X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 08:46:28.88ID:DFBXqHFN0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1695684613/
2023/09/26(火) 09:23:20.15ID:EaMiqt+Oa
結局金目なんじゃないの
288名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:21.44ID:QzCmm9dd0
>>97
そういう簡単だけど便利なこと知らないだけだと思う
一度大企業勤めてから中小に行けば色々ノウハウ導入できるだろうけど
ずっと中小企業で働いてるとなかなかITの知識が身につかない
289名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:23.68ID:BJ95AtwQ0
しかし汚い声だな、きくま
2023/09/26(火) 09:23:22.24ID:04hwZPu+0
あからさまなLINE推し
2023/09/26(火) 09:23:25.83ID:XdLnCw+c0
LINEてもうなくてはならない物になってるな
2023/09/26(火) 09:23:26.71ID:EvESUWcXd
LINEハラスメントですね(´・ω・`)
293名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:26.00ID:F/7izs4y0
誰も求めてない事に頑張ってるってのはよくわかった
2023/09/26(火) 09:23:28.75ID:d68fO7z90
LINE使ってるのかよ(´・ω・`)
2023/09/26(火) 09:23:28.47ID:wYWAeMWY0
職人はLINEが出来る
296名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:30.86ID:jU0PzFii0
仕事猫なら増えそう
297名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:32.48ID:iQB6GpWd0
現場もタブレットで図面見たりレポート記録したりってのは増えたよ
298名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:30.79ID:fdZIgLH40
天候悪い日は休めるぞ!
2023/09/26(火) 09:23:32.12ID:Reu3xu4m0
土曜も祝日も仕事やぞ
300名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:34.21ID:P5B5UmNk0
朝鮮カルトに乗っ取られた国の成れの果てだな
301名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:32.21ID:Ylg+HLhm0
クラフトマンもクラフターになったか
2023/09/26(火) 09:23:34.38ID:3n4FsfvX0
手書きで日報書いてたの(´・ω・`)?
2023/09/26(火) 09:23:38.53ID:T741XKdt0
https://pbs.twimg.com/media/CVnFbWHU4AI8js1.jpg
2023/09/26(火) 09:23:36.73ID:Mrz0HKFv0
ITも奴隷だし
2023/09/26(火) 09:23:39.90ID:OHlLng960
建築学科は設計やりたいのであって現場監督やりたい人なんか少数
2023/09/26(火) 09:23:41.96ID:CjW1iJst0
作業員一人一人の日報なんて上げさせないでしょ?
2023/09/26(火) 09:23:45.41ID:LwZLMFPr0
テレビがつまらんのも同じ理由やな
2023/09/26(火) 09:23:46.09ID:YzN0syvfd
>>200
半島に似てきたな
309名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:46.48ID:WX8jbNdS0
取材してから言え。
弁護士のクズが。
310名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:47.74ID:2iPd5Vwo0
職人も情弱が多そうだからLINEなんだな
タイとか台湾とかLINEシェア高いらしいが、韓国に情報抜き取られてたのかな
311名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:50.52ID:DkbhfmZLd
女性監督は下請け職人になめられるだけだしな
裏方女性事務なんて昭和の頃からあったぞ
2023/09/26(火) 09:23:53.76ID:2urw9q9xd
アットホームな明るい会社です!(´・ω・`)
2023/09/26(火) 09:23:52.26ID:vl5FnLmJ0
>>202
そういうこと。
むしろ大量に不採用にして人手不足を装い、
ゴネて国の補助を騙し取ろうとしてるんだよ
314名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:55.14ID:EloIrmqgd
>>238
育てないってか育たないのでは
頭悪いやつってマジで成長しない
2023/09/26(火) 09:23:56.31ID:0q/S3+iQ0
>>155
民主前からそもそも中国が誘致してたから移転してたんじゃなかったか
でも来たあとで技術寄越せって言い出した
316名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:23:58.98ID:hzurSmzF0
時間外に割り込んだら無給扱い
それが定着する
2023/09/26(火) 09:24:01.12ID:zAeWZ1+Yr
福原愛さんが喋ってます
318名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:01.38ID:Jafcq3Hg0
このままいけば
男は現場で肉体労働、女はオフィスで事務作業
完全分離になるな
2023/09/26(火) 09:24:08.36ID:1U+6FxuH0
国産LINE作らなかったのが悪いよね?
320名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:09.04ID:gsI7yeOG0
1年2年待ちっても長期修繕計画に基づいてやるんだから先に予約しとけってことだろボケ
321名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:10.80ID:TUBCvBSH0
職人は都外ナンバーの車の多い事よ
朝早いだろうな
2023/09/26(火) 09:24:12.17ID:rsfgHydl0
IT業界も底辺は土方と変わらないぞ
2023/09/26(火) 09:24:14.58ID:z3k91r2Q0
ITに行くってIT土方なんてゴロゴロ転がってるだろ
2023/09/26(火) 09:24:14.82ID:CvRX1etV0
>>223
入り口のイメージは大事。初めてくる人は中のことまではよく分からないので。
325名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:14.57ID:QLCvw2J60
仕事増えてるだけじゃねーか
326名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:17.27ID:6646p5GI0
職人を会社で抱えて、腰痛めたり怪我したらデスクワークに異動させてあげたらいいのに
将来いつまで出来るか分からない不安が常にある
327名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:15.53ID:W+VJwvXK0
>>306
下請けには、出せ出せ

な世界
2023/09/26(火) 09:24:18.20ID:fZBzQCvc0
今仕事の日報や出退勤報告、学校の行事や欠席連絡・・・
ほとんどLINE使ってるはずだけど
どんだけジジイな現場なのよ
2023/09/26(火) 09:24:18.52ID:zB+b58eJd
>>289
元アナウンサーに対して失礼だな
330名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:22.18ID:Tg7qOlY1M
LINEで入力してもらってその後どうすんだよ?
それ見て事務員がまた転記すんの?
馬鹿じゃない
331名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:20.33ID:vE7iseGm0
無駄なサービス業をつぶさないと
1次産業2次産業に人が回ってこないって

エアコン効いたところでしか働かんよ
日焼けなんてまっぴらだろ20代なんて
インスタで虚栄や虚業を見せられてるのに汗臭い仕事やる訳ない
332名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:23.40ID:Zh2gek/C0
>>309
兄貴が建築系って言ってたから十分だろw
2023/09/26(火) 09:24:26.97ID:T741XKdt0
人口コピラミッドの歪化? 日本国全体がこうだぞ http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg
334名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:28.57ID:kbv8ZxuH0
イメージじゃなくて実際土曜働いてるじゃん(´・ω・`)
それ見てこいつらバカで金もない家に生まれたのに努力しなかったゴミだなと思いながら見てるよ
335名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:29.03ID:Gjs2DgeC0
土方2000万円時代、いいじゃん。
2023/09/26(火) 09:24:32.40ID:2urw9q9xd
奥村くみを潜入させよう(´・ω・`)
2023/09/26(火) 09:24:39.66ID:rN5hNH/Ia
>>155
円安の今もトヨタの工場の海外移転は進んでるぞ
日本で作ったEVはアメリカの税制優遇受けられないからな
338名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:39.85ID:MoUV4aRv0
世界的に言えば日本自体が不要なんだなあ
2023/09/26(火) 09:24:42.03ID:JN1gh3Y+0
>>310
現場の細々とした情報をチャットで抜き取って商売に活用できる場面なんてほとんどないぞ
2023/09/26(火) 09:24:42.91ID:9eaW0O+J0
>>283
うん、あと数年経ったら
色んな分野で目に見えてヤバくなってくよ
最後はCの属国
341名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:44.08ID:TUBCvBSH0
ヘルメットがダサいんだっての
白の規定でもあるのかい
2023/09/26(火) 09:24:46.87ID:YzN0syvfd
>>225
日本は文系官僚支配国家だしな
だから技術も流出しまくった
2023/09/26(火) 09:24:49.02ID:5bfiosS3r
もう無職や就労してないやつは強制収監しちゃいなよ

(・ω・`)
344名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:47.31ID:z69N2YVN0
下町ロケット無人トラクター編
2023/09/26(火) 09:24:49.94ID:hRbTI0SU0
デスクワークも中途半端にマルチ化ゼネラリストさせるからみんな仕事が増える
2023/09/26(火) 09:24:50.11ID:T741XKdt0
ほっといたら、進歩がなくなるぞ
347名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:52.12ID:2iPd5Vwo0
>>183
私大補助金を中小企業に回せばいい
348名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:51.50ID:g06ArDWT0
>>268
あまり無理させると女性なのにーって色々文句言ってくるから
349名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:54.45ID:mutTAuHZ0
まあ今の子供って、自分で秘密小屋建てた
経験とかもないだろうしな
職人になる土台がない
2023/09/26(火) 09:24:52.77ID:ZGcwkAqB0
>>183
Fランの理系出てイキられても怖い
2023/09/26(火) 09:24:55.11ID:Mrz0HKFv0
ほっとく訳にはいかないだろw
管理も必要だわ
352名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:57.57ID:elEtih9i0
現場で幅きかせてるような年配者はスマホなんて使いこなせてないわ
画面はバキバキに割れてたり、いくつものアプリが立ち上がったままで通知なんか全くわからないで電話にも出れない
353名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:00.60ID:iQB6GpWd0
一番のネックは現場の雰囲気だろう
口の悪さとかああいうの見て若い人材が増えると思うのか
2023/09/26(火) 09:24:59.14ID:MahSIBFU0
お祓いせんで井戸ぶっ壊しても地鎮祭せんでも呪われないから安心しとけって。呪いとか信じてるやついねぇから

まっでも外人作業員も増えてそのままぶっ壊すパティーンもあるから
355名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:24:59.85ID:QzCmm9dd0
>>215
ハウスメーカー専属は稼げないって言われてたがどうなんだろう
工具の持ち出しも多いから大変って話だが
2023/09/26(火) 09:25:02.80ID:rnz7t92E0
お前の都合なんてどうだっていいわバカ
2023/09/26(火) 09:25:06.09ID:LwZLMFPr0
話しを逸らすな
2023/09/26(火) 09:25:07.58ID:jF5HBYqk0
テレビ局の仕事も落下事故とかがある危険な業界だな
359名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:08.23ID:EloIrmqgd
いまだにLINE否定してるやつってなんなんだ
2023/09/26(火) 09:25:08.55ID:FL71WcsT0
警備やってたけど、職人さんは現場では比較的楽しそうなんだけど事務所に戻ったりしようとするときうんざりしてたの思い出したわ
2023/09/26(火) 09:25:08.80ID:fZBzQCvc0
3週間前にこの番組でやってた奴だろ?
どこも自動化じゃなかったが

ほんとタマガワ話盛りすぎ
362名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:06.96ID:kbv8ZxuH0
>>291
インフラだもん(´・ω・`)
Yahoo孫正義が買い取ったしな
2023/09/26(火) 09:25:13.78ID:gs+RYYn40
自動化したら仕事減るじゃ
2023/09/26(火) 09:25:15.13ID:EvESUWcXd
奴隷制度復活かな
2023/09/26(火) 09:25:15.21ID:dqOQLTlz0
農学部出てテレビマンが何か言ってるぞ
2023/09/26(火) 09:25:15.53ID:sOWY02EG0
>>209
いや民主円高時代に凄く加速したよ、実質小沢一郎が決めた白川日銀総裁は当時ほとんど何もしなかったし
367名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:14.17ID:W+VJwvXK0
建築は、3Dプリンターで

とは言わない玉川
368名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:17.16ID:7cV94vpq0
宇宙人が作ったんだぞ?
369名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:19.14ID:IC42090f0
なにを
2023/09/26(火) 09:25:21.25ID:YbjSNj52r
ピラミッドは宇宙人が作った
371名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:21.74ID:UsbtEGQN0
人手不足っていうけど
鹿島とか大手は東大出てもなかなか入れねえだろww
2023/09/26(火) 09:25:22.69ID:T741XKdt0
いや 宇宙人の関与があったかも
2023/09/26(火) 09:25:23.37ID:lSzXyyLd0
>>308
てか昔からこの国は見た目重視の本質二の次だからねぇ
2023/09/26(火) 09:25:24.16ID:zAeWZ1+Yr
フリーになった途端財務省のポチ化した玉川w
2023/09/26(火) 09:25:24.28ID:KfW6TyPo0
建築学科出がIT屋に就職にしても
ホントのIT系学部と就職競争の時点でそもそも勝てるのか
376名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:23.00ID:FuxTX1iw0
肉体労働を3Kと呼んで喜んでこき下ろしていた日本が今更こんなことを言ってもなぁ
2023/09/26(火) 09:25:27.47ID:SwNmSKyv0
>>286
普通の企業はチャットワークとかでしょ
LINEとかビッグモーターくらいじゃ無い?
378名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:28.02ID:ner9oAfc0
面白そう。
379名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:27.75ID:F/7izs4y0
ピラミッドの方が残業させずにまともな働き方だったっていうね
2023/09/26(火) 09:25:27.91ID:04hwZPu+0
>>291
学校の連絡もLINEなんだよなあ
2023/09/26(火) 09:25:29.56ID:LwZLMFPr0
結局精神論
2023/09/26(火) 09:25:31.53ID:YzN0syvfd
>>239
給与上げた方がいい
383名無しステーション
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:32.77ID:gsI7yeOG0
商社とか金融なんて年収2000万貰ってるんだから
建設業もそうなるってことだろ
2023/09/26(火) 09:25:33.70ID:rMhaKekN0
現場を知らない学者や技術者との間に結構な溝があるらしいな
2023/09/26(火) 09:25:35.49ID:9eaW0O+J0
これ開発してたなぁ
2023/09/26(火) 09:25:34.20ID:Mrz0HKFv0
なんでコメンテーターって馬鹿しかいないんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況