X



報道ステーション★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/25(月) 20:53:48.02ID:1tCQg3Upd
ふるさと納税に異変?ルール変更で値上げへ▽銀座覆面強盗で判決
▽町工場から生まれた空飛ぶメロン⁉生中継
▽男子バレー・石川祐希に松岡修造が迫る
699名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:26.90ID:GDtK50mh0
肉は絶対失敗するからやめておいた方がいいよハンバーグとかも
700名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:27.90ID:UI3sQ+QL0
ふるさと納税って名前なら出身地以外に納税しちゃおかしいのでは?
701名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:26.97ID:9/TFJGa40
地方交付税交付金を払いたくない売国移民党とザイム真理教w
702名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:27.10ID:SNYyT/X+0
合理性がないのはこいつらだろ
2023/09/25(月) 22:07:27.21ID:ihLz7wFk0
>>498
ティッシュとトイレットペーパーの組み合わせいいかもね

>>561
酒飲めん
2023/09/25(月) 22:07:27.26ID:JDkujiTb0
合理性あるだろ
2023/09/25(月) 22:07:30.02ID:+cYov9+O0
魚も加工してたら
だめなんじゃ?
706名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:28.59ID:tjK7JqZU0
そもそもアマギフの時点で泉佐野は社会悪だろ
707名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:29.19ID:ZjExBWB10
お米洗っておきましたって何だよw
勝手に洗うな
2023/09/25(月) 22:07:31.32ID:/aQzPk9+d
てめぇの自業自得だろ
709名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:31.73ID:vDfvvyqL0
>>608
増税メガネ「ニヤリ」
710名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:32.00ID:goBVYttr0
法の穴を悪用した悪質な自治体
711名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:34.37ID:QGQPz4A10
>>614
獺祭がもらえるところ
2023/09/25(月) 22:07:34.48ID:sPMyiwib0
中国産うなぎを池に入れて国産にするのも禁止な
713名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:34.72ID:QoaYwxkK0
まったくあさましい制度
2023/09/25(月) 22:07:33.23ID:DKwWN/yT0
>>543
何に使うねん
715名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:36.02ID:Asbfx3jQ0
埼玉のどこかの市はKATOの鉄道模型を返礼品にしているな
節税にもなるしふるさと納税やってみようか
716名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:37.05ID:VAPuniE2M
どうせ地方交付金貰えるんだからいいだろ
717名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:37.31ID:37CapYld0
金集めになってる
2023/09/25(月) 22:07:37.99ID:QVrvj21l0
泉佐野ど厚かましいわ
719名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:38.40ID:LT82Ylia0
>>537
鼻につくほど世田谷区民の世田谷自慢が酷いのに
その自慢の世田谷区に納税しない奴らはザマアミロだよ
2023/09/25(月) 22:07:37.39ID:UXynaHmC0
さっさと泉佐野市は除外しろ
2023/09/25(月) 22:07:40.85ID:YDRdj0Lo0
泉佐野市はあかんやろ
泉佐野市はぜったいあかん滅ぼせよ
2023/09/25(月) 22:07:41.74ID:8pO+nkgI0
>>609
ギフト券は初期じゃない
自前サイト構築して、さとふるなどへ委託する手数料が不要になったから
追加で利用者に還元した
2023/09/25(月) 22:07:41.69ID:lwihMtJM0
>>617
あんなの禁止すべきやで
中抜きだけやしな。
2023/09/25(月) 22:07:42.31ID:ihLz7wFk0
>>584
南魚沼の米申し込んだよ
2023/09/25(月) 22:07:43.18ID:xb/iBOa60
国に喧嘩を売って勝てるはずないわ
2023/09/25(月) 22:07:43.68ID:S5YoMG870
>>622
サイトは
727名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:46.52ID:aBMccGuV0
市民税の半分の金額分を納税者へ「モノをくれてやる!」という制度なんだろ?
面倒だから市民税を半額にしろ!
728名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:45.44ID:FqbdVtzv0
返礼品競争による一部自治体に寄附が集中する一方で、他多くの自治体では減収に苦しんでいる。
返礼品による見返りを受けた住民のみが恩恵を受け、ふるさと納税が出来ない住民は失われた税収入分による行政サービスの低下を受け、住民に不公平が生じている。
2023/09/25(月) 22:07:47.65ID:SDd1J/nr0
お米洗っておきましたw
2023/09/25(月) 22:07:46.56ID:oJeBLgLh0
米洗っときましたww
731名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:48.71ID:U/d+5Suz0
泉佐野には過ぎたるは及ばざるが如しって言葉を送るわ
732名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:46.82ID:7wVQE8If0
泉佐野がターゲッツにしてるの明らかだろコレ
総務省GJ!
2023/09/25(月) 22:07:47.96ID:jYOMEHE70
現場作業を知らない国が方針だけ決めるからこうなる。自治体も趣旨を理解せず勝手にやるからこうなる。
2023/09/25(月) 22:07:50.36ID:/ZM6FxS+0
思考回路が反社
735名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:48.68ID:Am0pB9ft0
おめこ洗っておきました。
736名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:51.07ID:Zbhi+Zji0
泉佐野市はふるさと納税制度から除外すれば解決するだろ
2023/09/25(月) 22:07:52.30ID:22XT0MMQ0
行政ですら自由競争にすると倫理欠如を起こすって話なのか
2023/09/25(月) 22:07:50.37ID:ZkKRYOvp0
俺みたいに好きなアイドルの出身地とか旅行で良かった地域とか曾祖父さんが住んでたところとか
返礼品より地域で選んでる人少なそうだな
739名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:53.43ID:o5j9w+rm0
悪質もクソも無い
税制を歪めるゴミ制度なんだから
740名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:52.08ID:aaI6bV6k0
付加価値の定義は?と聞かれて答えられる人は少ない
ミクロ経済学では売上総利益(粗利)のことなのよね(´・ω・`)
741名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:54.48ID:Rm1prQH/0
ふるさと納税制度を廃止すればいいやん
742名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:58.30ID:FRkHKDhi0
生鮮食料品は配送の段階で劣化するのこわいから絶対申し込まない
743名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:01.47ID:t4pwujUW0
>>706
わかってないアホw
744名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:59.79ID:o4lZHm5l0
泉佐野市のほうがやり方が汚いと思うが
2023/09/25(月) 22:08:02.62ID:7/yb7uHe0
泉佐野がやりすぎた結果だろ
2023/09/25(月) 22:08:02.63ID:n28QXA2l0
>>353
国民は廃止、カイアクをのぞんでない
2023/09/25(月) 22:08:07.40ID:XKxktzRT0
>>617
言えてる
2023/09/25(月) 22:08:08.81ID:FnnbpvM+0
なんで魚介類はいいの?
蟹なんてロシア産だろ
2023/09/25(月) 22:08:12.92ID:LhMe+ISX0
>>614
宮崎の肉
750名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:13.85ID:pe8Mbfnhd
そうだね。不公平なのかもね。一気に制度自体を廃止すべき。
2023/09/25(月) 22:08:12.83ID:PTkDH4Ii0
さとふる涙目
2023/09/25(月) 22:08:15.36ID:0eTEz4BZ0
ふるさと納税に関しては
国が120%正しいから

これで国を批判してるやつは知能指数が低いということで
良いリトマス試験紙になるで
753名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:15.54ID:MgE6E1wWM
>>720
最高裁で勝訴してるのに?
お前ちゃんとテレビ見えてる?
2023/09/25(月) 22:08:15.64ID:611QdkP40
大阪牛を使えばいいじゃん
755名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:15.72ID:vQWx8JIFd
これで泉佐野市が地方自治体として破たんしたら
どうせ国が税金で責任を取ることになるのに
756名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:17.71ID:+LGaO/Xsd
>>543
うちは108ロールのトイレットペーパーの置き場に困ってる
757名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:16.52ID:DGr/1DWH0
残念だが正論すぎる
2023/09/25(月) 22:08:18.97ID:Z0Zv0Ex+0
まあ、無料の通販制度だったからな
759名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:21.44ID:9/TFJGa40
東京財団w
760名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:25.03ID:+HXMlfAP0
海外に流した
チョン阪人
761名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:23.51ID:tjK7JqZU0
>>743
分かってないアホw
2023/09/25(月) 22:08:26.25ID:gXY0KcXP0
>>698
これな
インフラにガタが来てるところばっかなのにこんなので税金ムダにしてる余裕あるのかと
763名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:26.41ID:vDfvvyqL0
世田谷死ぬの?
2023/09/25(月) 22:08:26.70ID:qpMWyq4e0
そもそも寄付と認めるのもおかしい
2023/09/25(月) 22:08:24.80ID:gyZC502E0
マスコミは産地偽装とかで大騒ぎするくせにこれは許すの?

ふるさと納税自体もうやめればいいよ
そもそも自分の住んでる自治体に税を納めるべきなんだし
766名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:26.79ID:UI3sQ+QL0
>>666
泉佐野市で熟成させたから地場産品です
767名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:27.32ID:hf65KIFT0
ふるさと納税はそもそも納税の趣旨に合わない
泉佐野はAmazonギフト券とか扱ってたからなそりゃあかんわ
それらの経緯をなぜニュースで言わない
2023/09/25(月) 22:08:28.42ID:sg6X8lH50
>>699
鹿児島の豚肉よく返礼品で貰うが美味いぞ
769名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:30.93ID:9lYD5o2kd
>>678
実質減税と地方活性化の一石二鳥なんだよ
2023/09/25(月) 22:08:31.35ID:Z53Zp7yI0
>>678
何を言ってるんだお前わ
納税額は変わらんだろ
頭悪すぎるぞ
2023/09/25(月) 22:08:30.25ID:pkrFBzBC0
>>644
それな
ふるさと創生事業で金の延べ棒一億円とか思い出すわ
2023/09/25(月) 22:08:34.07ID:YDRdj0Lo0
スウェーデン、レジ袋の課税を廃止、「税金の種類を増やす増税は行政コスト負担増加でマイナス」 [422186189]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694834164/


返礼品やめろ
2023/09/25(月) 22:08:33.01ID:kBDBKbMt0
全部地場産物に限定しろよ
中途半端にアレとアレだけとかやるから胡散臭くなる
加工品の原料も全部地場産縛りかけろ
774名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:35.33ID:Rm1prQH/0
>>543
俺なら半年で使い切るけどね
775名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:37.92ID:E6TcLgvu0
>>621
増やすのが難しいから取られる分を減らすしかない
2023/09/25(月) 22:08:38.11ID:+cYov9+O0
俺はいつも
鹿児島と高知のカツオのたたき頼んでるけど
これも変わるんだろうか
2023/09/25(月) 22:08:36.65ID:5TymkH5f0
返礼品があるのは当たり前じゃ、ボケ!!!
2023/09/25(月) 22:08:40.45ID:LhMe+ISX0
>>621
やらないと損だぞ
2023/09/25(月) 22:08:42.32ID:tefNZR/u0
中国産あさりを熊本の砂浜に一度埋めれば熊本産だ
2023/09/25(月) 22:08:45.07ID:+vw16XSG0
>>654
ふるさと納税が節税と言えるかはどうなんだろうな
781名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:45.16ID:ew4rI2860
泉佐野に負けたのが相当悔しかったんだなw
2023/09/25(月) 22:08:43.24ID:FKPibnRz0
こんなニュースいつまでやってるんだよ、返礼品業者が困ってるなんてニュースでも何でもないわ
2023/09/25(月) 22:08:46.04ID:8pO+nkgI0
>>678
増えますよ?
784名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:44.78ID:DRcntvFM0
泉佐野市ってゆるキャラグランプリのときに
市役所主導で組織的な投票をしてたあくどい奴らだから
785名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:47.30ID:GDtK50mh0
>>323
いくら、バター
2023/09/25(月) 22:08:47.37ID:ccpLJcih0
北海道と沖縄は涙目だな
787名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:45.71ID:5aXJ0Hqq0
産地偽装みたいな発想
2023/09/25(月) 22:08:47.86ID:QVrvj21l0
>>753
脱法行為
789名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:47.09ID:FQdlyPAH0
どうでもいいニュース
2023/09/25(月) 22:08:48.46ID:UttQha2G0
流石に精米しただけ、熟成しただけじゃ、地元品って無理やりすぎる
でも泉佐野って何もないよな
タオルくらい?
791名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:51.50ID:37CapYld0
クソメガメ
792名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:51.76ID:opTo6+nsM
納税にコスパ関係ないだろ
2023/09/25(月) 22:08:52.95ID:c06ENMEE0
ケンカ売ってるのは泉佐野の方
また返礼品にアマギフの設定でもしとけやww
2023/09/25(月) 22:08:53.61ID:j5o1l8cr0
障害年金受給してるからふるさと納税やったら
報復で障害等級下げられそうで怖い
795名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:53.85ID:agL1QoKL0
増税メガネ死ねよ
2023/09/25(月) 22:08:52.07ID:DPJNy48O0
>>748
現地で茹でて梱包してるからセーフ
2023/09/25(月) 22:08:54.35ID:iyOPt70pa
自分の住んでる自治体に納税しろよ住民サービス低下するやん古事記かよ
798名無しステーション
垢版 |
2023/09/25(月) 22:08:55.30ID:1Rt2hax40
こんなことに金使うくらいなら減税しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況