X

羽鳥慎一モーニングショー★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:08:40.87ID:RctraejV0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1692743557/
505名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:00.85ID:nCRg7La30
寒かったら冷夏、暑かったら猛暑。
506名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:04.18ID:iDw0LVh5M
農家は国からの収入補償あるんだからいいじゃんどうでも
2023/08/23(水) 08:36:04.31ID:Gc5DHpY0a
米どころは新潟から北海道へ
2023/08/23(水) 08:36:04.85ID:s/qZvu7ua
スーパーで梨買ったら中がグニュグニュに腐ってた、やっぱ梨農家で直接買った方がいい
509名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:07.29ID:DlcSXrVD0
「安全な」処理水いっぱい余ってるのにな
2023/08/23(水) 08:36:11.82ID:c/4IAedV0
米どころは案外夏期の気温が高い
511名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:11.97ID:SkAqdAX0M
>>490
ユダ様?(´・ω・`)
2023/08/23(水) 08:36:11.98ID:+dPhJm8Or
農業もギャンブルだな
2023/08/23(水) 08:36:14.38ID:iM5vBSsl0
ミストシャワーみたいなので水撒くわけにはいかんの?
2023/08/23(水) 08:36:15.08ID:dtZNl76e0
西日本は雨多いけど
2023/08/23(水) 08:36:21.91ID:Pnq9nTG50
なんかほんとにやばそう
2023/08/23(水) 08:36:30.85ID:+G0c7J0YM
地下水脈を利用せえよ
2023/08/23(水) 08:36:32.82ID:Upu5K9vQ0
放出する水を送ろうぜ!
518名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:33.01ID:INDqeaNUa
流される心配なしやな
2023/08/23(水) 08:36:33.54ID:ZS19INTJM
上流のダムはどうなの?
520名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:38.47ID:vBUf45/ud
サギも困惑水不足
521名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:40.30ID:I98kAz/Ia
>>458
兵庫県の建売住宅メーカーのCMに出ているよ。
2023/08/23(水) 08:36:40.55ID:He86WJ/e0
橋使わず渡れる
523名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:41.54ID:9A0D2/RQ0
さっさと農家守らないと日本終わる
2023/08/23(水) 08:36:42.92ID:lpWwE/uJ0
これやばいな
525名無しでいいとも!
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:43.88ID:5Ni2tQJK0
小さい道産娘
https://i.imgur.com/RBv8A4v.jpg
2023/08/23(水) 08:36:47.55ID:hLN8c65O0
>>493
梨はいろんな品種があるから8月に入る頃から旬だよ
美味しい幸水はそろそろ終わり
527名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:48.88ID:K+hNpuu/0
ここまでグレタさんの予言通り
2023/08/23(水) 08:36:50.55ID:YASiNxZG0
茨城の水不足がやべーからなあ首都圏の生鮮品
2023/08/23(水) 08:36:51.59ID:U30j39/B0
ゴミ掃除チャンスじゃん
530名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:53.71ID:N8i8b+A/0
ブルーベリージャムの甘みは砂糖 酸味はレモン汁だから
ブルーベリーは紫色と香りだけしか役に立たん
531名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:55.08ID:DshC2d4I0
それでも雑草は青々と元気なもんだ
2023/08/23(水) 08:36:55.58ID:0J96X+sa0
一部地域ってどこよ(´・ω・`)
533名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:57.99ID:SkAqdAX0M
>>508
梨農家で買ったのも美味しくなかった事あるからなあ(´・ω・`)
2023/08/23(水) 08:36:58.12ID:Z+0ULDir0
よく新潟の米を食べてる俺には死活問題に直結しかねない
2023/08/23(水) 08:36:58.66ID:nClHj1m20
>>504
吉野川だね
2023/08/23(水) 08:37:09.45ID:Upu5K9vQ0
>>514
西日本のフルーツと米で十分だよな
2023/08/23(水) 08:37:10.96ID:x4S3XPW30
お前らってホント第一次産業に厳しいな
2023/08/23(水) 08:37:13.15ID:Dev9l6o60
処理水いれればいいんじゃないのかな
安心安全なんでしょ?
2023/08/23(水) 08:37:15.84ID:HKyQl6jla
日本は台風来ないと水足らないんだよなぁ
2023/08/23(水) 08:37:17.17ID:3GDr9NaEM
>>463
ハーレーなんか、ニワカの芸人とかジャニーズ崩れがカッコで乗ってるだけのが多いよ
バイク好きから言うとぶっちゃけつまらんバイクだ
541名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:37:17.88ID:fixUlntk0
>>488
あるあるだね
見栄えがいいから店の入口近くにありがちだけど、下はカビもよくある
2023/08/23(水) 08:37:23.17ID:+G0c7J0YM
そこで処理水ですよ(´・ω・`)
543名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:37:23.87ID:IsNK75Uw0
氾濫したかと思えば枯渇する川もあるのか
2023/08/23(水) 08:37:24.02ID:77PodcIOH
あと2、3日降らなかったら稲枯れるって言ってたところどうなった?
2023/08/23(水) 08:37:25.56ID:KSNqehcDd
あかんな
546名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:37:28.56ID:wYo9kzqb0
処理水を新潟の田んぼにまけばいいじゃないって、だれも言わないのはなぜだ?
安全なんだから、ダイジョブだろ
なんならもっかいろ過すればいいじゃんよ
2023/08/23(水) 08:37:28.90ID:3MdhOAkW0
四方が海の島国で水不足とは
2023/08/23(水) 08:37:35.11ID:0oItR9PS0
何で山奥なのに降らないんだろう
2023/08/23(水) 08:37:37.11ID:I8XDkWrid
汚染水を田んぼに
550名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:37:37.81ID:FIRsf15Y0
水の循環も止まってるとか異常
日本が水を失うことは何も無い絶望感しかない
551名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:37:38.28ID:EUCz9t8u0
4月と比べてどうすんねん
2023/08/23(水) 08:37:38.33ID:uRWJVu5e0
>>523
グエンががんばってるよ・・・・
2023/08/23(水) 08:37:38.59ID:Gc5DHpY0a
日本上空に巨大な人工衛星型エアコンを作って
365日日本列島の真上から地上温度を25℃ぐらいにコントロールするテクノロジーを開発すべき
554名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:37:40.64ID:2gPznFvq0
>>491
統合失調の長文コピペが来なくなっただけマシと思う事にしよう
555名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:37:42.66ID:Qsb4IQVzd
処理水がいっぱい余ってんだから薄めて使ったらいい
556名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:37:54.55ID:nCRg7La30
なんだ、29年前もあったのか
557名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:37:54.84ID:SkAqdAX0M
>>540
バイク好きのオススメバイクはなんなの?(´・ω・`)
2023/08/23(水) 08:37:55.82ID:PBv++1aG0
ダムに詳しいいまむーの解説が欲しい(´・ω・`)
559名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:37:59.07ID:20IVyTGv0
ダムがまた増えるな
2023/08/23(水) 08:38:00.91ID:nClHj1m20
お米不作は困る
561名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:07.13ID:DlcSXrVD0
>>546
東京湾にパイプラインひいたらええねん「安全やし」
562名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:10.20ID:I98kAz/Ia
何故井戸を掘らない?
563名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:11.72ID:lxn8s2bA0
今年は農産物も高騰するのか
2023/08/23(水) 08:38:14.08ID:s/qZvu7ua
>>533

そうそう、近所のまずい梨農家と美味しい梨農家あるw
2023/08/23(水) 08:38:16.79ID:7bbRu+KUr
それでも魚沼産コシヒカリを名乗る商品は店に大量に並ぶんでしょ
566名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:20.58ID:N8i8b+A/0
うわーこれはひどい
567名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:25.41ID:20IVyTGv0
豊富にある汚染水を使うしかない
2023/08/23(水) 08:38:27.99ID:He86WJ/e0
来年はコメも値上げになりそう
569名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:29.05ID:XPMWsi260
たまに渇水した方がダムのゴミ清掃出来て良いかもしれん
2023/08/23(水) 08:38:29.32ID:qvejoYgk0
み…ず…
2023/08/23(水) 08:38:32.62ID:ukn2SW7Q0
雨が降らないのよね
夕立も全然ふらない
572名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:35.36ID:SkAqdAX0M
>>554
ああ言う人って生活どうしてるのか不思議(´・ω・`)
573名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:38.46ID:V8V5lvLK0
毎年言ってるな
2023/08/23(水) 08:38:39.81ID:ZZu30AHH0
>>448
うどん茹で放題
2023/08/23(水) 08:38:45.69ID:aqzPOocj0
>>491
河田純子や姫乃樹リカとか貼ってくれれば反応するんだが(´・ω・`)
2023/08/23(水) 08:38:47.76ID:fuYA6MwE0
米だけは価格を維持してくれて助かってるのに
2023/08/23(水) 08:38:50.16ID:GzrvvNxQ0
岐阜の龍の瞳という米は美味しいと聞くな
2023/08/23(水) 08:38:50.72ID:I8XDkWrid
まさか米まで値上げするつもりか
2023/08/23(水) 08:38:51.85ID:R/dx8nmpM
>>546
>>561
東京でエエわな
安全だし
2023/08/23(水) 08:38:52.63ID:kkGs8w1I0
天明の大飢饉やでこれは
581名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:53.43ID:nCRg7La30
TOKIOを呼べ
2023/08/23(水) 08:38:55.68ID:uRWJVu5e0
俺は道民だから、新潟産の米はそこまで影響なさそうやからいいや(´・ω・`)
2023/08/23(水) 08:39:03.67ID:Gc5DHpY0a
降らなければ枯渇
降れば豪雨
2023/08/23(水) 08:39:04.58ID:ErIT5QMU0
あ、ここはセミ鳴いてるのか
今月になってから近所でセミの鳴き声全然聞いてないなーと思って調べたら
日本のセミは気温34℃くらいを境に暑さで鳴かなくなるらしい
585名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:39:08.79ID:N8i8b+A/0
水の少ない山田が米はうまいんだけど
こういうときは裏目に出るな
2023/08/23(水) 08:39:08.91ID:eB1WbBBE0
酸っぱい(>_<)ギャーギャー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
2023/08/23(水) 08:39:11.42ID:+2yE7YXSa
>>502
廃棄するにも結局収穫しなくちゃならない上に廃棄の金かかるなら同じなような
588名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:39:12.62ID:S1WupjOG0
>>557
88NSR
2023/08/23(水) 08:39:17.08ID:khCfT5zQ0
よし、鳥取の二十世紀5kgポチった
1個270円くらいや
2023/08/23(水) 08:39:18.54ID:77PodcIOH
米不足でタイ米輸入か
2023/08/23(水) 08:39:19.05ID:0qH9u1rY0
天然水の出番や
2023/08/23(水) 08:39:23.01ID:R/dx8nmpM
タイ米食うか
2023/08/23(水) 08:39:23.54ID:JEDyYK+G0
魚沼産コシヒカリもヤバいのかね
594名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:39:26.38ID:DlcSXrVD0
結論:値上げ
595名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:39:26.39ID:Ue3VZ43vd
てか21世紀のこの時代に気象の一つや二つ人工的に操作することも出来ないのがおかしい
2023/08/23(水) 08:39:27.80ID:RBnkqoKI0
いよいよ米も食えなくなるか
2023/08/23(水) 08:39:30.26ID:WrCKvEmN0
令和の米騒動が
2023/08/23(水) 08:39:32.19ID:cgNXAAU60
米すら値上げ
2023/08/23(水) 08:39:35.33ID:I8XDkWrid
上げるなら新潟米だけにしろや
2023/08/23(水) 08:39:36.43ID:+G0c7J0YM
すきあらば値上げ
2023/08/23(水) 08:39:37.74ID:36Jt1Z/gM
それでも魚沼産コシヒカリは安定の流通量だからな
602名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:39:38.10ID:N8i8b+A/0
しょぼいひまわり畑w
603名無しステーション
垢版 |
2023/08/23(水) 08:39:38.41ID:K+hNpuu/0
俺のチンコかよ
2023/08/23(水) 08:39:38.83ID:0oItR9PS0
雨乞いしたら水害になるまで降ったのどこだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況