X



林修の今知りたいでしょ!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 15:23:54.17ID:QoJ/Uc+r0
緊急!この梅雨の時期に急増!「その体の不調は、カビが原因かも!?」名医&専門家が教える対策、掃除術を徹底的に学ぶ!6月に急増中の“カビせき”“腸内カビ”とは?
0084名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:18:53.04ID:5Jejs3EK0
>>57
免疫鍛えられてアレルギーにならないな
0086名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:19:01.94ID:elyRJ9lh0
テレビ局の空調がカビだらけ
0090名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:19:50.88ID:Cu5bVYh0d
狐に取り憑かれてるんだろ
0091名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:19:53.23ID:5Jejs3EK0
近年増えてる肺がんの前触れかも
0092名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:20:59.98ID:5Jejs3EK0
家に住まなきゃカビ無縁
0094名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:21:52.24ID:5Jejs3EK0
先生そのヒゲカビの温床ですよ
0095名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:21:57.37ID:zra/87840
エアコンかな?
0098名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:22:25.48ID:5Jejs3EK0
エアコン無い家最強
0100名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:23:11.90ID:FgqbDcMad
空気清浄機あるからエアコン掃除しなくてもいっか→スイッチオン
0101名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:23:18.68ID:5Jejs3EK0
暑けりゃハッカ風呂入ればいい
0102名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:23:23.12ID:U9ydYAXw0
蒸し暑いからクーラー入れたいけど掃除してない…
0103名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:24:03.50ID:elyRJ9lh0
恐ろしい映像
0104名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:24:05.99ID:5Jejs3EK0
その程度か
0110名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:25:06.84ID:aksbORIOa
>>100
空気清浄機もずっと掃除してないけどまあいいか
0111名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:25:08.00ID:5Jejs3EK0
>>108
意味ねえ
0112名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:25:39.69ID:N9Fi7SCb0
CMやってなかった?
0114名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:25:51.00ID:+yOROAq00
お掃除付きなのに電気代もったいないから消しちゃうおじさん
0115名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:25:56.31ID:5Jejs3EK0
換気に決まっとる
0116名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:26:02.70ID:74PS6KKEa
エアコンの吹き出し口に空気清浄機か掃除機置いとけばいいんでねぇの
0117名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:26:15.67ID:elyRJ9lh0
埋め込みの高額なエアコン
0118名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:26:26.11ID:dPFXjqljM
>>112
俺も思った
0119名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:26:52.74ID:U9ydYAXw0
これ絶対うまいやつー vs ズバーン
0121名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:27:13.99ID:qHB23Bbo0
>>117
でも掃除大変でカビ生えるの同じなので
シンプルエアコンの方がいいよ
0124名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:27:55.61ID:73ezyKBbd
空気清浄機ってフィルター洗ったり交換しなきゃいけないんだろ?
0126名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:28:53.87ID:qHB23Bbo0
>>106
洗濯機対応ならそこで洗って
真夏なら吊るしてるうちに乾く
0129名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:29:50.23ID:qHB23Bbo0
>>124
大変すぎて、象印のポットみたいのに変えた
楽になった。ただデザインはダサい
0137名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:31:20.70ID:JSTS3qhV0
完全に嘘つきだな。
窓開けながら16℃でガンガン回したら
ドレンから排水されんだぞ
0141名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:31:54.12ID:qHB23Bbo0
冷房のあと、内部クリーンしないとダメらしいね
0142名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:31:54.40ID:5Jejs3EK0
リモコン押す時腕伸ばしがち
0143名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:31:54.41ID:yKxaTXRN0
そして熱中症で死ぬのであった
0146名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:32:18.46ID:dPFXjqljM
熱で殺菌する機種なかったかな
0148名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:32:32.61ID:Fj1Ur/N80
温度を下げずに 湿度だけ下げる機能は 最高級機にしかついてないんだよな
0150名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:32:53.56ID:qHB23Bbo0
>>144
それ毎回やるの?
0151名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:33:09.32ID:yKxaTXRN0
>>140
名取裕子か
0152名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:33:09.89ID:RpezDHGZM
冷房使った後に、外出するときは、内部クリーンボタン使えば良いだろw
0154名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:33:38.43ID:qHB23Bbo0
>>149
やるタイミングがわからないんだよね
ただ、やらないとカビだらけらしい
0155名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:33:42.12ID:5Jejs3EK0
天井から降ってくる
0158名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:34:15.73ID:yKxaTXRN0
>>145
それな。じいさん遅れてる。
0160名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:34:20.60ID:Cu5bVYh0d
うひょー
0163名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:34:23.56ID:qHB23Bbo0
>>156
なるほど
0164名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:34:32.51ID:zra/87840
唐突にサービスショットw
0170名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:34:55.54ID:qHB23Bbo0
>>161
ありがとう
取説確認してみる
0173名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:35:38.18ID:dPFXjqljM
ハイターしないのかよ
0177名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:36:01.91ID:5Jejs3EK0
こりゃ簡単
0178名無しステーション
垢版 |
2023/06/08(木) 19:36:03.89ID:ZvpCN8YjM
>>71
トイレはトイペの紙埃に反応してる可能性あり
冷蔵庫は寒冷反応の可能性あり
どっちにしてもくしゃみもつらいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況