X



朝まで生テレビ!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/01(土) 02:04:28.69ID:roYeEq7o0
※前スレ
朝まで生テレビ!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1688138833/
2023/07/01(土) 02:22:09.53ID:6tMDnzhDa
松下政経塾からはロクな政治家が出ない法則
2023/07/01(土) 02:22:24.60ID:kaAiZp860
>>309

>>274
 
失業者が多く自殺者も多かったけどね
2023/07/01(土) 02:22:25.02ID:mpmeAay60
ミンスガーはもういいよ…
何年前の話だよ
アベノミクス失敗の話しろよアホか
459名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:22:30.08ID:vyWM4FAMd
SONYは映画産業で強くね?
TOYOTAは売り上げは世界一じゃね?
素材分野の占有率は今でも高くね?
今年は税率は過去最高だったのは?
イメージだけで、日本終わりで支持率もらうのは辞める時期では
今は、短期的な強いところを伸ばす話をしろよ!
2023/07/01(土) 02:22:33.57ID:xgihMtfc0
日本は今でもネット関係は子供のオモチャだと思ってるよ
461名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:22:36.92ID:BtzoZc100
共産党が何いっても嘘くさい
2023/07/01(土) 02:22:37.08ID:I4m3FkeCa
85年生まれのスペイン出身者にバブルの何がわかるんだ?
2023/07/01(土) 02:22:38.22ID:ndFd+BduM
>>433
バケツもってたたされる事案ですね
464名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:22:41.74ID:PhfnaAnKM
ITが駄目なのは簡単な話だがWinnyで京都府警が逮捕したから
2023/07/01(土) 02:22:41.89ID:kOG2PMOp0
>>455
正確には、ニッポン放送
466名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:22:42.64ID:1lUXvaJD0
メディアも成長できていないから
467名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:22:43.03ID:whLsAslxM
>>439
大塚家具・・・
2023/07/01(土) 02:22:44.84ID:4D6zfuHFM
>>385
そのロジックだと麻生政権時代も暮らしやすかったことになるよね
469名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:22:44.98ID:TCwKg4fq0
え?
2023/07/01(土) 02:22:46.55ID:pYlaNl5G0
アメリカのⅠT技術はほぼ軍事から降りたものだからな
アメリカの成長は国が莫大な投資をしたから
2023/07/01(土) 02:22:48.65ID:7TQEVLVZ0
え?
472名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:22:51.53ID:Q4Bz+YGIp
>>395
今は円高で高い
473名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:22:53.70ID:xeEgIrDka
結局OSって心臓部を握られちゃったもんなぁ
GoogleみたいにAndroid開発すりゃ良かったんだろうけどスマホでも大敗したしね
もう日本が浮上するのは無理だろうな
2023/07/01(土) 02:22:54.61ID:bmFYjOgL0
国が面倒見てくれないと何もできないなら社会主義国を名乗れ
2023/07/01(土) 02:22:55.96ID:4M9VZBz00
消費者庁のサイトの資料でも答えはっきりでてる
過去の統計データを見ると10年前の円高デフレの時は
平均消費支出は全世代で円安の現在より1.5倍高かった

デフレで物が安かったのなら単純計算で本来使う金は少なくても生活できていたはずだが
実際は
物が安いから色々と余計に買いまくって逆に支出額が1.5倍多かったというのがデータではっきりしている
金額は1.5倍だがデフレだから物の数は2倍は多く売れていたという事でもある
景気が良いってのは物がたくさん売れる事を言う
2023/07/01(土) 02:22:56.75ID:UAooPYhka
米マイクロソフトに従ったりして国産のワープロ企業を冷遇した
2023/07/01(土) 02:23:00.19ID:lO+A24nK0
>>451
NHKも政府の犬だからやっぱりね
2023/07/01(土) 02:23:00.84ID:BdzWwTGda
技術者も聞き取れない田原じいさん
2023/07/01(土) 02:23:00.97ID:GzTLPa4H0
田原www
480名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:03.52ID:+5aeoKfHM
ぎじゅちゅしゃ
481名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:05.61ID:ycKMRo/Wd
えっ?
2023/07/01(土) 02:23:08.76ID:o6Ufl0Wv0
>>425
でも支持率、国民民主、共産を抜こう!って勢いだな。
2023/07/01(土) 02:23:09.83ID:1OVAEBBZ0
今更
もう遅いんだよ
2023/07/01(土) 02:23:09.85ID:yQjNO8gl0
>>406
年金が下がるなら税金を投入すればいいだろ
余ってるんだろ?
2023/07/01(土) 02:23:10.02ID:o9/19Oja0
小泉だな
2023/07/01(土) 02:23:12.47ID:TAeHXmOg0
なんつーか過去話で愚痴聞いてる気分
2023/07/01(土) 02:23:12.70ID:daho6jmM0
共産党って労働問題だけやってりゃいいのに
 
488名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:13.68ID:8t4U6S6k0
下平アナ「田原さん、え?禁止な」
2023/07/01(土) 02:23:14.34ID:PGANr2Lya
リストラは関係ない
2023/07/01(土) 02:23:15.84ID:XdC0pTbaa
>>473
トロンは?
2023/07/01(土) 02:23:16.88ID:7/4MQ2+Fx
じゅちゅ?(´・ω・`)
2023/07/01(土) 02:23:17.09ID:8Xp7iEPs0
>>416
重複立候補さえやめてくれたらいいのに
493名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:17.20ID:KLXPMkJa0
>>468
リーマンショック前までならそうだな
2023/07/01(土) 02:23:18.93ID:onB8Ol4Q0
竹中と小泉だよ
2023/07/01(土) 02:23:19.94ID:+3yyWMM40
れいわのたがややっときた
2023/07/01(土) 02:23:22.84ID:1r0I2kRY0
金目に走ったのは間違いない
2023/07/01(土) 02:23:22.98ID:HYNawTf80
とりあえず片山のアップやめろ
498名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:23.60ID:3gP0z6CF0
まぁでも観光立国目指すって決めたんだから技術者とか専門職なんて要らないよね
2023/07/01(土) 02:23:24.75ID:TmKf+GMS0
>>439
フォークランド紛争の時サッチャーじゃなかったか
500名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:25.46ID:H3IeEZrR0
>>461
自民よりマシだけどな
2023/07/01(土) 02:23:27.91ID:7byUWHUz0
>>439
女は攻撃的だよ
2023/07/01(土) 02:23:28.78ID:BdzWwTGda
ようやくれいわか
2023/07/01(土) 02:23:31.70ID:mpmeAay60
統一教会「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」とし、日本国民に犠牲(生贄)になることを要求している
2023/07/01(土) 02:23:35.66ID:T9QmyHz40
人を大事によりも

技術流出防止のためにあらゆる手を尽くす

コレをやらんかったからやろ
反日共産党が(´・ω・`)
505名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:37.38ID:BtzoZc100
おめーらも赤旗の従業員、低賃金でつかってるじゃねーかよ
506名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:41.61ID:gZLb2QKy0
>>446

いや実際経世会は、利権政治の集団だっただろ。
清和会の悪事って何?
507名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:42.48ID:Ok1nQFi50
教育にも投資しないからしばらく先も暗いわ(´・ω・`)
508名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:43.69ID:9ZBlioLep
反日テロ組織自民盗に全責任があるんだよ
509名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:46.10ID:H3IeEZrR0
自民が最悪の政党
自民のせいで日本はここまで墜落した
2023/07/01(土) 02:23:48.03ID:yDJYF4eFM
補聴器つけろジジイ
2023/07/01(土) 02:23:49.39ID:kxvCo95ba
>>420
一番打撃を受けたのは飲食観光だし
日本は他の国に比べて経済落ち込まなかったからコロナ対策成功してる方だけど?
2023/07/01(土) 02:23:50.35ID:HWkoAc1u0
会議でもボーペンカチカチは嫌われるw
2023/07/01(土) 02:23:51.44ID:xGfGLgLgM
産経やばいな
みんな苦笑いじゃん
514名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:55.05ID:6AJsEzbnd
>>439
女が権力を握るとwたいていは感情で人殺しをさせるような陰湿な事態にww
515名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:57.16ID:+5aeoKfHM
>>476
ワープロの中古が売れてるらしい
2023/07/01(土) 02:23:57.83ID:o6Ufl0Wv0
れいわ、意外といいこと言っている。
2023/07/01(土) 02:23:58.23ID:8Ek377jkr
未来の話をして欲しいのだが
518名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:23:59.03ID:KLXPMkJa0
>>490
TRONはいま世界市場を席巻している
2023/07/01(土) 02:23:59.96ID:BdzWwTGda
れいわにしてはえらくまともだな
520名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:24:05.83ID:1lUXvaJD0
消費税30%ぐらいでもまだ足らないんでしょ
2023/07/01(土) 02:24:09.78ID:daho6jmM0
政治家企業の言いなりで駄目になったってのは同意
2023/07/01(土) 02:24:10.87ID:cq01Iglu0
リストラいっぱいやってる海外の方が成長してるよ
2023/07/01(土) 02:24:15.08ID:mpmeAay60
>>498
ギリシャ化しそう
2023/07/01(土) 02:24:15.14ID:ys2IYtNPa
れいわ飲食店の人かw
525名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:24:15.22ID:Q4Bz+YGIp
>>429
衆院でも比例で非拘束名簿式か
2023/07/01(土) 02:24:15.50ID:T9QmyHz40
>>500
自民党の中にも30人くらいはマトモな政治家おるけど
共産党は全体が腐ってるから比較にもなりません(´・ω・`)
2023/07/01(土) 02:24:17.47ID:9az6Vqfh0
政府が公的資金を銀行に投入して不良債権を処理しようとしたのを財務省が邪魔したからだろ
2023/07/01(土) 02:24:18.45ID:1r0I2kRY0
>>490
映画だっけ?
529名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:24:21.79ID:3gP0z6CF0
復興税の延長すら止められなかったのに
530名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:24:22.44ID:7kvCmfV80
>>468
そうかも。自民党末期から民主党期良かったかな
2023/07/01(土) 02:24:25.52ID:lO+A24nK0
>>482
兎に角党を大きくしていくしかない。そうすればテレビ局も無視は出来ないと思う
2023/07/01(土) 02:24:30.08ID:Ju278gyA0
岸田政権の話するんじゃないのか
なんでバブルとか大昔の話してるんだ
2023/07/01(土) 02:24:30.11ID:onB8Ol4Q0
マジでカチカチうるせえな
誰だよ
534名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:24:38.17ID:3K6HfDt3H
日本の人材派遣会社38000 アメリカ6000社 中抜き天下り天国日本
535名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:24:42.17ID:ycKMRo/Wd
また昔話か (´・ω・`)
2023/07/01(土) 02:24:43.34ID:mpmeAay60
中選挙区にしろ
2023/07/01(土) 02:24:44.38ID:HY3qjCds0
内部留保の話は共産党がずっと言ってたな
538名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:24:45.17ID:Q4Bz+YGIp
>>396
山際みたいに極右でないが
2023/07/01(土) 02:24:46.64ID:7/4MQ2+Fx
また始まりましたよ
540名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:24:47.67ID:gZLb2QKy0
  
日本企業は内部留保が有ったから、コロナ下でも従業員を養い続けられてんだよ。
541名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:24:47.68ID:jRwc9LBA0
でたw
2023/07/01(土) 02:24:48.60ID:I4m3FkeCa
日本は目先の税収だけを考えて構造に全く手をつけなかったからどんどん歪んでいった
2023/07/01(土) 02:24:53.83ID:+3yyWMM40
れいわ新選組が1番まとも
2023/07/01(土) 02:24:55.19ID:pGUThulN0
また昔話
2023/07/01(土) 02:24:55.64ID:o9/19Oja0
若者いないな
2023/07/01(土) 02:24:58.61ID:4M9VZBz00
10年くらい前ならまだ十分思い出せるだろう

当時は物が安かったからとにかく躊躇する事なく色んな物を買った
色んな物が、国内品も輸入品もやたら安くて散財しまくった。外食もしまくった
当時とりあえず使えるよという低スぺだが100ドルノートPCなんて文字通り8000円とか9000円
しかも壊れてなくても翌年ほんの少しCPUの性能が上がっただけでまた9000円払って新しいの買った
毎年使い捨てみたいなノリだったからな

10年前の円高デフレ時代とは日本社会がとても豊かだった時代
2023/07/01(土) 02:24:59.89ID:yQjNO8gl0
プラザ合意が悪い
548名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:25:01.35ID:8t4U6S6k0
下平アナ「田原さん、え?禁止な」
549名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:25:04.93ID:bNpv5QCud
ふがふがふがw
2023/07/01(土) 02:25:05.54ID:rLQiG3NIa
笑うw
551名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:25:08.78ID:qICv7hKF0
中曽根ちゃん
2023/07/01(土) 02:25:09.25ID:kxvCo95ba
>>484
年金は保険だから保険料でやりくりすべきなんだよ
税金投入するのがそもそもの間違い
2023/07/01(土) 02:25:09.48ID:wec3+NByd
宮本黙ってろ!!!
2023/07/01(土) 02:25:11.43ID:mhtmx/VG0
堀江や村上の企業買収騒動は、内部留保や自社株買いを促進しただけだった
555名無しステーション
垢版 |
2023/07/01(土) 02:25:12.20ID:3gP0z6CF0
>>523
国の方針だからね
今更ウダウダ言っても仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況