X



実況 ◆ テレビ朝日 71192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/13(土) 09:35:49.78ID:jb2/gylk0
※前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 71191
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1683928473/
2023/05/13(土) 09:47:42.50ID:TACRJLTA0
このきもいCMが京王車内でも流れるのかと思うと怖い
2023/05/13(土) 09:47:47.45ID:AzQAFfHZ0
東京ガスも朝鮮に汚染されてるのか
2023/05/13(土) 09:47:50.90ID:ZgBnE1C40
ぶっこみCMやべーな
2023/05/13(土) 09:47:52.46ID:LaE5zYxb0
好きこそ物の上手なれだね
2023/05/13(土) 09:48:06.58ID:UF7xqeJM0
>>35
あのCMのかーちゃんが坂井真紀だったという驚き(´・ω・`)
2023/05/13(土) 09:48:09.53ID:Qm1+rT6Hd
東京ガス今までのCMが台無しだな
2023/05/13(土) 09:48:20.72ID:N6sitHzo0
>>37
モネはおもしろかったのに(´・ω・`)
2023/05/13(土) 09:48:24.33ID:LaE5zYxb0
ぶっこみだけど好きな事を一生懸命って良いことよ
2023/05/13(土) 09:48:25.16ID:6rjhLsf50
買収されたかチョンに
2023/05/13(土) 09:48:30.35ID:TACRJLTA0
>>43
自炊ルーレットを返して(´・ω・`)
2023/05/13(土) 09:48:33.17ID:iOZFbGmy0
なんのCMやねん(´・ω・`)
2023/05/13(土) 09:49:13.07ID:3NCd4CwL0
アスパラがズリ落ちてる
2023/05/13(土) 09:49:14.89ID:N6sitHzo0
ネドベドのパーティーかな?
2023/05/13(土) 09:49:20.56ID:Q0u2W0tG0
料理あんましないんで以前はインスタント味噌汁の12袋パック買ってたけど
今はビチビチの液味噌使ってる
2023/05/13(土) 09:50:30.08ID:rWOikbPha
煮詰めていたい
2023/05/13(土) 09:50:40.42ID:3NCd4CwL0
俺はインスタント味噌汁 12パック入り
2023/05/13(土) 09:51:42.20ID:9FGGgO5j0
>>37
あまちゃんで見た(´・ω・`)
2023/05/13(土) 09:52:55.43ID:+hHDNNF70
いよいよクライマックス
2023/05/13(土) 09:52:58.66ID:MiS1ieVC0
味噌漬け食べたい
2023/05/13(土) 09:53:01.17ID:UF7xqeJM0
この曲を聞くと、土曜日が終わった気分になる(´・ω・`)
2023/05/13(土) 09:53:03.45ID:6rjhLsf50
あああ俺の週末がwwwww
2023/05/13(土) 09:53:06.36ID:JF+tb7sd0
まあ、鳥と味噌の組み合わせは定番
味噌煮込みうどんのうどん無し
2023/05/13(土) 09:53:07.41ID:N6sitHzo0
>>54
やめてよのお父さんとキムチ鍋のお母さんはモネに出てた(´・ω・`)
2023/05/13(土) 09:53:30.78ID:t3wo2DTb0
細菌のパッチョはこんな感じになってるのか
2023/05/13(土) 09:54:26.78ID:+hHDNNF70
>>57
西田敏行「応援してくださーい(´・ω・`)」
2023/05/13(土) 09:57:26.16ID:N6sitHzo0
味噌に練乳いれてかき氷はみるくる感あったのに(´・ω・`)
2023/05/13(土) 09:58:33.75ID:8syt/fCp0
こういう仕事やりたいけど、もし直せなかった時の対人トラブルとか怖そうで踏み込めない…
2023/05/13(土) 10:00:36.63ID:jxYlhINj0
伝説のギタリストきた!
66名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:00:58.63ID:Szx/K+dC0
ジミヘンも坂本龍一も左利き
2023/05/13(土) 10:01:48.44ID:EnS59LsJ0
オーウェイーオーウェイー
2023/05/13(土) 10:01:51.84ID:cqVznx5o0
ぴんくおっぱいこねえ
2023/05/13(土) 10:02:41.59ID:jxYlhINj0
松崎しげる先生は弦を逆に張り替えてないからコードフォームもストロークも逆なんだ!
って橘高文彦先生が言ってた
2023/05/13(土) 10:03:40.11ID:GmD7KPLs0
B'zの稲葉の現嫁は松崎しげるの元嫁
71名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:04:18.23ID:8iG8DmtIa
弦すら張り替えねえのかよ
72名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:05:45.07ID:2AryRx1v0
弦を張りなおせばいいんじゃないの
73名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:05:45.53ID:5f37wzjV0
>>71
最初からそういうモンだと思って弾いてたんだろうな
2023/05/13(土) 10:05:49.72ID:8syt/fCp0
>>69
張り替えてないっていうと語弊がありそうだな
右利きのギターをそのまま使ってるだけだし
右利きのギターの弦を逆順に張れば左利き用のギターになるわけじゃない
2023/05/13(土) 10:05:50.10ID:9pF3p4Wb0
弦を張り替えればいいだけの気がするが、これで慣れたのか
2023/05/13(土) 10:05:56.78ID:8eXk/bCz0
面白いのやってるな
2023/05/13(土) 10:05:59.10ID:GmD7KPLs0
弦総入れ替えするにはナットもブリッジも交換しないとな
78名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:06:15.36ID:mnSeahIS0
この人にギター教えた人は大変だっただろうな
2023/05/13(土) 10:06:38.01ID:bIe11beK0
これ、コードフォームも自分で考えて置き換えたのかな
2023/05/13(土) 10:06:44.07ID:jDeId2zKa
オーバーなレインボー
2023/05/13(土) 10:06:57.39ID:8eXk/bCz0
逆に左利き用のギター弾けないのかな
82名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:07:07.30ID:NHABTVZm0
ジミヘンとか松崎しげるは逆に持ってるけどるそのまま弾く左利きの人も多いよな
カードコバーンとかノエルギャラガーとか
2023/05/13(土) 10:07:19.56ID:GmD7KPLs0
ポッドの上に腕が来てて音量とか変化しそう
2023/05/13(土) 10:07:20.42ID:IKGz0AHI0
ジミヘンとか普通に下が細い弦になるように張ってたろ
85名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:07:22.94ID:mnSeahIS0
>>79
そうでしょうね
でも慣れれば後はなんとかなりそう
2023/05/13(土) 10:08:06.54ID:JF+tb7sd0
違和感なかった
2023/05/13(土) 10:08:20.26ID:GmD7KPLs0
トニーアイオミも
2023/05/13(土) 10:08:24.17ID:jxYlhINj0
ボリュームとかスイッチ類も上に来るから
リッチーみたいな人だったら二秒でギター叩き壊しそう
89名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:08:42.37ID:mnSeahIS0
なるほど
2023/05/13(土) 10:09:09.85ID:bIe11beK0
左が一人いると、ステージでは映えるんだよな
2023/05/13(土) 10:09:27.54ID:WIcs9xHv0
曲弾きという強みか、なるほど
2023/05/13(土) 10:09:27.65ID:8eXk/bCz0
わき
2023/05/13(土) 10:09:30.28ID:8syt/fCp0
>>82
最初は「変な人w左利きギター買えよwww」って思ってたけど、
ずっと続けてると逆にそれがカッコよく思えてきた
2023/05/13(土) 10:10:42.07ID:bIe11beK0
マスオ兄さんのバイオリンやw
95名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:10:43.17ID:qvF6oUIg0
綺麗な方
2023/05/13(土) 10:11:15.02ID:JF+tb7sd0
ぶつかっちゃう
それは考えたことなかった
97名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:11:16.07ID:5f37wzjV0
そっか、オケだとジャマになるのか
2023/05/13(土) 10:12:13.10ID:y+jItQaM0
これはあんまりな。どこまでの左利きかわかんないし
2023/05/13(土) 10:12:13.35ID:bIe11beK0
>>96 >>97
カウンター席でもそうだろw
2023/05/13(土) 10:12:40.62ID:GnbL123I0
今日のテーマ面白いな
101名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:12:45.12ID:NHABTVZm0
弦押さえる方が動くので最初は弾きやすい

右手が動かないのである程度以上は上手くならない

左利きが普通に弦楽器使うとこうなりやすいけどプロバイオリニストにでもいるんなら努力次第なんだな
2023/05/13(土) 10:13:16.83ID:8syt/fCp0
左利きの人って器用な人が多いから、幼少の頃から両方使えるようにすると
楽器とかやる場合は有利なんだろうな
2023/05/13(土) 10:13:54.97ID:8eXk/bCz0
ピアニストは利き手関係ないのかな
2023/05/13(土) 10:14:25.47ID:y+jItQaM0
>>103
ありますよ
2023/05/13(土) 10:14:27.89ID:76d8g9Wya
パガニーニの映画エロかった
2023/05/13(土) 10:14:43.38ID:jXQVmAa9a
>>102
ピアニストはむしろ有利かもしれない
2023/05/13(土) 10:14:49.35ID:8syt/fCp0
>>99
牛丼屋とかで右側に左利きの人が座ると気を使うよな
逆に左側に左利きの人が座るとなんか余裕を感じるw
2023/05/13(土) 10:15:03.01ID:j6W74jQf0
美人だけど、ちっパイやな
2023/05/13(土) 10:15:06.21ID:IKGz0AHI0
吉村妃鞠は将来的にどうなんスかね
とっととヨーロッパ行ったほうがよさそう
2023/05/13(土) 10:15:26.61ID:8eXk/bCz0
>>104
低音側が簡単?
111名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:15:26.77ID:5f37wzjV0
>>108
だがそれがいい
2023/05/13(土) 10:15:57.86ID:8syt/fCp0
>>108
だがそれが良い
2023/05/13(土) 10:15:58.86ID:JF+tb7sd0
ブラボー
2023/05/13(土) 10:16:10.56ID:jXQVmAa9a
タレントヴァイオリニストの中では演奏技術がしっかりしている方だな
2023/05/13(土) 10:16:25.33ID:I5GSMbm1r
悪いけど音がうるさく感じた
116名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:16:33.87ID:Ei1Iog170
エクボ可愛い
117名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:16:36.48ID:5f37wzjV0
この人演奏してる時の方がより美人だな
2023/05/13(土) 10:16:52.73ID:bIe11beK0
日常生活を左で送ってる ってだけになるな
2023/05/13(土) 10:17:00.14ID:YyiYrW7Z0
素晴らしかったな
素晴らしかったがブスだったら感動はちょっと減るんだろうな
2023/05/13(土) 10:17:15.59ID:1hadpKme0
タレントヴァイオリニスト言うな
2023/05/13(土) 10:17:22.11ID:8eXk/bCz0
鍵盤が左右反転してる左利き用ピアノってあるのかな?
2023/05/13(土) 10:18:04.91ID:8syt/fCp0
指揮者が逆だとプレイヤーは慣れるまでが大変そうだな
2023/05/13(土) 10:19:23.81ID:y+jItQaM0
>>110
低音側を強く弾くから聴く人が聴けばわかるらしい
2023/05/13(土) 10:19:26.56ID:IKGz0AHI0
高嶋ちさ子はバイオリンも弾くコネタレントな
2023/05/13(土) 10:21:20.73ID:bIe11beK0
マレットの二本持ちの時点でもうアレなのに
2023/05/13(土) 10:22:05.17ID:jxYlhINj0
運指みてーなことか
2023/05/13(土) 10:22:39.56ID:ysiOaS8zd
ドラムも左利きだと右手でハイハット刻み続けるの辛いのかな
2023/05/13(土) 10:22:44.91ID:jXQVmAa9a
>>110
簡単というわけでもないけど
ピアノだと左手は伴奏を担当することが多いから技巧の披露は右手任せになることが多い
あとピアノは低音域での密集和音が美しく響かないという特性があるから
原則音数が少なくなる
2023/05/13(土) 10:24:05.91ID:bIe11beK0
三本持ちかよついに
130名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:24:14.96ID:mnSeahIS0
3本持って和音のバランスとるってすげえなあ
2023/05/13(土) 10:24:34.22ID:8syt/fCp0
>>127
手をクロスさせずに左手でハイハット刻む人も居るし、配置を逆にする人も居るね
ある意味、ドラムは配置の自由度が高いからこういう鍵盤系の人よりは苦労少なそう
2023/05/13(土) 10:25:11.74ID:IKGz0AHI0
テレビの近くでなんかブルブル震えてる
133名無しステーション
垢版 |
2023/05/13(土) 10:25:23.17ID:otRZzoJvd
エビデー
2023/05/13(土) 10:25:23.40ID:8syt/fCp0
二本三本持ってる時点で、専門外の人間から見たらすげぇってなるんですが…
2023/05/13(土) 10:25:36.32ID:u+8RFwdE0
エブリデ〜リッスントゥマイハ〜ひとりじゃ〜な〜い〜
2023/05/13(土) 10:25:40.35ID:dZOreTzyr
なんかシュールだなw
2023/05/13(土) 10:26:45.99ID:ysiOaS8zd
>>131
あーそうかドラムセットって結構配置の融通効くのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況