47.56ID:vVzIAe7Ja
政府は農家
助けないの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況