実況 ◆ テレビ朝日 71355 トルコ激熱
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1685751088/
探検
実況 ◆ テレビ朝日 71356 ジャニーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2023/06/03(土) 12:33:13.34ID:E3gyon9Y0256名無しステーション
2023/06/03(土) 12:58:12.36ID:UEzt8HOv0 もったいないから1番上の層も使っちゃってるわ
スーパーの売り場に捨ててある葉っぱを拾いたい衝動にも駆られるw
スーパーの売り場に捨ててある葉っぱを拾いたい衝動にも駆られるw
258名無しステーション
2023/06/03(土) 12:58:40.12ID:CdVy04w60259名無しステーション
2023/06/03(土) 12:58:41.46ID:teZ/K8Sa0 コロナで私腹を肥やしたからなこの先生は
260名無しステーション
2023/06/03(土) 12:58:42.72ID:OrzBBRds0 >>225
ネトウヨは報道番組やこういった情報バラエティの実況をゾロゾロと群れで移動して司会者キャスターを叩いて回る
ネトウヨは報道番組やこういった情報バラエティの実況をゾロゾロと群れで移動して司会者キャスターを叩いて回る
261名無しステーション
2023/06/03(土) 12:58:49.87ID:Dz5aFoCr0262名無しステーション
2023/06/03(土) 12:58:51.13ID:DUHS/N0bH カエルで騒ぐの日本ぐらいだろ
よその国なら食べられるじゃんで終わり
よその国なら食べられるじゃんで終わり
263名無しステーション
2023/06/03(土) 12:58:54.89ID:CdVy04w60 >>257
マジかよもう日本にあるのか
マジかよもう日本にあるのか
264名無しステーション
2023/06/03(土) 12:58:59.31ID:79UtHgEGd 鶏肉の生焼けには気をつける
265名無しステーション
2023/06/03(土) 12:59:00.19ID:yPXee7wp0 お前らおはヨーグルト!
266名無しステーション
2023/06/03(土) 12:59:11.29ID:xA+J6Ycgd ビオフェルミン処方されるだけ
268名無しステーション
2023/06/03(土) 12:59:16.23ID:GCVl2kXJ0 毎朝ヨーグルト食べてなくても食中毒なった事ないし
269名無しステーション
2023/06/03(土) 12:59:16.56ID:XrbihqgNa 中居は50過ぎて独身だろ。ホモなのか知らんがキモいんだよ
独身は
独身は
270名無しステーション
2023/06/03(土) 12:59:17.20ID:UEzt8HOv0 食器用洗剤の用途に「野菜の洗浄など」って書いてあるね
271名無しステーション
2023/06/03(土) 12:59:22.00ID:f9N3UbJep (´・ω・`)へー
272名無しステーション
2023/06/03(土) 12:59:22.38ID:fNovHsLE0 下痢を止めない水を飲みまくる
274名無しステーション
2023/06/03(土) 12:59:25.70ID:CdVy04w60275名無しステーション
2023/06/03(土) 12:59:29.54ID:+Lq/Aqt80 考えりゃ分かるだろ
276名無しステーション
2023/06/03(土) 12:59:33.09ID:FMilR/Eu0 昔の人はノロとかでも腹壊したりしなかったとかなんとか
278名無しステーション
2023/06/03(土) 12:59:38.15ID:J+uPWDLD0 悪いものは出し切らないとな
279名無しステーション
2023/06/03(土) 12:59:48.88ID:DUHS/N0bH 下痢止めやめようを辞めよう
正露丸なんだらすぐ治るやんけ
正露丸なんだらすぐ治るやんけ
282名無しステーション
2023/06/03(土) 13:00:11.97ID:yPXee7wp0 ヨーグルト、納豆、キムチ食っとけばOK
283名無しステーション
2023/06/03(土) 13:00:13.03ID:TWHvGv8p0 クソ馬鹿ジャニーズ擁護ウザ
285名無しステーション
2023/06/03(土) 13:00:32.59ID:E3gyon9Y0 ほとんど紙で読まなくなったな
286名無しステーション
2023/06/03(土) 13:00:34.64ID:CdVy04w60 もう本読む事無くなったな
288名無しステーション
2023/06/03(土) 13:00:54.75ID:UoD7kryn0 読書って漫画かよw
289名無しステーション
2023/06/03(土) 13:00:57.92ID:+T6aOQbn0 読み捨てられる雑誌は電子書籍でいいな
290名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:07.09ID:SEWxRnQ30 もう電子書籍じゃないと老眼がキツい
291名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:13.63ID:dW1MIvsM0 ヨーグルト買ってる女さん見るとウンコ出したいんやなって思うよね
292名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:16.96ID:yPXee7wp0 紙の本は鑑賞コレクション兼ねてるからな
293名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:20.73ID:dHpMi2bQ0 目的によるわ
内容知りたいだけなら電子書籍の方が良い
内容知りたいだけなら電子書籍の方が良い
295名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:24.37ID:fNovHsLE0 電子書籍は売ってるとこが無くなったら全部ダメになるんだよな
アレどこで買っても補償する仕組みを作ってくれないかな
アレどこで買っても補償する仕組みを作ってくれないかな
296名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:25.09ID:E3gyon9Y0 俺はジャンプ電子版で読んでるよ
パソコンだから見開きも綺麗
パソコンだから見開きも綺麗
297名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:34.14ID:OrzBBRds0 電子書籍ってディスプレイの影響かしらんが読んでて眠くなる
298名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:34.18ID:uO7Bbx2l0 紙のほうが好きだけど置き場がなぁ
あとみちょぱと一緒で紙で集め始めたものは紙で買い続けてるな
あとみちょぱと一緒で紙で集め始めたものは紙で買い続けてるな
299名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:39.25ID:N+9BsHmS0 デジタル媒体だと売れないから紙。ゲームも
300名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:39.83ID:xA+J6Ycgd 外出中は電子、家だと紙
302名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:41.26ID:j/bYgXx/0 前は好きな作品は紙だったけど
今は好きな作品ほどいつでもどこでも読める電子になった
今は好きな作品ほどいつでもどこでも読める電子になった
303名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:43.39ID:mfbFicPt0 ジャンプも電子で読めるの?
304名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:44.46ID:79UtHgEGd 以前、王様のブランチで本のおすすめコーナー見てよく借りたり買ってた
305名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:49.31ID:pS3ELnzGd 電子本は頭に入らないんだよ
306名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:49.39ID:iTn1Dg2HM イントネーション神だったからワンピース以外の漫画はクソって意味で言ってるのかと思ったw
307名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:55.60ID:CdVy04w60 漫画なんて読まなくなったな
子どもたちすら読まない
子どもたちすら読まない
308名無しステーション
2023/06/03(土) 13:01:57.31ID:GCVl2kXJ0 ワンピースはタブレットにしたわ
309名無しステーション
2023/06/03(土) 13:02:01.21ID:lGa6QH+10 でっかいタブレットやPCで見れば見開きページでも十分見れるんだけど
311名無しステーション
2023/06/03(土) 13:02:13.90ID:6RF4F5sbd 黙れNHK
312名無しステーション
2023/06/03(土) 13:02:16.17ID:XrbihqgNa 電子書籍は人にあげられないのがな
313名無しステーション
2023/06/03(土) 13:02:17.67ID:fquexGmGM 我が強いキャラばかり集めたなw
315名無しステーション
2023/06/03(土) 13:02:23.98ID:pCQmwazw0 わかる
316名無しステーション
2023/06/03(土) 13:02:28.30ID:teZ/K8Sa0 ゲームはダウンロード版よりもパッケージだな
317名無しステーション
2023/06/03(土) 13:02:30.24ID:ZVtlna7A0 電子書籍は便利だけど内容が記憶に定着しないっていうデータが出てる
318名無しステーション
2023/06/03(土) 13:02:31.77ID:iTn1Dg2HM 小説は紙の方が楽だな
319名無しステーション
2023/06/03(土) 13:02:31.91ID:bQUpu3940 もう このじいさんはいらんねんボケ老人(´・ω・`)
320名無しステーション
2023/06/03(土) 13:02:42.94ID:5A/+/Nodd 紙だといつでも読めるから紙派
321名無しステーション
2023/06/03(土) 13:02:45.76ID:fNovHsLE0 戻るならそれこそ電子のが戻りやすいんじゃないか
322名無しステーション
2023/06/03(土) 13:02:53.01ID:lGa6QH+10 ただ、スマホのちっちゃい画面だと電子はイマイチだろうな
323名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:00.36ID:WZFu3IqM0 寝ながら読めるのは便利よな
324名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:04.40ID:pdyMXfuM0 そのハリーポッターみたいな服なんだ
325名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:05.73ID:R1ClgI9E0 すごく面白い本の残り枚数が薄くなってきたときの寂しさもない
326名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:05.93ID:+eyUn4HE0 やっぱタブレット欲しいな
328名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:13.39ID:GCVl2kXJ0 >>291
LGをピロリ菌駆除の補助で食べてたわ
LGをピロリ菌駆除の補助で食べてたわ
329名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:17.22ID:+Lq/Aqt80 新しいものを受け入れられなくなったら老人
330名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:20.68ID:ba18+u5D0 年寄りは電書のがいいよ
老眼でも読みやすい
老眼でも読みやすい
331名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:28.26ID:BdHCP6Va0 数学の本とか、理科系の書籍は、電子無理だわぁ
さらっと読める本は電子でいいけど
さらっと読める本は電子でいいけど
332名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:28.59ID:p9Wzgokt0 もうなぁ本屋が無いんだよ駅ナカやモールですらなくなった
333名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:30.83ID:bMeZ1hFI0 そりゃ爺さんは紙で良いんじゃない
334名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:33.34ID:cBzcQpBq0 めんどくっさ
335名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:40.00ID:Dz5aFoCr0 あれだけSDGsだなんだ言ってきた人たち、
本は紙じゃなきゃ駄目って言うのは何だかなー
ジジイ、叩かれるぞ
本は紙じゃなきゃ駄目って言うのは何だかなー
ジジイ、叩かれるぞ
336名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:41.01ID:6RF4F5sbd 古市の本はタダでもいらない
337名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:54.16ID:DUHS/N0bH 紙で良いのは新聞の番組欄に印つけるの
338名無しステーション
2023/06/03(土) 13:03:56.57ID:1RYeINamM 中居くん髪のコンディションが良くないね
339名無しステーション
2023/06/03(土) 13:04:06.49ID:fNovHsLE0 中居って実は読書家なんだよな
340名無しステーション
2023/06/03(土) 13:04:06.50ID:UEzt8HOv0 電子はどうも頭に入って来にくくてなぁ(´・ω・`)
うちの高齢母に青空文庫を教えたら貪るように読んでて適応力すげぇなと思う
うちの高齢母に青空文庫を教えたら貪るように読んでて適応力すげぇなと思う
341名無しステーション
2023/06/03(土) 13:04:09.47ID:3huBSE9y0 印刷屋は紙質にこだわった方がいいぞ
344名無しステーション
2023/06/03(土) 13:04:16.65ID:yPXee7wp0 中居は薄い本買いまくってそう
345名無しステーション
2023/06/03(土) 13:04:20.35ID:dW1MIvsM0 クソみてえな本だな
348名無しステーション
2023/06/03(土) 13:04:47.18ID:XrbihqgNa 電子書籍はもっともっと安くても良いと思うんだけど
アメリカとか電子書籍が遥かに安いと聞いたけど。
アメリカとか電子書籍が遥かに安いと聞いたけど。
349名無しステーション
2023/06/03(土) 13:04:47.34ID:OrzBBRds0 実況に来てるのなんか紙の世代がほとんどだろ
350名無しステーション
2023/06/03(土) 13:04:58.01ID:GCVl2kXJ0 電子の方が買うのも簡単だからな
351名無しステーション
2023/06/03(土) 13:05:01.35ID:9JXj1itJa 本なんて買ったとしても全然読まないわ
352名無しステーション
2023/06/03(土) 13:05:05.86ID:+T6aOQbn0 平成の初めまではそうだったよ。丸善に注文に行った
353名無しステーション
2023/06/03(土) 13:05:10.97ID:OiVX1nHq0 ドラゴンボールの単行本は背表紙を揃えないのは損だぜ
355名無しステーション
2023/06/03(土) 13:05:14.07ID:dHpMi2bQ0 家でリラックスして読むなら紙の本がいい
モニタから離れられる趣味は大事
モニタから離れられる趣味は大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 【維新】 万博リング(集成材)。 解体費用の負担者が決まっていない。 業者「再利用?w 解体費考えたら新品の方が安いだろ」 [485983549]
- 100円の粘土でチンポの彫刻を作ったらメルカリで1000円で売れたわ
- 【悲報】白人まんさん、Kpopコンサートでステージに上げられデレデレになってしまう… [963243619]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★479 [931948549]
- カリカリとクニクニの鼻くそどっちが好き?
- FC2で一本目はイヤイヤ出てたのに、2回目からは楽しそうに中出しされちゃう女の子www [779857986]