X



羽鳥慎一モーニングショー★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:05.10ID:q1RFpFoo0
>>244
【加熱でなんとか昭和思考】
加熱しても消えない毒には、黄色ブドウ球菌、セレウス菌、腸炎ビブリオなどがあります
黄色ブドウ球菌は、食べ物の中で増殖するときに「エンテロトキシン」という毒素を作ります
この毒素は100℃で30分加熱しても分解されません
セレウス菌は、嘔吐毒あるいはセレウリドと呼ばれる毒素を作ります
この毒素は、高圧蒸気滅菌(121℃、20分)でも壊れないほど耐熱性が高いです
腸炎ビブリオは、加熱によって菌は死滅しますが、
毒素であるTDHは、その後の温度変化によっては、いったん失った毒性を回復させることがあります
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0295名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:06.09ID:D4cL9Wg9d
出店のクレープ屋の若い兄ちゃんが小便し手洗わなかった手でクレープの生地丸めて女子高生に渡してたのも酷かった
チンコの臭いと汚れが付着したクレープを女子高生は何も知らずに食ってんだから
0298名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:10.57ID:fK+IxXmd0
>>236
ジャパネットで宣伝してたやつは
茶碗蒸し4個並べても均等に温まります
みたいなのやってたな
0299名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:12.89ID:JnbL7D+50
バカな主婦がファブリーズしたら殺菌できると思ってそう
バカな主婦がファブリーズしたら殺菌できると思ってそう
バカな主婦がファブリーズしたら殺菌できると思ってそう
0300ハム
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:11.37ID:of2sB6RD0
まだ誕生日パーティーやってんの?
0306名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:20.62ID:BVxX77Xq0
この先生、〜トキシンとか話してるけど、化学式を交えた
理化学的な説明はムリそうだな
深い見識に裏打ちされた話、という印象がまるでない
0308名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:25.36ID:jSzZ7r5x0
こぶ平絶許
0311名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:29.81ID:TaGlahDH0
>>288
ちゃんとしててえらい
0312名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:30.68ID:FEV65m3t0
ハムとかウインナーとか発がん性のあるものは10年以上食ってねえな〜
0313名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:36.42ID:RUynLZio0
手作り弁当で食中毒なんて経験したことないわ。
ちょっと神経質すぎへん?
0318名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:54.02ID:fjaVY/MG0
自分は会社に行ったらまず、パソコンのキーボード、マウス、テンキーの表面をアルコールで消毒するのが日課w
パソコン使いまわしだからね。
0319名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:54.07ID:QWJUHWeg0
正直、この説明解説だと危うい
補足事項が足りてない
大丈夫か?
0320名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:55.54ID:eN0qrso00
ヤマザキの酒井美紀も長いよね
0321名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:57.51ID:bGfM5wIa0
このカレーのCMすげー変
0322名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:59.98ID:Yzta+YME0
食堂で使用する消毒液を
誤使用して事故が起きてるな
0323名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:01.96ID:TaGlahDH0
>>295
兄さんを追い回したのか
0324名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:02.93ID:9AL/3a580
食中毒 → 下痢 → ウンコ → カレー (´・ω・`)
0329名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:23.61ID:LYmgcFIk0
コロナワクチンで免疫破壊されてるよね
0332名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:36.41ID:q37l1W9L0
ふう〜ん
0333名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:37.90ID:jSzZ7r5x0
じゃあ馬鹿息子なんで怒られたn
0334名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:40.43ID:1MKk4WvX0
>>292
半年くらい苦しんだ(´・ω・`)ボラギノールも全然効かなくて
0335名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:44.97ID:TaGlahDH0
>>310
バーモントカレーのレトルト美味しくなかった
0338名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:43.91ID:Da+VOz8J0
>>313
普通に健康な人だと少しぐらい菌がいても大丈夫なんだろうね
オレも食中毒の経験ないわ
0339名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:46.83ID:A4XuFHyld
それはある
うちの親は母親が入院、父親は大事だた
0340名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:45.24ID:oyn8u8O60
もう自分で全部つくって即食べろよ

普通の健康なやつが秋の食中毒でいったい何千人何万人死んでんだ?
0341名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:48.59ID:DXsCWD6R0
>>220
直射日光当たるようなとこに食品関係陳列してるような店では、食品衛生の意識薄そうだから要冷蔵品買いたくないわ
0343名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:51.31ID:h50ZKp8GM
買ってきた海鮮丼も75度以上で1分以上加熱しないと危険ですね。
0344捕獲ちゃん
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:51.91ID:hRWaM7Smd
菌は死んでも毒素は残るから
0345名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:51.65ID:1WIKdaxQ0
胃酸の強さも人によって全然違いそうだな
0348名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:57.25ID:BKRIoBVC0
一茂免疫論推しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0352名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:08.71ID:JnbL7D+50
3年前の晩ではそうですか
0353名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:09.71ID:NCx8yD/q0
味もw
0354名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:14.36ID:upmGnyC10
免疫力を否定してた玉川、どーすんの?ww
ウイルスじゃないとかわけわからんこと言ってww
0356名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:12.90ID:1HxHKbjX0
ご飯はジャーに入れたまま2日目も食べるわ
0357名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:17.13ID:ka6Wm/+20
>>24
病人じゃないなら自然のもの調理したほうがええやろ栄養素は未知数
どこかの企業が作った人工的なものなんて・・
0358名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:18.93ID:BHj2CIgx0
生牡蠣くったら必ず当たるわ!!
それなのに風邪もひかないし
インフルも感染したことない俺
免疫て色々あるのよね
0359名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:19.40ID:slO7PPJ/d
俺小学生の頃自分の汚い指よく舐めてたから免疫あるのかな
塩味がして美味しかった
0360名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:19.66ID:/wiamMrF0
>>252
知ってるのはライフとやよい軒だけど、綺麗
某割烹は滅茶苦茶だった
社内食堂や給食とかは食中毒出したら大変なのでかなり衛生管理厳しい
0362名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:20.79ID:fjaVY/MG0
>>316
ダメにならないやつを使えば大丈夫。
自分は何十年もそうしてるけど大丈夫。
ただし、ケースはプラスチックの種類によっては、白く少し溶けちゃうやつあるので注意。
0363名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:23.91ID:Yzta+YME0
大腸菌でも人によって耐性違うからな
0364名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:27.11ID:MU4VNRPi0
昔防水ガラケー買った時店員にジャブジャブ洗って大丈夫ですって言われたのにしばらくして修理に持っていったら水濡れマーク出てますよ洗わないでくださいって怒られたことある
0365名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:27.79ID:A4XuFHyld
0366名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:28.83ID:TaGlahDH0
>>343
イクラがもう
0369名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:29.74ID:gS9blWaj0
あたりまえだろ
朝冷やせないのと昨晩たいて冷やしたのを聞きたいの!
0370名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:31.53ID:9AL/3a580
大麻を使え
0378名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:43.95ID:eN0qrso00
米炊いたら冷凍庫にぶちこめば早く冷めるだろ
0382名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:53.01ID:q37l1W9L0
時間がないって言ってんだろ
0385名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:52.65ID:vtNG4vvN0
朝炊いて冷え切らない奴より冷えた昨日の使った方がいいだろ、何言ってんだ
0389名無しステーション
垢版 |
2023/09/29(金) 09:32:08.82ID:srWcogLa0
クンニンできるなら問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況