X



ビートたけしのTVタックル ニッポン全国 巷の住宅問題SP フガフガ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 11:54:46.69ID:0W2e8iC3a
2023年9月3日(日) 12:00 〜 12:55

次回予告
次回の放送は
2023年9月10日(日) ひる12時00分から(※一部地域を除く)
今回のTVタックルは

家を借りられない高齢者続出&格安!訳あり物件を調査
ニッポン全国 巷の住宅問題SP

https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20230910_10763.html

ビートたけしのTVタックル 中国を取り巻く問題を徹底討論SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1693711747/
ビートたけしのTVタックル 中国を取り巻く問題を徹底討論SP フガフガ1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1693708315/
2023/09/10(日) 12:32:01.17ID:3KoZeoxq0
庭木の手入れだけで毎年カネかかりそうw
625名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:32:02.00ID:/uRlqLOK0
セミうるさい
626名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:32:05.56ID:M8i8QvxvM
>>609
いやそんなことないよ
建売は地場工務店多いよ
メーカー製住宅よりクオリティ低いけどなw
627名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:32:10.65ID:7oRGFfnp0
まぁ本格的に問題になるのは自分の死後だな
2023/09/10(日) 12:32:14.69ID:TE4Q5O7F0
すげーな
どこよこれ
629名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:32:17.57ID:H1VMQfW+0
>>613
もうこの国は終わりだね。
2023/09/10(日) 12:32:22.68ID:id5/p2KV0
円安だから相対的に安いんかね
631名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:32:23.15ID:YX6/gQ1jd
>>600
土葬を自治体が許可してくれたら自分もそこにすみたいな。TBSのアナウンサーもお父さんのお墓探しに苦労されてたし。
632名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:32:24.27ID:9EyO0WR10
必要なのは伝統美
無国籍な家に住んでも楽しくもなんともない
2023/09/10(日) 12:32:24.38ID:DAB7Dt8jd
洋式鉄扉
2023/09/10(日) 12:32:24.42ID:B7114c170
これはまた事情がちゃうやん
2023/09/10(日) 12:32:25.31ID:js85O+Xu0
しっかりした家っぽい外構も
2023/09/10(日) 12:32:26.89ID:6Ja7iRHG0
コレは好きな人はハマるやろ
2023/09/10(日) 12:32:34.09ID:SgTNY42+a
番組名
ビートたけしのTVタックル
放送日時
2023年9月10日(日) 12:00 〜 12:55
番組概要
1切実…高齢者は家を借りられない?賃貸住宅貸し渋り問題2何故こんなに安い!?超格安…訳アリ物件の気になる“訳"を徹底調査31円で購入した空き家が5000万円の価値に!?
◇出演者
【レギュラー出演者】ビートたけし、阿川佐和子、江口ともみ
【ゲスト出演者】パトリックハーラン、優木まおみ、若新雄純(プロデューサー・慶應義塾大学特任准教授)、上田真一(空家・空地管理センター代表理事)、鎌田美智生(雅家 東京支店)
◇おしらせ
☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
638名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:32:35.09ID:aacS477B0
大金持ちじゃん
2023/09/10(日) 12:32:35.56ID:/ctZOydU0
松の木は維持費が大変
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
毎年20万円コース
2023/09/10(日) 12:32:42.28ID:2bxaSXd30
外国人には狭いだろ
2023/09/10(日) 12:32:43.19ID:p4RC6mdga
いくらで売るんだろう
2023/09/10(日) 12:32:46.15ID:hcQzp97QM
いくら?
643名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:32:47.92ID:PrwpxD460
セミの音やべぇな
644名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:32:50.14ID:9EyO0WR10
そもそもなんで日本人は伝統にこだわらんという話
645名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:32:51.41ID:TuQDmFsG0
畳替えたの
646名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:32:53.54ID:xDWN9IIJM
>>617
なるほど
それを市に売るのけ?いくらなんでも生活用品そのままだと片付けるのこっちなの?って思っちゃうけど
2023/09/10(日) 12:32:56.03ID:s9f0D74M0
金掛かりそうな物件
2023/09/10(日) 12:32:57.13ID:9SvkEOUv0
庭の草刈りと生け垣のお手入れタイヘン
649名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:32:57.29ID:Xxxw7eBc0
(´・ω・`)メンテが大変そうだなぁ
650名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:01.10ID:tjndp0Ht0
和風の庭=日本庭園を思わせる空間?
651名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:02.49ID:ehMzoCkza
もう終わりだネコの国
2023/09/10(日) 12:33:04.61ID:3KoZeoxq0
ネコに破られて直したのかw
2023/09/10(日) 12:33:06.55ID:p4RC6mdga
障子の修繕跡がいいな、これ
2023/09/10(日) 12:33:10.24ID:64+eZ/w60
金持ちが立てただけのことはある
655名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:11.63ID:/uRlqLOK0
障子じゃなくて大福にしてくれ。
656名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:13.75ID:9EyO0WR10
日本が何もかも安っぽい国になったのは伝統を捨てまくったから
657名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:14.91ID:imt3awP50
>>598
グエンさん=ベトナム人
キムさん=韓国人
陳さん=中国人

クルド人の代名詞は何ぞや?
658名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:16.61ID:ew++fLud0
これは良い家だわ。日本人だって金が余ってりゃ買う奴居るだろ
2023/09/10(日) 12:33:17.17ID:NxgZKq820
幽霊に出会ったときの対処法
shinjoji

1.幽霊の種類を見極める
山で幽霊に出会ったり、金縛りに遭う方は少なくないと思います。そんなあなたにピッタリな呪文を教えましょう。まずはその霊が亡者なのか化け物なのか見極める必要があります。亡者は成仏しきれずにさまよう霊のことです。化け物は人を害する霊のことです。

2.光明真言
亡者には光明真言を唱えます。仏の光で成仏することでしょう。
光明真言:オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニ ハンドマジンバラ ハラバリタヤ ウン
660名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:20.78ID:tjndp0Ht0
なんだ30年じゃん
661名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:22.42ID:4kCreLPs0
外国人と言うか西洋人だな
2023/09/10(日) 12:33:22.73ID:NxgZKq820
3.不動明王慈救呪
化け物には不動明王慈救呪(ジグシュ)を唱えます。不動明王の真言は「慈救呪」・「火界呪」・「一字ノ明」と3種類あります。その中でもっとも有名な「慈救呪」を唱えます。
不動明王慈救呪:ナウマクサマンダ バザラダン センダンマカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カン マン
(「ナウマクサマンダ」は「ノウマクサーマンダ」と読みます。

4.尊勝陀羅尼
妖怪などモノノケ除けには尊勝陀羅尼(ソンショウダラニ)が有効です。
ただし尊勝陀羅尼は長いので、僧侶であっても覚えることが難しいです。そこで尊勝陀羅尼の経本を身につけるのがよろしいでしょう。仏頂尊勝陀羅尼というのが正式名称です。
663名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:23.95ID:Y72CPgWl0
デカい庭なんて大抵管理出来ずに伸ばしっぱなんだろうな
664名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:29.04ID:DYpku0Gza
買えるもんなら買うけどね(´・ω・`)
665名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:29.62ID:PP4bBMn1d
絵とか掛け軸とか何でボカシ入れるんだろ?
2023/09/10(日) 12:33:38.09ID:3KoZeoxq0
>>657
クルドンでいいだろw
667名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:40.54ID:H1VMQfW+0
アレンさん高確率でホモ
2023/09/10(日) 12:33:41.17ID:hcQzp97QM
胡散臭い外人
669名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:47.28ID:/uRlqLOK0
東上線で通えるな
2023/09/10(日) 12:33:53.67ID:6iRLTQJE0
胡散臭いキューピーみたい(´・ω・`)
671名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:33:56.89ID:7oRGFfnp0
一昨日台風が来る前に防風が崩れて近所の人がキレまくってた
最近は酷いな
2023/09/10(日) 12:34:01.81ID:3KoZeoxq0
サイタマの田舎でそれは高いw
673名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:34:03.24ID:ew++fLud0
この胡散臭いガイジン、日本語うまいなw
喋り方じゃなく言葉を知ってる
674名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:34:08.56ID:ehMzoCkza
>>665
窃盗対策
2023/09/10(日) 12:34:09.62ID:hcQzp97QM
キモ
2023/09/10(日) 12:34:15.60ID:b0+wO/h6a
庭師雇わないかん、
2023/09/10(日) 12:34:16.92ID:IdBjsKUb0
地震で倒壊したら責任とれや
2023/09/10(日) 12:34:22.12ID:2bxaSXd30
空き家税導入までに売りたい人多いだろうしな
2023/09/10(日) 12:34:31.44ID:yF2G7eqs0
YouTuberか
2023/09/10(日) 12:34:37.84ID:TE4Q5O7F0
結局さっきの家はいくらなんだよ
681名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:34:51.38ID:Y72CPgWl0
1円ならホームレスでも買えるな
682名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:34:52.18ID:tjndp0Ht0
こういうのこういうの
2023/09/10(日) 12:35:06.34ID:p4RC6mdga
電気工事士はいいなあ
2023/09/10(日) 12:35:07.18ID:/ctZOydU0
やっつけ工事か
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/10(日) 12:35:13.37ID:MOpA8Ow20
こんなもん参考になるかあw
2023/09/10(日) 12:35:22.32ID:hcQzp97QM
土砂崩れで終了
2023/09/10(日) 12:35:25.79ID:0KMu5inA0
>>631
墓は必要なの?土葬は無理だから墓無しという選択肢もあるよ
2023/09/10(日) 12:35:28.89ID:5wezurWYM
この夫婦も業者登録してんのかよ?
2023/09/10(日) 12:35:32.35ID:OGZ3S/Ksd
夜逃げ?
690名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:35:36.02ID:ehMzoCkza
固定資産税に触れないよね
2023/09/10(日) 12:35:39.60ID:6Ja7iRHG0
コレは孤独死案件か
692名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:35:44.19ID:7oRGFfnp0
センスあるな
2023/09/10(日) 12:35:46.13ID:js85O+Xu0
設備費結構掛かるよね
2023/09/10(日) 12:35:46.75ID:p4RC6mdga
趣味だねえ
2023/09/10(日) 12:35:47.79ID:pTWctNj50
ゴンドラって
2023/09/10(日) 12:35:49.06ID:B7114c170
ゴンドラリフトは嫌すぎる
697名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:35:52.58ID:4kCreLPs0
こういう実用性の高い資格はいいな。
俺はせいぜいフォークリフト技能w
2023/09/10(日) 12:35:55.60ID:OGZ3S/Ksd
住まないのかよ
699名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:36:01.31ID:/uRlqLOK0
>>683
一種じゃないと意味ないよ。
2023/09/10(日) 12:36:10.80ID:oLgPxaIKa
コスパ悪いな
趣味の範疇だな
2023/09/10(日) 12:36:13.39ID:/ctZOydU0
ゴンドラが壊れると分断される
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/10(日) 12:36:13.62ID:lnPlaJ3Ad
蚊がでそう
703名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:36:15.77ID:pgySFU4m0
民泊ねえ
2023/09/10(日) 12:36:16.13ID:pTWctNj50
いくら金掛かったんだよ?
2023/09/10(日) 12:36:23.53ID:mhLA8yVKd
リフォームにいくらかかったんだよ
706名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:36:27.73ID:xDWN9IIJM
ゴンドラって地震とか起きた時事故になったりしないのかい
2023/09/10(日) 12:36:27.82ID:2bxaSXd30
リフォームもガワだけ綺麗にしてもって気持ちはある
708名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:36:34.90ID:ew++fLud0
いやいやいや。その驚きの金額言う前に、修繕費+夫婦の労働時間を示せよ
709名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:36:35.34ID:Y72CPgWl0
ゴンドラまで付けられるって事は一種か特殊持ってんなこの人
710名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:36:46.11ID:7oRGFfnp0
住むわけじゃねーなら
好き放題するわな
2023/09/10(日) 12:36:46.59ID:s9f0D74M0
堺雅人メルカリまでCMやってんのか・・・金持ちだな
2023/09/10(日) 12:36:56.47ID:p4RC6mdga
>>699
自分で家の配線いじる分には二種でもいいかなと(個人的に)(´・ω・`)
713名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:36:57.76ID:DYpku0Gza
>>646
移住者増やすために市が仲介してるんじゃね?(´・ω・`)
遺品整理で見つかった価値あるものももらっていいんだろう
714名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:37:12.97ID:grdDB0y50
半分趣味でやってるっぽいから
人件費を除いて儲けが出ればラッキーくらいの感覚だろうか?
2023/09/10(日) 12:37:16.70ID:BFzKrtzUa
>>697
フォークリフトは食いっぱぐれないって意味では最強だと思ってるけど
2023/09/10(日) 12:37:27.74ID:9SvkEOUv0
DIY好きは第二種電気工事士資格あるある
717名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:37:29.23ID:WsBVFsR40
奈良や京都の寺院も清真寺にリフォームすれば、中東やイスラム圏の観光客が自由に中にも入れるようになる。
観光立国を目指す日本はそれくらいやらなきゃダメだよね。
2023/09/10(日) 12:37:31.39ID:HtxsbYxc0
結構かかっているね。
時間含めてコスト回収に何年かけるか。
719名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:37:35.59ID:n3uLystHr
前の住人あの状態のまんまでなんで出ていったんだろう
2023/09/10(日) 12:37:36.13ID:/ctZOydU0
>>712
天井の照明を交換したりコンセントを増やす
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/09/10(日) 12:37:45.10ID:B7114c170
日本は自然災害がいつまでも付きまとうよな
政府もそれ知ってるからふっかけてる
722名無しステーション
垢版 |
2023/09/10(日) 12:37:46.27ID:imt3awP50
>>683
電気に関しては全く無知なんだが
電験三種は取った方がいいと言われた
電気工事士と電験三種ってどう違うの?
2023/09/10(日) 12:37:48.75ID:oLgPxaIKa
>>697
俺なんて乙四しかもってない
2023/09/10(日) 12:37:53.82ID:NxgZKq820
1kW - 製品情報 - 風力発電事業|大誠テクノ株式会社 - taisei techno
https://www.taiseix.net/windpower/product/1kw/
“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
シグナスミル・ジェネレーター(小型風力発電機)|株式会社 WIND-SMILE
http://www.wind-smile.com/windmill/products_generator.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況