築地 ”しじょう” って呼ぶのを止めろ
昔は 築地 いちば って呼んでただろ何故止めた?

そもそも、”しじょう” って箱物とか設備の事じゃなくて、その扱う商品を欲しがる地域の層や客分布の事。
市場(シジョウ)調査とか使うだろ? 市場(いちば)に行って調査するって意味じゃないぞ阿呆、要するに経済用語なんだよ本来。
東京証券取引市場って別にあの建物の事じゃねえぞ。

だからあれは設備なんだから シジョウじゃなくて イチバ 。
なんかイチバだと格好悪いから、シジョウって呼ぼうとでも思ってるんだろうか??

シジョウって呼ぶとなんか大規模な感じがして立派感が高いとかしょうもない理由だろどうせ。