X



林修の今知りたいでしょ!2時間SP★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/07(木) 20:19:32.17ID:HeFi0DjPd
林修が今知りたい「2023この夏の異常気象総ざらいSP」
猛暑が原因で発生した巨大台風や豪雨など、この夏起きた異常気象の衝撃映像を題材に9月以降の日本の生活を大予想
※前スレ
林修の今知りたいでしょ!2時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1694069671/
2023/09/07(木) 20:45:21.48ID:fOozq2Y00
海面上昇で沈んでる国もあるわな  インドネシアとか危ないな
2023/09/07(木) 20:45:23.57ID:c6cS6fNod
2100年見れるのは今物心ついた子供達が爺さん婆さんになった頃やな
2023/09/07(木) 20:45:23.81ID:AI/B9W8X0
おめこの品質が低下(´・ω・`)
2023/09/07(木) 20:45:24.64ID:E0AQNWvD0
インディカ米食べれば良い
2023/09/07(木) 20:45:25.38ID:AysHMTE/0
ストレッチしたくなってきたな
448名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:45:28.30ID:Soejg0fN0
ストレッチは?
2023/09/07(木) 20:45:31.35ID:9AUbcGyJ0
その頃には暑さに強い品種が出来てるぞ
2023/09/07(木) 20:45:31.82ID:QV7z6uBc0
片岡体操はよ
451名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:45:32.70ID:mqGScd8v0
砂浜は今でも子供のころに比べたら少なくなった気がするわ
452名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:45:32.85ID:IfBjcwWl0
ストレッチ
なーしよ
2023/09/07(木) 20:45:37.38ID:sipfsgL/0
ストレッチせんのかーい
2023/09/07(木) 20:45:38.75ID:J71IpEiad
ストレッチコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
2023/09/07(木) 20:45:38.99ID:U0ts0iPT0
ビーチが無くなったら水着のおねーちゃんのインスタが見れないじゃないか!
456名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:45:40.13ID:HAEeTxiW0
今日もストレッチ休みか
457名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:45:41.74ID:SbW6ssjh0
ビーチより高原に行きたい
458名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:45:41.86ID:7jsQhpkA0
地球温暖化が人間活動のせいか知らないか
人間が地球の気温を下げる事はできないはず
2023/09/07(木) 20:45:45.50ID:iH8w+iVm0
2100年ごろなら室内農業やってんじゃね
460名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:45:52.52ID:HyCHgN+Rd
あれ?
ストレッチは?
2023/09/07(木) 20:46:02.54ID:upGqSGRw0
すでに北海道米はおいしいよ
2023/09/07(木) 20:46:05.75ID:hVi+KDjFM
1万人死亡とかその前に人口自体減少してるやろ
2023/09/07(木) 20:46:08.49ID:AysHMTE/0
>>456
災害の場合はストレッチ自粛だから仕方ないね
2023/09/07(木) 20:46:11.41ID:5/TjBJBe0
ソ連が米どころに(´・ω・`)
2023/09/07(木) 20:46:13.54ID:E0AQNWvD0
すでに魚沼コシヒカリが注目され始めた頃の気温が
今では北海道じゃないと再現されなくなっとる
2023/09/07(木) 20:46:16.80ID:EKc3iRTZ0
むしろ今から何かやったところで劇的に良くなることなんてないだろ
どっちにしろ死んだ後だと思うので何もしなくていいですw
467名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:46:17.05ID:RbpV32YY0
>>459
水耕栽培が主流かもね
468名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:46:17.66ID:oRmzox6M0
またこういう適当なことを 「私たちが今なにもしなければ」って 何かしたら抑止できるような大ウソを
469名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:46:18.24ID:Jd8N+ufl0
いや、何しても気温は変わらない気がする
生存方法に力を入れた方がよくないか?
2023/09/07(木) 20:46:19.21ID:M/s8jFPI0
昔のきらら397とか全然上手くなかった
2023/09/07(木) 20:46:20.73ID:mJqSiqM00
>>439
大朝鮮になってるだけやろw
472名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:46:24.07ID:7s+K9Bdm0
砂浜消える原因は海面上昇のせいじゃないぞ
2023/09/07(木) 20:46:27.03ID:KCqlGxMU0
プラやめるで木を切り倒しまくってるけどええの?(´・ω・`)
2023/09/07(木) 20:46:27.62ID:3ZR/5wbxd
北方領土返して
2023/09/07(木) 20:46:31.81ID:ACH7wT0O0
勝浦は?
2023/09/07(木) 20:46:34.70ID:U0ts0iPT0
おまいらwストレッチってw
みなみいないだろw
477名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:46:36.96ID:bHbm6/Yx0
樺太返してもらうか
478名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:46:39.93ID:vn2ZeqXf0
釧路の方が涼しいだろ
2023/09/07(木) 20:46:41.36ID:iH8w+iVm0
>>455
プールのお姉ちゃんの水着で我慢してw
2023/09/07(木) 20:46:42.06ID:fD9wnhxpd
別に生きてないしどうでもよくね?
日本なんか滅んでるだろ
481名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:46:45.17ID:SbW6ssjh0
>>458
核戦争
2023/09/07(木) 20:46:45.34ID:ciCKvfk2a
おわた
483名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:46:52.42ID:oRmzox6M0
何をやっても意味がない、そのくらい気が付け
2023/09/07(木) 20:46:53.02ID:AI/B9W8X0
>>476
ちはるがいる(´・ω・`)
485名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:46:57.80ID:EvVRxnm00
高温対応型の品種改良コシヒカリが出ているでしょう。
富山のコメとか、高温対応型。
2023/09/07(木) 20:47:01.01ID:E0AQNWvD0
>>464
じゃあ戦後樺太はもらっておいた方がいいね
2023/09/07(木) 20:47:02.12ID:KVTjYgWF0
>>442

https://i.imgur.com/l32bxyF.jpg
https://i.imgur.com/Z11mrgw.jpg
https://i.imgur.com/BtPBuqO.jpg
https://i.imgur.com/AAU74j7.jpg
https://i.imgur.com/M70XovH.jpg
488名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:47:04.36ID:Jd8N+ufl0
>>464
ロシア大勝利時代くるな
2023/09/07(木) 20:47:07.83ID:c6cS6fNod
オラっちが高齢者になる前に日本の終わり見えそうだわ
今の総理大臣…
2023/09/07(木) 20:47:09.55ID:klPh/7Z30
>>458
出来そうな気がするけど
491名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:47:11.10ID:bM1lbuNfa
人間が何かするから気温が上がるんだろ
何もしなけりゃこうはならんかった
2023/09/07(木) 20:47:11.16ID:QV7z6uBc0
山形の親戚からもらうコシヒカリより
北海道のふっくりんこの方が美味かった
2023/09/07(木) 20:47:18.27ID:pFoHO//b0
台風で涼しかっただけだろ
2023/09/07(木) 20:47:19.71ID:U0ts0iPT0
>>479
ビーチのがなんかエロおっぱいなんだよぉ!
2023/09/07(木) 20:47:20.74ID:/v4V7Jhwa
煽るなあ~
2023/09/07(木) 20:47:34.37ID:ciCKvfk2a
>>492
初めて聞く銘柄だ
2023/09/07(木) 20:47:36.47ID:ACH7wT0O0
子どもや孫のために北海道にと土地買っておこうかな。。。
都内で何千万もかけて家たてても100年後は住みにくい場所になるんでしょ?
498名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:47:40.87ID:O6Q4+1650
関東とかエアコンばんばんつかって
大気中に無駄に放熱してっから
余計暑くなってるだけだと思うんだが
2023/09/07(木) 20:47:42.14ID:KCqlGxMU0
責任の所在を変えるのが温暖化対策とかほんとに馬鹿げてる(´・ω・`)
2023/09/07(木) 20:47:45.61ID:M/s8jFPI0
50年後日本の農業はパイナップルとマンゴー栽培になってそう
2023/09/07(木) 20:47:52.50ID:U0ts0iPT0
>>484
肝心のおっぱいが無いじゃないですか…
2023/09/07(木) 20:47:53.15ID:J71IpEiad
ジャイイデスゥ
503名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:47:58.11ID:oRmzox6M0
>>472
砂浜が消えている原因は、ダムのせいだよ
504名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:48:15.12ID:7jsQhpkA0
>>474
打倒プーチン!
505名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:48:22.83ID:oRmzox6M0
>>495
100%ウソ
2023/09/07(木) 20:48:23.04ID:TmZ1iVVB0
温暖化連呼が一番流行ってた頃は、
「日本にはどんな影響があるの?」→「世界が大変です。日本には大きな影響は無いかも」が学者の常套句だったのにな
507名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:48:29.87ID:Jd8N+ufl0
>>497
別荘として長野あたりに土地買えば良いんでね?
2023/09/07(木) 20:48:30.45ID:85/SU5eE0
都内はコンクリート舗装剥がして土に戻せば涼しくなるのに
509名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:48:34.01ID:o+LrUkWSa
地震もくるから
510名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:48:37.27ID:mqGScd8v0
地球全体の環境が人間の生活だけで変わってしまうとか信じられん
2023/09/07(木) 20:48:45.71ID:99IbMKHfa
>>491
だいたい火力発電のせい
2023/09/07(木) 20:48:50.68ID:TNa17pS/0
そんなに暑いのがいやなら成層圏に大量の火山灰撒いてみろ
寒冷化して食い物も育たなくなるぞ
513名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:48:51.58ID:Px3gOf3Sd
ここまで気温が上がる途中で海水の蒸発量が激増するので地球全体の日射が減って気温上昇が頭打ちになると言っている方もいるね
514名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:48:56.23ID:XXtXTJpw0
片岡さん「久しぶりにストレッチしたくなりましたか?」
515名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:48:59.19ID:7jsQhpkA0
地球の人口が多過ぎるんじゃねえの。少子化でいいんだよ。
2023/09/07(木) 20:49:01.86ID:E0AQNWvD0
>>500
じゃあ主食はタロイモとかキャッサバになるのかな
517名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:49:07.29ID:RbpV32YY0
>>481
地球が寒くなって人が住めなくなる、
核の冬が来るぞ!
2023/09/07(木) 20:49:29.13ID:c6cS6fNod
夏の天気予報が
不要不急の外出するな
熱中症でシヌって表示になるんかな
2023/09/07(木) 20:49:45.87ID:AI/B9W8X0
>>517
トゲトゲ肩パットとモヒカンにしなきゃ(´・ω・`)
2023/09/07(木) 20:49:49.03ID:fOozq2Y00
>>458
日進月歩で科学も進化し続けてるから出来ないと言い切れない
今は温室効果ガスや化石燃料などで二酸化炭素が排出され大気層ができてるわけでしょ
熱が外に逃げないから大気中にとどまって温暖化になってるわけだ
それを取り除く方法ができれば解消するんじゃないのかな
2023/09/07(木) 20:49:51.70ID:QV7z6uBc0
>>497
群馬や長野に30度超えない街あるよ
2023/09/07(木) 20:50:11.13ID:pe44cOCC0
>>413
頑張れ!アルコールと糖だけは気をつけて生活しとけばなんとかなるよ。
523名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:50:12.45ID:Osd1XD6T0
>>440
そうだよね! 沖縄は年間を通して常夏で平均気温は高いけど、
35℃以上の猛暑にはあまりならないんだよね
524名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:50:21.77ID:SbW6ssjh0
ジャニも秋からは激減
2023/09/07(木) 20:50:24.09ID:GLR4jAIM0
ジャニタレドラマ
526名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:50:25.80ID:Z5bfjb5b0
つーか ぶっちゃけ自分が生きてる間、地球がもってくれればそれでいいよね
2023/09/07(木) 20:50:30.05ID:fj6N2yMJr
>>519
火炎放射器も入手しないと(´・ω・`)
2023/09/07(木) 20:50:31.95ID:ciCKvfk2a
>>521
軽井沢あたりかな
2023/09/07(木) 20:50:37.75ID:E0AQNWvD0
日本だけがやっても意味ないんやで
2023/09/07(木) 20:50:44.09ID:3ZR/5wbxd
脱炭素か
2023/09/07(木) 20:50:45.42ID:Rkds80jl0
来期はジャニタレドラマも少しは減ってるかな?
532名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:50:46.83ID:7jsQhpkA0
無理無理無理無理、無駄な抵抗はやめい
533名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:50:50.07ID:HUuEvZBu0
こうならないようにストレッチですね
2023/09/07(木) 20:50:58.11ID:/gRaNdFvF
その為にほストレッチ
2023/09/07(木) 20:50:59.34ID:TmZ1iVVB0
ストレッチでもしとけ
536名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:50:59.78ID:6PsnMpPM0
よし、こうならないように今すぐ中国を滅亡させよう
537名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:51:00.83ID:97JTFsCS0
>>517
地球が持たんときが来ているのだ!
2023/09/07(木) 20:51:01.11ID:ciCKvfk2a
2050年か、ずいぶん先延ばしだな
2023/09/07(木) 20:51:06.88ID:85/SU5eE0
CO2排出量の大半が牛のゲップでしょ
540名無しステーション
垢版 |
2023/09/07(木) 20:51:06.78ID:oRmzox6M0
嘘ばかり言ってんな
2023/09/07(木) 20:51:06.97ID:J71IpEiad
牛のゲップは?
2023/09/07(木) 20:51:10.45ID:zNbuBYaU0
呼吸やめろと
無理じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況