X



渡辺篤史の建もの探訪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2023/06/17(土) 04:16:46.38ID:CMZs9CAia
東京都杉並区
光を拡散させる多面体天井の家


たくさんの三角形を組み合わせた多面体の天井がある家。
多面体が天窓や南面の開口から入った光を拡散させて隅々までを照らします。
畳コーナーなど三角形が様々な場所に登場。
492名無しステーション
垢版 |
2023/06/17(土) 04:52:59.36ID:yxQAnUYNp
>>475
撤去されたとこ?
あれ住みたくはないけど面白そうだた
2023/06/17(土) 04:53:14.05ID:/D1t1ri5a
>>475
同じのを建てて欲しいねあれ
494名無しステーション
垢版 |
2023/06/17(土) 04:53:38.17ID:yxQAnUYNp
>>491
それがさ、女の意見なんだわ
2023/06/17(土) 04:53:44.93ID:nK9rGcPC0
>>472,483,485
学がない貧乏人です、っていうのがモロに見えてしまうレスがあったりして悲しくなることが・・・
2023/06/17(土) 04:53:50.70ID:1S8UWwmR0
>>493
今の建築基準だとNG食らいそうだな(´・ω・`)
2023/06/17(土) 04:54:25.39ID:1S8UWwmR0
>>494
そーなのか(´・ω・`)

まあその辺は個人差あるんやろな
498名無しステーション
垢版 |
2023/06/17(土) 04:54:57.43ID:mvbWPs0S0
黒川紀章が建てた家で一室が中銀ぽいやつ
別荘的に使われてるところあるよね
499名無しステーション
垢版 |
2023/06/17(土) 04:55:10.14ID:yxQAnUYNp
>>495
良いところと悪いところ両方見られて楽しい
2023/06/17(土) 04:55:30.16ID:wZq6jCve0
>>496
あれと似たテイストの昭和物件てポツポツあるらしく、どこも人気物件で並びがでてるとかなんとか
501名無しステーション
垢版 |
2023/06/17(土) 04:55:33.81ID:yxQAnUYNp
>>497
ハゲは許せても
豚だけは無理なんだ
2023/06/17(土) 04:56:36.16ID:aL2HrGfO0
>>496
あれはでも暮らすにはしんどそうだな(´・ω・`)/~~~
2023/06/17(土) 04:56:58.03ID:1S8UWwmR0
>>500
4~50年も経つと一時期捨て値だったものも
希少価値でかえって値段があがるってのは本当なんだなと実感するわ(´・ω・`)
最近だと国産車がすげー値上がり
2023/06/17(土) 04:57:09.03ID:nK9rGcPC0
>>499
うーむw
2023/06/17(土) 04:57:44.84ID:1S8UWwmR0
>>502
ホテルとしてならいいけどね(´・ω・`)
家にはあまり帰らない人向けって感じがする
2023/06/17(土) 04:58:11.13ID:bEjr4a6m0
黒川紀章さんには二十年遅く生まれてほしかった
今は地方都市でも隈研吾だらけ
2023/06/17(土) 04:58:18.20ID:aL2HrGfO0
>>505
確かにそんな感じなのかも(´・ω・`)/~~~
508名無しステーション
垢版 |
2023/06/17(土) 04:59:23.59ID:QcB8TwLP0
>>506
メタボリズムは成長時代じゃないとな
509名無しステーション
垢版 |
2023/06/17(土) 05:11:39.48ID:b6gQNXp+0
インド人キモいわ〜^^
ゴミの分際で繁栄力あんのマジ草
2023/06/17(土) 05:12:40.99ID:6EZIS4wM0
>>478
?今、子供部屋を2つに分けず親も乗り込んで家族全員のにしてる
使ってないもともと夫婦の寝室は狭いけどそこに戻れるはず
2023/06/17(土) 05:17:11.76ID:AEygurYAa
>>509
南アジアは全員キモイ
苦手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況