X



実況 ◆ テレビ朝日 71766 みんな大好きOちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/03(木) 12:06:07.56ID:8WNcRUcC0
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 71761
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1690996071/
実況 ◆ テレビ朝日 71762
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1691013464/
実況 ◆ テレビ朝日 71763 今日も依田さんはお休みです
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1691016578/
実況 ◆ テレビ朝日 71765 みんな大好きOちゃん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1691029564/

※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1691028059/
2023/08/03(木) 12:24:14.60ID:vsG2hKjG0
>>248
見るな、って方が無理だよな
2023/08/03(木) 12:24:14.90ID:RYp055V40
>>248
これ街でリアルに二度見されるやつだな
2023/08/03(木) 12:24:17.44ID:/9VjiFIDd
>>280
彩里が沖縄から帰って来れないやつ(´;ω;`)ウッ…
2023/08/03(木) 12:24:21.30ID:OCmwOLQaF
>>281
https://i.imgur.com/ts69Lkt.jpg
288名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:24:27.50ID:tXbFkWvR0
気候変動って、気候は変動してきたんだよ、ずーっと
289名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:24:30.06ID:HTsfcu580
東西統一てw  そんな最近じゃねえだろドイツの中国べったりは
2023/08/03(木) 12:24:41.32ID:brxu/UYW0
結婚挙式は 来年ですか?大下さん ( ;∀;)
2023/08/03(木) 12:24:49.76ID:V44ZDiGP0
>>286
みんな帰ってこれないね(´・ω・`;)
292名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:24:51.48ID:0DqjfmtA0
>>226
リチウムの処理も大問題になるし
そもそもすべてをEV化するのにリチウムが足りない
そしてリチウムの70%を中国が握っている
だから、EV化は結局は中国が覇権を握ることになる(この結末をアメリカは容認しないだろう)
そして、充電設備の問題も大問題
充電設備をそこまで作れない
全世界のガソリンスタンドを充電スタンドにしても各家庭に充電設備を義務付けても
マンションはどうするんだ、パーキングエリアはどうするんだという問題がある
1台充電するのに何時間かかるんだ
渋滞ができる
293名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:24:56.26ID:5Q/MAsE7d
風が強くなって来たな (´・ω・`)
294名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:03.85ID:WQzI5yNX0
>>244
気候変動でリードしてるんなら
日本式火力発電をべた褒めしねえよ
能條はほんと日本下げしかしねえよな
日本の技術屋に大変失礼
2023/08/03(木) 12:25:05.00ID:fJnpT8Ku0
でも今になって統一で領土と人口が増えた事による
スケールメリットが出て来てるやろ(´・ω・`)

そら統一直後は混乱もするし低迷もして当然や
2023/08/03(木) 12:25:15.43ID:OCmwOLQaF
>>289
上海事変のとき、蒋介石軍を支援してたんだっけ?
2023/08/03(木) 12:25:15.55ID:yN9zfqZta
中国は空に排ガスが貯まっている環境でEV推進しているが散々電池工場爆発しても続けている
298名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:15.82ID:lhH+CoDX0
>ドイツのゲアハルト・シュレーダー前首相は5日、ベルリンの最高級ホテル・アドロンで韓国人女性のキム・ソヨンさんと結婚式を挙げた。
2023/08/03(木) 12:25:18.51ID:OAAsdCcJ0
この早口の女コメンテーターも三浦瑠璃系の喋りながら考えるアホタイプだなw
話が長いだけで何が言いたいのかわからない
300名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:36.08ID:JPNP3yCra
ドイツの成長はユーロやからやろ
301名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:43.87ID:OXPLPROb0
中国への擦り寄りは戦時中と同じだよ
302名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:43.90ID:Gp+B+nEC0
世界の工場なつい
303名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:44.48ID:HTsfcu580
>>292
電気自動車の充電設備の耐用年数は、たったの8年間だってな
自転車操業になるな
304名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:48.84ID:JL7Fb0+M0
中国 中国 中国 中国 中国 中国

すげえ台本だなぁ・・・・w
305名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:50.34ID:ZfO/1/wxd
今のEカップは昔のCカップ程度
昔はEカップはブラ外すと本当に巨乳だった
306名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:26:00.69ID:yv3vjZuKM
メルケル6回も来てたか
印象無いな
2023/08/03(木) 12:26:06.92ID:nXNpJsAs0
ほんと今やバケモノみたいな国になったもんな
その気になれば中国とか鎖国しても内需だけでやってけるし
2023/08/03(木) 12:26:11.38ID:brxu/UYW0
中国の代弁放送局 テレ朝 ご立派ですわ 
309名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:26:17.15ID:KExsCxS0p
>>267
違う人やん笑
2023/08/03(木) 12:26:18.90ID:NX+njcqPd
もう手遅れだな
2023/08/03(木) 12:26:20.53ID:5nvlvdE40
Odaってまだやってるん?
2023/08/03(木) 12:26:23.38ID:ohWExmHM0
ユーロで得したドイチェ
313名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:26:23.79ID:nta7BnpSa
美的集団ってそそる名前やな
2023/08/03(木) 12:26:26.71ID:OCmwOLQaF
>>299
https://i.imgur.com/JSQYCur.jpg https://i.imgur.com/BSInVUX.jpg https://i.imgur.com/X7Kt1ie.jpg https://i.imgur.com/4GGtg7f.jpg これで国際政治学者になったけど、誤字があった
315名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:26:33.79ID:yv3vjZuKM
KUKA食われるか
316名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:26:35.59ID:Gp+B+nEC0
でも政府が阻止するんだな
日本とは違う
2023/08/03(木) 12:26:37.15ID:OAAsdCcJ0
メルケルはロシアともズブズブだし、まさに東ドイツの人間
318名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:26:47.08ID:WQzI5yNX0
>>292
早くリチウム使わない完全固体電池実用化できないかなあ(´・ω・`)

トヨタと村田製作所には頑張ってほしい
319名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:26:48.16ID:lhH+CoDX0
ドイツはユーロのおかげもあるんじゃね、ドイツマルクのままだったら輸出絶好調ならマルク高でブレーキかかる
2023/08/03(木) 12:26:53.86ID:OCmwOLQaF
>>315
つ◆  座布団
2023/08/03(木) 12:26:57.97ID:RYp055V40
>>226
水素ステーションのコストが安くなったら
一気に水素の時代だろな
2023/08/03(木) 12:27:03.95ID:4rqTLZ5u0
何もかも盗まれて
最後は乗っ取りの危機に陥ったかw
323名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:04.61ID:aKnmrPCx0
>>302
世界の工場はイギリスからアメリカ、アメリカから日本、日本から中国へと変遷したね
324名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:07.34ID:46nozcD80
乗っ取られてしまったか…
2023/08/03(木) 12:27:07.53ID:5W0kE3I40
ドイツはもう手遅れやろ
日本政府は今も売りまくりだけど
2023/08/03(木) 12:27:10.32ID:fJnpT8Ku0
>>296
それ以前からドイツは国民党政権を支援してましたがな(´・ω・`)

上海事変の時はゼークトが育成した国民党軍が
日本軍に対して積極的に攻勢かけてきて日本兵にも甚大な被害が
327名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:10.39ID:nta7BnpSa
貧すりゃ鈍する
2023/08/03(木) 12:27:18.27ID:OCmwOLQaF
>>319
ドイツ第4帝国
329名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:18.82ID:nH78J8Rb0
>>226
危険な水素の取り扱いを世界でガソリンと同程度で扱える技術を開発できるか次第だな
330名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:36.16ID:qOd7Y+160
ヨーロッパを完全に破壊したメルケルは誰かに脅されてたんだろうか
331名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:39.00ID:aKnmrPCx0
確か岩間陽子さんは1990年代後半にドイツ大使館にいたような気がしたが
2023/08/03(木) 12:27:41.75ID:WfceQcEV0
東ドイツは紙ボディの車作ってた
333名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:44.33ID:DEqmljyBp
5chの広告消したいけど無理なのか?
334名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:45.08ID:ZfO/1/wxd
90年代は日本が中国の成長をサポートしてしまったが
21世紀以降は欧米が中国をモンスターにしてしまった
335名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:50.90ID:WQzI5yNX0
>>299
ただ日本sageしたいだけだよ、能條わ(´・ω・`)
336名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:51.46ID:0DqjfmtA0
>>307
俺もそう思ってたが

中国はそうではないらしい(特に食糧と資源)
鎖国してもやって行けるのはロシアらしい
337名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:52.72ID:DWKiGMS00
そりゃヒトラー現れるわ
そんな国
338名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:27:53.49ID:nta7BnpSa
>>323
だんだん意味も変わってきた感じ
2023/08/03(木) 12:27:54.58ID:brxu/UYW0
中国のバブルはいつ弾けるのか? 弾けた時は世界恐慌 安い円は紙くずに・・・(-_-;)
340名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:28:02.89ID:lhH+CoDX0
>>318
自動車評論家が全個体電池では日本は勝てない、中国のリン酸鉄バッテリーのコストと性能には対抗できないとか言ってた
341名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:28:05.58ID:OXPLPROb0
ジャーマンメタル最盛期だな
2023/08/03(木) 12:28:09.20ID:OCmwOLQaF
>>326
三国同盟のあと? 同盟の時点で、梯子外してほしかったよね
2023/08/03(木) 12:28:12.20ID:V44ZDiGP0
>>332
あの映画面白かったなあ(´・ω・`;)
344名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:28:12.50ID:46nozcD80
EUで1人勝ちとは、いったい…
345名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:28:14.29ID:jGxsyuNR0
シュレーダーはプーチンの犬だった 今はロシアガスプロムの取締役になっている
2023/08/03(木) 12:28:24.08ID:ggkZ+HPX0
心配しなくてもドイツだけじゃなく日本も十分買収されとる

ラヲックス、三洋電機、
347名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:28:29.55ID:HTsfcu580
>>306
サミットやらで来てただけじゃないかな
348名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:28:31.67ID:aKnmrPCx0
>>334
本当にそうだね、90年代の戦犯は日本、2000年代以降は欧米に責任がある
中国の怪物化
349名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:28:36.94ID:Yv9Gjx5Da
テレ朝は二階のコメントも取ってこいよ
350名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:28:37.13ID:yv3vjZuKM
確かにユーロで得してるなドイツは
2023/08/03(木) 12:28:41.14ID:m+USCsKH0
ドイツは再度戦争起こさなかっただけマシ
2023/08/03(木) 12:28:53.37ID:OAAsdCcJ0
シュレーダーは改革の痛みの責任で失脚したんだぞ
リアルタイムでは完全に戦犯政治家
2023/08/03(木) 12:28:54.46ID:OCmwOLQaF
>>333
つ 浪人
V2Cはなしでもなんとかならんかった?
354名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:28:57.43ID:p1NpzDno0
円も安いぞ(´・ω・`)ハンターチャンス
2023/08/03(木) 12:28:58.41ID:8TxCR0pR0
チャイナって今も昔も基本的にチャリンコ漕いでいるんだけどな
2023/08/03(木) 12:29:00.26ID:Rft2003b0
>>329
安価に水素を製造する技術が必要
357名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:03.87ID:NaORm6bU0
メルケルが諸悪の根源やん
358名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:04.10ID:ZwBwZMkt0
三浦瑠璃 国際政治学者

専門は六本木(´・ω・`)
359名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:04.17ID:HTsfcu580
>>318
もう個体電池はトヨタが完成させたって記事をわりと最近見たぞ
2023/08/03(木) 12:29:08.72ID:fJnpT8Ku0
>>307
GDPに占める内需の割合(´・ω・`)

シナ:80%
日本:60%
南朝鮮:30%
361名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:09.22ID:nta7BnpSa
ユーロが安い
東欧から安い奴隷をいくらでも連れて来れる

ドイツにとってはEUさまさま
362名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:13.14ID:aKnmrPCx0
メルケル時代は中毒蜜月時代だったな
2023/08/03(木) 12:29:13.89ID:RYp055V40
>>329
ガソリンよりは安全じゃね
水素タンクの爆発映像見たけど、
バカでかい炎が一瞬出来るだけでガソリンみたいに燃え続けなかった
364名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:14.67ID:ZfO/1/wxd
>>323
次がインドなのは確定事項だけどその次はどこになるんだろうか
365名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:27.62ID:5jOB9vmH0
>>337
オーストリア「内緒だよ出生地は❤」
366名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:27.77ID:lhH+CoDX0
>>332
段ボール製と言われたラダニーバ?
367名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:27.79ID:Yv9Gjx5Da
ドイツ車は支那でしか売れてないからなぁ
2023/08/03(木) 12:29:29.00ID:OCmwOLQaF
日本も一番いい場所にいるだろ
2023/08/03(木) 12:29:29.74ID:brxu/UYW0
フランス暴動とブラックロックの関連報道を テレ朝さん (;'∀')
370名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:30.88ID:WQzI5yNX0
>>329
水素燃料電池はもうミライで出来てるからいいとして後は水素を直接燃やす水素レシプロエンジンがどうなるかだよね
2023/08/03(木) 12:29:32.63ID:5W0kE3I40
あんなにメルケルを持ち上げていたマスゴミさん
手のひらクルックルワイパー
372名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:33.63ID:qOd7Y+160
メルケル・オバマの時代は西洋ポリコレが嵐のように吹き荒れてたからな
373名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:34.61ID:0DqjfmtA0
>>326
ドイツは食えんな
アイツらは、なんとか日本の足を引っ張ろうとする
多分レイシズムが底流にある
2023/08/03(木) 12:29:43.79ID:o+/O5VtpM
中国は各国の港抑えに行ってるよな。
流通のデータベースシステムを中国製で抑えてるから流通の時代に全部筒抜けだな
375名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:44.31ID:DWKiGMS00
歴史は繰り返すは重い言葉
でも面白いね歴史って
376名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:50.37ID:NaORm6bU0
メルケル「多文化主義は失敗した」
377名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:52.72ID:p1NpzDno0
犬に怯えたメルケル(´・ω・`)プーチンは策士
378名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:58.31ID:fJ44fYXfM
>>355
日本もだけどなw
379名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:29:59.57ID:aKnmrPCx0
>>364
インドの次はナイジェリアなどアフリカと言われている
ナイジェリアの人口は7億人くらいに激増するそうだ
2023/08/03(木) 12:29:59.60ID:QYZ6DWx20
>>333
ブラウザは何?
2023/08/03(木) 12:30:02.71ID:NX+njcqPd
中国もロシアも完全に独裁国家になっちまったからこれ以上依存は危険だわな
382名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:30:04.48ID:vB4vDHcs0
>>364
ナイジェリアかインドネシアかな
383名無しステーション
垢版 |
2023/08/03(木) 12:30:48.24ID:X13XWuHo0
中華がネコ被ってたんだよな、この頃は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況