X

羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:46:28.88ID:DFBXqHFN0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1695684613/
359名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:08.23ID:EloIrmqgd
いまだにLINE否定してるやつってなんなんだ
2023/09/26(火) 09:25:08.55ID:FL71WcsT0
警備やってたけど、職人さんは現場では比較的楽しそうなんだけど事務所に戻ったりしようとするときうんざりしてたの思い出したわ
2023/09/26(火) 09:25:08.80ID:fZBzQCvc0
3週間前にこの番組でやってた奴だろ?
どこも自動化じゃなかったが

ほんとタマガワ話盛りすぎ
362名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:06.96ID:kbv8ZxuH0
>>291
インフラだもん(´・ω・`)
Yahoo孫正義が買い取ったしな
2023/09/26(火) 09:25:13.78ID:gs+RYYn40
自動化したら仕事減るじゃ
2023/09/26(火) 09:25:15.13ID:EvESUWcXd
奴隷制度復活かな
2023/09/26(火) 09:25:15.21ID:dqOQLTlz0
農学部出てテレビマンが何か言ってるぞ
2023/09/26(火) 09:25:15.53ID:sOWY02EG0
>>209
いや民主円高時代に凄く加速したよ、実質小沢一郎が決めた白川日銀総裁は当時ほとんど何もしなかったし
367名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:14.17ID:W+VJwvXK0
建築は、3Dプリンターで

とは言わない玉川
368名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:17.16ID:7cV94vpq0
宇宙人が作ったんだぞ?
369名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:19.14ID:IC42090f0
なにを
2023/09/26(火) 09:25:21.25ID:YbjSNj52r
ピラミッドは宇宙人が作った
371名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:21.74ID:UsbtEGQN0
人手不足っていうけど
鹿島とか大手は東大出てもなかなか入れねえだろww
2023/09/26(火) 09:25:22.69ID:T741XKdt0
いや 宇宙人の関与があったかも
2023/09/26(火) 09:25:23.37ID:lSzXyyLd0
>>308
てか昔からこの国は見た目重視の本質二の次だからねぇ
2023/09/26(火) 09:25:24.16ID:zAeWZ1+Yr
フリーになった途端財務省のポチ化した玉川w
2023/09/26(火) 09:25:24.28ID:KfW6TyPo0
建築学科出がIT屋に就職にしても
ホントのIT系学部と就職競争の時点でそもそも勝てるのか
376名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:23.00ID:FuxTX1iw0
肉体労働を3Kと呼んで喜んでこき下ろしていた日本が今更こんなことを言ってもなぁ
2023/09/26(火) 09:25:27.47ID:SwNmSKyv0
>>286
普通の企業はチャットワークとかでしょ
LINEとかビッグモーターくらいじゃ無い?
378名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:28.02ID:ner9oAfc0
面白そう。
379名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:27.75ID:F/7izs4y0
ピラミッドの方が残業させずにまともな働き方だったっていうね
2023/09/26(火) 09:25:27.91ID:04hwZPu+0
>>291
学校の連絡もLINEなんだよなあ
2023/09/26(火) 09:25:29.56ID:LwZLMFPr0
結局精神論
2023/09/26(火) 09:25:31.53ID:YzN0syvfd
>>239
給与上げた方がいい
383名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:32.77ID:gsI7yeOG0
商社とか金融なんて年収2000万貰ってるんだから
建設業もそうなるってことだろ
2023/09/26(火) 09:25:33.70ID:rMhaKekN0
現場を知らない学者や技術者との間に結構な溝があるらしいな
2023/09/26(火) 09:25:35.49ID:9eaW0O+J0
これ開発してたなぁ
2023/09/26(火) 09:25:34.20ID:Mrz0HKFv0
なんでコメンテーターって馬鹿しかいないんだ
2023/09/26(火) 09:25:36.88ID:tkQGjkHW0
洗濯板から出来るんだから洗濯機使わないでやれってか?
388名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:38.40ID:gbuktJO60
いやいや、農業に1日8時間労働、土日休みはありえないでしょ!
そこからして、人は集まりにくくいよ。
389名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:42.14ID:TUBCvBSH0
ピラミッドや万里の長城はコスト面でもう作れないだろう
2023/09/26(火) 09:25:44.64ID:T741XKdt0
マレーシアのインテル工場もすごかった
391名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:44.67ID:MoUV4aRv0
日本の市場が縮小し続けてるんだから円安にして国内回帰なんてあるわけないじゃん
バカすぎるでしょ
392名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:44.74ID:WX8jbNdS0
玉川、現場知らないよな。

だからできる現場と、現場の場所等によっては出来ない場所があるんだよ!

バカみたい。

ただならすだけどは違うんだよ!
393名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:42.79ID:QLCvw2J60
これは単調作業プログラムしてるだけだろ
2023/09/26(火) 09:25:49.08ID:rN5hNH/Ia
>>358
オコシテーとかあるしな
2023/09/26(火) 09:25:49.57ID:mApZxNf+d
昔はって今もあるだろ
2023/09/26(火) 09:25:51.36ID:yRapM0Mk0
語尾を伸ばすオバサン
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)いらっ!
  `ヽ_っ⌒/⌒c
397名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:49.88ID:XwaZepEU0
日本が貧乏にならないと人は集まらないだろうな
398名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:53.48ID:Jafcq3Hg0
職人さんをバカにする番組
399名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:53.81ID:BJ95AtwQ0
都会のマンション修繕だの、ペンシルハウス建てるのに
そんな自動化はできんだろ
400名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:56.02ID:2iPd5Vwo0
>>342
ネトパヨはそんなことは絶対にスルーして中国の技術スゴいスゴい言う
2023/09/26(火) 09:25:55.13ID:iZvvI7IP0
ラジコン好きが高じて建設業に
402名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:57.58ID:+6b9+kIWM
この自動化すれば改善できるって話もIT化が進めばって話と似てるな
魔法の杖じゃないからな
2023/09/26(火) 09:25:58.95ID:rN3YJiTE0
e-sportsの優勝者とか雇ったほうがよさそうw
2023/09/26(火) 09:25:57.46ID:m9l5eFdq0
>>375
多分、SESかWEB系やで
2023/09/26(火) 09:26:02.11ID:2urw9q9xd
モビルワーカーを(´・ω・`)
2023/09/26(火) 09:26:03.62ID:KDnLoa6b0
大手の例ばかり言ってもな
2023/09/26(火) 09:26:03.94ID:P8A/x8+x0
>>314
勉強はできるけど仕事はできない奴なんてどこにでもおるわ
そうやって人を育てる事を放棄するなら廃業した方がいいよ
2023/09/26(火) 09:26:07.39ID:YzN0syvfd
>>257
パナは作ってたけどな
409名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:10.01ID:RswK+BaK0
小さい国土でチマチマ区切って俺の土地!
ってやってんだからそんなことできるわけねえだろバカ
日本の国でアメ車が売れずに軽自動車だらけになってるのと
同じだよ
2023/09/26(火) 09:26:11.54ID:T741XKdt0
職人さんに、実況の楽しさを教えよう 入力は早くなるぞ
2023/09/26(火) 09:26:14.28ID:/vqz9Eeq0
全部機械化施工ができるわけじゃないんだけどね
412名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:15.61ID:oOqoHc1b0
お前らは何も出来ないな
413名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:16.03ID:EloIrmqgd
>>386
馬鹿だから口で言うしかできない
2023/09/26(火) 09:26:16.54ID:3n4FsfvX0
ロボットの反乱の日も近そうだな(´・ω・`)
2023/09/26(火) 09:26:19.81ID:CjW1iJst0
こんなの20年前からオーストラリアでコマツがやってただろ
日本は大規模工事が少ないから準備しても使えないんだよ
416名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:20.64ID:mpKIOlQu0
バカばかりだないくら機械化しても
人力は必要なのにw
2023/09/26(火) 09:26:20.79ID:8c7e8ARA0
自分は腰と膝が悪いから無理だな
倉庫の仕分けの仕事をしてたら体を壊してしまった
418名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:18.99ID:W+VJwvXK0
>>393
そうだよ

否定される技術では無いけど
419名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:19.95ID:Zh2gek/C0
>>334
金があるから努力できる環境もある
ってのが最近言われてることなんですけど…?
おじーちゃんかな?
2023/09/26(火) 09:26:20.20ID:YfRAHkmG0
>>322
それでも本物の土方のほうが給料いい
(´・・ω` つ )
421名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:20.66ID:MaCOvXwA0
I-constructionやろうぜってなって成果は大きいところで出てるにしても、細かい人手が必要ないところが課題なのかな
422名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:23.17ID:DkbhfmZLd
>>299
コンクリート打設直後や工期追い込み時は
現場事務所で泊まりだぞ
423名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:23.50ID:iQB6GpWd0
IT技術や機械工学でまだまだ進化するはするだろうよ
2023/09/26(火) 09:26:24.62ID:XTBm/dz90
横顔がいっこく堂に似てるねこの人(´・ω・`)
2023/09/26(火) 09:26:25.68ID:PFpR8pKQd
このクソ暑い異常気象の中でも働きたくない
反社ぽい強面パワハラ従業員が多い
そもそも上司がパワハラ気質

ここに触れない時点で意味の無い議論
426名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:25.03ID:Ylg+HLhm0
この番組はLINE推さないといけない
427名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:28.42ID:gsI7yeOG0
いま都内の高層ビル建築現場行くと女の作業着姿の多いぞ
鳶職じゃなくて監理とかやってる人なんだろうけど
428名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:27.04ID:F/7izs4y0
>>398
見下してるってのは頭悪くても伝わっちゃうもんな
429名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:32.09ID:hnbXGPTm0
メールさせたらいいって羽鳥、、、、、、首切られるだろ
2023/09/26(火) 09:26:35.82ID:mApZxNf+d
つか、土方も人要らねえってなったら底辺のおっさん行き場なくなるな
431名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:43.49ID:g1htMDEt0
>>398
さっきからそうとしか聞こえないよね
432名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:42.58ID:Lk6DqS320
>>332
建設業の下請け中小企業でも職種が違えば見える景色全然違うから

オレから見たら、下請企業がゼネコンから十分なカネ貰うには
現場のカネの権限ある所長や次席とゴルフ行って銀座で飲んで
とにかく仲良くなること
2023/09/26(火) 09:26:52.34ID:sOWY02EG0
>>358
カラオケ屋の2階から女性社員が転落したテレ朝
434名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:52.78ID:7cV94vpq0
>>358
未成年と飲み会させられたりな
2023/09/26(火) 09:26:54.04ID:YbjSNj52r
週休3日6時間労働制にしないと駄目
436名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:54.18ID:gsI7yeOG0
もう今後は1日で出来るインスタント戸建てだな
437名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:26:57.81ID:+6b9+kIWM
>>384
玉川みたいなやべえやつが役人や政治家に多いのが問題
毎回飲みに行くたびに愚痴を聞いてる
2023/09/26(火) 09:26:58.47ID:YzN0syvfd
>>350
加計学園系獣医がそろそろだよな
439名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:01.09ID:Gjs2DgeC0
工程を規格化したら、結構自動化出来そうだな。
2023/09/26(火) 09:27:02.41ID:04hwZPu+0
Xperiaなら
441名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:03.91ID:FuxTX1iw0
基本的に肉体労働も技術系の労働も日本は冷遇されているからなぁ
一番必要な分野をずっと冷遇した上
給与も低賃金のままで労働者を増やそうとしても無理だろうに
442名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:07.64ID:kyCaHM9L0
土方は人材を消耗品にするから行かない方がいい
ちゃんとした会社は空きが出ないから募集してないから
慢性的に不足してるのははブラック土方だけ
怪我したら治療費自腹で5000円くらいの見舞金渡されておしまい
443名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:06.39ID:ZSPL1Vbl0
>>396
俺割と好き(´・ω・`)
2023/09/26(火) 09:27:09.92ID:GNnGS6oNd
情弱ビジネスキタ━(゚∀゚)━!
445名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:11.02ID:mutTAuHZ0
>>388
農家は朝4時から仕事とか、40度の
ハウス内作業とか人が
やりたがる要素がないww
2023/09/26(火) 09:27:11.84ID:fvmQfrFh0
メンテナンスにより人手が要るだろ
447名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:10.88ID:gbuktJO60
番組では、やってる企業、出来る仕事だけ都合よく紹介してるようにしか見えないね。
2023/09/26(火) 09:27:10.87ID:ZYCqoNP40
高すぎわろたw
449名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:12.73ID:QLCvw2J60
>>403
グランツーリスモから本当のプロのレーサーになる映画は見たい、面白いか知らんけど
450名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:16.66ID:pHpJIOoN0
京大農学部で農業土木を専攻してたデマ皮にしてみたら
農業が全て機械化されたら、自分の存在意義がなくなる
451名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:16.43ID:WAInqLBF0
>>261
いやプログラマーが大規模システム開発のマネージメントはしないやろ。ゲーム開発とかならアジャイルみたいなノリだろうが
業務システム開発ならSEが指揮とるやろ
452名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:17.80ID:fdZIgLH40
年寄りが4000円も使わなくていいだろ、楽天なら980円で間に合いそう
2023/09/26(火) 09:27:18.90ID:rrcmzI2R0
えー
9,980円?
2023/09/26(火) 09:27:20.93ID:2lQCdD+k0
朝4時5時起き
dqnばっかり
夏暑い冬寒い
土曜も仕事
有給なんか無い
こんなんばっかだろ
2023/09/26(火) 09:27:21.31ID:V/eZBnr20
2年くらいまえのアクオス?
2023/09/26(火) 09:27:24.14ID:1U+6FxuH0
iPhoneでいいよね
457名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:24.39ID:g06ArDWT0
>>386
テキトーな事ばかり言ってるから馬鹿になっちゃったんだろ
2023/09/26(火) 09:27:25.59ID:vl5FnLmJ0
ジャパネット
フレームレートおかしくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況