X



実況 ◆ テレビ朝日 72210 ダークカイトへの道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 16:06:28.53ID:0uxnRgAua
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 72206
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1695694638/
実況 ◆ テレビ朝日 72207 みんな大好きOちゃん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1695696165/
実況 ◆ テレビ朝日 72208
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1695698681/
実況 ◆ テレビ朝日 72209 珠代→DAIGO→きく姫
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1695702005/
2023/09/26(火) 16:59:45.13ID:lNffRs5u0
ここ398のシャインマスカット売ってたとこやん
2023/09/26(火) 16:59:50.88ID:x5gkcdEn0
時給下げれば働く時間増やせるで
555名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 16:59:51.09ID:eTFBtjNV0
>>540
シッ!シッ!向こう行け!(´・ω・`)
2023/09/26(火) 16:59:55.12ID:pqRnjMQ50
社長のくせにダミ声じゃない
2023/09/26(火) 17:00:00.79ID:iQ9iLu200
130万超えると20万ぐらい違うんでしょ
2023/09/26(火) 17:00:01.52ID:N2kI4dF60
化粧しなさい
2023/09/26(火) 17:00:05.66ID:3ML7IVgBd
最近はなぜかイズミ推しのテレビ局
2023/09/26(火) 17:00:10.50ID:8V0Egrr50
なんか怒ってる
2023/09/26(火) 17:00:14.42ID:lNffRs5u0
いや払えよ
2023/09/26(火) 17:00:14.55ID:Ykmlls4V0
汚い声だな
2023/09/26(火) 17:00:14.68ID:L1klMtjT0
アキダイじゃない
2023/09/26(火) 17:00:19.02ID:qshNycgF0
そらそうよ・・・
565名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:00:27.70ID:TyIBg8OOd
大きな金額だよな
566名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:00:27.73ID:0uxnRgAua
金はほしいが年金保険料は払いたくないはワガママでは?(´・ω・`)
2023/09/26(火) 17:00:25.72ID:X7neyGJe0
奴隷募集
2023/09/26(火) 17:00:33.35ID:qshNycgF0
これさ、何が問題かいまいち分からん
569名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:00:37.44ID:4QgbGlO/0
>>525
鶯谷デッドボール
でググってみて
2023/09/26(火) 17:00:38.52ID:AAxEB+WK0
>>543
17時タイムにフジではアキダイ枠でコーナーやってるから
2023/09/26(火) 17:00:38.79ID:nXTWvBXR0
働いてるなら保険入らせろよ
572名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:00:39.35ID:HO/C5xQb0
今日スタバで抹茶フラペチーノ飲んできたわ(´・ω・`)
2023/09/26(火) 17:00:44.26ID:BonbCtFU0
じゃあもうちょい働こう
にならないで文句を言うのが日本らしい(´・ω・`)
2023/09/26(火) 17:00:50.46ID:lNffRs5u0
年金3号といいいい目してたくせに
2023/09/26(火) 17:00:53.23ID:2nRyZDrh0
優遇措置が壁になるなら廃止すればいいだけ
わがまま過ぎる
最初からこんな制度をやらなければ良かったんだよ
あと3号保健者も
576名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:00:53.95ID:vE7iseGm0
130万稼げるなら30万くらい払えばいいのにな
577名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:00:55.59ID:eTFBtjNV0
今まで免除されてただけのインボイスといい甘えだろ(´・ω・`)
2023/09/26(火) 17:00:59.31ID:8V0Egrr50
また補助金だよ
2023/09/26(火) 17:01:03.67ID:oa56sXc+M
あんぱん77円
580名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:01:05.58ID:IuK/hGov0
アジア大会ハジマタ
2023/09/26(火) 17:01:06.38ID:CCTmTs1G0
しょうもない制度をなんで放置してるんだ
グラデーションで負担が変わるようにすればいいだけなのに
自民党はほんと無能だな
582名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:01:11.41ID:0uxnRgAua
払ってないのに払ったことになる3号がおかしい(´・ω・`)
2023/09/26(火) 17:01:11.44ID:x5gkcdEn0
あんぱん税抜き77円
2023/09/26(火) 17:01:16.22ID:yM3YlGG60
せこいなぁ
2023/09/26(火) 17:01:16.58ID:ymLlQxpV0
健康保険料はたいしたことないだろ。
年金は大きいけど30マンも行くか?
586名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:01:14.65ID:0tjrs6Ml0
まさにジャップ構造無駄そのもの
2023/09/26(火) 17:01:20.02ID:Ykmlls4V0
>>572
アメリカ被れめ(´・ω・`)裏切者
2023/09/26(火) 17:01:20.89ID:gZ16F6st0
>>568
問題は収入(手取り)が減るってことなんだけど、なぜそうなるのかが難しいよね
589名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:01:22.74ID:eTFBtjNV0
マスクデカすぎ問題(´・ω・`)
2023/09/26(火) 17:01:23.61ID:UUYZxhGt0
なんかもっと中間の区間作ったら支払うの半額くらいの
2023/09/26(火) 17:01:24.15ID:kBPL6H2W0
限度額を見直せよ
2023/09/26(火) 17:01:34.33ID:nXTWvBXR0
>>572
ぶるじょあー
593名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:01:34.60ID:wK3KvaZD0
ゴミ社長(´・ω・`)
2023/09/26(火) 17:01:41.36ID:sOLzr+zJ0
問題として取り上げてたからこの壁を引き上げるのかと思ってたら事業主に補助金を出すんだろ?
岸田ってどんだけ馬鹿なん?
595名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:01:46.28ID:vaS7uyWN0
このスーパーもイオンの傘下に
596名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:01:49.14ID:0uxnRgAua
3号なくせよ(´・ω・`)
2023/09/26(火) 17:01:53.46ID:VzkxXRjg0
正社員を雇え
2023/09/26(火) 17:02:12.30ID:TMXLWADy0
アキダイにいいパートいなかったのかな
599名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:02:12.39ID:0tjrs6Ml0
是正が遅すぎだろアホ行政府
600名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:02:13.54ID:HO/C5xQb0
>>569
デブばっかりじゃん
変なもの紹介すんじゃねえよ!(´・ω・`)
601名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:02:13.52ID:vE7iseGm0
累進か無くせばいいんだよ
働いた時点で無くせばいい
働いて稼ぐなら扶養じゃないよ
602名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:02:14.08ID:vE7iseGm0
累進か無くせばいいんだよ
働いた時点で無くせばいい
働いて稼ぐなら扶養じゃないよ
2023/09/26(火) 17:02:20.65ID:L1klMtjT0
10年前の最低賃金ってそんな低かったのか
604名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:02:31.66ID:M3SKRATm0
うちの会社130超えたら家族手当も切られる
2023/09/26(火) 17:02:32.10ID:72r40w3U0
働き損って考えがそもそもだろ、社会の為に働こうって思わんのか
2023/09/26(火) 17:02:36.60ID:3ML7IVgBd
鯉のから騒ぎ
2023/09/26(火) 17:02:36.79ID:yM3YlGG60
働いて払えよ
2023/09/26(火) 17:02:39.74ID:qshNycgF0
会社が一番せこいwwwwwwwwww
2023/09/26(火) 17:02:42.55ID:XNmgRat90
鶏のから騒ぎ
2023/09/26(火) 17:02:42.91ID:lqUo/8AD0
頭も唐揚げみたい
2023/09/26(火) 17:02:42.61ID:N2kI4dF60
髪の毛
2023/09/26(火) 17:02:46.45ID:VHxX53i60
なるほどねぇ
613名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:02:45.77ID:eTFBtjNV0
今人手不足だからやめられると困るので
きっちり調整してくれるぞほかは(´・ω・`)
614名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:02:50.90ID:bAvATI+80
ふぁああああああああああ
615名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:02:50.75ID:sWpY26Mg0
働いたら負け
2023/09/26(火) 17:02:54.23ID:7SiozJxud
専業よりセコい
2023/09/26(火) 17:02:54.46ID:INqrTFaX0
店名
2023/09/26(火) 17:02:53.70ID:KfK1ITgf0
>>409
ハリガネムシが体内から出たらカマキリはしんでしまうよね(´・ω・`)
2023/09/26(火) 17:02:58.35ID:nae9z5uS0
200万くらい稼げばいいのに…(´・ω・`)
2023/09/26(火) 17:02:59.18ID:qshNycgF0
ジレンマジャネーよ!!!!!!!!!!!!!!
621名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:03:00.56ID:0uxnRgAua
3号の旦那の給料から2人分の年金保険料引いてしまえば?(´・ω・`)
2023/09/26(火) 17:02:58.70ID:kBPL6H2W0
から騒ぎ
2023/09/26(火) 17:03:03.61ID:AAxEB+WK0
制度でって・・・
624名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:03:07.18ID:vaS7uyWN0
あわせて有給休暇とりまくってるから人手不足なんだろ
625名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:03:09.09ID:PFJxjXoy0
>>576
会社が嫌がるんだよ 負担しないとならないから。
2023/09/26(火) 17:03:13.07ID:qshNycgF0
会社が払わないのが一番悪い
2023/09/26(火) 17:03:13.59ID:gZ16F6st0
>>594
岸田がいちいち案を考えてるわけじゃないと思うのでこの案を考えた官僚がバカなんだろうな。まあそれを採用した岸田もバカだけど
2023/09/26(火) 17:03:14.48ID:iQ9iLu200
きゃわわ この子美人になるわ
629名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:03:18.93ID:eTFBtjNV0
まずそうに食ってる(´・ω・`)
630名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:03:24.97ID:gKIiX6xaM
(´~`)モグモグ
2023/09/26(火) 17:03:25.14ID:ymLlQxpV0
>>591 越えた分だけにかければいいだけだろ 
2023/09/26(火) 17:03:26.72ID:VHxX53i60
世帯主で一人暮らしなら何万まで稼いでいいの?
2023/09/26(火) 17:03:31.95ID:N2kI4dF60
美人な奥さま
634名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:03:35.39ID:M3SKRATm0
>>594
介護職の賃金底上げの処遇改善費も会社に丸投げだからいつものこと
635名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:03:33.53ID:0tjrs6Ml0
ただの増税にならんといいけど
636名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:03:42.98ID:ukZQoldq0
デコっぱち
637名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:03:58.11ID:0uxnRgAua
週2か3なら130万超えないだろ(´・ω・`)
2023/09/26(火) 17:04:03.27ID:gZ16F6st0
>>632
好きなだけ稼いでいいで
2023/09/26(火) 17:04:04.05ID:iQ9iLu200
そういう問題か?
2023/09/26(火) 17:04:06.37ID:3ML7IVgBd
最低賃金に応じて都道府県で細かく設定しないのか
都会じゃツラかろう
2023/09/26(火) 17:04:08.85ID:pqRnjMQ50
こういう一般家庭の人はどうやって見つけてくるの?
自宅にまで上がり込んでさ
642名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:04:08.18ID:eTFBtjNV0
おまいらは家族からの扶養じゃなくて不要だよね(´・ω・`)
2023/09/26(火) 17:04:09.18ID:FqsJmBhI0
扶養がどうのじゃなくて世帯年収で徴収すりゃいーんでないの
2023/09/26(火) 17:04:13.53ID:lNffRs5u0
>>621
そこに誰も疑問を投げかけなかっTSのはなぜ
2023/09/26(火) 17:04:16.41ID:sL8UnXOk0
>>605
実質タダ働きみたいなもんなのに、社会の為とは?ボランティア?
646名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:04:14.80ID:LeKsU/la0
藤沢五月みたいなママさん
2023/09/26(火) 17:04:21.33ID:YA37n+4Xd
育休に手当出し過ぎ
648名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:04:21.97ID:0tjrs6Ml0
ケータイ代もそうゴミ規制しかしないアホジャップ
2023/09/26(火) 17:04:22.40ID:N2kI4dF60
アウンサンスーチーに似てるな
650名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:04:23.88ID:HO/C5xQb0
ふにゃーとしたお母さんだな
2023/09/26(火) 17:04:30.98ID:2nRyZDrh0
130万稼いだら扶養家族じゃないのは当たり前
652名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:04:31.01ID:qMNo04A10
仕事セーブできる扶養とか気楽な身分だよな
653名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 17:04:29.28ID:vE7iseGm0
そもそも働くなら正社員とかパートとか垣根無くして
かわりに雇う方も解雇しやすくした方が良いんじゃないの
その方が労働者のリソースも流動性が生まれるし
この変化の速い社会で終身雇用自体が無理がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況