X

関ジャム 完全燃SHOW★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/18(日) 22:18:10.40ID:BmIyR5C80
弾き語りの名手が集結!山崎まさよし、藤原さくら、「ルーパーの達人」ReNが登場!バンドとは違うテクニックや楽器のこだわりを、実演解説。ゲストによる豪華セッションも
関ジャニ∞
支配人:古田新太
アーティストゲスト:山崎まさよし、藤原さくら、ReN
トークゲスト:川田裕美、高橋茂雄(サバンナ)
563名無しステーション
垢版 |
2023/06/18(日) 23:50:16.02ID:ixs7sk/+0
この前ネプリーグに吉田美和の旦那が出ていて
アホすぎて衝撃だった
吉田美和を見る目も変わった
2023/06/18(日) 23:50:20.32ID:MW6OLD970
>>536
TMの木根さん?
2023/06/18(日) 23:50:21.69ID:+Km9lSzSM
>>559
酒は老化するからね
2023/06/18(日) 23:50:22.56ID:ksf/WBMn0
そういえば何とかピストルって人出てこないな
567名無しステーション
垢版 |
2023/06/18(日) 23:50:24.39ID:VZJc4ywb0
不倫しても許される吉田美和さん
2023/06/18(日) 23:50:25.59ID:A3t2r1gC0
ヒゲダンはふつうに良いとおもうけどヌーはわからん
2023/06/18(日) 23:50:39.11ID:bRFVprqiM
ザッピングしたらそういえば鬼滅最終回だった
570名無しステーション
垢版 |
2023/06/18(日) 23:50:55.20ID:0V7e9udWp
>>559
劣化してこれなら充分だほ
2023/06/18(日) 23:51:22.22ID:SmUxThbH0
ヒゲダンって昔は歌下手だったのに凄い上達したよね
2023/06/18(日) 23:51:33.36ID:NPggHgf60
>>559
奥田民生みたいになってるのか・・・
2023/06/18(日) 23:51:35.84ID:aoDY/WWvd
>>566
よー、そこの若いの
2023/06/18(日) 23:51:40.29ID:+jyYYRDx0
>>465
ヌーは

「俺たち音楽極めててすごいだろ!」

というのがマスターベーションでキモい
2023/06/18(日) 23:51:40.77ID:T1r/flyf0
>>568
曲がよくないのに雰囲気だけで売れてるってことにされてるのはよくないよな
どっかでガクッとなって消えてしまう
2023/06/18(日) 23:51:58.53ID:ee4ANUiM0
>>565
なんか単純に普段練習してんのか思うわ
そこらへんの素人レベルになってる
2023/06/18(日) 23:52:27.05ID:MW6OLD970
ダチョウ倶楽部?
578名無しステーション
垢版 |
2023/06/18(日) 23:52:31.24ID:6eGVqeq90
ドリっていう呼び方がゾワゾワする
579名無しステーション
垢版 |
2023/06/18(日) 23:52:48.25ID:pWUDH4Tx0
もうひとりいたよねぇ
2023/06/18(日) 23:52:49.16ID:A3t2r1gC0
>>575
藝大出てますとかのイメージで過大評価なんかなやっぱり
581名無しステーション
垢版 |
2023/06/18(日) 23:52:51.37ID:pUk/E3Hkd
鼻歌作曲だろ
582名無しステーション
垢版 |
2023/06/18(日) 23:52:56.30ID:ixs7sk/+0
ドリカムもジジイとババアになったなー
2023/06/18(日) 23:52:58.32ID:Sx5K/GbP0
今更ドリカムかあ
584名無しステーション
垢版 |
2023/06/18(日) 23:53:05.36ID:P4wvBPfR0
ドリカムが揃ってテレビ出るのすげー久しぶりに見る気がする
585名無しステーション
垢版 |
2023/06/18(日) 23:53:07.39ID:AYfsCSX0a
>>576
年取って高音が出なくなってんじゃね?
2023/06/18(日) 23:53:07.99ID:d1i3g4Qj0
古田なんかメタラーだからつまんねーて思ってんだろな
587名無しステーション
垢版 |
2023/06/18(日) 23:53:14.12ID:PyRpD9uO0
吉田美和は本人には喋らせない方が良いと思う
2023/06/18(日) 23:54:25.22ID:ee4ANUiM0
>>585
ギターももうちょい上手かったわ
2023/06/18(日) 23:54:38.57ID:ksf/WBMn0
moumoonちゃんのエドシーラン shape of you
https://youtu.be/yhIGV3QfOjA?t=1174
2023/06/18(日) 23:54:45.50ID:0nvFtk3Z0
yes of theヌーはSENSEは有るがclassicが微妙&そっして(-ω-`)ジュル。

※THE soカメレオンは思考なる至高。(yesストレッチちゆう)
2023/06/18(日) 23:54:57.65ID:+jyYYRDx0
>>474
20年前にTB-303でAsidやったのはジミヘン以来の快挙だよ

その後、「それウケるんだな」と乱発、
さらにはコピー楽器まで出しまくりで終わったけど
2023/06/18(日) 23:57:14.93ID:+jyYYRDx0
>>493
音重ねてるだけだしねw

ルーパーに自分の声入れて1人アカペラしてる人さえいるアキレ
2023/06/18(日) 23:58:21.55ID:A3t2r1gC0
ギターは練習やめたらまじで下手になるよな
1年触らなかったらもうあかん
2023/06/19(月) 00:00:50.43ID:8k0GHaGm0
>>505
「久石譲」という大御所w音楽家がいるけど


元は
「クインシー・ジョーンズ」からパクってるんだよ草
本名も家族の音楽家の名前も違う
2023/06/19(月) 00:03:05.46ID:I+saV6dg0
>>580
音楽なんて主観評価なんだから、過大も過小もない
596名無しステーション
垢版 |
2023/06/19(月) 00:33:21.30ID:fp1LytT20
ReN見るたびに、長渕剛って色物ぽいけど、やっぱりほんとに音楽の才能あるんやなと再確認する 笑
597名無しステーション
垢版 |
2023/06/19(月) 01:43:32.07ID:fp1LytT20
長渕の神がかった歌とギターテク引き継いで海外でレーサーなりかけて英語ペラペラになったReN
でも、本当は長渕の最も引き継ぐべき要素はその文学性だったと言う
2023/06/19(月) 01:48:28.44ID:JgX1FUU1H
https://i.imgur.com/J9jlU3e.jpg
https://i.imgur.com/KxGMfhS.jpg
https://i.imgur.com/6weWYiB.jpg
https://i.imgur.com/pHABZqu.jpg
2023/06/19(月) 03:28:44.01ID:OyFr57aaa
関ジャム 反省会会場
2023/06/19(月) 03:29:06.09ID:OyFr57aaa
>>600
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況