>>223に自己レス
日本人に多いと思われるオタク気質は、職人気質にも通じるし、日本の平和にも実質的な繁栄にも、経済的に豊かでない時代の心の豊かさにも(例えば江戸時代のように)寄与していたと思う。

それぞれが独自の物事に価値を見いだし、それらに心血を…労力や金銭を注ぐ。それがまたいろいろと新たな価値を生み出すことや心の豊かさにつながって、好循環を作っていたと思う。