テレ朝は番組にグルジアだのリトアニアだのの大使を呼んできてプロパガンダに必死なようだ。確かに、それらの国々の国情や決断また大使の話は他の多くの国のそれと同様に興味深いが、だから何?という感じ。

この辺の国々が地理上また歴史上から自国の国益を考えてどう立ち回るのがいいのか?多分本人達もその時点では吉と出るか凶と出るかわからない重大な決断を重ねて来てるのはわかるし、その点こうした国のリーダーは尊敬に値すると思うよ。大使達も自国の国情や決断を日本の国民にも理解し、支持してもらおうと一生懸命なのにも。

が、日本の立場はこれらの国々とは地理的にも歴史的にも全然違う。
また日本の政治家、外交官達と来たら、国民が築いた国の経済力や信用好感度にあぐらをかいて威張ってるだけで、国の舵取りなんてろくにしてやしない。殆ど欧米中の言いなり。
本当にこういう特集を見るごとに日本という国の現状の情けなさしか感じないw