X

教えて!ニュースライブ正義のミカタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 09:14:25.94ID:EseXDvg10
今週のテーマ

ポリコレ
中国反スパイ法
岸田
2023/07/08(土) 10:37:12.79ID:E1Mp07xK0
>>524
会見の原稿の読み方が理解してる人の伝え方じゃないよな
2023/07/08(土) 10:37:13.16ID:2M+F+syH0
でももう首相候補がいないんでしょう?
安倍派は分裂してるし麻生派は太郎だし。
2023/07/08(土) 10:37:24.76ID:TZrcNqhiM
>>522
安倍総理が亡くなってから岸田の暴走が酷い
2023/07/08(土) 10:37:26.46ID:M9EhkwZR0
>>528
そう
いっぱい失敗有ったのに、マイナカードだけ問題と思わせようとしてる
2023/07/08(土) 10:37:29.30ID:z1YISoT10
>>526
だからもうそういうフェーズじゃないのよ
最初の段階で設計ミスしてるから
今やってるのは付け焼き刃の場当たり対応
もうトラブルは消えない
2023/07/08(土) 10:37:37.95ID:QlL7uM0w0
青山繁晴語録
「僕は1期しかしません(2期もやるような政治家は無能ですよ)」 → 2期目

「6年で拉致問題解決します」 → 6年で1mmの成果も無し

口だけの詐欺師
こんな奴に投票してる馬鹿もいるからな
ビジネス保守に投票する連中ってほんとお花畑すぎる
2023/07/08(土) 10:37:41.81ID:brUTk5ey0
結局誰もまともに取材してないのが悪いのでは
憶測だけでは誰でもいえる
2023/07/08(土) 10:37:47.34ID:zdugiIOd0
マイナンバーの極めて稀な不祥事トラブルは執拗に叩くくせに
キッシーの増税は一切批判しない 反日クソメディア(ただしこの番組はその限りではない)
2023/07/08(土) 10:37:49.74ID:b6wN6TOY0
この番組ってネトウヨに媚び倒しとる割にはイキリ太郎ディスってみたり
あんまり維新のこともやんないしよく分からんな
トランプだけは上げまくるけど
ネトウヨの中でもめちゃくちゃ少数派な安倍晋三ファンだけ狙い撃ちにしてんのかね
2023/07/08(土) 10:37:50.35ID:4osFzXva0
>>512
マイナンバーカードよりもそれがいいわ
2023/07/08(土) 10:38:05.49ID:B3GQ9aXYd
>>537
無派閥の菅さん再登板か高市早苗さん大抜擢か
2023/07/08(土) 10:38:19.49ID:M9EhkwZR0
>>533
作業手順がおかしいねんな
548名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:38:21.70ID:y0YHIyO90
安いヤスゥい
2023/07/08(土) 10:38:28.05ID:Icf90ls+a
怪しすぎる夢グループ
2023/07/08(土) 10:38:31.00ID:zdugiIOd0
>>541
君が思うビジネスじゃない保守って例えば誰よ?
2023/07/08(土) 10:38:32.44ID:e2pYrEAAM
>>537
安倍派って羽生田が引き継ぐってのはどうなったんだろう
なったら最悪だけど
2023/07/08(土) 10:38:54.84ID:Icf90ls+a
でーぶいでー ぷれいやー
2023/07/08(土) 10:39:05.15ID:B3GQ9aXYd
>>512
これでいいのにね。
一足飛びにマイナンバーカードに飛びつきすぎ
2023/07/08(土) 10:39:07.69ID:h5PsR/vn0
>>528
LGBT法案は野党案ならもっと酷いし、マスコミや外圧あったから通すしかなかったんやろ
555名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:39:20.29ID:sFGRFf5B0
社長ありがとうぅ〜
2023/07/08(土) 10:39:23.97ID:E1Mp07xK0
これ二台目買ったら19800円なのかな(´・ω・`)
2023/07/08(土) 10:39:36.07ID:zdugiIOd0
岸田の増税に触れてる番組ってこの番組だけじゃね?
2023/07/08(土) 10:39:37.35ID:brUTk5ey0
>>540
ここは頑張って欲しいところですね
2023/07/08(土) 10:39:37.50ID:2M+F+syH0
>>533
どっちもシステムのせいやろがいw
前者は登録前に確認ダイアログだせばいいだけだし、後者は口座名義も入力させればすくなくとも誤解による誤登録は防げたやろがw
2023/07/08(土) 10:39:51.06ID:2GGvRvZv0
>>512
>>553
それこそおまえらの嫌いな利権増やすだけやんけ
2023/07/08(土) 10:40:00.82ID:Icf90ls+a
こんなの充電がすぐ切れて出力弱々でしょ
562名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:40:01.86ID:/fztHvjP0
Amazonならバッテリーが2個付いてさらに安いな
2023/07/08(土) 10:40:05.95ID:M9EhkwZR0
>>554
野党案なら通る見込みは無いんだから放っておけば良いだけなのに
2023/07/08(土) 10:40:06.68ID:zdugiIOd0
>>554
ポリコレ蔓延してるからな メディア中心に マジに終わってるわ
2023/07/08(土) 10:40:12.24ID:e2pYrEAAM
キムタク生存確認
566名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:40:25.16ID:sqJ9zjw80
wwwwww
2023/07/08(土) 10:40:26.48ID:E1Mp07xK0
嫌味w
568名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:41:01.27ID:sqJ9zjw80
減税について書かれてるんだろうなぁ
2023/07/08(土) 10:41:07.99ID:B3GQ9aXYd
この手の番組を見ていつも感じるのは、「常識を疑え!」とか「the truth is out there」かなw
2023/07/08(土) 10:41:11.40ID:M9EhkwZR0
>>559
クソ設計で納品しておいて
改修費用を更にせしめようという腹積もりかと思うぐらい酷いよな
2023/07/08(土) 10:41:16.05ID:YbjH5q9A0
安すぎじゃね?
なんか信用できない
2023/07/08(土) 10:41:17.28ID:brUTk5ey0
>>544
そうだと思うほんこんさんとか洋一さん出てる時点で
2023/07/08(土) 10:41:22.17ID:QlL7uM0w0
>>550
具体的な事をやった政治家たちだな

例えば今までかなり左翼寄りが一般的だった学校の歴史教科書をより中立的な教科書会社に変えたり
自虐史観のオンパレードだった人権センターなどを廃止に追い込んだり
アメリカの慰安婦像設置に公式な書簡で何度も撤回要請したりとかね
2023/07/08(土) 10:41:38.87ID:B3GQ9aXYd
ほんこんさん 笑いすぎw
2023/07/08(土) 10:42:17.72ID:Icf90ls+a
困ったら増税って無能の典型だ
2023/07/08(土) 10:42:28.07ID:O8vtC7rb0
そんなに税金取って何に使うんだろ
2023/07/08(土) 10:42:29.63ID:2GGvRvZv0
>>559
そもそも使用要件が「本人の操作」やろ
ほとんどの人が本人でやってるのに
いちいちダイアログ出してたら鬱陶しい
2023/07/08(土) 10:42:50.59ID:E1Mp07xK0
1ページもw
579名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:42:53.71ID:sqJ9zjw80
中立じゃないからw
2023/07/08(土) 10:42:55.07ID:B3GQ9aXYd
政府の財源は税金じゃないって何度いっても半分も理解されないの残念過ぎる
2023/07/08(土) 10:43:10.85ID:e2pYrEAAM
>>533,547,559
システムってそういうミスをチェックしてブロックするのが基本的な役割なんだよ
ヒューマンエラーって言ってるの多いけど違うから
582名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:43:13.50ID:sqJ9zjw80
>>575
無能のボーナスは下げないとな
583名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:43:37.31ID:Mi/yg9HLa
どう考えても財務省が悪やのに
与党がどこに変わっても意味ないわなぁ

もっと財務省を叩きまくれよマスコミ…
ノーパンしゃぶしゃぶ以来何もないんちゃうか?
2023/07/08(土) 10:43:39.28ID:Icf90ls+a
>>582
どえらい金額貰ってるなぁ
2023/07/08(土) 10:44:23.36ID:2GGvRvZv0
>>581
そのチェックをし過ぎると使いにくくなる
ちょっとのミスで最初から入力し直しとか
2023/07/08(土) 10:44:23.49ID:E1Mp07xK0
活き活きするぞw
587名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:29.65ID:sqJ9zjw80
>>583
マスコミもズブズブかねぇ
2023/07/08(土) 10:44:31.04ID:zdugiIOd0
ある種、神回
2023/07/08(土) 10:44:38.59ID:B3GQ9aXYd
>>581
まさに正論だけど、いまのIT会社のモラルハザードがヒドい
590名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:39.63ID:D9XyUgFP0
Zはすぐスキャンダルリークするw
591名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:43.98ID:LOO1dTj90
時計泥棒ははめられたらしい
信じる人はいるのか
2023/07/08(土) 10:45:03.06ID:iHSj2udo0
この番組って統一関連には全く触れないよな
あれだけ安倍ちゃん上げしてたのに安倍ちゃん一周忌なのに触れもしないし
なんで?
2023/07/08(土) 10:45:06.33ID:2GGvRvZv0
>>587
新聞、まだ軽減税率やったっけ?
594名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:28.26ID:aG1g/QZha
この番組ってサンモニより岸田政権批判やってるな
2023/07/08(土) 10:45:36.76ID:TZrcNqhiM
>>572
高橋洋一氏は財務省の天敵だしな
2023/07/08(土) 10:46:08.70ID:2M+F+syH0
>>577
関係ないやろw
お前みたいなやつが設計しとんかw
2023/07/08(土) 10:46:09.44ID:apua5ZyX0
岸田のヤバさに気付くのみんな遅すぎ
金融所得課税上げると言ったときに気付くべき
2023/07/08(土) 10:46:14.74ID:B3GQ9aXYd
この番組の出演者で何人がこの後、安部元総理の献花台にお詣りするんやろなぁ?
2023/07/08(土) 10:46:26.59ID:Od2CMUXE0
マイナンバーカードとか失敗しとるんやから公務員は賞与いらんよな
600名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:46:34.87ID:sqJ9zjw80
>>593
あー、そうですねぇ!
2023/07/08(土) 10:46:45.61ID:B3GQ9aXYd
腕を振るって の語源かな?w
2023/07/08(土) 10:46:47.73ID:E1Mp07xK0
頑張っちゃいました。てへぺろ
2023/07/08(土) 10:47:13.61ID:TZrcNqhiM
>>592
献花台の参列者が増えたら面白くないから
しょせんマスゴミだよ。ジャニーズ批判も中途半端だったしな
2023/07/08(土) 10:47:15.62ID:YXUXPWjH0
男女共同参画の予算削れよ

なんで韓国語講座やkpopなど、韓国系寄生虫団体に圃場使ってるんだよ

韓国語講座とか男女共同参画とは一切関係ないだろ
2023/07/08(土) 10:47:22.51ID:O8vtC7rb0
財務省の傀儡政権
2023/07/08(土) 10:47:34.80ID:2GGvRvZv0
>>596
アホに合わせれば合わせるほど
使いにくくなることが良くあるんや
2023/07/08(土) 10:47:52.80ID:brUTk5ey0
>>591
この人もっともらしく言うからみんな騙される
あとは私怨がかなり入ってるから藤井さんも
2023/07/08(土) 10:48:11.55ID:QlL7uM0w0
「過去最高の税収」

これもとんだ嘘だからなw

それまで100円(+消費税10円)だったものがインフレで値上げされて
150円になれば消費税は15円になるわけで
そりゃ過去最高の税収になるの当たり前だろボケw
2023/07/08(土) 10:48:18.97ID:E1Mp07xK0
マスコミは馬鹿w
610名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:48:30.69ID:y0YHIyO90
「え〜下に見られてる〜」
2023/07/08(土) 10:48:31.22ID:iHSj2udo0
財務相ガーとか言うけど、財務相が法律通すことできないんだけどね
つまりこの番組が大好きな安倍ちゃんも財務相の操り人形か?
2023/07/08(土) 10:48:46.55ID:Icf90ls+a
マスコミ批判ww

まりえ「下に見られてるぅ~~」 当たり前ですw
2023/07/08(土) 10:48:58.49ID:B3GQ9aXYd
普段は言葉少ない岸田総理だけど、財務省の悪行に対する言い訳や批判だけは立て板に水のようにペラペラ喋る
614名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:49:03.01ID:sqJ9zjw80
>>608
それもその通りではある

だから解説とか要因をつけて出すのが
政府広報やマスコミの仕事のはずなんだがねぇ
615名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:49:51.30ID:sqJ9zjw80
税収は増加……賃金は減少……最悪だ
2023/07/08(土) 10:49:54.98ID:j8dVfKLq0
高橋さんも昔ハメられたんだろうね?
2023/07/08(土) 10:49:55.97ID:2GGvRvZv0
まあUIをアホ用、普通の人用、エキスパート用で選べたらええかもな
2023/07/08(土) 10:50:10.20ID:2M+F+syH0
>>606
一億人総点検になった仕様が使いやすいと?w
本人操作が要件なら、なおさら本人操作ができるようにつくれやw
そんなん要件にするまでもないことだけどなw
2023/07/08(土) 10:50:10.63ID:TZrcNqhiM
>>607
それはマスゴミだろ。コロナにしてもグラフ付でさざ波を解説してて
明快で分かりやすかったわ。異常なコロナ怖いのマスゴミより
620名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:50:18.05ID:jO53o+E/a
20年前は税収40兆円くらいだったかなぁ
2023/07/08(土) 10:50:20.86ID:y6tPv5AWa
賃金は国じゃなくて企業やろ
企業に言えよ
2023/07/08(土) 10:50:52.82ID:K0r5Xhc20
藤井は最近ラジオでずんだもんみたいな
話し方を多用してるwww
2023/07/08(土) 10:51:00.76ID:brUTk5ey0
岸田さんぐらい財務省に強く出てる人いないんだけどな
みんなちゃんと見てるの?
2023/07/08(土) 10:51:17.09ID:B3GQ9aXYd
政治家は市井の国民とは別の人種だと思ってるんやろなぁ
2023/07/08(土) 10:51:18.49ID:QJZmDrpB0
もう時間ないやん
2023/07/08(土) 10:51:33.08ID:TZrcNqhiM
>>620
アベノミクスGJ
627名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:51:50.77ID:jO53o+E/a
>>604
こういうの全然触れないよね
穴を塞がないといくら水注いでも無駄なのに
2023/07/08(土) 10:51:57.61ID:YbjH5q9A0
国も貧乏になるのか
それは大丈夫なんか?
2023/07/08(土) 10:51:57.72ID:YXUXPWjH0
>>621
だよね
賃金を上げない企業が動かないとな
中国、韓国に甘い、役立たずの無能経団連を責めるべき
2023/07/08(土) 10:52:07.12ID:TZrcNqhiM
>>623
社会保障費上昇
2023/07/08(土) 10:52:14.61ID:B3GQ9aXYd
>>621
安部さんが連合に賃金アップを言い出して、民主党が立つ瀬無くなってたのおもいだした
2023/07/08(土) 10:52:34.78ID:CRwbQ/5Z0
3兆円以上も多い
国民一人当たり25000円返してくれよ
2023/07/08(土) 10:52:44.77ID:brUTk5ey0
>>619
でもあの時に言うべきではなかったよね
634名無しステーション
垢版 |
2023/07/08(土) 10:52:45.88ID:5nD++tlk0
>>623
変な動画しか見てないから...
2023/07/08(土) 10:52:48.62ID:zdugiIOd0
青山氏は財務省側だからな

政治評論家で財務省の犬じゃないやつみたことない (元産経の黒服ぐらい)
反財務だと取材できないから仕方ないんだろうけど 
2023/07/08(土) 10:53:10.27ID:B3GQ9aXYd
>>623
岸田さんくらい財務省の言うことを聞く力のある首相も珍しいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況