X



実況 ◆ テレビ朝日 71582 みんな大好きOちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 11:44:59.16ID:K4iQoHSa0
実況 ◆ テレビ朝日 71580 鼻声でもがんばる気象予報士
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1688595860/

前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 71581
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1688608832/
2023/07/06(木) 12:22:56.29ID:fTA7502L0
>>750
それは無いだろうが、中国が台湾に侵攻して米軍と衝突する可能性は高い
2023/07/06(木) 12:22:59.82ID:i9tw2ARz0
>>724
たぶん、この薄っぺらいねーちゃんのウソ。もしくは無知
イランも高齢化が問題
2023/07/06(木) 12:23:00.69ID:5EHgAbkHd
デーブがいない時のワイスクは反米モードだ
分かりやすい
761名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:23:04.85ID:GjGtAcQsd
なにがそんなに嬉しいんだ、笑うような話しなのか
へんなメガネして、頭おかしいんだろな
2023/07/06(木) 12:23:05.42ID:53Ma0S7Q0
>>753
冷戦の戦勝国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:23:05.59ID:e0QjLJejd
新しい学校のリーダーズじゃねーのか
764名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:23:13.49ID:tuicAg8+0
一枚板?
2023/07/06(木) 12:23:14.00ID:0yxiA7O40
私の中におちんぽミルクいっぱい出してぇって言わせたい
2023/07/06(木) 12:23:14.80ID:YZgPUI//0
解説の先生可愛い
2023/07/06(木) 12:23:16.33ID:wheJsfqKa
アジアの嫌われものの勢揃いw
2023/07/06(木) 12:23:16.97ID:a7Hoglgjd
トルコは上海側に行きたいらしいよ
2023/07/06(木) 12:23:18.23ID:H9Av2aup0
一枚、板?
2023/07/06(木) 12:23:22.19ID:liuCXVmN0
一枚板
771名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:23:27.85ID:h0Yo9h0Dd
せめて巨乳だったら救われたのにな
2023/07/06(木) 12:23:30.40ID:+2AHprPor
>>763
あの1番ブスの
773名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:23:31.39ID:rDJOVX140
>>745
イスラムのような強烈な男尊女卑国家の方が
出生率が異様に高いという皮肉も
774名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:23:35.13ID:hIcoPNoRM
白いメガネをかける人は
どうもうさんくさく見える
2023/07/06(木) 12:23:35.06ID:xRjecAe1d
インドもイスラム諸国もみんな向こう側だから日本はまた負けよ
2023/07/06(木) 12:23:36.68ID:fTA7502L0
>>757
日本が苦手なIT分野にインドは得意だね

自動車は日本が得意だが
2023/07/06(木) 12:23:38.86ID:Cl4FJOkIr
>>768
一帯一路か
2023/07/06(木) 12:23:47.95ID:s/xN/XxX0
佐藤佳奈研究員とイランについて語り合いたい
2023/07/06(木) 12:23:51.22ID:6diQcqCp0
地形学じゃなくて地経学かよ
よく聞いただけでわかったな大下さん
2023/07/06(木) 12:23:52.04ID:6eaZX/A80
>>748
戦後日本の牙を徹底的に抜かれたのと
多様性の名の下に国内世論を分断されて国民が纏まれなくなってきたからな(´・ω・`)

団結力と組織性が日本の強みだったのに
781名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:23:53.97ID:MXi2UtH90
なんか私の考えた世界情勢の発表会を聞いてる感じだな。説得力が無い
782名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:23:54.00ID:8gDdaCV10
また微妙なところと
2023/07/06(木) 12:23:54.45ID:9qwe5Udg0
反米国ばっか(´・ω・`)
784名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:24:05.94ID:s5CtD/nY0
西側への逆包囲網ができつつあるなw
785名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:24:08.23ID:E6Bhrcl50
川口市の暴動を報じろやマスゴミ
2023/07/06(木) 12:24:08.44ID:bfOyFRiA0
>>778
佐藤佳奈「いらん!」
787名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:24:11.25ID:e0QjLJejd
>>772
だがそれが良い
788名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:24:14.84ID:8gDdaCV10
更にややこしくなる
789名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:24:20.14ID:Zui3++ZF0
実はイラン人でもラマダンやらない人たくさんいるんだよね。
790名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:24:32.48ID:bLm0bknX0
>>776
AIって数学の塊だからこれからも
インドの優位は続いちゃうな
2023/07/06(木) 12:24:37.10ID:Ll/Pw0Bf0
敵の敵は味方方式ばっかりw
792名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:24:39.08ID:m12H9ltL0
悪の枢軸って言葉が懐かしいな
2023/07/06(木) 12:24:47.66ID:9qwe5Udg0
アメリカ嫌う国多いよな(´・ω・`)
2023/07/06(木) 12:24:48.57ID:Ielx4XsP0
>>768
埼玉県川口市で4日夜、トルコ国籍の男性同士のトラブルを発端に、市内の病院付近に約100人の関係者が集まる騒ぎがあった。

トルコは友好国なんて言うけど現実は
2023/07/06(木) 12:24:50.98ID:wheJsfqKa
石油というチートがあっても貧乏な国w
国家元首が商売下手だと民衆が苦しむよなあw
2023/07/06(木) 12:25:05.11ID:fTA7502L0
>>785
西川口はガチ中華とか移民が多いみたいね、東京に近くて交通の便が良いのが
外国人に受けてるようだ
2023/07/06(木) 12:25:10.00ID:80MDNHPo0
>>789
豚肉食ったり?牛肉
798名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:25:13.33ID:jrh39CJY0
ワルシャワ条約機構の今度は中国主体版か
さっさと開戦して世界終わらせろ、今必要なのは世界の清浄化
2023/07/06(木) 12:25:18.92ID:J+xaymHk0
日本は先進国じゃないじゃん
衰退国じゃん
G7は早く脱退するべきだよな
2023/07/06(木) 12:25:23.44ID:QV9YZq970
>>793
好意的な国は頭おかしいと思う
801名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:25:26.10ID:tuicAg8+0
>>759
8割が30才以下?って言ったっけ?
軽く調べたけど、流石に嘘っぽいわ
802名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:25:28.45ID:wGIVxFZDa
>>790
インドの弱点はヒンドゥーと納税しない大半の国民
2023/07/06(木) 12:25:31.47ID:+2AHprPor
>>787
玉壺がおる
2023/07/06(木) 12:25:32.85ID:vW9mRexda
喫茶店でナポリタンとプリンアラモード食べてきた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| ガチャ
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄
805名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:25:36.75ID:m12H9ltL0
どの国もそんなバカじゃないから中国がまともにまとめられるとは思えんけど…
2023/07/06(木) 12:25:37.10ID:fTA7502L0
>>794
トルコとイランは親日的というが、過去の物になったかもね
807名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:25:39.71ID:8tV2XmH30
まあすぐバラバラに空中分解するだろう(´・ω・`)
2023/07/06(木) 12:25:43.68ID:YZgPUI//0
G77 大下さんが好きな爺さんの数(´・ω・`)
2023/07/06(木) 12:25:47.10ID:liuCXVmN0
欧米が調子に乗って世界に価値観押し付け回った結果
西側が世界の少数化になったでござる
2023/07/06(木) 12:25:53.39ID:wheJsfqKa
>>789
毎日がラマダンレベルの貧乏だからなあw
811名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:25:54.74ID:e0QjLJejd
>>784
包囲されたところで何も出来んからな
2023/07/06(木) 12:25:54.92ID:5EHgAbkHd
イランは女が暴れて体制ガタガタだったよな
2023/07/06(木) 12:25:57.29ID:tO6YW5Bp0
このメガネは年齢無視で国会議員に立候補させろとかいう
学生を名乗る政治運動家のの人よ
2023/07/06(木) 12:26:06.94ID:iAoFKdov0
腰ぬけども、早く米軍基地でも攻撃してみろ
2023/07/06(木) 12:26:12.30ID:ZNlNdSSY0
>>793
アメ公は平和の敵だからな
2023/07/06(木) 12:26:14.48ID:fTA7502L0
>>800
日本は原爆を落とされたが親米的だな
2023/07/06(木) 12:26:14.48ID:Ielx4XsP0
スズキスイフトそろそろモデルチェンジかな
818名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:26:18.15ID:8gDdaCV10
>>799
そんなこと言ったらなぜイタリアがいるのかとか
それぞれ皆あるよ
2023/07/06(木) 12:26:22.67ID:OfL5Wbrr0
>>804
喫茶店で飲み物頼まなかったのかい(´・ω・`;)
2023/07/06(木) 12:26:22.82ID:J+xaymHk0
あかん、
日本がアジアからハブられる。。
2023/07/06(木) 12:26:23.99ID:Uxhao+Ttd
岸田やっちまったなって雲行き
2023/07/06(木) 12:26:26.82ID:fxy+kZyx0
アメリカがベトナムイラクアフガンで色々やらかしても何も制裁されない
他国が同じことすれば制裁
そりゃ反米勢力が現れるわな
823名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:26:29.32ID:bLm0bknX0
>>802
一説には戸籍のない貧民層が2億くらい居るらしいなぁ
824名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:26:37.55ID:rDJOVX140
>>780
でも今、
ちょっと日本の流れ来てるぞ
アメリカが「台湾韓国ではなく、日本が半導体作れ」って言い出した

半導体協定で散々潰したくせにって感情はともかく、
世界情勢的なタナボタ
825名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:26:38.15ID:jrh39CJY0
ブータンだのスリランカだのネパールだの経済回ってないとこで金融の同盟組んで何ができるんだよw
2023/07/06(木) 12:26:43.09ID:QV9YZq970
ドルを使い続ける意味がなくなってきな
2023/07/06(木) 12:26:47.26ID:wheJsfqKa
>>804
あれ?
頼んでたチョコパフェは?(´・ω・`)
828名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:26:49.27ID:X27WJNgYa
吹けば飛ぶような不仲同士が多数参加してる悪の枢軸グループより支那に訪問してる売国集団の話やれよ
829名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:26:57.31ID:MXi2UtH90
>>791
米国ってホンマ嫌われてるって実感するなw
830名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:27:05.00ID:m12H9ltL0
>>820
キッシーが必死で金配ってるのにな
2023/07/06(木) 12:27:12.10ID:Ielx4XsP0
>>813
岸田暗殺未遂の奴と同じ主張か?
832名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:27:15.68ID:oP9KTCQY0
>>804
お巡りさん、こいつです!
2023/07/06(木) 12:27:20.11ID:BL/9fG9d0
G77とかACUは知らなかった
今日は面白いな
834名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:27:20.31ID:8gDdaCV10
>>823
それこそ格差がとんでもない国だからね
2023/07/06(木) 12:27:45.61ID:80MDNHPo0
>>828
ふーけーば飛ぶような将棋のこまにぃーーーー♪
836名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:27:46.59ID:MXi2UtH90
>>794
クルド人もトルコ国籍なのがややこしい
2023/07/06(木) 12:27:48.93ID:9qwe5Udg0
インドはしたたかだよな
日本も見習えよ(´・ω・`)
2023/07/06(木) 12:27:50.80ID:Ll/Pw0Bf0
ここだけのはなし高慢な欧米のクソどもが潰されるのを見たい気持ちがあるのは否めない(´・ω・`)
2023/07/06(木) 12:27:53.68ID:fTA7502L0
>>818
イタリアは日本以上に経済的にパッとしないが、G7にしぶとく残ってるね

韓国が先進国クラブであるG7いイタリアかカナダの代りに入りたいみたいで
岸田さんも支援してる
2023/07/06(木) 12:27:55.51ID:4rho7OOj0
>>821
ウクライナの借金の保証国トップにされちゃった・・・
2023/07/06(木) 12:27:59.19ID:+2AHprPor
佐藤さんと合意したい
842名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:28:10.05ID:8tV2XmH30
約束を守りそうな国が一つもない(´・ω・`)
2023/07/06(木) 12:28:12.71ID:301D9zODM
Blu-ray陣営とHD-Dvd陣営くらい差がありそうだな
844名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:28:14.82ID:fUyg1IyO0
もうコレやばいなー石油はあるしガスはあるし中国ウホウホだなー
信用できない人達だけどーw
2023/07/06(木) 12:28:16.67ID:Thxar6rFd
カリブ海に行ってる理由になってない
軍事的な地理的位置だろ、重要なのは
846名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:28:18.12ID:m12H9ltL0
>>837
アメリカに首根っこガッツリ掴まれてるのに無理無理
847名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:28:21.67ID:8gDdaCV10
>>837
インド、中国はしたたか
848名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:28:22.98ID:PsHn5yCT0
>>686
急にレスしてきてどうした?
不自然だぞお前
やつらって?
そうやって具体的相手言えない時点でお前の事だなw
849名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:28:23.28ID:rDJOVX140
>>837
インド株は持ってるよ
2023/07/06(木) 12:28:27.52ID:+2AHprPor
>>842
w
2023/07/06(木) 12:28:33.45ID:OfL5Wbrr0
>>837
日本はアメリカの犬だから無理(´・ω・`;)
852名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:28:38.67ID:MXi2UtH90
>>793
ギブミーでチョコとかクレた優しい人たちなのにな
2023/07/06(木) 12:28:39.32ID:4Xf8LFje0
>>834
債務奴隷とか悲惨だよな
854名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:28:43.65ID:s5CtD/nY0
G7の経済市場が縮小してるから、実はけっこうな脅威なんだよな
2023/07/06(木) 12:28:43.84ID:Ielx4XsP0
>>823
社民党とか「戸籍なんて有るのは日本くらい廃止すべき」とか言ってたような
856名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:29:01.40ID:e0QjLJejd
>>799
先進国って旧列強国の事だからな
西側の列強国の地位は経済に関係無く変わらんよ
857名無しステーション
垢版 |
2023/07/06(木) 12:29:10.47ID:m12H9ltL0
女のグレースーツ欲情するわ
2023/07/06(木) 12:29:10.97ID:fTA7502L0
>>849
インドは中国を抜いて人口世界一になった勢いで期待値が高くて
株価が上がってるね、タタ財閥とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています