X



帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:42:54.00ID:/RYji+uGM
『帰れマンデー見っけ隊!!』ぼる塾・田辺が大興奮!福島で絶品スイーツを探す旅
20:40~『10万円でできるかな』時短10分テクを大検証!タイパ料理&身体の改善に挑戦
※前スレ
帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1695010306/
帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1695034132/
2023/09/18(月) 20:53:36.13ID:nFDIPwPqH
タイパって言葉を流行らせたいんか?
2023/09/18(月) 20:53:39.84ID:uftttMOv0
普通に炊飯器早炊きで20分で炊けるのに10分にする必要ある?
104名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:53:38.20ID:8QVFwt9AH
>>81
そこまでくるとまあ仕方ないな
2023/09/18(月) 20:53:41.95ID:BdY2zzZS0
=͟͟͞͞ 彡⌒ ミヽ(´・∀・ヽ)
106名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:53:43.37ID:vbQLRY8Jd
>>95
そかー。(´・ω・`)
2023/09/18(月) 20:53:45.93ID:qfriA4Q+0
>>60
そのうち開かずの金庫を開けだすよ
2023/09/18(月) 20:53:51.10ID:PnQjO/bT0
昔イノッチがO脚治す方法ラジオで言ってて
やったら3cm伸びたわ
109名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:53:58.81ID:z0WSW+Ec0
>>78
コンビニのレンジは1500W
110名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:54:10.79ID:bZMO2RtrH
>>78
うちのは100W200W500W600Wの4種類が選べる
111名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:54:36.32ID:v3cQbsbrd
>>78
西日本 60Hz=600wが基本
東日本 50Hz=500wが基本
112名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:54:42.50ID:wv0HKJgF0
>>108
でもすぐ戻ったやろ
2023/09/18(月) 20:54:55.59ID:BdY2zzZS0
>>78
俺んち最近買い換えたけど、安いからか600は無いわ
2023/09/18(月) 20:55:13.33ID:wTzhmsHD0
>>90
じゃあジャニさんにやられた被害者の会に参加したのはこいつか?
2023/09/18(月) 20:55:15.37ID:Jq7hAb8r0
桜井コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!
2023/09/18(月) 20:55:57.09ID:c2bnYL7w0
料理は楽しく作れよ
2023/09/18(月) 20:56:12.36ID:pOfNWmIO0
飴色にしなくてもよくない?
2023/09/18(月) 20:56:14.53ID:w4guqk5A0
時短でいいじゃん
119名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:56:15.00ID:4gUk9YCKa
>>102
効率でいいよな
120名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:56:23.85ID:GmCWR8b30
揚げ物っていえば最近の冷凍食品は加熱する手間すら要らない解凍するだけで食えるの増えたね
(´・ω・`)
2023/09/18(月) 20:56:23.98ID:JNJnqj950
時短といいつつ
無駄に洗い物だけ増やす糞企画
122名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:56:31.57ID:MHhIo3jz0
苦くなる
2023/09/18(月) 20:56:48.37ID:wTzhmsHD0
とけたのか
2023/09/18(月) 20:56:49.89ID:jL5LG9IzH
飴色?
2023/09/18(月) 20:57:01.85ID:8yuzI3OjH
test
2023/09/18(月) 20:57:04.03ID:iR281Mfp0
ひき肉使えよ
2023/09/18(月) 20:57:06.56ID:4AdH4+B+0
そこはミンチ肉で良いんじゃね
128名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:57:08.43ID:AuiXDrSGa
重曹
・食用
・掃除用
結局、同じものなんだよな
2023/09/18(月) 20:57:15.86ID:pOfNWmIO0
重ね着か
130名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:57:15.83ID:7YC0mb+CH
>>114
それもちがうわ!
2023/09/18(月) 20:57:18.53ID:JNJnqj950
あめ色玉ねぎって
こんな薄くないだろ
132名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:57:31.04ID:EwZzbEorH
飴色玉ねぎって
色じゃなくて柔さと甘さを出すためなんじゃね?w
133名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:57:41.61ID:ngo8WJGq0
ぶっちゃけ買ってきた冷凍コロッケ揚げたほうがおいしいよね
2023/09/18(月) 20:57:46.48ID:4GyCd0l2H
用意する時間は時間に含まれないとかそんなのありかよ
135名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:57:53.23ID:MHhIo3jz0
家事ヤロウでおなじみのみんな入っているやつ
2023/09/18(月) 20:57:59.43ID:EC1OLnFN0
タレごときを
わざわざ匙で計るなよ(´・ω・`)
2023/09/18(月) 20:57:57.58ID:jL5LG9IzH
そうめんつゆと焼き肉のタレ万能
2023/09/18(月) 20:58:01.91ID:ez4juiAEd
子供作ります?
2023/09/18(月) 20:58:19.95ID:JNJnqj950
おから
2023/09/18(月) 20:58:21.62ID:EyJAXBq/0
コロッケは買ってくるのが一番よ
141名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:58:25.65ID:ytG8J8vCH
>>85
うちのも古いよ
500w
10年弱使っていたレンジが中のお皿笑ってしまって去年新しいの買ったが
どれも500w

>>88
パナソニックのレンジだよ
730なんて中途半端なのがあるのか
2023/09/18(月) 20:58:28.30ID:E9x4Z/uEd
じゃがりこだろ
2023/09/18(月) 20:58:28.33ID:EC1OLnFN0
>>137
なぜ麺つゆでなく、そうめんつゆ(´・ω・`)?
144名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:58:27.01ID:7YC0mb+CH
セブンのコロッケがおいしかった
2023/09/18(月) 20:58:29.55ID:U1QggnmNH
ダンボール
2023/09/18(月) 20:58:33.05ID:dzFn3Npt0
100均のマッシャーだ
147名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:58:49.62ID:GmCWR8b30
俺んちは大体の味付けはスタミナ源たれでするよ
(´・ω・`)
148名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:58:49.01ID:iBJ0tJrgH
これ製作者も視聴者も結論分かってるだろ
買って食えということを(´・ω・`)
149名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:58:52.87ID:wv0HKJgF0
じゃがりこだけで良くね
2023/09/18(月) 20:58:52.90ID:wTzhmsHD0
そういえば家事えもんを思い出した
家事えもんってどこ行ったの?
151名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:58:55.40ID:uuLPYwueH
提供:カルビー様
2023/09/18(月) 20:59:02.66ID:JNJnqj950
最近冷凍でもコロッケ美味しいよ
2023/09/18(月) 20:59:03.79ID:ez4juiAEd
明太マヨ味にしてよ
154名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:59:02.36ID:bZMO2RtrH
タイパ言いながら洗い物が増えすぎてるだろ
洗い物の時間も入れないと
2023/09/18(月) 20:59:08.42ID:jmEXb2Qod
最初からじゃがりこでええやん
156名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:59:06.54ID:8QVFwt9AH
バカっぽいレシピだな
2023/09/18(月) 20:59:11.89ID:4AdH4+B+0
じゃがりこ買うなら、もうコロッケ買えよ
2023/09/18(月) 20:59:12.91ID:dzFn3Npt0
狩野英孝がじゃがりこでコロッケ作ってたな
2023/09/18(月) 20:59:14.12ID:GAjWaLaxd
なら、マッシュポテト使えよ
2023/09/18(月) 20:59:17.39ID:uftttMOv0
じゃがりこ入れるならそもコロッケ買って来いよ……
161名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:59:18.51ID:WCFCX3/8H
https://i.imgur.com/nn8hda5.jpg
2023/09/18(月) 20:59:21.01ID:c2bnYL7w0
くだらねえ
ここまで手をかけるならちゃんと作った方がいい
2023/09/18(月) 20:59:27.66ID:iR281Mfp0
15分やるから普通のもので作れ
2023/09/18(月) 20:59:26.83ID:/063/ZXrH
料理マンガのネタだな
2023/09/18(月) 20:59:37.13ID:EyJAXBq/0
じゃがりこにお湯入れてポテサラにするの前見たな
166名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:59:50.03ID:GP3xhpBB0
もう惣菜のコロッケか冷凍の買え
2023/09/18(月) 20:59:49.35ID:lmN5XURfH
ローソンで買えばええやん
168名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:59:52.85ID:7Vew1F1i0
普通にマッシュポテトの素使えよ
169名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 20:59:58.35ID:AuiXDrSGa
家事えもん
は、地味に活動してる
それより「再現ダイスケ」どこ行った(´・ω・`)
2023/09/18(月) 21:00:02.71ID:qlxNamcaH
なんかタイパタイパ言って見た目を取り繕ってるだけで美味しくなさそう
2023/09/18(月) 21:00:19.08ID:U1QggnmNH
じゃがりこ1個でコロッケ2個ぐらい買えそう
2023/09/18(月) 21:00:22.43ID:IWbvaYuj0
もう冷凍コロッケ買ってきたほうがよくない?
2023/09/18(月) 21:00:23.40ID:wTzhmsHD0
>>110
俺のはボタンが壊れてもう牛乳温めボタンしかきかないや
174名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 21:00:25.15ID:8QVFwt9AH
>>165
普通のジャガイモで作った方が絶対いいのにSNSってそういうバカなの好きだよね
175名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 21:00:29.62ID:2TN24etg0
タイパになるかもしれんがじゃがりことか余分なものが必要なら
コスパがだめじゃんか
2023/09/18(月) 21:00:40.61ID:c2bnYL7w0
>>169
昨日、キャンプの番組に出てたな
ダビッドソンに負けてた
2023/09/18(月) 21:00:41.28ID:JNJnqj950
こんな面倒なことやるなら
市販のポテサラか肉じゃが買ってきて潰して衣つけたらコロッケになるよ
下味もついてるからそのまま食べれるし
178名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 21:00:39.48ID:uuLPYwueH
もう諦めてヤオコー行けよ(笑)
2023/09/18(月) 21:00:51.96ID:qfriA4Q+0
>>159
そうだよなコロッケもポテトサラダも下手にジャガイモ潰して作るよりうまいよな
2023/09/18(月) 21:00:54.13ID:bmdLvMDF0
10分で急がなくても作れる、それなりに美味しいものを作れ
2023/09/18(月) 21:00:54.83ID:o6M6n2hCH
キスマイってジャニーズ?
この番組どうすんだろ
2023/09/18(月) 21:01:04.28ID:ez4juiAEd
ここまで料理した食材をドーーーーーン
183名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:05.12ID:ytG8J8vCH
>>92
オーブンなんて使わないから
普通の電子レンジ
オープン機能ついているけれど、お菓子作らないからオーブンの出番も無し
というかオーブン機能?の使い方が分からん

>>109
家庭の、と言っている
184名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:09.45ID:7Vew1F1i0
パン粉炒めてつけるんだろ
2023/09/18(月) 21:01:11.89ID:CRgb6Ojv0
平野レミがやっていた食べればコロッケ
2023/09/18(月) 21:01:12.76ID:EC1OLnFN0
>>141
シャープのレンジ、モデルチェンジして
出力下がったっぽい(´・ω・`)

昔の シーソースイッチで
解凍/加熱 しか無かった奴が最強だった(´・ω・`)

今もたまにスーパーの加熱コーナーで生き残ってる個体がある
それくらいヘビーデューティの名機だった。
187名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:22.90ID:bZMO2RtrH
じゃがりこ買うくらいならもう総菜コロッケ買って来いよw
2023/09/18(月) 21:01:24.91ID:vKPwtU99H
こいつの、話し方が嫌だ
189名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:33.02ID:2TN24etg0
>>177
他になにか買っていいならそういうことだよな
2023/09/18(月) 21:01:34.94ID:ez4juiAEd
整形
2023/09/18(月) 21:01:50.50ID:PnQjO/bT0
>>112
女だけど164から167に伸びたよ
2023/09/18(月) 21:01:58.87ID:vKPwtU99H
自分で考えたんじゃないんだろ
193名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:58.82ID:uuLPYwueH
なにこの物体は
2023/09/18(月) 21:02:01.19ID:bmdLvMDF0
>>170
タイパなんて時間しか気にしてないから薄っぺらい料理になるのは当然かもね
2023/09/18(月) 21:02:11.14ID:E9x4Z/uEd
時間無いぞ
2023/09/18(月) 21:02:11.20ID:MCai3R3+d
片付け無視のタイパやな
197名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 21:02:12.51ID:v3cQbsbrd
ぶっちゃけじゃがりこを買うお金で、コロッケ3個買えるなwww
198名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 21:02:11.59ID:ytG8J8vCH
>>110
100W?
そんなのどこで使うの?

>>111
それは初耳
面白い情報をありがとう
2023/09/18(月) 21:02:14.77ID:mk2OhJBd0
じゃがりこがありなら店で買ってくるわ
200名無しステーション
垢版 |
2023/09/18(月) 21:02:18.09ID:GmCWR8b30
学生時代に面倒くさかったのでつまみで買ってきてあまったポテチを飯にかけて食った
(´・ω・`)
2023/09/18(月) 21:02:23.81ID:ETgdcv00H
料理で手袋するのって
自分の手が汚れないって意味だはいいけど、
結局衛生的ではないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況