トリチウムばかり検出されなかったとか取りざたされてるけど、
トリチウムは自然界にも存在するし、中韓なんて日本とは比べ物にならないぐらいの
数値を放出し検出されてる
その他の外国も冷却水としてトリチウムは高い数値で放出をしている

じゃあ何が問題なのかというと、海外は通常運用で冷却された水を放出しているわけであって
日本の場合は、メルトダウンして炉心が溶け落ちた燃料デブリを冷やした汚染水をALPSを通した
汚染水を浄化したと看做して放出していること
このケースは日本が史上初だ
そしてその溶け落ちた炉心と直接接触した汚染水には60種類以上の放射性核種が含まれ、
その多くは現代科学技術では有効な処理技術がないということ