X



羽鳥慎一モーニングショー★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 08:52:44.43ID:4g/kVxqr0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1693869903/
849名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:26:57.76ID:ZsYt44Yv0
田舎にはこういうの無いんだよ・・・
850名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:26:57.78ID:iJXSxG1R0
じゃあどうして今トヨタが過去最高益なんだよ
ドイツ車もバカ売れ、スーパーカーもバカ売れしてんだぞ今の日本は
851名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:26:59.48ID:M+sAAdz90
車作って儲けてる日本が
カーシェアリング推奨してどうすんだw
2023/09/05(火) 09:27:00.36ID:MA/KzsYs0
>>806
アイミーブだっけ
853名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:00.52ID:++dBfxbs0
不潔じゃん、前の人車内で何してたか分からんし
2023/09/05(火) 09:27:01.33ID:umuXPfKOM
近くにあるけど車の取り合いでいつも空
855名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:01.77ID:AuiMowPx0
カーシェアに補助金出せよ
さらにガソリンには増税してカーシェア促進したほうがいい
2023/09/05(火) 09:27:02.20ID:l/lVg9bB0
それ乗りたい時に乗れるの
2023/09/05(火) 09:27:03.23ID:nM1dKyBp0
カレー粉
858名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:07.01ID:4Dflnqla0
  
カーシェアとか、良く出来るよな〜。
859名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:07.27ID:uTjQxqrD0
>>816
竹中平蔵とかな
860名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:07.87ID:s3oIxtub0
カーシェリングとかじゃねーんだよなー
燃料費上がると物価も公共料金まで上がるだろ
それが困るんだよ
861名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:08.05ID:weQHbmDd0
ナビやドラレコがオプションだったりして
2023/09/05(火) 09:27:08.23ID:LUeErV2nM
>>801
悪いこと方向に有能
オレオレ詐欺みたいもん
863名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:09.57ID:ABxxIHCup
地方の安月給でよく車なんて維持できるよな

毎月車関連にいくら消費してるか考えてみろよ。都内じゃほぼ0だぞ
864名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:10.37ID:Gp9Hm9ETH
結局加也と玉川の話は税制見直して

増税すべしにすり替わる

おそるべしザイム真理教
865名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:10.76ID:TUvuzlku0
若い20代は特に車に興味ないからな
都内だけど
866名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:12.44ID:V+a2tGlx0
科劣化とうサッカー選手がいたね
2023/09/05(火) 09:27:17.36ID:vZ/I5T+/0
>>809
たしかにw
そんなにたくさん同じパーキングに配置されてないもんなw
2023/09/05(火) 09:27:17.72ID:QQQJHJdW0
介護保険料とかは社会保険料に含まれるんで、そもそも税金じゃない

日本は税負担がかなり軽く(OECD平均比で5%前後)、社会保険料負担がかなり重い(OECD平均比で4%前後)
両者の合計である国民負担率がOECD平均より少し軽いくらいの国
数字は全てGDP比
2023/09/05(火) 09:27:18.01ID:++YB7uCx0
>>846
それな。
870名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:20.71ID:zaed/sLC0
日立柏応援団が ↓
2023/09/05(火) 09:27:20.98ID:kASd9SlI0
カレー粉買うの思い出した
872名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:21.38ID:LacQEbpqM
>>781
V型Egは静かだし振動ないのは俺もトヨタのV持ってるから理解するけど直列も持つと楽しいよ(´・ω・`)
2023/09/05(火) 09:27:21.67ID:jM0MjS1G0
>>837
使おうとしてステアリング握るとベトベトしてたりするんだってさ、ゲボ吐くわ
2023/09/05(火) 09:27:24.34ID:icrQPwxP0
法人なら新車サブスクの方がよくねーか
カーシェアは汚い
2023/09/05(火) 09:27:26.08ID:rJ7JNHPfd
>>751
物品税を知らないから感覚がわからんのよね
876名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:26.71ID:pwQyUShW0
答えは出てるんだよ
カーシェアと一般人の白タク運送合法化
これでドラスティックに世の中は変わる
2023/09/05(火) 09:27:29.34ID:PBCYV8ld0
タイムズカー以外は、予定時間より前に返しても安くならないのが欠点
878名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:30.23ID:2sGpEbedM
>>837
今田耕司なら発狂する
2023/09/05(火) 09:27:30.26ID:l/lVg9bB0
カレコ
880名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:31.12ID:aqKkYbca0
>>234
ネトパヨ涙目w
2023/09/05(火) 09:27:31.44ID:xdDxofW40
ガソリン代含むんでどんだけ利益でてんだろ
利用されても止まってる時間が長ければそうでもないかもだけど
2023/09/05(火) 09:27:33.80ID:BOIL9QeBa
これって予約入れて使うん?
883名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:33.98ID:3xoj96Qsa
タクシーでいいんじゃね
884名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:34.61ID:3y6voUJtM
のりたい時利用中じゃんこういうの
885名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:34.89ID:e7q5P22M0
地方なんて自転車もっと乗れよ
痩せるしいいことばかりだぞ
冬は知らん
886名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:36.02ID:iJXSxG1R0
もう貧困目線の報道ばかりだな
こんなことしてるから成長しねえとか言い出すバカが出てくるんだぞ
887名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:36.06ID:6OTmc2y80
小売以外の営業ならカーシェアリングで良いんだろうな
地方住みだが市内でよく見るようになった
2023/09/05(火) 09:27:36.70ID:OFvEOcpl0
区内で駅近住みだけど車はないとダメだな
好きなときに使えないとか
今日だって休みだからこれから買い物行くし
稼働率の問題じゃない
使いたいときに使えるかが重要
2023/09/05(火) 09:27:38.17ID:HGrhWsfRa
経済評論家にダメ出しされる羽鳥
2023/09/05(火) 09:27:39.97ID:C7Szjuvta
>>819
て言うか1人1台ないと生活出来ない
891名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:43.40ID:OqPiRqXO0
もうさ、平均年収以下の人は所得税なしでも良いくらいだよな
2023/09/05(火) 09:27:43.54ID:EvpSFQ1d0
免許取るのに35万くらいかかって都会の若者が
取れなくなってるだろ
893名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:43.61ID:rXNeCC8t0
シェアの話するなら専門家のアンジュちゃん呼べというか木曜日にやればいいのに
894名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:44.08ID:XVK0Exuw0
>>647
まずはおかしな二重課税をやめましょうって話
やめてもやめなくても増税は考えてるだろうけど
895名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:45.09ID:E40fd8pH0
地方の場合は駅から借りるっていうのがメイン化もなぁ
新幹線できてそこで車を借りるとか
896名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:46.36ID:0GuDP9bz0
ガッツレンタカー24時間3000円以下だろ
2023/09/05(火) 09:27:47.85ID:bFwKMZT70
そもそも自宅近くにカーシェアの車が置いてないと
そこまで歩いていく時間が無駄(´・ω・`)
898名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:49.11ID:LAISEGEi0
都区内なんて公共交通機関でたいていは済むからな
899名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:49.31ID:iC3BQbst0
ハンドルペロペロされたり、しないのかな?
2023/09/05(火) 09:27:49.64ID:vZ/I5T+/0
>>825
車で45分って幼稚園にしては相当遠いよな
901名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:49.80ID:FeIb7vKxa
バイク乗ろうぜ
902名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:52.54ID:Id1aLnoj0
うちは病院送迎あるから確実に使える車じゃないと無理だ
2023/09/05(火) 09:27:53.08ID:/Q8K4uWxa
>>851
自動車メーカーのターゲットも日本じやなくなってるだろ
2023/09/05(火) 09:27:53.61ID:xdDxofW40
本当に使ってるのかよ菊間w
2023/09/05(火) 09:27:55.98ID:rJ7JNHPfd
地方は無理やろね
906名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:57.21ID:V+a2tGlx0
>>849
地方にはカーシェアが少なそうだね
2023/09/05(火) 09:27:57.85ID:obR/blAA0
>>806
全然うれなかったアイミーブ
2023/09/05(火) 09:28:01.57ID:BOIL9QeBa
>>873
おええええ
2023/09/05(火) 09:28:04.82ID:aSxSnXB1d
カーシェアするならタクシーでいいw
2023/09/05(火) 09:28:04.88ID:HVR3kKJm0
こんな上級がシェアしてるんか? 
911名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:05.20ID:uTjQxqrD0
菊間はジャニの誰をシェアしてたんだろな
2023/09/05(火) 09:28:08.12ID:MA/KzsYs0
>>812
マジか
2023/09/05(火) 09:28:08.31ID:6MDC/RvP0
>>837
前の使用者が犬を乗せてたりしたら いやだなあ
914名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:09.15ID:OskOdkvn0
田舎だけど、カーシェアリングやってるよ?
2023/09/05(火) 09:28:09.26ID:qURXPFUGM
>>811
安倍晋三などでも分かる
お友達企業ですね~
916名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:11.37ID:4vVkHNzz0
EVのシェアはないのか。
2023/09/05(火) 09:28:13.29ID:hFlRV6Kk0
喫煙者が乗ってたら最悪じゃん
2023/09/05(火) 09:28:13.47ID:XqAe0Yf/d
安売りスーパーに行ったら
荷物満載の自転車良く見るよ
2023/09/05(火) 09:28:13.58ID:euA9RuQA0
>>885
地方が平坦地ばかりだと思ってんのか
2023/09/05(火) 09:28:14.26ID:/FwOghCl0
>>889
これw
2023/09/05(火) 09:28:15.94ID:wAanCTn+a
田舎はカーシェアの車が置いてあるとこまで車で行く必要あるからなあ
2023/09/05(火) 09:28:16.48ID:nM1dKyBp0
いいよ無理してウソつかなくて
大地真央がサラ金借りるわけないだろ
923名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:16.86ID:legzWbh50
そして10月からも電気代あがるとね
2023/09/05(火) 09:28:17.03ID:S/Fp/N6D0
特に町暮らしで
クルマを趣味にするやつは少なくなっていくのかな
2023/09/05(火) 09:28:17.40ID:/Q8K4uWxa
>>898
子持ちの話だろうね
926名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:17.59ID:++dBfxbs0
どうせすぐ利用料高くなって文句言うよ
2023/09/05(火) 09:28:18.92ID:M8opy4mY0
地方のガソリン安くして
都会のガソリンを高くすればいいだろ
2023/09/05(火) 09:28:21.17ID:IUXbX4Dc0
 餓鬼の送り迎えなんてチャリでいいだろ
929名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:21.70ID:EfFT71bOH
新車なんて普通に500マソしてもう買えないよ
930名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:21.78ID:7nsOS1Nxa
>>751
マジック用トランプにも特別な税金は掛かるのかな?
931名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:22.84ID:RH64ssd40
30分くらい前だけど
女性の声で「メッセージの送るには」って言ってたような気がするんだけど
気のせいかな…ものすごく気になったので書き込んでしまった
932名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:23.19ID:UfB109tg0
まだEVとか言ってる池沼がいる
2023/09/05(火) 09:28:23.42ID:USYj7uB30
>>848
税務署も手強い
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
こどもニュースみたいに説明する
ttps://i.imgur.com/XqVkqAX.jpg
934名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:24.23ID:Pd7P/8btH
輸出企業が潤ってるのは消費税(輸出戻り税)を税金で負担してるから
935名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:24.64ID:2sGpEbedM
>>880
反日統一教会信者は解散請求されるから必死だな
2023/09/05(火) 09:28:24.64ID:CNctbD7U0
借り物は気を使うんだよ
特に車は
使用頻度でどうともこうともw
937名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:26.01ID:V+a2tGlx0
EVと原発の組み合わせでさんさんガスを減らせるのにな
938名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:29.70ID:e7q5P22M0
>>789
コロナ禍の10万バラマキもほとんど貯金になったらしいしね
939名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:31.52ID:sN+8WpBC0
1日にしたら3万近いな
スタジオの金持ちはお得と言うが
940名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:37.16ID:UxsYTKe60
乗らなくても月額かかるからなぁ
941名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:38.68ID:aQl1RtzpM
他人が乗った車運転したくない!
2023/09/05(火) 09:28:39.83ID:qCzk99oB0
amazon music unlimitedの月額料金や動画配信サイトの月額料金と
似たようなもんか。だが、東京だと車に乗らないからな。たまに
都外に小旅行に行く際にあると便利だとは思うが。
2023/09/05(火) 09:28:42.28ID:++YB7uCx0
カーシェアの方がお得って、毎日使うやつは損だろ…
944名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:42.47ID:3pPoGGMe0
×カーシェアが人気
◯カーシェアを人気にしたい
945名無しステーション
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:42.81ID:XsME49900
ハイブリッド車に替えてからは
3ヶ月に1回しか給油してないなw
2023/09/05(火) 09:28:44.48ID:3OBCFueU0
ポルポルちゃん売ったんか
2023/09/05(火) 09:28:44.80ID:euA9RuQA0
>>910
台本だよ
2023/09/05(火) 09:28:44.91ID:icrQPwxP0
カーシェアでUberして稼いでるやつ知ってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況