X

池上彰のニュースそうだったのか★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/08(土) 19:16:08.73ID:IzDKf7xv0
前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1688810161/
394名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:30:58.64ID:+muwZbYE0
>>34
嫁いないやん
395名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:30:58.81ID:rT+ejMts0
>>333
ひむかいさか?
396名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:30:59.65ID:nojdZiHL0
これ理解してるやつまだまだ少ないよな
化石燃料がダメなのは短期的に循環しないからなんだよ
397名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:00.08ID:sNKYWniCd
>>361
環境ビジネスで儲かる人がいるから
2023/07/08(土) 19:31:00.18ID:pUAqAcLV0
それっきりじゃねーだろ
2023/07/08(土) 19:31:00.80ID:h+XP7NIh0
カーボンオフセット?
400名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:01.12ID:uK/hwmop0
切っちまったら木が減ってCo2減るだろ
401名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:01.84ID:+fFnuLHs0
ディっク って名前のひと居そうやん 鈴木満子みたいなもん?
2023/07/08(土) 19:31:02.20ID:OpqP4OujM
ゼネコンが森林を刈りまくっているけど
403名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:02.53ID:rUz/RiWT0
石油から出たco2は吸収されないってこと?
2023/07/08(土) 19:31:03.29ID:PRw7alvxr
>>358
EVも本気、水素も本気、全部本気
405名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:04.33ID:ZjryMXCm0
化石燃料も長期的に見たら戻るだろ
406名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:04.53ID:K3WuTdGc0
木炭車はエコということか
407名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:04.84ID:EzDv+Cbn0
んなこと言ったら、石油だって同じや
サイクルの期間が違うだけでさ
408名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:05.17ID:C9GTtdfmH
長続きしないよ
高いし
途中で消滅する
2023/07/08(土) 19:31:05.33ID:Op2vknyq0
あれ?王位戦と棋聖戦の挑戦者て同じ人なの?
2023/07/08(土) 19:31:06.52ID:iRGUoggbr
石油や石炭も植物って聞いたけど
2023/07/08(土) 19:31:08.21ID:VxiKCclr0
おかしいだろ
2023/07/08(土) 19:31:09.42ID:jHh7ns1t0
>>229
エヴァを謎解き的に深読みしてループだとか言ってる層などが一番アホに思うよね(´・ω・`)
2023/07/08(土) 19:31:10.69ID:XgvX8tlN0
いやいや 植物は太陽光が無い時間帯はCO2出してるぞ
414名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:10.98ID:3TZzX5b2a
で、これで燃料の莫大な油の何%賄えるの?w
2023/07/08(土) 19:31:13.33ID:IzDKf7xv0
>>371
日本では何故か消えていったガイアックス・・・(´・ω・`)
2023/07/08(土) 19:31:14.34ID:lEsP32bx0
大型機に戻して便数削減すれば?
417名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:14.94ID:mrybghVM0
そんな都合いいわけねえだろ
2023/07/08(土) 19:31:16.91ID:rjmMokaX0
いやその理屈はおかしい
2023/07/08(土) 19:31:17.81ID:tkL6woby0
廃油の錬金術師
2023/07/08(土) 19:31:19.77ID:O8vtC7rb0
石油由来の二酸化炭素も植物が吸収するやん
2023/07/08(土) 19:31:20.09ID:Taif9FWE0
木を切ったら減るだろ
2023/07/08(土) 19:31:21.43ID:I1esnKPa0
主燃料になれば
2023/07/08(土) 19:31:23.58ID:AY7LqvVZM
ん、おかしくね?(´・ω・`)
2023/07/08(土) 19:31:24.90ID:h93NPkSP0
なんかアホ理論で、ん?って
2023/07/08(土) 19:31:24.99ID:THny46Tm0
>>366
LDK30畳ぐらいある
今いる寝室は10畳のエアコンはAS-Z50V2
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/07/08(土) 19:31:25.05ID:wZAcsA9X0
石油から出たCO2だって植物が吸ってんだから同じことだろ
2023/07/08(土) 19:31:25.05ID:axzbS2en0
石油のCO2と違うの?
2023/07/08(土) 19:31:25.10ID:Ybx/tm6f0
カロリー0理論みたい
2023/07/08(土) 19:31:25.50ID:7gSeysGN0
植物が吸収するCO2を選んでるわけでもあるまいし
430名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:29.06ID:+muwZbYE0
油飲んでたわ
自分で還元
431名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:30.49ID:NOi63XBG0
洗脳タイムはじまったよ〜\(^o^)/
432名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:31.99ID:Dv1ivnI8d
ジェット燃料のCO2も吸収するだろ
433名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:32.29ID:hDfLF/6/M
意味わかんねえw
石油で排出した二酸化炭素は植物は吸収しねえのか?w
434名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:39.43ID:mrybghVM0
サンドイッチマンのゼロカロリー話みたいなもん
2023/07/08(土) 19:31:39.89ID:vGnMqlija
飢えてる人は後回しかとも言われてるか
436名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:41.35ID:sNKYWniCd
江戸時代の糞尿みたいなもんか
2023/07/08(土) 19:31:43.11ID:kGYyqcS5d
新品の油より高いんだぜ
2023/07/08(土) 19:31:45.61ID:GXGrL7uo0
>>339
うちつけっぱなしで月1万だぞ
439名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:45.72ID:rT+ejMts0
>>397
だから?
環境に悪いだろうが
2023/07/08(土) 19:31:46.04ID:XMwLyhhUd
植物油から排出するCo2は綺麗なCo2って事?
2023/07/08(土) 19:31:50.33ID:XYPgj6Mta
バイオ燃料どころかバイオ農薬もあるぞ
442名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:50.56ID:NOi63XBG0
>>399
コピー機?
443名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:54.59ID:+fFnuLHs0
ディっク・ミネ はまさか
444名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:31:57.07ID:mrybghVM0
どこがいい循環だよ
2023/07/08(土) 19:32:01.83ID:h93NPkSP0
その植物を刈り取ってるのが油だから
えっ?ってなった
2023/07/08(土) 19:32:04.05ID:OpqP4OujM
捨てるほうが面倒だからな
447名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:04.40ID:1FxMZxw60
マジかよ金払ってるわ
2023/07/08(土) 19:32:04.46ID:EwQlA/Iu0
鉄腕ダッシュのやつもうできないな
2023/07/08(土) 19:32:05.27ID:YXUXPWjH0
電気自動車よりも、バイオ燃料のガソリン車のほうが、
環境にいいんだよな
2023/07/08(土) 19:32:05.57ID:8CsXuRNba
>>350
また逮捕されてたのか なんか売名臭がする
451名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:06.22ID:Dt1YuOaF0
環境問題ってほぼほぼ妄想から来る脅迫の押し付けと誤魔化しみたいな解決策ばかりだね
2023/07/08(土) 19:32:09.77ID:2iptOBZSd
>>437
それは言いません

自民党統一教会からの通達です
2023/07/08(土) 19:32:10.08ID:THny46Tm0
>>436
メタンを回収して発電に
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/07/08(土) 19:32:12.80ID:AY7LqvVZM
>>421
CO2削減してくれる木を減らしちゃまずいよな(´・ω・`)
455名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:17.08ID:tthOJBHg0
汚れてる油の方が価値があるのか
456名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:17.47ID:LXjlP5Lt0
どうせ精製過程で大量のCO2排出してるんだろ
457名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:17.53ID:hDfLF/6/M
無茶苦茶すぎだろさっきのw
458名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:20.54ID:jGaiTnVq0
俺の顔に浮き上がってくる油も売れますか
2023/07/08(土) 19:32:21.98ID:odQtrd6pa
>>403
森とか海が吸収する
460名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:25.76ID:u95D9oAXd
グエンか
2023/07/08(土) 19:32:28.10ID:z1YISoT10
いやいや
だから金儲けじゃねえかよ
2023/07/08(土) 19:32:31.07ID:lUgpIt1jM
マジ!?
油売って儲かる時代きてんね
俺もたまに仕事サボろう
463名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:33.10ID:K3WuTdGc0
輸出するときに運ぶ燃料は…
464名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:33.83ID:3TZzX5b2a
日本のアブラすごーいデスネだなこれじゃ
465名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:34.45ID:kdQeZ63Y0
人口石油できても結局税金で高くなるよね
2023/07/08(土) 19:32:35.09ID:EwQlA/Iu0
油を売るってそういうことか
2023/07/08(土) 19:32:36.62ID:uuZ1AnPv0
ゴミも金になるなら盗まれるかw
2023/07/08(土) 19:32:36.79ID:h+XP7NIh0
コーラの瓶も昔は30円で買ってもらえた
2023/07/08(土) 19:32:37.03ID:GXGrL7uo0
>>448
それ捨てるんですか?
2023/07/08(土) 19:32:38.62ID:tkL6woby0
盗んだアブラで空を飛ぶ~
2023/07/08(土) 19:32:39.69ID:caJuxvPIa
金払って廃油買い取ってるなら結果的にコスト良くないじゃん
2023/07/08(土) 19:32:42.30ID:XmNXUpiba
ご家庭も危ないのか
2023/07/08(土) 19:32:42.92ID:k9ckFhDW0
銅線泥棒のタレントとか(´・ω・)
2023/07/08(土) 19:32:43.08ID:h93NPkSP0
食用油から燃料作るとco2むっちゃ使いそう
475名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:44.58ID:A/ovTxyZ0
イヤだー、グェンさんたち何でも盗むわねー
2023/07/08(土) 19:32:45.07ID:p4ANMBMR0
CO2が増えたら植物も増えるだろ
477名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:45.30ID:0CDMPBvA0
廃棄するのに金がかかっていたカニとかエビの甲羅が
健康食品として売れることに気づいて、カネに化けた
478名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:46.29ID:zsdOCB310
使用済みオナホでもいけるってマジ?
2023/07/08(土) 19:32:48.98ID:XYPgj6Mta
>>455
濾過して再生
2023/07/08(土) 19:32:50.12ID:THny46Tm0
天ぷら油は石鹸にしてしまうわ
〃∩  ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
481名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:32:50.51ID:+fFnuLHs0
サラダ油は石油?
2023/07/08(土) 19:32:52.92ID:lEsP32bx0
※ 公民館が儲かるだけ
2023/07/08(土) 19:32:54.34ID:PRw7alvxr
勝回収
2023/07/08(土) 19:32:58.07ID:vGnMqlija
カズレーザーの頭脳なら反論しそうだがカズレーザーの頭脳なら黙ってるか
2023/07/08(土) 19:32:59.43ID:kL5NWUc60
質が悪いと、墜落しないかな
2023/07/08(土) 19:32:59.54ID:uxQ+Pp6m0
転売できるなら何でも盗むよな
2023/07/08(土) 19:33:01.68ID:LEnJ6heW0
油用植物ばっか作って食糧を作らなくなるって危惧してたが
2023/07/08(土) 19:33:02.63ID:Lequ3fbT0
盗んだ油で走り出す
2023/07/08(土) 19:33:07.05ID:XmNXUpiba
充電が気軽にできるようになればなあ
490名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:33:07.06ID:tthOJBHg0
愛知か
491名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:33:08.98ID:BTW1bNi50
うちでは資源ゴミとして出してる紙ゴミを盗まれる
2023/07/08(土) 19:33:10.43ID:h93NPkSP0
カズレーザーの効率の話しないと移民ないよな
カズレーザーはああ…って流したな
2023/07/08(土) 19:33:11.77ID:GXGrL7uo0
離島が多い県だろ
494名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 19:33:13.79ID:VG1bBkWgH
東京だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況