X

池上彰のニュースそうだったのか!!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 19:51:19.87ID:TsFRO4xC0
最近中国の景気が急速に悪化してる!?「日本病」と言われるワケとは?
日本経済のカギは「金利」にあった!?意外と説明できない金利について基礎の基礎から解説します
2023/09/23(土) 20:23:29.63ID:Xim+LF1O0
なんか日銀のトップがさらに無能というか口応えしないやつになったな
2023/09/23(土) 20:23:30.33ID:YMst9nPnM
金利下げれば景気良くなる主張なのになってない

詐欺だわな
2023/09/23(土) 20:23:31.76ID:TJYhbOtk0
今買うか…
2023/09/23(土) 20:23:32.02ID:xsxEQkpk0
景気云々で語れる次元じゃなくなったのでは
2023/09/23(土) 20:23:31.06ID:a8uQpmja0
FP1級って難しいのかな?
受けてみようかな
2023/09/23(土) 20:23:33.85ID:++yi0tZK0
家を一括で買うやつはアホ
2023/09/23(土) 20:23:35.26ID:IoCSpf9g0
>>524
生命保険に加入して受取人を私に
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
志を受け継ぐよ
585名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:23:37.11ID:UPxK6t2x0
ゼロ金利解除するのかなーわ
2023/09/23(土) 20:23:45.36ID:M40kiqda0
>>548
負け組は負け組になりに頑張れよ(笑)
587名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:23:46.37ID:vwAwPSYS0
お前ら底辺には関係無い話かww
588名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:23:51.24ID:p2XSHT9LM
銀行も住宅ローン払えなくて中古の家をもらうより金利下げても払い続けてもらう方がいいからな
589名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:23:50.27ID:lFfh6q5o0
>>536
やっぱ手堅く行くのがいいのかね〜
2023/09/23(土) 20:23:57.19ID:6KJOudXT0
スタグフレーション
2023/09/23(土) 20:24:06.02ID:vt9WP/Ue0
>>574
賃金が上がらないとだめなんじゃね?
2023/09/23(土) 20:24:08.29ID:/lyH0FrwM
>>573
バレーボールでドラマの宣伝する糞局の番組は見ないだろ
593名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:09.06ID:09djQX/Q0
>>574
自民党が崩壊したら
594名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:12.63ID:3Ti/f7ska
ジャニタレっぽいと思ったら、やっぱりジュニアのグループの奴だった
2023/09/23(土) 20:24:10.84ID:Di3ovDr90
いや、景気は良いだろ
物価上がってるし
またデマ流してんのか
596 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:11.23ID:e4PONiJY0
国内投資が弱い
597名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:20.08ID:rTkw2P9Jd
>>569
かなりやり手らしいけどな
その金で小劇団いくつか持ってる
だから人脈もすごいらしい
598名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:18.75ID:UPxK6t2x0
それは経団連と自民党が独り占めしてるからです
2023/09/23(土) 20:24:21.06ID:K0C8nbr4d
景気が良くならないのは、利権と搾取
2023/09/23(土) 20:24:21.28ID:wGbcPMMnF
>>566
今年の3月アメリカの取り付け騒ぎ起きたのも記憶に新しい
601名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:24.25ID:DKiU97Fn0
カネオくんよりタメになる番組だね(・Д・)
602名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:28.36ID:VbYHZ3xu0
金利低くても金借りる企業が少ないからだな
603名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:28.65ID:aLfG6DbZ0
景気はいいんじゃないの
2023/09/23(土) 20:24:29.59ID:Di3ovDr90
>>574
今が好景気
アベノミクスの勢いそのまま
2023/09/23(土) 20:24:32.02ID:YMst9nPnM
>>578
このデメリットしかない異常な円安水準で
円安の動き(物価高を加速)を見張らずに
円高の動き(物価高を抑制)を見張る異常組織が自民党だ

世耕氏、日銀総裁に「目光らせる」 「緩和離脱メッセージ」警戒
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023073100937&g=pol
自民党の世耕弘成参院幹事長は31日、
日銀が大規模金融緩和策の一環として実施する長短金利操作の運用を柔軟化したことを受け、
「緩和からいよいよ離脱を始めるメッセージが出始めたと思っている。植田和男総裁に目を光らせておかないといけない」と警戒感を示した。

日銀は28日の金融政策決定会合で、長期金利の上限を事実上1.0%まで引き上げた。世耕氏は「金利上限を上げたのは相当メッセージとして強い」と指摘。
606名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:35.28ID:EBjgAntp0
景気よくするために金利小さくしてるのに
確かに預金は0.001%だが借りる時は15%って
これじゃあなかなか気軽に借りられず景気もよくならず
銀行が差額の暴利を貪るだけだよね
監督官庁はなぜ銀行に指導しない?
2023/09/23(土) 20:24:39.54ID:pttizJjn0
>>593
それか
2023/09/23(土) 20:24:39.70ID:lDbboCbtd
>>583
なんで?
609名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:40.21ID:UmE8KC5h0
>>589
毎年4万(税込)くらいは増える
2023/09/23(土) 20:24:41.41ID:UTCTCgF+0
>>582
FP2級と実務経験が何年かないと受けれないはず
2023/09/23(土) 20:24:46.03ID:dgYk8RqW0
>>565
現実的ではない例だったね
普通は月に1万でも返していくからね
612名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:44.38ID:PWZsjymH0
後7年で完済
613名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:47.54ID:lFfh6q5o0
>>537
今140円くらいだっけか遠そうだな
614名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:24:56.47ID:Wyy+FJxe0
大企業が内部留保吐き出さないからな
PBR改善要請とか東証がやったけど
政府がやればいいんだよ
615名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:00.91ID:VbYHZ3xu0
>>601
そらちゃんがかわいいだけの番組
2023/09/23(土) 20:25:04.28ID:pttizJjn0
>>604
それなら終わっとるわ
2023/09/23(土) 20:25:06.32ID:k4HgsU/L0
そろそろデフレマインドも…
618名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:12.80ID:09djQX/Q0
>>594
テレ朝は懲りてないな
2023/09/23(土) 20:25:14.79ID:/lyH0FrwM
日本はすでに金融で食ってる国になってるんだよな
2023/09/23(土) 20:25:17.29ID:IoCSpf9g0
>>583
トレーラーハウスが欲しい
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
621名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:19.80ID:lFfh6q5o0
>>538
競馬は300万くらい負けてるからもうG1しかやらんw
622名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:24.52ID:yiiyZ1TZ0
円安によるインフレ
2023/09/23(土) 20:25:26.37ID:wGbcPMMnF
>>582
1級は種類があるというか運営団体が2個あるはず
2023/09/23(土) 20:25:44.55ID:uNWabfdC0
アルコールチェック義務化しても守らん奴らはたくさんいる・・・
2023/09/23(土) 20:25:48.30ID:5l57hxF40
>>576
調達金利を上げざるを得ない場合はきつくなるけど、上げんやろね
626名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:56.21ID:WD+zaZVm0
>>586
ほらまたw
無職貧乏人が図星で否定できなくて自己紹介w

お前自己紹介しかできないんだなw
低学歴無職貧乏人(笑)
2023/09/23(土) 20:26:01.75ID:PgGXJBNK0
>>606
住宅ローンとかはそんな高くない
2023/09/23(土) 20:26:05.85ID:IoCSpf9g0
>>613
1ドル148円で
スタグフレーションで苦しくなるぞ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
629名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:10.83ID:lFfh6q5o0
>>542ガキ使でもとんでもない事言ってたよなw
2023/09/23(土) 20:26:20.60ID:hKYDt6Lod
永久敗戦国がここまでやってこれただけでも良かったと思わないと
2023/09/23(土) 20:26:22.03ID:M40kiqda0
>>626
悔しいのお
頑張らないとなお前もお前なりにな
632名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:25.30ID:AIX5nzVS0
戦争と円安のせいだろ?
633名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:38.21ID:Pl2ciZlp0
>>577
お前がリアルな設定できてないから言われてんだろ底辺ゴミw
リアルな設定まだか?w
634 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:41.67ID:e4PONiJY0
日米金利差でやっとのことでインフレ
635名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:42.12ID:Wyy+FJxe0
ただ岸田さんは賃上げに気合入ってるからな
インフレ率+数%とか言ってたし期待したいよね
2023/09/23(土) 20:26:46.09ID:YMst9nPnM
日米だけじゃないがな
637名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:26:57.75ID:aTgjO3a+0
まーたデタラメな話してんな
2023/09/23(土) 20:27:02.74ID:a8uQpmja0
円安と円高結局どっちがいいの?
2023/09/23(土) 20:27:06.76ID:wGbcPMMnF
アメリカは今5.25-5.5とかなのにGDP年率で5%近くあるというモンスター
2023/09/23(土) 20:27:05.07ID:M40kiqda0
>>633
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
2023/09/23(土) 20:27:10.79ID:Di3ovDr90
どう考えても円の方がいい
2023/09/23(土) 20:27:19.52ID:G+BHubfj0
円安続ける宣言したしもう終わりだよ日本(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:27:18.15ID:PaSsNki40
少し金利上げて死ぬような企業はさっさと潰したほうがいいのでは?
2023/09/23(土) 20:27:25.41ID:YMst9nPnM
>>634
コストアップによる物価高
デメリットしかない
2023/09/23(土) 20:27:27.77ID:UTCTCgF+0
>>608
金利の低い住宅ローン組んでその分の金額をより金利の高い投資に突っ込んだ方がいいってことじゃね?
646名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:30.77ID:WD+zaZVm0
>>631
ほらまたw
無職貧乏人が図星で否定できなくて自己紹介w

お前自己紹介しかできなくて悔しい低学歴無職貧乏人(笑)
647名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:36.36ID:pZV/mXNc0
 



おまえら2ちゃんねるは安倍さんから10年以上続く異次元の円安政策ですっかり日本が破壊されて顔真っ赤だぞ?w


 
648名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:34.92ID:rNG3QjVo0
安倍・黒田が無茶苦茶しやがったから大変だな
649名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:38.02ID:2a9Hl8qF0
輸出を増やせば良い
2023/09/23(土) 20:27:37.01ID:iMK8PCfJ0
>>606
そんな高利でしか借りられないのはお前に信用ないから
651名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:39.12ID:aTgjO3a+0
>>638
円安
2023/09/23(土) 20:27:41.16ID:TJYhbOtk0
2023/09/23(土) 20:27:43.64ID:wGbcPMMnF
流動性の罠やね誰も現金を手放さない
654名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:46.39ID:BdS6+/mm0
日本が資源小国なのを忘れてるバカが、円安を礼賛してるからな
2023/09/23(土) 20:27:51.04ID:pttizJjn0
もう止めるしかないのでは
656名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:54.20ID:KhYptL4S0
>>640
>>577
お前がリアルな設定できてないから言われてんだろ底辺ゴミw
リアルな設定まだか?w
2023/09/23(土) 20:27:55.65ID:Q6ZgZy630
なんで金利の高いドルを買うと儲かるんですかね…
658名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:58.42ID:0PUB4wK30
日本は株と物価だけインフレして所得が増えねえからな
659名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:58.10ID:EBjgAntp0
アメリカとか物価下げるために金利上げてるけど原油高や原材料高が原因のインフレなのに意味あるの?
2023/09/23(土) 20:28:00.49ID:Oqm8EO4C0
>>639
インドとかの新興国より、アメリカの方がパワーがある
2023/09/23(土) 20:27:58.88ID:M40kiqda0
>>646
悔しいのお
お前もお前なりに頑張れよ
手遅れかもしらんけど(笑)
2023/09/23(土) 20:28:01.06ID:a8uQpmja0
インボイスの登録まだやってないけどどうしようか悩んでる
663 
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:01.66ID:e4PONiJY0
YCC
664名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:04.06ID:UmE8KC5h0
>>645
ローン組んだ方が税金も優遇されてるな
665名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:08.30ID:yiiyZ1TZ0
イールドカーブの撤廃はいつかな・・
2023/09/23(土) 20:28:10.85ID:dgYk8RqW0
>>545
昔から朝鮮人は金儲けに走ってたからね
駅前の土地だって日本人はむしろ避けてたけど朝鮮人はあえて駅前を選んだ
だから駅前にパチ屋が多い
商才は朝鮮人のほうがあるのかもしれない
667名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:12.12ID:lFfh6q5o0
>>549
友達がそれで借金大王になったから怖いわw
地方で年収1200万で財布に100円しか入ってない
2023/09/23(土) 20:28:14.24ID:G+BHubfj0
>>638
日本は輸入大国だし安すぎると死ぬ
ガソリンほぼほぼ輸入だし今高いだろ?(´・ω・`)
2023/09/23(土) 20:28:14.42ID:IoCSpf9g0
>>638
時給1500円でどっちが多く買える?
【クワッドバーガー税込】
バーガー63円4つで252円 昔
バーガー170円4つで680円 現在
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/23(土) 20:28:19.22ID:UTCTCgF+0
日本円はもう終わりだよ。生活費以外は他のモノに変えた方がいい
2023/09/23(土) 20:28:23.44ID:K0C8nbr4d
無能
672名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:22.32ID:cBcpDIor0
うわあ
ジャニー喜多川おちんちん牧場のやつおるやん
2023/09/23(土) 20:28:26.94ID:xsxEQkpk0
なーんで上手くいかないんですかねえ
2023/09/23(土) 20:28:29.44ID:sspziN0T0
植田マヂいい加減にしろよ(´・ω・`)
675名無しステーション
垢版 |
2023/09/23(土) 20:28:44.19ID:p2XSHT9LM
土方や職人さんの肉体労働者の日当は10年前の倍近くなってるけど一般はそこまでじゃないな
2023/09/23(土) 20:28:47.48ID:SHcLncarM
景気が悪いとか言ってんの自民が嘘ついてるってことじゃん
自民に逆らうのこの番組
そんなの許されていいわけない
2023/09/23(土) 20:28:46.92ID:6H6Zggb60
黒田の失敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況