X



アメトーーク! 商業高校芸人★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 22:31:17.67ID:9kRaeFCP0
▽普通高校と何が違う?どんな授業?▽サンド&みやぞん&ウエストランド▽「簿記」の問題に挑戦
▽伊達…そろばんレクチャー▽みやぞん…得意の暗算▽サンド母校ロケ
【MC】蛍原徹
【ゲスト】サンドウィッチマン&ANZEN漫才・みやぞん&U字工事&ウエストランド&蛙亭・中野&ジェラードンかみちぃ/タカアンドトシ・トシ
0495名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:03.22ID:oREe168D0
みちのくw
0507名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:20.70ID:UaK5b5/Id
>>460
うちの母親全勝一級でキャノンいったよ
0508名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:20.71ID:Xy8QjUni0
>>457
宅建と行政書士持ってるぞ

使う所が今のところないけど
0509名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:20.97ID:vZzCfTdU0
商業高校って伝統校しか無いよね?
平成以降に商業高校が新設されたことはあるのかな?
0510名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:21.03ID:oYKK6CxR0
w(´・ω・`)
0511名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:25.42ID:0rgd6/H90
いやいや
日商の2級は独学でも三ヶ月で解ける。
0512名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:26.66ID:0UvY3uiz0
>>449
若林が春日より頭悪いみたいなもんだな
0513名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:28.79ID:RLrOYmHK0
>>402
今は電卓に完全に取って代わられて、そろばんは習い事で細々と生き残ってると聞いた

ワイが小学生の頃は低学年までそろばん、中学年から電卓に切り替わってちょっと戸惑ったw
0518名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:36.85ID:yeptjcHW0
うちの商業高校税理士の簿記論合格したら
自動的に明治の商学部行けたわ
0523名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:48.56ID:V/JoJhyc0
ゲートパークやんw
0525 
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:50.18ID:xLy8Lu340
プロレス例えw
0528名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:53.10ID:8vZEh4he0
>>486
実際、女が過半数超えるとしんどいぞ
学校も職場も
0530名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:41:56.41ID:09+/yhgR0
商業高校って男女比率どんなもん?
0533名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:42:01.74ID:0rgd6/H90
日商の1級は、
税理士の簿記論と財務諸表論は合格する
0534名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:42:04.97ID:GeWgE8NPa
>>498
日商簿記だったら武器になるかもしれんけど、
コミニュケーションなんたらなんてなんの意味もないよ
0538名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:42:26.09ID:4q7K1zN3a
日商2級って、3級含めて勉強時間100時間くらいやろ。それで大学推薦取れるのか
0539名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:42:26.33ID:MY545VYW0
>>479
圧倒的に問題が違うんだよな
0545名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:42:44.29ID:UaK5b5/Id
簿記の塾 www
0546名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:42:44.64ID:amgbGlLO0
情報処理1級って実務経験必要ないんだっけ
0548名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:42:46.74ID:mlT927Wv0
全商とかいう一般社会では一切評価されない謎資格
0549名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:42:49.03ID:TimZpwL9d
>>503
愛玩動物看護師、気象予報士
0553名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:42:52.08ID:DOuUPl5fa
経理事務で働きたいなら日商簿記2級は必要。でも実務経験がないとダメってところが多い
全商簿記なんかは相手にされない
0554名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:42:58.52ID:oAEFrjO+a
補習もあったけどゆるゆるだったな
わいは成績よかったから補習受けたことないけど
補習の友達待ってたりするのにクラスでみんな雑談したり雑誌読んだりしてる中の補習だったw
0556名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:43:03.49ID:DkalYJCH0
全部落ちてるw
0561名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:43:09.10ID:QS6Kz01C0
日商1級はあきらめて1年勉強してなかったのにたまたま受かった
0562名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:43:11.92ID:reQfc/lOd
>>457
測量士補持ってるけど

二度と測量なんかしないわ
ビッグモーターみたいな根性論アホ社長みたいのがマジで社長だったから
土日も無かったし
0564 
垢版 |
2023/07/27(木) 23:43:15.68ID:xLy8Lu340
検定ありまくり
0566名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:43:16.18ID:5qRtjdjQ0
河野 無能すぎるw
0567名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:43:16.95ID:MiTVgFkx0
3級ばっかじゃん
0570名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:43:19.22ID:DCPLlNGR0
井口は千葉商科大学出身
0571名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:43:21.30ID:WLTUKGHP0
バカだし酒グセ悪いしっていう
0573名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:43:22.08ID:0rgd6/H90
>>539
日商の2級が、全商の1級に近い
0584名無しステーション
垢版 |
2023/07/27(木) 23:43:33.20ID:/hO78g5fp
>>457
宅地建物取引士
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況