X



ザワつく!金曜日★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/15(金) 18:01:15.97ID:p1RBfBxk0
表面から蜜が溢れ出す!?茨城県にある焼き芋専門店を紹介!
絶品“冷やし焼き芋”にスタジオは大興奮。そんな極上の一品を巡って「ザワつく!神経衰弱」を開催!
カードに書かれた数字の合計ポイントで、上位2名が試食権を獲得!冒頭から一茂&良純&ちさ子が大騒ぎ!?果たしてその結果は?

外国人観光客が多く訪れるという、東京都文京区の「おりがみ会館」。
スタッフのパフォーマンスも人気の秘密!?その全貌に迫る!「折り紙で作った指輪をママに…」一茂が心を入れ替えて大宣言!?
しかしちさ子は一茂のことを冷ややかに見つめて…?
2023/09/15(金) 19:23:47.83ID:i46dojRf0
切る?
435名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:23:49.32ID:fEKdyc1F0
日光に折り紙の自販機あったな
2023/09/15(金) 19:23:53.35ID:BpWcxHFJ0
>>424
外人におしぼりでチンコ作って見せたらバカウケしたよ
2023/09/15(金) 19:23:53.56ID:7mEJaG7I0
ゴミ箱作ってやれば喜ぶんじゃないか?
2023/09/15(金) 19:23:56.00ID:AFGyGx630
折り紙の起源はウリ紙ニダ
2023/09/15(金) 19:24:04.09ID:eKdcvUNx0
手裏剣はヤッコ作るんだったかな?
忘れた
2023/09/15(金) 19:24:06.38ID:w+K8Zgtpa
チラシをゴミ箱にするのはたまにやる
441名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:24:10.76ID:ExZu7IXJM
wwww
2023/09/15(金) 19:24:11.59ID:oVi6F5Em0
アルミ箔で折れば紙ではできないほど小さく折れるぞ
443名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:24:13.48ID:GpHhk74D0
ママには紙 キャバ嬢にはバッグ
2023/09/15(金) 19:24:21.61ID:8k3GBhbvd
>>430
三丁目のタバコ屋の親父に人気があるのね
2023/09/15(金) 19:24:24.51ID:cdJhrGUn0
一茂よえええwww
2023/09/15(金) 19:24:24.63ID:xdf28afY0
>>421

https://i.imgur.com/ta48WET.jpg
2023/09/15(金) 19:24:25.20ID:d1KoCzBj0
ママとかキモいんだよ
どんだけ精神年齢低いんだ
2023/09/15(金) 19:24:38.67ID:4h4n0Gz80
オモウマイ
449名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:24:38.68ID:fEKdyc1F0
これ見たばっかだわ
2023/09/15(金) 19:24:40.48ID:w+K8Zgtpa
あーこのきったねえ店な
2023/09/15(金) 19:24:44.48ID:rUs417gn0
>>436
子供のころハンカチでブラジャーとか作っとった?
452名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:24:45.36ID:GpHhk74D0
あーすげえよなこの人
2023/09/15(金) 19:24:48.95ID:GrPWvcml0
焼き芋仙人は有名だな
2023/09/15(金) 19:24:50.55ID:W4R04cVNp
ちさ子、ホランとの違いを見せ無言
2023/09/15(金) 19:24:53.63ID:DwsKbEjg0
今週見たぞこれ
456名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:24:56.27ID:TtQJZ0UK0
この店昨日もテレ東で見たわ
2023/09/15(金) 19:24:57.04ID:MOMo7MnG0
>>437
あれは蜜柑の皮入れによい
2023/09/15(金) 19:25:03.76ID:QnDRM4MD0
これ見た事有る
2023/09/15(金) 19:25:04.03ID:XRgjq9gm0
72時間で放送してたとこ?
460名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:25:05.48ID:NW923qoK0
NHKかなんかでやってたな
2023/09/15(金) 19:25:06.30ID:d1KoCzBj0
被ってんだよオモウマ
2023/09/15(金) 19:25:08.47ID:cdJhrGUn0
>>447
ヒロミ「そうなのか?」
463名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:25:09.24ID:AaaoZXcr0
焼き芋の季節じゃないw
464名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:25:09.81ID:lGQmX8jFa
>>440
うちの母親がよく作って食卓の上に置いてるわw
2023/09/15(金) 19:25:12.05ID:mFcrIQJTM
>>433
鶴が折れない日本人は多い
特に男
2023/09/15(金) 19:25:15.71ID:B4JN3+1o0
つくばは住みよいのか
2023/09/15(金) 19:25:22.90ID:+XL9W0le0
熱そう
2023/09/15(金) 19:25:25.03ID:eKdcvUNx0
よく出る店だな
2023/09/15(金) 19:25:28.16ID:B4JN3+1o0
ナス!
470名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:25:30.01ID:ke7/tQqF0
自分で仙人名乗るな
471名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:25:32.39ID:aHboZ2+80
仙人っつーか小峠じゃん
2023/09/15(金) 19:25:32.98ID:PcEvNFdI0
あー絶対うまいやつ
2023/09/15(金) 19:25:38.16ID:hPdh46Zld
YA-KYIM
2023/09/15(金) 19:25:38.43ID:uSW7Eovoa
焼き芋仙人が作る焼き芋って
?の中バレバレやん
2023/09/15(金) 19:25:39.27ID:JEclfy1n0
おぉ~
476名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:25:39.72ID:jWtDqCGs0
男の客に塩対応の人だ
2023/09/15(金) 19:25:39.91ID:RVLayvG40
ナスの煮浸しみたい
478名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:25:41.04ID:ExZu7IXJM
これはかなり熱そう
炎が頭に当たって髪の毛が・・・
479名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:25:42.39ID:A8rireDI0
またこの店か最近よく見るな
480名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:25:45.78ID:ajPsSKTt0
ドキュメント72時間でやったよな
放送直後は周辺は車大渋滞したって
2023/09/15(金) 19:25:48.33ID:p1RBfBxk0
ミイラの偽物
2023/09/15(金) 19:25:55.63ID:GbQ1GJiUa
めつがでる
483名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:25:57.30ID:joMnhG7G0
芋の種類じゃなくて焼き方で変わるんだ
知らんかった
2023/09/15(金) 19:26:00.43ID:ly2I/QjA0
前見たぞ
相変わらずうまそうだな
炭から選んでるんだっけ?
2023/09/15(金) 19:26:02.03ID:oVi6F5Em0
>>465
ツルの首を折るなんてかわいそうでできない
486名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:26:04.09ID:lGQmX8jFa
>>465
鶴簡単なのに
2023/09/15(金) 19:26:05.11ID:xdf28afY0
>>436
10年位前に流行ったなあ
ズル剥け・包茎
2023/09/15(金) 19:26:06.93ID:h/8l1fYd0
すごいな
489名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:26:08.59ID:ExZu7IXJM
梶浦由記きた
490名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:26:10.24ID:DzhuZdRU0
カラフィナw
2023/09/15(金) 19:26:11.42ID:w6E/9Imj0
鉄腕ダッシュにも出てたっけか
492名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:26:12.86ID:GpHhk74D0
冷やし推しなんだよなこの人w
2023/09/15(金) 19:26:16.97ID:rUs417gn0
おいしそう
2023/09/15(金) 19:26:19.14ID:+XL9W0le0
冷やしても美味いのか
2023/09/15(金) 19:26:22.95ID:w+K8Zgtpa
この時期はどこのコンビニもさつまいもスイーツあるな
2023/09/15(金) 19:26:25.21ID:RVLayvG40
食感はほくほくのほうが好きだ
2023/09/15(金) 19:26:25.80ID:zWGixoNDa
ホクホク芋の仙人をたのみます。
2023/09/15(金) 19:26:27.82ID:LYH71VGld
この蜜なのにベチャッとしてないのはいいな
499名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:26:29.02ID:ke7/tQqF0
自分て仙人名乗るぐらいだから接客酷そう
2023/09/15(金) 19:26:32.86ID:+/1cq/Zu0
安納芋ばっかりやな
2023/09/15(金) 19:26:35.73ID:x2noAXb90
カラフィナ返して(´;ω;`)
502名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:26:51.51ID:ExZu7IXJM
>>465
子供の頃は作れたけど、今は全く覚えていない
2023/09/15(金) 19:26:53.78ID:6MO3ocYe0
蜜って外に出ていいの?
2023/09/15(金) 19:26:58.35ID:uSW7Eovoa
昔のさつまいもはボソボソボロボロしてた気がする
2023/09/15(金) 19:27:00.69ID:1XUDd5Ap0
なんかやたら蜜噴出したこういう焼き芋もてはやされてるけど
そんな美味いか?甘いからなんなんだ芋のほくほく感とか皆無だぞもう甘けりゃいいなら蜜舐めてればいいのではw
506名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:27:00.69ID:ke7/tQqF0
>>497
俺の焼き芋を食え!
2023/09/15(金) 19:27:01.48ID:QnDRM4MD0
ソフトクリームを乗せて食する
2023/09/15(金) 19:27:06.85ID:BpWcxHFJ0
茨城の焼き芋名人によると焼いた後すぐ食べるんじゃ無くて冷やしてから食べた方が美味い
2023/09/15(金) 19:27:28.99ID:hPdh46Zld
あーおーじるー
510名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:27:37.47ID:sF8hrPcoa
>>>1乙  ボッタで実況で叩かれてたなwww
2023/09/15(金) 19:27:48.45ID:euFzVvF8a
>>505
混ざるから美味しい
512名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:27:48.65ID:ExZu7IXJM
>>501
夢から〜覚めてもー
この手を〜伸ばすよ〜
はフィクションジャンクションだったか
2023/09/15(金) 19:27:50.10ID:ir5kLCO00
>>466
車があればね
2023/09/15(金) 19:27:53.00ID:+XL9W0le0
>>506
皮つきの粗末なやつ
2023/09/15(金) 19:27:53.79ID:7mufcYev0
仙人は焼き芋なんか焼かない(´・ω・`)
2023/09/15(金) 19:28:03.20ID:q++e/JqTd
カイジとハンチョウに出てきた飲む焼き芋売ってる茨城の店ってここ?
2023/09/15(金) 19:28:05.13ID:Rwsnqwzod
こんなの品種次第だぞ
紅はるかを1ヶ月以上熟成させて低温で焼けば誰でも出来る
2023/09/15(金) 19:28:08.52ID:h/8l1fYd0
スーパーの店頭で売ってる焼き芋でもそこそこ美味いからな
519名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:28:11.31ID:DzhuZdRU0
>>501
惜しい人失くしたよね(´;ω;`)
520名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:28:14.12ID:cIGY6D4d0
ヒストリア懐かしいな
2023/09/15(金) 19:28:21.89ID:UmPM3tJXa
>>504
塩かけて食ってたとか今のコに言っても信じてもらえないよな
2023/09/15(金) 19:28:27.27ID:zWGixoNDa
サツマイモの天ぷらのホクホク感こそ最高の芋
2023/09/15(金) 19:28:56.88ID:oVi6F5Em0
ツルの尻尾を細く折らずにはばたくやつにするやつはウケがいいから知っとけ
2023/09/15(金) 19:28:59.84ID:cdJhrGUn0
「仙人」という言葉は、中国や日本の伝説や宗教において登場する特別な存在を指す言葉です。一般的には、仙人は長寿で超自然的な力を持つ存在とされ、しばしば山中や隠れ里で修行し、自然界と調和した生活を送るとされています。仙人はしばしば道教や仏教、儒教などの宗教や哲学に結びついており、霊的な洞察や不老不死への探求が彼らの特徴です。

仙人は、さまざまな物語や伝説に登場し、その姿や性格は異なることがあります。有名な仙人の一例として、中国の伝説に登場する八仙(八人の仙人)や、日本の神話に登場する蛭子能古(ひるこのこ)などが挙げられます。

総括すると、「仙人」は超自然的な力を持ち、長寿で霊的な修行に打ち込む存在を指す言葉であり、中国や日本の伝説や文化において重要な役割を果たしています。
525名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:29:01.37ID:ExZu7IXJM
>>520
歴史夜話ヒストリアに梶浦由記さんが出てた回は録画してある
2023/09/15(金) 19:29:08.39ID:GrPWvcml0
>>516
それは別の店
確か銀座の茨城ショップだったはず
2023/09/15(金) 19:29:18.40ID:BpWcxHFJ0
一日百本しか焼けないらしいな
2023/09/15(金) 19:29:19.72ID:DwsKbEjg0
自分で仙人とか気持ち悪い
529名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:29:23.81ID:sF8hrPcoa
蜜焼き芋は食べたきがしないよ
2023/09/15(金) 19:29:33.30ID:+XL9W0le0
びしょ濡れだぜ
2023/09/15(金) 19:29:36.21ID:JrUk7egb0
ベトベトするやつ
532名無しステーション
垢版 |
2023/09/15(金) 19:29:43.55ID:zQ4zqvL80
ウホッ
2023/09/15(金) 19:29:50.72ID:rUs417gn0
>>522
サツマイモの天ぷらはホクホクに限る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況