X



実況 ◆ テレビ朝日 71420

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0831名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:45:36.48ID:Iij/c0Kma
>>762
2021年9月までの情報しかありません
0832名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:45:55.72ID:1q9ubixl0
>>822
ただのののしりあいみたいだけれど
そこしか話し合う場所がないからね
ないよりはましではないかね
0835名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:46:00.65ID:+8RH+meu0
>>822
そう負担額を相当出してるけど日本には発言権ないし、やらずのぼったくりとどこが違うのか?w
0837名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:46:26.32ID:XPW66adh0
そもそも民主主義、選挙ってものは
国民に一定水準以上の教育と倫理と情報選択能力が必要
0839名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:46:55.51ID:AuWMRB5Jd
西側の民衆がいつまでバカでいるのか……どのくらいの割合の人がどの程度まで、というのもあるが、
それら次第かもな、この世界が存続するかひたすら破滅へと向かうかは。
SDGs どころじゃないし、ただ一国ロシアのせいでもなく、な。

西側の「善良な」一般市民は
敵側の国の政府や為政者しかプロパガンダというものをしないとでも思ってるのか?
もしそうだとしたら、いつまでそんなに愚かでいられるのか……
0840名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:47:03.10ID:+8RH+meu0
>>825
だから、同じようなロシアや中国の言い分に同意
0841名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:47:04.76ID:UVnt5S5vd
>>811
国家間の争いより部族間闘争で破茶滅茶だもんなアフリカ
結局は欧米と同じ体験をするようになる中露じゃね
部族に宗教も絡みそして反政府軍が存在する国が多数だものな
0843名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:47:35.00ID:89HG3RvW0
このアニメというか漫画は香川だか実在の選手をクソ!とか言ってたくせに実在の選手を特典につけるんだ?
0844名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:47:45.95ID:ufGqYM5l0
アフリカって経済支援をエサに
チャイナがどんどん進出してて
そのうちチャイナ連邦になるのかなって思う
0845名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:47:48.79ID:ZV8qgL/ed
喜望峰
0851名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:49:32.68ID:w6r+OQ6+d
>>798
今日居る爺さんがスエツグて名前だったか
MCの大下さんに対して番組中に
「アンタ何年やってんだよ?
それくらい勉強していないと駄目だろ」
と言っていたのは忘れない
中国の話題だったからかのう
0852名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:49:39.64ID:ufGqYM5l0
>>841
アフリカってアフリカ自身で「国」を樹立するに至っていない印象
だからいつまでも経済も政治も成熟しないし
上から下まで私利私欲で不正や紛争だらけ

お隣もそうだな
0853名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:49:40.37ID:Yj74uQmo0
アメリカって嫉妬深いバカ女みたいな国だよな
0855名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:49:43.77ID:ZV8qgL/ed
じゃあ船調べても拒否しないよな
0857うほ
垢版 |
2023/06/13(火) 12:50:00.18ID:3Q33UB2ka
制裁しちゃえよ調子のりすぎ
0858名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:50:00.38ID:89HG3RvW0
なんで左翼系の人達ってそんなにアメリカが嫌いなんだろう?
ただ過去に戦争した相手って理由だけじゃないよね
0863名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:50:31.62ID:SQXbGn6v0
トランプが完璧とは思わんけど
西側のマイナスってオバマバイデンが引き起こしてるな
共和党の若い奴で優秀な奴いないのかな
0864名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:50:43.10ID:Q3llHZprM
ロシアに恩があるから棄権するのは解るけど、
なんで支那なんかにも?
0866名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:50:47.30ID:eHLUh6MR0
アメリカの民主党って外交が強硬と言うか、戦争上等過ぎやろ
0869名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:51:05.40
>>858
左翼系の人間は中国・韓国系の人間が多いからじゃないかな
0870名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:51:12.77ID:ufGqYM5l0
証拠なんかなくたって
「大量破壊兵器があるっぽい!」と言って攻め込んだ実績があるじゃない
0871名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:51:19.73ID:UVnt5S5vd
>>844
太平洋島嶼国と同じようにアフリカの民も気づいてはいる
中国支援って人民付きでチャイナタウンを作り始めて何も俺たちの利益がなくね?ってさ
結構な反発も起きてる
0872うほ
垢版 |
2023/06/13(火) 12:51:21.88ID:3Q33UB2ka
アフリカ黒人はロシアも植民地で他人種を不当に支配してることを知らない
0876名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:51:53.16ID:AGnEjmNj0
>>843
初期に本田や香川はもちろんメッシやロナウドのことまでワールドカップを取れなかった負け犬扱いして作中の架空の選手を持ち上げてたら
その後にメッシがワールドカップ優勝してしまったな(・ω・`)
0877うほ
垢版 |
2023/06/13(火) 12:51:59.54ID:3Q33UB2ka
>>873
(´・ω・`)せやで
0879名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:52:01.73
>>864
チャイナマネーでアフリカの色んな国に経済援助してるからね
0880名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:52:13.85ID:Yj74uQmo0
BRICS時代きてるな
0885名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:53:08.69ID:ufGqYM5l0
>>858
いわゆるサヨクのルーツてコミンテルンやろ
つまり、北朝鮮やソ連・ロシアの工作員

ちなみに昔はやった「学生運動」や「成田闘争」の裏でも
工作員が煽ってたそうだ
0888名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:53:28.44ID:Yj74uQmo0
>>881
愛国者は反米
売国奴は親米
0889名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:53:29.89ID:89HG3RvW0
>>869
まがりなりにも日本人もいるだろうに?
そうか、日本人の左翼系の人は一応過去の戦争が原因でアメリカが嫌いなのか
0890名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:54:18.71ID:M5MT4S0L0
南アフリカってラグビー以外何があるんだ?
0891名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:54:40.09ID:AuWMRB5Jd
>>852
他人の心配してる場合じゃない。
日本なんて退化してる。かつては世界でも進んでいたと言っていい日本人の精神が
今では「今だけ金だけ自分だけ」の人が増えてて、まさにアフリカ化、中韓化しつつある。
また、欧米化でもあるかもしれないw
0892うほ
垢版 |
2023/06/13(火) 12:54:52.66ID:3Q33UB2ka
>>890
るいぼすてぃーが・・・
0896名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:55:45.50ID:ufGqYM5l0
>>864
賢くない国(アフリカ諸国、東南アジア、東欧など)は
経済支援や目先の協力をエサに
中露の手先…というか傀儡のとこが多いだろ
まもなく色んな意味でガチ支配されると思う
0899名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:55:56.49ID:5pX6A8WE0
ジャッジ抜いたのか?
0900名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:56:02.10ID:a1/MNxQ10
ハゲとるやないか!
0901名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:56:03.22ID:yMgauYR60
大谷ハジマタな
0904名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:56:14.06ID:UVnt5S5vd
アフリカ会議でのカダフィ大佐の演説は最高だったのにな
あれでアメリカにロックオンされたけどさ
カダフィ大佐がアフリカ諸国を率いたら今のやっぱり大国に翻弄されるアフリカはなかったかもな
0908名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:56:31.92ID:wRx6vFH40
アングロサクソンの国は思った以上に信用されてないからな
ファイブアイズがもろにそれ
0909名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:56:33.56ID:yMgauYR60
お前らの手のひら返しクルー
0913名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:56:50.29ID:AGnEjmNj0
若者だからアフリカの話なんてされてもTOTOの曲しか知らない(´・ω・`)
0916名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:56:58.46ID:tUpdCAuv0
本日の大谷ハラスメント
0919名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:57:19.04ID:ufGqYM5l0
>>889
日教組やトーイツ見たらわかるけど
トップの数人、全体からしたら1パーセントいかないくらいの人数でも占められると
いくらでも大勢を操ることが可能だよ
0920名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:57:19.97ID:73iXEQyZ0
もう全部大谷に任せろよ
大谷なら戦争も温暖化も止められるし食糧問題やエネルギー問題も解決できる
0921名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:57:20.37ID:89HG3RvW0
>>876
なんと・・・メッシやロナウドまで?そんな恐れ多いことをよくやったなw
0923名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:57:36.75ID:1q9ubixl0
日本はウクライナ問題よりも大谷のほうが大事だからな
そんなもんや
0924名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:58:12.91ID:ufGqYM5l0
>>871
もうそろそろポイントオブノーリターンだろね
カナダやオーストラリアだってかなりやばいのに
0927名無しステーション
垢版 |
2023/06/13(火) 12:58:49.56ID:KNAhctfn0
すげえな、大谷にだったら大下さんを奪われても諦めがつく気がする
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況