林修が今知りたい「2023この夏の異常気象総ざらいSP」
猛暑が原因で発生した巨大台風や豪雨など、この夏起きた異常気象の衝撃映像を題材に9月以降の日本の生活を大予想
※前スレ
林修の今知りたいでしょ!2時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1694069671/
林修の今知りたいでしょ!2時間SP★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/07(木) 20:19:32.17ID:HeFi0DjPd
2023/09/07(木) 20:25:20.94ID:rUNYOn520
ズッキーニいいよね太さが
2023/09/07(木) 20:25:25.36ID:fOozq2Y00
芸能人の庶民アピールいらねw
2023/09/07(木) 20:25:26.62ID:ZaDu07Zza
金持ち芸能人が高いの気にしないやろ
庶民派アピールか
庶民派アピールか
51名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:28.00ID:SbW6ssjh0 トマトは跳ね上がったなあ
2023/09/07(木) 20:25:31.07ID:NCOQ+ZX00
筒井さんかわいいな
53名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:33.42ID:XXtXTJpw0 >>44
ジャムに(´・ω・`)
ジャムに(´・ω・`)
54名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:40.95ID:Dv8fdQyI0 誰なの?このオバさん。やたら抜かれるけど。
55名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:41.31ID:9z9wGlss0 TBSのお抱えアキダイと思ってたw
2023/09/07(木) 20:25:46.25ID:qacY6f0ua
室内で育ててる野菜とか
きのこ類は
きのこ類は
2023/09/07(木) 20:25:47.41ID:pe44cOCC0
トマトはだめだったなぁ
初夏までは良かったんだけど。
初夏までは良かったんだけど。
58名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:54.85ID:XXtXTJpw0 ブロッコリーが安いのはGW付近やろ
2023/09/07(木) 20:25:57.01ID:ciCKvfk2a
2100年なんて先じゃ、興味引かないぞ
60名無しステーション
2023/09/07(木) 20:25:58.39ID:LVn2rdPl0 きゅうりが1本69円とかアホかよ
この雨無し激熱気温の呪うわ
この雨無し激熱気温の呪うわ
61名無しステーション
2023/09/07(木) 20:26:00.80ID:BGSSFjMj0 高い物は半分にすりゃいいだけ
62名無しステーション
2023/09/07(木) 20:26:03.90ID:7ii2RoZ60 海産物を食え。たくさん国内に余っているぞ。
2023/09/07(木) 20:26:06.90ID:fj6N2yMJr
最近買い物行っていつも通りに買うと思ってもみない金額になって驚く
64名無しステーション
2023/09/07(木) 20:26:07.64ID:oRmzox6M0 >>50
脇役女優、そんなに儲かって無いと思う
脇役女優、そんなに儲かって無いと思う
2023/09/07(木) 20:26:10.55ID:nJCGnqYL0
今年の梨出来よくないっぽいよね
67名無しステーション
2023/09/07(木) 20:26:26.61ID:flfMyFI70 最近野菜といえばネギとタマネギしか食べてない(´・ω・`)
69名無しステーション
2023/09/07(木) 20:26:47.00ID:XXtXTJpw0 梨が一個198円だと震えるわ
2023/09/07(木) 20:26:47.69ID:GLR4jAIM0
太陽光パネルで日光を遮断して農業をするしかないな
2023/09/07(木) 20:26:50.13ID:fOozq2Y00
トマト、じゃがいも、米、人参は実家から送ってもらえるから何とかなるけど全般的に高くなってるな
73名無しステーション
2023/09/07(木) 20:26:56.34ID:kjy/FmHJ0 熊本の水害でトマトも少し高騰してたし(´・ω・`)
74名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:03.23ID:XXtXTJpw0 >>67
おいら今日モヤシ食べたぜ〜ふふん
おいら今日モヤシ食べたぜ〜ふふん
2023/09/07(木) 20:27:06.01ID:pe44cOCC0
キムタク?
76名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:07.18ID:wJPCQ8+8a77名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:14.50ID:Jd8N+ufl0 >>67
長ネギ買うならキャベツでええやん…
長ネギ買うならキャベツでええやん…
78名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:20.33ID:9G1XK4dK0 プランターのキュウリも水やってたのに葉っぱから枯れたわ
異常だよ今年
異常だよ今年
79名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:22.54ID:oHFIEhXXd >>61
カットすると傷みも早い
カットすると傷みも早い
80名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:24.98ID:O6Q4+1650 ナストマトブロッコリートウモロコシは
自分の畑で作った奴が食えるから無問題
自分の畑で作った奴が食えるから無問題
81名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:28.76ID:SbW6ssjh0 ズッキーニなんか食うのかお前ら
俺はフライドズッキーニ食いたいがアメリカで食って以来10年くらい食ってない
俺はフライドズッキーニ食いたいがアメリカで食って以来10年くらい食ってない
2023/09/07(木) 20:27:32.05ID:fOozq2Y00
リコピンか
2023/09/07(木) 20:27:34.64ID:QV7z6uBc0
84名無しステーション
2023/09/07(木) 20:27:49.32ID:Is4ORxFL0 二宮金次郎は農家で出されたナスの味で冷夏になることを予測したんだよな
それで対策をしたから相模国は飢饉から逃れられた。
それで対策をしたから相模国は飢饉から逃れられた。
2023/09/07(木) 20:27:55.96ID:qacY6f0ua
昔は高原野菜って習ったけど
それも駄目なのか
それも駄目なのか
86名無しステーション
2023/09/07(木) 20:28:05.49ID:kjy/FmHJ0 猛暑でわさび田が(´・ω・`)
88名無しステーション
2023/09/07(木) 20:28:22.56ID:oRmzox6M0 松嶋さん美人
2023/09/07(木) 20:28:35.70ID:1BZZf/4Wd
何年か前のロータリー
ttps://youtu.be/VQBrAk89Is8?si=ozzwANhX8CDQVLPL
ttps://youtu.be/VQBrAk89Is8?si=ozzwANhX8CDQVLPL
90名無しステーション
2023/09/07(木) 20:28:39.89ID:O6Q4+1650 トマトには敢えて水を余りやらず
枯れない程度に育てると
めっちゃ甘くなる
枯れない程度に育てると
めっちゃ甘くなる
91名無しステーション
2023/09/07(木) 20:28:56.65ID:Jd8N+ufl092名無しステーション
2023/09/07(木) 20:29:00.96ID:Soejg0fN0 >>81
すっきーにせいよ
すっきーにせいよ
2023/09/07(木) 20:29:10.57ID:XjzusI/f0
ブロッコリーが高くて困る
2023/09/07(木) 20:29:12.65ID:clu8F47Ta
安いキャベツにシフトして
千切りキャベツサラダ、回鍋肉、野菜炒め
千切りキャベツサラダ、回鍋肉、野菜炒め
2023/09/07(木) 20:29:23.08ID:pe44cOCC0
キャベツまだ高いよ。れんこんは汚いのが出てきてる。
96名無しステーション
2023/09/07(木) 20:29:31.49ID:BGSSFjMj0 キャベツだけで、ええやん
2023/09/07(木) 20:29:42.58ID:rUNYOn520
水が足りないから
99名無しステーション
2023/09/07(木) 20:29:48.66ID:9G1XK4dK0 >>87
ベランダ
ベランダ
100名無しステーション
2023/09/07(木) 20:29:52.16ID:O6Q4+1650 ブロッコリーはビニール袋に入れて
水洗いしないと変なとこに虫がいる
水洗いしないと変なとこに虫がいる
101名無しステーション
2023/09/07(木) 20:29:56.17ID:7ii2RoZ60 ウーマナイザーちはる
102名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:03.64ID:TmZ1iVVB0 ネギ食べ放題の店で9月上旬だけネギ提供休止してたわ……
103名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:07.85ID:clu8F47Ta レンコンってレパートリー少ないし
食感がいまいち
食感がいまいち
104名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:20.80ID:o+LrUkWSa またコイツかよ
105名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:24.80ID:LGzar8qoM 確かに安い
106名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:26.19ID:KkoZIu1F0 ブロッコリーがちっこいので298円もするで。このまま行ったら年末498円やで。
何年か前にそういうのがあった
何年か前にそういうのがあった
107名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:27.84ID:Soejg0fN0108名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:28.56ID:kjy/FmHJ0 茨城無双(´・ω・`)
109名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:34.34ID:7jsQhpkA0 れんこんって意外と高いんだよな。買った事ないわ
110名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:38.31ID:SbW6ssjh0111名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:38.72ID:Jd8N+ufl0 亜熱帯なのかレンコン
温野菜みたいな顔して
温野菜みたいな顔して
112名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:39.02ID:BAfE6n9Tr ロピアのアキダイ
113名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:44.35ID:M/s8jFPI0 セシウム出るからなあ
114名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:44.90ID:oRmzox6M0 蓮コラ画像!
116名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:52.62ID:O6Q4+1650 れんこんよりヤーコン食いたい
118名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:55.32ID:pe44cOCC0 高原奴隷か
119名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:57.44ID:7ii2RoZ60 日本でもカカオとか作れるかな?
120名無しステーション
2023/09/07(木) 20:30:58.22ID:Z5bfjb5b0 レンコンはシャキシャキよりホクホクした方が好きだな
121名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:01.48ID:xEtUTGEy0 アキダイってなんでこんなにテレ朝に好かれてるんだよw
122名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:02.39ID:SYmoENa9M ガス爆発
123名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:03.33ID:Dv8fdQyI0 レンコンなんて食いたいか?キャベツは食うけど。
124名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:08.39ID:Is4ORxFL0 二宮金次郎と伊能忠敬は同時代の人だな。伊能忠敬のほうが40歳くらい年上だけど。
125名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:16.29ID:99IbMKHfa レンコンは天敵おらんのかね
126名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:21.09ID:kjy/FmHJ0 豊作貧乏(´・ω・`)
127名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:22.53ID:E0AQNWvD0 外国人搾取の町か…
128名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:23.47ID:Jd8N+ufl0 臭いキャベツってなんなん?古いの?
129名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:28.02ID:KkoZIu1F0 カボチャは逆に安くなってきて助かる
130名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:35.39ID:rUNYOn520 53年!?2位はどこか気になるな
131名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:37.55ID:mKbeXJLh0 レンコンとキャベツ食ってれば良い
132名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:47.44ID:9G1XK4dK0 何日時点の情報よ
133名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:50.61ID:YkvbqgY+0 亜熱帯の農作物を関東とかでも作ればいいね
134名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:55.17ID:7ii2RoZ60 赤坂のドンファンの女、ちはる
135名無しステーション
2023/09/07(木) 20:31:55.55ID:pe44cOCC0 虫入ってんじゃん
137名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:00.53ID:ciCKvfk2a イワシでいいよ
138名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:02.51ID:O6Q4+1650 サンマより早くサバ喰いたい
139名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:03.76ID:LGzar8qoM オーケーの嬬恋キャベツ
モサモサしてて美味しくなかった
モサモサしてて美味しくなかった
140名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:08.20ID:fOozq2Y00 海面温度上がってるから珊瑚も大量に死んでるわな
143名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:19.09ID:AI/B9W8X0 高級魚(´・ω・`)
144名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:19.13ID:mKbeXJLh0 あほやん
145名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:19.49ID:LVn2rdPl0 1尾100円なんて時代はもう来ないのかな
146名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:20.65ID:qacY6f0ua ご祝儀価格にしても高い
147名無しステーション
2023/09/07(木) 20:32:22.14ID:Jd8N+ufl0 もうさんまは諦め気味
どうせ獲れないでしょ
どうせ獲れないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 国際問題アナリスト「今の財務省はグローバリストの温床ですよ。日本のディープステートの中心です。」 [827565401]
- 万博擁護派「治安の悪い地域はアフタヌーンティーに備え付けのジャムを全部使い切るから紙コップにしてるんですよ」 [788736982]
- 大阪万博の目玉である自動運転バス、勝手に動き出して事故ったため運行中止 [455679766]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【正論】はっきり言うで?30過ぎて独身の男は気持ち悪い人多いんやで
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡