X



報道ステーション★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/11(月) 20:50:02.95ID:jo5VxDiId
21:54~23:10
金正恩氏がロシア訪問か…“蜜月”の裏で何が▽内閣改造へ人事本格化
▽ジャニーズ性加害で救済申し立てへ▽大谷翔平…手術?遠征?判断は▽バスケW杯
510名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:27.98ID:y0dXdu7o0
>>411
忘れっぽい人のことを舐めてはいけない
ソースは俺(´・ω・`)
511名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:28.62ID:jze6m7l70
これ保育園のせいになってるけどどうなの
2023/09/11(月) 22:01:28.63ID:iN6p5roV0
まあ不幸な事件だね
まず婆さんが送るの忘れたこれが一番重い
保育園が怠った
2023/09/11(月) 22:01:29.37ID:H/h1HQ420
病院勤務者なのに?
2023/09/11(月) 22:01:29.50ID:uGUbqyeA0
>>387
代わりにジャニーズには甘くしてるので許してあげてください
2023/09/11(月) 22:01:29.77ID:IldQjDCi0
電話すんなって家庭だったとかかな
2023/09/11(月) 22:01:30.06ID:2N3aDXCo0
いい加減だった
2023/09/11(月) 22:01:30.12ID:PCQGqMNm0
わけわからんこというな
518名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:31.02ID:9B965aOo0
むこうはぼーっと
こっちはおもいこみ
2023/09/11(月) 22:01:31.30ID:S5E+9QKDa
幼稚園を叩きたいのがみえみえだな
2023/09/11(月) 22:01:31.75ID:42p3Q6EM0
電話したらしたで「行ってないんだから休むって分かるでしょ!」
って逆ギレする親もいるんでしょ?
2023/09/11(月) 22:01:32.24ID:zg/Ulp150
複雑家庭のため
2023/09/11(月) 22:01:33.58ID:P4SCf4DM0
まさか保育園を責めるの?
523名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:34.30ID:MViHTAMDa
夜勤?
2023/09/11(月) 22:01:34.94ID:vfewsgOT0
アホだなこいつ
訴えられるぞ
525名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:35.83ID:9B965aOo0
むこうはぼーっと
こっちはおもいこみ
526名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:36.00ID:cBCcTulf0
カスとカスが合わさった不幸な出来事
だがBBAのほうは絶対無いとはいいきれない
2023/09/11(月) 22:01:36.48ID:54AYkhIQ0
あの津山か
2023/09/11(月) 22:01:37.00ID:nNdne3460
よく休む人だと確認取ると怒る人居るからな
2023/09/11(月) 22:01:39.54ID:SWpTKUFz0
保育園も共犯やないか
530名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:42.02ID:zAuWU4bY0
安月給で責任重いな保育士
2023/09/11(月) 22:01:43.15ID:8fIgDUuc0
また下手な言い訳して
2023/09/11(月) 22:01:43.17ID:EieGGxY+0
こんなん尺取る話ではない
533名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:43.78ID:cBCcTulf0
カスとカスが合わさった不幸な出来事
だがBBAのほうは絶対無いとはいいきれない
2023/09/11(月) 22:01:43.76ID:46S/2tup0
なにが家庭の事情じゃ
535名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:43.93ID:t9tIpLY50
何をさておき、まずは家族同士で確認し合わないとダメじゃないか
2023/09/11(月) 22:01:44.06ID:J8EHBTFV0
かんけいしゃみんな辛くて死にたくなるような思いの中
嬉嬉としてはしゃぎまわるマスゴミ様
2023/09/11(月) 22:01:44.26ID:ZcBIjYRTM
>>392
有り得んよね

ついでに、この保育園も確認の連絡しないのが
常だったんだろうな
2023/09/11(月) 22:01:44.53ID:KTgLgmnk0
マスゴミきもち
2023/09/11(月) 22:01:44.67ID:ieI2FnnX0
これ保育園があかんパターンや
540名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:45.34ID:CX3VBNDr0
婆が忘れたのと保育園が確認しなかった
ヒューマンエラー2連発じゃ助けようがない
2023/09/11(月) 22:01:46.02ID:F3XJ60Vk0
>>461
テレ東除く、民放各局の夕方5時台で流れたぞ
2023/09/11(月) 22:01:46.86ID:mJUFjfq5M
世の中なんか所詮は他人事なんだよ
みんな自分自分自分こんな奴ばかりなんやから
543名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:47.04ID:3rL+KQB40
>>417
娘複雑だな
2023/09/11(月) 22:01:47.29ID:uyjQ9aDm0
>>387
ジャニーズ忖度だろ
2023/09/11(月) 22:01:47.35ID:Urze/ZAR0
保育園関係ないだろ
546名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:48.05ID:lkpHamm80
53で孫
2023/09/11(月) 22:01:48.43ID:S5E+9QKDa
幼稚園を叩きたいのがみえみえだな
2023/09/11(月) 22:01:48.91ID:DShk54wj0
ルールに例外を作ってはいけない
2023/09/11(月) 22:01:49.64ID:AKPkJBbO0
電話かけてくるなとか怒鳴られたのか
2023/09/11(月) 22:01:50.18ID:wX6anzgTd
いやぁ~この件は保育園そこまで悪く無いんちゃう?
551名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:50.38ID:o8UECZ6bd
エンジン止めて車内に人がいたらエンジンが再起動するとかメーカーなら開発出来そうだけどなぁ
もうヒューマンエラーは防ぎようがないよ
552名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:50.34ID:eyHUO/H80
なんで保育園のせいにしようとしてるの?
553名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:50.40ID:fmMgOmso0
絶対常に連絡してないやろな
2023/09/11(月) 22:01:52.34ID:rrlLAWKV0
いないとかけたらかけたで
うるせー!となるしな
2023/09/11(月) 22:01:52.57ID:6Wl0Z6aW0
ミスが重なったのか(´・ω・`)
556名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:53.10ID:KsvSCm2k0
それを防止するように取り決めして 国も指導してるだろう
2023/09/11(月) 22:01:55.49ID:syQtwbQX0
報道陣って人間のクズだよね
2023/09/11(月) 22:01:55.55ID:uG8L6qUIa
>>399
何ヵ月によるなあ
色々任せっきりでやっていた可能性もあるし…
2023/09/11(月) 22:01:55.68ID:LJ+1XhZga
保育士の数増やさないと、無理でしょ
2023/09/11(月) 22:01:56.31ID:3p5aOOwvM
思い込みじゃなくて
決まりを作っとけよ
561名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:58.03ID:0b63Hb8f0
数回


何人もヒヤリハットの積み重ねがあっての
二歳児

川´・ω・)
562名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:01:58.40ID:jze6m7l70
保育士も大変だわ
2023/09/11(月) 22:01:58.86ID:tW5Iq6+k0
責任転嫁
中国か朝鮮かな
2023/09/11(月) 22:01:59.34ID:nOgymSDo0
共働きで年寄りの親やその世代に育児任すのが当たり前な風潮がこの事件を引き起こしたのか
2023/09/11(月) 22:02:00.12ID:uGUbqyeA0
つまりこれはトヨタが対策をとらなかった重過失だよ
2023/09/11(月) 22:02:01.45ID:IldQjDCi0
送迎バスと今回は違うな
567名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:02.13ID:hzqepe1z0
>>455
下手な事言って自分たちの責任にさせられるよな
2023/09/11(月) 22:02:02.61ID:8J4HB5sbM
ちょうど一年前に
2023/09/11(月) 22:02:02.89ID:9lndiJJm0
>>477
そういうルールがあったみたいだよ。
2023/09/11(月) 22:02:03.64ID:uaSaUPGd0
ケースがかなり異なるな
2023/09/11(月) 22:02:03.69ID:bggir4uW0
オキザリス
2023/09/11(月) 22:02:04.87ID:jHeqbo4K0
保育園に預けないで自分達で面倒見ればいいのに
2023/09/11(月) 22:02:05.37ID:an3apT5Y0
休むとき連絡してこない事も多いんだろ
574名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:05.66ID:/EkHYP720
保育園のせいにするのはどうかと
2023/09/11(月) 22:02:06.25ID:xUkU654g0
なんで保育園の話出てくんの???
576名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:07.06ID:izMvimXr0
>>461
(´・ω・`) 子供は国の宝だから啓蒙活動込み
577名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:08.21ID:V5vlvMMO0
いやいや幼稚園じゃないんだからいちいち確認しないだろ
ただの預ける場所なんだから
教育機関でもないし
何でもかんでも保育園に責任を押し付けるなよ!!
2023/09/11(月) 22:02:09.26ID:zg/Ulp150
母親は保育園のせいにして裁判起こしそう
579名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:09.90ID:+uB33TJza
電話かけたら
かけてくんな!って
文句言われたとかじゃね
2023/09/11(月) 22:02:11.21ID:CGZclsDJ0
園長泣いてたの?
2023/09/11(月) 22:02:11.26ID:rC34EUiwa
大体地球が暑すぎるのがいけないんや!
582名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:11.55ID:/VlqlZ7K0
最近保育園とか幼稚園悪者にしようとする流れ酷くね?
ますます就職する奴減るだろ
2023/09/11(月) 22:02:11.83ID:42p3Q6EM0
お母さんはお母さんでお昼に祖母に「息子ちゃんと送ってくれた?」って連絡しなかったのかな?
584名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:11.98ID:9B965aOo0
こんな小さい音でわかるのか
2023/09/11(月) 22:02:12.54ID:hOIYiIaX0
外孫か
586名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:13.39ID:IgnefPSr0
>>273
ないよね
587名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:14.13ID:wziMGwbL0
ルーティーンで送迎してたら
送ったつもりになっちまうもんなのかな
2023/09/11(月) 22:02:16.58ID:wDiYojk30
車に乗せた人間を忘れるってどんな思考回路だよ(´•ω•)
2023/09/11(月) 22:02:16.75ID:KTgsJYRJ0
ヒューマンエラーは起こるからなあ
なんかしらの対策が必要だよな
590名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:17.03ID:FHfZTCLuM
1番悪いのはばあさんだけど保育園の対応もいい加減だな
2023/09/11(月) 22:02:17.55ID:lHRQB4gg0
昼休みに飯食ってる時にでも気づけばなあ
2023/09/11(月) 22:02:17.61ID:qSmZI2mZ0
>>503
なるほど。
2023/09/11(月) 22:02:18.99ID:Esgr8aAqd
保育園責めるのは大いなる筋違い
まぁ無断欠席は確認必要だけど今回の死亡には罪無いだろ
2023/09/11(月) 22:02:19.04ID:+d2DtKWj0
保育園側の置き去りとはまた違う事件じゃないか
2023/09/11(月) 22:02:20.15ID:l/lpsvvRa
迂闊な事言うと訴えられちまうぞ?
596名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:22.58ID:wwWgTRvS0
ポテト
597名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:23.54ID:CX3VBNDr0
>>539
確認怠ったのは悪いのだが忘れた婆も悪い
2023/09/11(月) 22:02:25.49ID:gZRoeUK/0
>>488
保育園のせい

かはさておき
やることさえちゃんとやっていれば防げた事故
なのは間違いないでしょ?
2023/09/11(月) 22:02:26.47ID:faX6+gOR0
まあ残念だけどこういう運命だったんだよ
しかたないね、もう一人産もう(´・ω・`)
2023/09/11(月) 22:02:26.46ID:0UJw5aa2a
>>512
強いて言えば間が悪かったな
2023/09/11(月) 22:02:26.93ID:EIBH9Xv60
子供のカバンにGPSつけろよ
親世代はアホなのか?
2023/09/11(月) 22:02:27.54ID:wROBU8me0
婆ちゃん一生トラウマやろ
事故防ぐシステムできんかね
603名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:27.58ID:v179+SFh0
このケースは微妙だな保護者サイドの話しだし
2023/09/11(月) 22:02:28.28ID:uGUbqyeA0
>>564
その親も忘れるケースが・・・
605名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:28.95ID:/KZCOPEP0
うっかり八兵衛
2023/09/11(月) 22:02:29.43ID:iN6p5roV0
自分で迎えに行っといてすっかり忘れるものなの?
607名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:30.01ID:ddg0uiab0
>>442
でも、次の子がもう直ぐ誕生だから、考える時間がないのが救い?
608名無しステーション
垢版 |
2023/09/11(月) 22:02:30.77ID:4jmyFtNB0
他人の置き去りも保育園のせい
2023/09/11(月) 22:02:31.02ID:emrs9wxD0
ある程度の責任はあったとしても
さすがに責任転嫁しすぎな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況