X



実況 ◆ テレビ朝日 71843 みんな大好きOちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 10:23:04.45ID:h1j6YUa80
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 71838 俺たちの人生の楽園
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1691829559/
実況 ◆ テレビ朝日 71839
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1691892306/
実況 ◆ テレビ朝日 71840 八木ちゃんのスーパーちゃんねる
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1691914722/
実況 ◆ テレビ朝日 71841 お盆と台風
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1691962929/

※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1691966223/
2023/08/14(月) 11:19:34.80ID:yKSfQgbMa
増田さんの服は三色丼かな?
2023/08/14(月) 11:19:35.57ID:3Bqm2wLx0
>中国人が公園で食用のためセミを「爆捕り」
>日本人の反感を買う「セミは高温で一気に炒めると風味がよい」

中国人て国でも個人でも一時が万事これだから嫌なんだよな
434 【中部電 %】
垢版 |
2023/08/14(月) 11:19:38.72ID:oXHc64a8a
学問に重きを置く、
これが日本国民の民度だ。
2023/08/14(月) 11:19:45.77ID:MZXk2qIWa
昔は
大人300円
子供50円
だったかの
436名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:19:46.55ID:zrxVmPLw0
クラファンなんかじゃなくて、普通に寄付しないとなあ
437名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:19:46.65ID:VF4hhSlI0
階段のとこにあったフーコーの振り子ってまだあるのかな
2023/08/14(月) 11:19:50.36ID:e5oTTMa60
>>424
空港使用料を上げたらいい
439名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:19:52.35ID:WfXdWMeG0
大学生のときにいっておけばよかった
筑波とか
2023/08/14(月) 11:19:54.85ID:8XwFbAJp0
でも寄付した人に見返りないんでしょ?
2023/08/14(月) 11:19:55.71ID:nmEr1gTy0
国が負担するってことは他に皺寄せが来るってことだぞ
2023/08/14(月) 11:19:59.15ID:L1Hhc/0R0
>>437
あるよー!
443名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:20:05.07ID:E2oy9co90
>>412
科博は見返りになるものがいっぱいあるからいいが・・・
2023/08/14(月) 11:20:05.10ID:tFGQEcFXM
広く浅く集めればすごいな

国公立はこやって金集めればいいんじゃないの?
病気で寄付しろとか言ってる奴らと違って、使い方は問題ないだろうし
445名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:20:07.32ID:s6tYz1IF0
>>429
Fanzaの65%と比べたら良心的ですね(´・ω・`)
2023/08/14(月) 11:20:11.80ID:2zLsEIkta
島本さんも年取ったなあ
10年くらい前はすげえ可愛かったのに
2023/08/14(月) 11:20:15.17ID:FVBNYTur0
>>431
リターン(記念品や標本等)あるからファンドなんじゃないの?w
448名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:20:15.31ID:b/f1ZYgb0
>>365
いやそれは…
449名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:20:17.34ID:ruv+3SoE0
>>440
あるよ
2023/08/14(月) 11:20:21.26ID:M/ntSsKKF
>>435
70年万博は800円だったとか
2023/08/14(月) 11:20:22.51ID:yKSfQgbMa
国立科学博物館
修学旅行の自由行動で行った
452名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:20:26.40ID:zrxVmPLw0
クラファンでの寄付の見返りにもコストと時間を取られるわけでしょう
2023/08/14(月) 11:20:28.88ID:iRwNmRIIM
年収450万の庶民が年収900万の人達に寄付w

独立行政法人国立科学博物館の常勤職員は104人で、平均年齢は46.9歳、年収は約807万円です。 そのうち、事務・技術職の年収は約670万円で、 研究職種の年収は約929万円となっています。
454名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:20:35.38ID:v5UUOdL70
前澤はこういうのに金出してやれよ
455名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:20:38.62ID:d/BoEft10
>>436
リターン無しで金を出すのがどれくらいるかだな
456名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:20:48.95ID:ioZZSjRf0
>>445
たけー
2023/08/14(月) 11:20:51.71ID:n/cP2Bp9M
>>434
今の今まで文化施設の窮状を知らなかった国民って学問以前の無関心だろ(´・ω・`)
2023/08/14(月) 11:20:53.21ID:ocC3lzCr0
>>433
牡蠣を取って貝殻は捨てて帰る。
2023/08/14(月) 11:20:55.41ID:+IaEJaRO0
クラウドファンディングって返礼品は絶対なんだろ
460名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:20:56.72ID:MuTh2M2Ox
>>419
愚民化政策か・・・
まぁ政府や官僚は納税マシンが欲しいだけだしな
461名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:07.54ID:rZrdBTAy0
これも支払った人はさらに税金取られたようなもんだぞ
2023/08/14(月) 11:21:08.33ID:MZXk2qIWa
国立科学博物館にはそこそこ行ったけど
国立博物館には2回くらいしか
463名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:20.76ID:VF4hhSlI0
>>421
尖閣募金でそれくらい寄付してたのいたみたいだけど、全く利用されなくて馬鹿みたいだな
464名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:24.57ID:U9YSx4PV0
そもそも予算が十分に充てられない原因を追求しろ
465名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:25.64ID:uJSdtk9b0
大阪万博の準備不調 吉村知事が語る独自の理由
哲学入門チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=LHPL_5S-hnI&t=1082s
466 【中部電 %】
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:26.03ID:oXHc64a8a
もっと入場料取ってもいいよ。
467名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:28.06ID:SSIPstKNa
大下さん博物館
2023/08/14(月) 11:21:28.10ID:yKSfQgbMa
>>440
今回リターンが良かったのでこれだけ集まった
469名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:38.27ID:rZrdBTAy0
>>454
本当だよな
2023/08/14(月) 11:21:40.64ID:n/cP2Bp9M
>>445
それはえぐいな独占的(´・ω・`)
2023/08/14(月) 11:21:41.96ID:n4AKRPgh0
物凄い雨降ってきた@柏市の外れ
2023/08/14(月) 11:21:43.64ID:M/ntSsKKF
>>459
失敗もある
「夏の甲子園」朝日新聞の1億円支援のお願いが"ガン無視"されている納得の理由 達成率12%、クラファン典型失敗例 2021/08/27 17:00 https://president.jp/articles/-/49352?page=1
2023/08/14(月) 11:21:44.07ID:nmEr1gTy0
国立でこれなら民間の施設はどうなるんだよ
474名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:47.20ID:ruv+3SoE0
わあ落雷
475名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:54.11ID:VF4hhSlI0
>>461
寄付控除されるんじゃねえの
476名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:55.67ID:oXvAOb1V0
日本が先進国になるために必要だったんだろうな。

マスゴミが好きな韓国にはこういうのはあるんだろうか?
2023/08/14(月) 11:21:57.83ID:njh7mu9/0
無駄な税金使いやがって
478名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:58.88ID:G881e6XS0
>>471
よばつか?
479名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:59.40ID:rZrdBTAy0
国はどんどん国民に負担を押し付けてるな
2023/08/14(月) 11:21:59.93ID:8M21tN1i0
>>462
トーハクは凄く楽しいよ
京都国立博物館もいい
481名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:22:00.54ID:ZQPlY0xE0
「日本のせい!」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
482名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:22:01.45ID:6exBmDwp0
日本の法律はほんとクソだな
いtから作り直せ
483名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:22:02.35ID:+4GeMVy70
光熱費3億8000万ってどういうことやねん
2023/08/14(月) 11:22:03.13ID:MZXk2qIWa
国会図書館は大丈夫かな
国会議事堂はどうでもいいが
485名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:22:07.76ID:MJSucJ9c0
三木谷さんお願いします
486名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:22:08.48ID:t2xIR6HN0
議員は税金でおフランスの美術館鑑賞だったよね
2023/08/14(月) 11:22:09.23ID:yKSfQgbMa
クラファン最近は犬猫の治療費とかそんなのばかり目立つ
2023/08/14(月) 11:22:09.55ID:M/ntSsKKF
>>465
https://i.imgur.com/Nc5jkeB.jpg
2023/08/14(月) 11:22:13.92ID:6iQz7vZi0
大企業は円安でめちゃくちゃ儲かってるのにな
2023/08/14(月) 11:22:19.19ID:FVBNYTur0
>>468
館長貸し切りもあるもんなw
491名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:22:19.87ID:eEQnMKsR0
寄付ってことは
大口出資者の言うこと訊けってこと
492名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:22:27.08ID:zrxVmPLw0
地方は本屋すら無くなったというのに
2023/08/14(月) 11:22:27.53ID:pwCFfQmE0
国の責任なのに国民は負担はおかしい
494名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:22:28.06ID:E2oy9co90
>>453
研究職ってのは教授や准教授だからな
年収400万のポスドクは常勤職員に含まれない
2023/08/14(月) 11:22:30.43ID:p18tiGIK0
こういうのって前澤めっちゃ好きそうだけどな
10億円ぐらい寄付しそう
496名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:22:31.01ID:MJSucJ9c0
孫さんお願いします
497名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:22:33.78ID:JzVgHqCj0
チノインフラ?
うるさいですね…
2023/08/14(月) 11:22:34.36ID:n4AKRPgh0
>>478
お前そればっかりだなw
2023/08/14(月) 11:22:38.48ID:bWeeSCbk0
>>479
なお昨年度の税収は過去最高・・・
500名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:22:39.34ID:6exBmDwp0
血の宝庫
501 【中部電 %】
垢版 |
2023/08/14(月) 11:22:43.52ID:oXHc64a8a
欧米のこういう文化はお手本にしろ、
つか、クラファンでようやく周知された感がある。
502名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:22:47.72ID:d/BoEft10
多分リターン無しの寄付だったら1日であつまるはなかったんじゃないかな
2023/08/14(月) 11:22:49.96ID:M/ntSsKKF
>>465
https://i.imgur.com/wBqcGC4.jpg
2023/08/14(月) 11:22:51.04ID:mlDhDzI3M
>>471
さっきウチのほうにあった雲だな(´・ω・`)
2023/08/14(月) 11:22:55.98ID:3Bqm2wLx0
これもマスコミがすぐさま政府叩きに利用してきたよね
「寄付が一日で集まった!すごい!でも本来は国がやるべきなのにけしからん!!」

ついこの前まで「税金をムダに使うな!博物館助けるなら福祉に使え!」とかやってたくせに
過去には蓮舫の仕分けを大絶賛してたくせに

マスコミって本当に卑怯者
2023/08/14(月) 11:23:06.06ID:6Om1TpZR0
国民へじゃなくて政治家の意識変えないと意味ないだろ
2023/08/14(月) 11:23:07.39ID:z0ckTcwu0
いや子どもが気軽に見に行けるように安いほうがいいだろ
508 【中部電 %】
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:08.73ID:oXHc64a8a
日本国民の民度だな。
509名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:10.07ID:U9YSx4PV0
意外な資格持ってるんだな
2023/08/14(月) 11:23:16.33ID:FVBNYTur0
学芸員と聞くと学芸会を思い出すw
511名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:18.22ID:MJSucJ9c0
NHKのお給料に目がくらみました
512名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:28.79ID:gr0xhEjd0
対策っていうか政府が金出せばいいだけなんだけど
それだけ政府が糞なんだぞ
513名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:30.13ID:ioZZSjRf0
>>472
もう垢日ってだけでしたくないよな
514名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:33.32ID:D2QM5+dq0
俺のユリアちゃんキタ――(゚∀゚)――!!
515名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:34.16ID:E2oy9co90
>>471
カシワスタンはガソリン値下げを早く実行しろと
2023/08/14(月) 11:23:34.56ID:M/ntSsKKF
>>505
https://i.imgur.com/lcytJ7K.jpg
517名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:35.66ID:eEQnMKsR0
右下邪魔
518名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:41.87ID:oXvAOb1V0
学芸員といと就職先がないよな
519名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:42.68ID:zrxVmPLw0
学芸員も非正規が多いのではないか
520名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:45.75ID:/U50D07m0
こういう活動に巨費を出す大富豪や大財閥がいないというのもあるのかもしれないが
2023/08/14(月) 11:23:45.78ID:n/cP2Bp9M
>>338
米中に決定的な断絶が発生したときそれも可能かもしれないが、その頃には本土まで攻撃受けてるだろな(´・ω・`)
522名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:48.75ID:eEQnMKsR0
訂正
左下の子画面邪魔
523名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:50.77ID:ZQPlY0xE0
うん
こんなに文化に寄付したい人たちがいるならば
税金で「文化費」を集めて遣おう
2023/08/14(月) 11:23:55.92ID:HvSR83Ea0
返礼品無いと寄付なんかほとんどないからな
525名無しステーション
垢版 |
2023/08/14(月) 11:23:56.74ID:6exBmDwp0
入場料3倍にしても良いよこれ
2023/08/14(月) 11:24:01.05ID:6Om1TpZR0
国民の合意(国民の話は聞かない)
2023/08/14(月) 11:24:02.12ID:6iQz7vZi0
企業を回って寄付をお願いする営業の人いないのか
2023/08/14(月) 11:24:03.85ID:n4AKRPgh0
>>504
3時間くらいこの調子で降ってくれれば涼しくなるんだろうけど
2023/08/14(月) 11:24:10.14ID:p18tiGIK0
小坂と一緒に恐竜の展示見れるなら1万円出す
2023/08/14(月) 11:24:11.05ID:aQU7zm5n0
国内のこういう施設は支援しないのに
ウクライナには100倍以上の金をポンと出す岸田
2023/08/14(月) 11:24:15.80ID:pwCFfQmE0
>>516
ダメな理由を答えられない間抜けに金は出せないのは当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況