X

羽鳥慎一モーニングショー★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 08:35:44.94ID:syGCE9X30

//sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1692313578/
2023/08/18(金) 09:25:02.17ID:XOtnKDmC0
>>895
猫は洗濯機?
2023/08/18(金) 09:25:02.36ID:CHG2UBpT0
焚き木みたいなもんだなw >木造電柱
2023/08/18(金) 09:25:03.17ID:9ZkxPaha0
電線は埋めないとね
2023/08/18(金) 09:25:03.22ID:mZIQnWmO0
>>947
どの島に?
2023/08/18(金) 09:25:04.89ID:i0mWy0oZ0
日本でも40年以上前から見ない木製
2023/08/18(金) 09:25:08.18ID:5QY6iho1d
ハワイって古い家とか壊せないんでしよ
2023/08/18(金) 09:25:08.26ID:GZrWiraj0
ふいん気
959名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:08.77ID:Q4Oikpdz0
>>559
豚肉と一緒に炒める
960名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:10.87ID:56tQbaMw0
でも木のふるーい電線って、味があるな
映えだw
2023/08/18(金) 09:25:10.93ID:tTkTAoJDd
JRみたいだな
ちょっと風が吹くとすぐ電車止めるし
2023/08/18(金) 09:25:13.02ID:/IVwc1h30
>>940
高圧線は地中化できないんじゃね?
2023/08/18(金) 09:25:18.06ID:ptKgXBaX0
>>900
日本の宗主国様だからw
2023/08/18(金) 09:25:24.39ID:R+2ihwtK0
木製の電柱とかどこの田舎だよ
965名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:30.33ID:Mp8lMbI70
ふんいき ね
2023/08/18(金) 09:25:30.91ID:2KmpWMj40
これは電柱伝って市街地一直線やん
2023/08/18(金) 09:25:31.30ID:6q/cPqewM
燃えないようなんか塗ってるよな、ベトベトの(´・ω・`)
968名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:32.26ID:PhWlNEBl0
>>944
絶対あるよ 訴訟大国だぞ
969名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:33.92ID:fxOY0hR2M
ハワイはインフラが悪いんだな。
世界一インフラ整備されているのは日本だけ
2023/08/18(金) 09:25:41.34ID:5QY6iho1d
送電は日本もくそやろ
971名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:41.91ID:mDxIMY970
>>951
大雨で新幹線は止めるけどね
972名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:47.86ID:sqsqmxhC0
火災=災害起きてるのわかってたのにあえてサイレン鳴らさなかったなら…
わざとでしょ
973名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:48.82ID:G+/hW+jL0
りきいきじゃないんだ
974名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:49.28ID:AR8ewT9Ad
木製の電柱って昭和かよw
975名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:50.32ID:Z8Mhlrrm0
日本も気の電柱だったなあ(´・ω・`)黒のコールタール塗った
2023/08/18(金) 09:25:54.65ID:GZrWiraj0
>>962
そうだけど、いまの映像は高圧には見えんかったけどなぁ
2023/08/18(金) 09:26:01.13ID:XOtnKDmC0
>>946
おれ実は爺ちゃんあったことない
婆ちゃんはかろうじてあったことあるが
2023/08/18(金) 09:26:01.26ID:Jmo+PZ7R0
>>956
40年も経つとコンクリート電柱も交換してますしねぇ
2023/08/18(金) 09:26:01.92ID:PRGL//h50
>>971
地震でも(´・ω・`;)
2023/08/18(金) 09:26:05.20ID:GdGNu8u70
マウイはのどかな田舎のイメージ
2023/08/18(金) 09:26:16.07ID:PRGL//h50
>>977
残念でしたな(´・ω・`;)
2023/08/18(金) 09:26:17.77ID:GZrWiraj0
グズグズしてたら、そこを叩かれるだろうしなぁ
2023/08/18(金) 09:26:19.54ID:aUq0rBatH
>>917
エアコンが止まって熱中症救急搬送ですよ
2023/08/18(金) 09:26:31.42ID:TFVgUCim0
>>945
コイツらが日本スゴイなんてやったことあるか?
2023/08/18(金) 09:26:31.60ID:GZrWiraj0
地中化 キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
2023/08/18(金) 09:26:44.59ID:i0mWy0oZ0
>>975
上の金属製の傘がついた白熱電球の街路灯
2023/08/18(金) 09:26:52.10ID:Jmo+PZ7R0
地中温暖化
2023/08/18(金) 09:26:53.43ID:mZIQnWmO0
地中化っていってもトランスは地上だろ?
2023/08/18(金) 09:26:55.02ID:Dro8D5TcM
パネル全部めくれそうか?
990名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 09:26:56.30ID:Tjb1ct3x0
電柱なくなると犬が困るじゃん
2023/08/18(金) 09:26:59.64ID:5QY6iho1d
地中化のほうがいいわ道が広くなるし
2023/08/18(金) 09:27:00.82ID:ptxxHOLw0
観光地は電線ないよね
993名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 09:27:00.96ID:x8xUPeNZ0
>>986
誘蛾灯
2023/08/18(金) 09:27:01.76ID:6q/cPqewM
まあ要するに誰も山火事想定してなかったんでしょ(´・ω・`)無視できるリスクと想定されたんだろうね
2023/08/18(金) 09:27:02.81ID:PRGL//h50
>>980
高級リゾートのイメージ(´・ω・`;)
2023/08/18(金) 09:27:04.53ID:4scpUSbI0
ガラララバーイ
2023/08/18(金) 09:27:05.25ID:P8wkNKbL0
>>984
いわゆるホルホルてやつか
2023/08/18(金) 09:27:07.71ID:IADnT+U6d
>>977
いつか会えるよ
999名無しステーション
垢版 |
2023/08/18(金) 09:27:07.71ID:fxOY0hR2M
>>984
お前はNHK見れば?
2023/08/18(金) 09:27:08.14ID:CHG2UBpT0
>>941
響け遮断
砕け遮断
叩け遮断
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況