X



朝まで生テレビ!★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/01(土) 03:16:12.04ID:z1aJKUtzd
朝まで生テレビ!★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1688146904/
2023/07/01(土) 03:38:57.86ID:EeqXoL6hM
>>267
数字は調べればすぐわかる 選り好みというより「望まない仕事」になりがち
566名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:38:58.57ID:3PclUDD+0
ガチャガチャうるさい
567使えるのか
垢版 |
2023/07/01(土) 03:38:59.86ID:Udv42n1l0
>>537
年寄りの子供嫌い多いな
月島のタワマン見に行った時
1階が勉強したり公民館みたいなことになってた
ブチ切れてた婆さんたち
568名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:39:04.62ID:KLXPMkJa0
教師は裁量労働だから残業代つけられない

残業つけたいなら校長の指示がないと無理
2023/07/01(土) 03:39:05.15ID:BdzWwTGda
皆急に元気になったねw
570名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:39:11.59ID:vyWM4FAMd
こいつら、アホか?
人が減り続けているから教える人減るだけ
金上げたら解決する話していたら、絶対に解決しないだろ!!!
2023/07/01(土) 03:39:12.50ID:z1aJKUtzd
コイツらうるさいだけで何にも生産性ないよな
572名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:39:19.42ID:sJetijda0
公立の教職員は裏で自宅を塾にしてたんだよ。
昔はな、違法だから先生から口止めされてたけど。
2023/07/01(土) 03:39:20.65ID:F5ultrZv0
>>460
その高等教育に付いていけんの?
ってのはバカでも分かる事じゃね?
574名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:39:24.47ID:bepelCnq0
やっぱ自公がクズなんだよな
575名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:39:27.31ID:rHzAfpN80
CM!
2023/07/01(土) 03:39:29.13ID:X7GD53Yv0
欧米凄いザンス、進んでるザンスの
現実が見えてない老害年寄はいらないよw
2023/07/01(土) 03:39:32.99ID:+3yyWMM40
結局与党にやる気がないからやらないんだろ
2023/07/01(土) 03:39:34.05ID:BdzWwTGda
cmのカンペww
2023/07/01(土) 03:39:37.20ID:EocWFFPpd
>>383
今の子育て世代見てると、親に甘えまくってるんだよね
お金の面でも子育ての面でも
それなのに老後の面倒見ない感じ
もっと下の世代は自分のことしか考えないように教育されてきたからこれからどうなるのかなー?って実はかなり思ってる
NHKドラマでF先生のやつやってたけど、年寄り見棄てる政策マジでやりそうな世の中来るんじゃ?っておもう。氷河期団塊ジュニア世代の老後
580名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:39:38.74ID:KLXPMkJa0
>>567
年寄りは基本わがまま自分勝手なんだよ
殺していいよ
581名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:39:38.93ID:qICv7hKF0
もう部活とかやめちゃえばいいんじゃないのかな
やりたい子はどこかのチームに入るとか
2023/07/01(土) 03:39:43.54ID:YpoRt3oPa
でもこの議員さんだって選挙が一番大事なんでしょ
2023/07/01(土) 03:39:46.00ID:HWkoAc1u0
>>554
バカって言うやつがバカなんだからねw
584使えるのか
垢版 |
2023/07/01(土) 03:39:48.60ID:Udv42n1l0
>>550
片山も話してる奴らは
経団連や経営者の女どもばっかりで
国民はしらけてる
2023/07/01(土) 03:39:48.76ID:kWLsnK0v0
まあ本来は親の役割を教師に担わせるのはやめろと
2023/07/01(土) 03:39:50.54ID:z1aJKUtzd
>>574
統一教会のことしか考えてないからな
2023/07/01(土) 03:39:55.61ID:T9QmyHz40
>>459
日本が戦争起こさないようにしても戦争は起きる事があるから
その時に備えておかないといけません(´・ω・`)

国防力を充実させる事は必要
だけどアメリカの戦争に巻き込まれないように政治がしっかりすべき
2023/07/01(土) 03:39:55.89ID:lO+A24nK0
>>562
池田大作は公明が国民を苛めるようなことをしたら潰せといってる。いつ潰すんだろうな。
2023/07/01(土) 03:39:57.23ID:4M9VZBz00
>>481
つまり大人数学級の方が優秀って話
2023/07/01(土) 03:40:01.28ID:uh1HoUsS0
>>571
毎回思うけど見ちゃうw
591名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:40:10.35ID:3JRL1G+G0
>>549
もう二十年位前からそうなってるよね
2023/07/01(土) 03:40:12.81ID:ys2IYtNPa
小川台本チェックしたのかw
2023/07/01(土) 03:40:13.37ID:ZfzvMTVU0
今日も井戸端会議の流れだな
594名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:40:15.72ID:KLXPMkJa0
>>573
ついていけるかだって?
ついていけるようにするのが教育なんだけどww
595名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:40:17.55ID:3PclUDD+0
小川やってる感出してます
2023/07/01(土) 03:40:17.55ID:n9A7qKJ3M
>>574
あれだけカルトバレしたのに
いまだに政権握らせてるのは異常
2023/07/01(土) 03:40:23.86ID:lO+A24nK0
>>583
王様
https://i.imgur.com/ylGdVfV.jpg
2023/07/01(土) 03:40:26.87ID:3L2w65140
これ週刊地球TVだよな
599名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:40:27.35ID:sJetijda0
田原が司会だといらいらしてくる。
2023/07/01(土) 03:40:28.24ID:hB6ma1KFM
小川さんええな
601名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:40:31.26ID:hyrUwFyb0
公立の水準が低いだろ だから教員の子供は私学へ行かせてるだろ
602名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:40:32.61ID:Rcfx+RpJ0
 
30年同じ話してるわ。

何してんねん。
 
2023/07/01(土) 03:40:39.69ID:vsmTTSaEM
モンペが増えてるからな
モンペ対応のプロを養成する必要がある
2023/07/01(土) 03:40:47.23ID:3QSCFQkn0
>>590
国会よりは見る気になるからw
2023/07/01(土) 03:40:48.82ID:J37/kaYJd
>>567
(・∀・;)年寄りになると子供に戻って行くんだよな。。。
2023/07/01(土) 03:41:03.95ID:n9A7qKJ3M
>>588
だってそうかがいじめてる側だしw
607使えるのか
垢版 |
2023/07/01(土) 03:41:06.24ID:Udv42n1l0
>>564
教師がヘマしたら
教育委員会に飛ばされた
まあ中学生妊娠させてたから
2023/07/01(土) 03:41:06.63ID:kOG2PMOp0
この番組では、与野党で一致しても
国会ではまた別だからな
2023/07/01(土) 03:41:08.89ID:lO+A24nK0
もう話すことないから時間埋めてるんだろう
610名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:41:09.06ID:vyWM4FAMd
アホは捨てる
天才は拾う
中間を育てる
この国は教育にもトリアージが必要なんだよ

昔は、先生が分かるまで付き合っていたというのを美談にするのを辞めるべき
2023/07/01(土) 03:41:10.15ID:lXRWd7cn0
中国の言いなりになるくらいなら、アメリカの言いなりのほうがいい
2023/07/01(土) 03:41:13.62ID:vsmTTSaEM
モンペ対応ダイヤルを作ればいい
613現役教員
垢版 |
2023/07/01(土) 03:41:13.99ID:8WIB1JB+0
俺現役の教員だけどなんか質問ある
2023/07/01(土) 03:41:20.36ID:ZfzvMTVU0
宮台真司とか出してもっと殺伐としてほしいわ
2023/07/01(土) 03:41:21.70ID:ndFd+BduM
>>470
単語だけのこして文法とかを英語や中国語風に改正してくれたらモアベター
2023/07/01(土) 03:41:22.98ID:T9QmyHz40
安心してください!履いてますよ♪(´・ω・`)
2023/07/01(土) 03:41:26.10ID:UAooPYhka
公立学校がバカ教師とバカ生徒になっているから私立小学からに行かせたがる
2023/07/01(土) 03:41:27.06ID:z1aJKUtzd
>>584
結局はコイツらは権力や金持ってて上から発言してるだけで何にも分かってないんよな
上辺だけで喋ってるだけだからジェンダーがどうたらだから少子化に影響が~とか意味不明な発言しだす
2023/07/01(土) 03:41:31.50ID:+3yyWMM40
統一自民党ばっかしゃべらせんな
2023/07/01(土) 03:41:35.94ID:3QSCFQkn0
>>597
AI、有能じゃんw
2023/07/01(土) 03:41:38.63ID:kWLsnK0v0
>>599
賞味期限切れなのは誰よりも田原なんだけどなw
そういえばバンバン机叩くのはやめたんだろうか
2023/07/01(土) 03:41:47.69ID:3L2w65140
アホでもできる仕事を作らないとねえ
2023/07/01(土) 03:41:48.98ID:lO+A24nK0
>>606
あなた間違ってますよ。
624使えるのか
垢版 |
2023/07/01(土) 03:41:50.42ID:Udv42n1l0
>>267
非正規の方が大手で働けるのに
やりたい仕事?
社員がそもそもそんなのに就けてない
2023/07/01(土) 03:41:50.55ID:YpoRt3oPa
田原は怒鳴ればウケると思ってる!w
2023/07/01(土) 03:41:51.58ID:TdpZbQ8Vr
もうあまり盛り上がりそうにないなぁ…
2023/07/01(土) 03:41:54.31ID:jXTgdvQq0
(´・ω・`) 三浦瑠麗復活しないかなー。
議論の整理役がいないと朝生が締まらない。
2023/07/01(土) 03:42:00.89ID:kaAiZp860
>>526
ワークシェアリングで仕事量減らして給料も下げるのがいいよな
2023/07/01(土) 03:42:11.05ID:3fZRrfDI0
東大と国立医は大半が出身校私立中高一貫になった
昔は戸山とか公立から100人くらい行ってたのに今は一桁
630名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:42:11.83ID:KLXPMkJa0
>>587
必要なのは外交力ですわ

外交力がないから太平洋戦争負けたって事実から目を背けるなよ
戦艦大和があってあんだけ空母もってて超絶ゼロ戦と最強エースパイロット揃えてて負けるとかww
2023/07/01(土) 03:42:17.89ID:3QSCFQkn0
>>615
日本語を廃止したほうが早いなw
タイピングも早くなる
2023/07/01(土) 03:42:26.11ID:6pby9cxv0
日本で子供作っても底辺奴隷の道しか無いなら移民に来て貰って奴隷にしよう
自民党の政策は理に理に適っているな
2023/07/01(土) 03:42:35.92ID:1OVAEBBZ0
大学行かなきゃ人生終わりみたいなのって正解なの?
どうしても勉強嫌いなのも一定数いるでしょ
そういう人達でもしっかり生活できるだけの給料をもらえる社会にする方がいいのでは
634使えるのか
垢版 |
2023/07/01(土) 03:42:47.67ID:Udv42n1l0
>>470
多国語話せる方が教え方上手いよ
635名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:42:49.88ID:KLXPMkJa0
>>631
ATOK使えよwwとしか
636名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:42:53.01ID:eKskUWqV0
>>599
まずい話になると別の話にシフトしたり、急に俺の自慢話聞けやが発動するからな。
637名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:43:06.51ID:rHzAfpN80
強引に戻したな
638名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:43:12.03ID:BtzoZc100
LGBTをスルーし続けてるあほ議員たち
2023/07/01(土) 03:43:13.63ID:ys2IYtNPa
採点忘れたのかw
2023/07/01(土) 03:43:15.33ID:lO+A24nK0
>>620
流行る前に何でも裸の女体にするソフトで作ったみたい。それがaiなのかもしれないが。
2023/07/01(土) 03:43:15.88ID:BdzWwTGda
また忘れてたのかよw
642使えるのか
垢版 |
2023/07/01(土) 03:43:18.08ID:Udv42n1l0
>>633
昔はそういう道あったのにね
2023/07/01(土) 03:43:26.37ID:hB6ma1KFM
>>627
混乱させてるようにしか見えなかったが

皆もスルーしてたし
2023/07/01(土) 03:43:46.74ID:lXRWd7cn0
>>628
仕事を減らした分、もっと学べる環境を充実させたほうがいい
大学も社会人向けを増やして、30代、40代になってからでも
自分の仕事に沿った学部で必要な単位を取れるようにするとか
2023/07/01(土) 03:43:47.42ID:onB8Ol4Q0
ザ・たっちに似てる
2023/07/01(土) 03:43:49.92ID:F5ultrZv0
>>594
で、実際に今ついて行けてなくて問題になってるのも知らないの?
それまでシステムのせいにするの?
2023/07/01(土) 03:43:54.19ID:n9A7qKJ3M
>>623
そうかは高利貸し会社を持ってた
そこで成り上がったのが大作

宗教が高利貸しなんてあり得ない行為
金と権力目当ての詐欺組織
2023/07/01(土) 03:44:00.88ID:z1aJKUtzd
>>633
大卒枠に応募したいなら絶対に行かないといけない
それに興味ないなら大学は行く価値ない
649名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:44:05.38ID:BtzoZc100
じゃあLGBTを話せよ神保  アホかお前
2023/07/01(土) 03:44:06.95ID:o6Ufl0Wv0
プライムニュースの反町もそうだが、サンケイグループの人って何で偉そうなんだか。
2023/07/01(土) 03:44:10.79ID:wec3+NByd
>>526
二~三十代は安い上に8時出勤~連日21・22時台までなんてザラ 高くなるのは40代以降
2023/07/01(土) 03:44:10.88ID:IWcJF1Rza
そもそも NHKが国会中継ほとんど やらないのが大問題だよ 安倍第2期政権から本当に少なくなった
2023/07/01(土) 03:44:11.27ID:ViesU+2f0
政治に教育この国の将来は絶望しかない
出生率が表してるのはそれ
2023/07/01(土) 03:44:14.53ID:pYlaNl5G0
結局財務省に騙されて緊縮に走ったのが全てなわけだよ
教育にお金を出せないのも
2023/07/01(土) 03:44:15.27ID:3L2w65140
あのくらい昭和の国会では珍しくなかったな ハマコーもいたし
2023/07/01(土) 03:44:26.18ID:3QSCFQkn0
>>646
学生にやる気がないせいだな
657名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:44:27.32ID:KLXPMkJa0
>>646
大学廃止する国家www
658名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:44:29.94ID:gZLb2QKy0
  
ビデオジャーナリストはアカ過ぎるわ。w
2023/07/01(土) 03:44:39.48ID:4M9VZBz00
入管法 ← 今回のこれって全世界が導入しているレベルの法案なわけで

これを反対する理由が存在しない
660名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:44:39.68ID:vyWM4FAMd
>>579
その、二度目の子育て?してる人たちが、面倒を見ない子供を新たに拵えている
優しいを勘違いしていて、子供を助けるのは優しいと思っているんだよね
結局、自分の子供に愛が足りなかったし(厳しさ)
孫には親の愛が足りなくなってる
2023/07/01(土) 03:44:47.74ID:ZfzvMTVU0
>>633中卒太郎が総理になればそうなるよ
2023/07/01(土) 03:44:50.37ID:3QSCFQkn0
>>655
レスラー議員もいたしなあ
663名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 03:44:52.40ID:a7uLnbgtM
大増税の話なんかまったく報道しないもんな
2023/07/01(土) 03:44:57.68ID:lO+A24nK0
>>647
そんなことも有ったが貸金業でなりあがっ訳ではない。
2023/07/01(土) 03:45:04.39ID:lXRWd7cn0
>>633
大学行かない人の最大の残念なとこは、その大学コンプレックスを抱くとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況