X



実況 ◆ テレビ朝日 71183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/12(金) 07:09:41.69ID:/yexUGOM0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 71181
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1683794480/
実況 ◆ テレビ朝日 71182
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1683833496/
2023/05/12(金) 07:16:45.51ID:3l0BZGCLM
これの何が悪いの?
125名無し募集中。。。
垢版 |
2023/05/12(金) 07:16:47.84ID:RtnCBTlja
地権者の言い分の方が正しいのよね
2023/05/12(金) 07:16:49.31ID:d4hZY/Q00
地権者悪くなくね?
127名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:16:53.50ID:RKI4Ogte0
まあ、1億だろうな
2023/05/12(金) 07:16:58.06ID:Xp+Ip+Ka0
市有地を迂回する道路を作れよ(´・ω・`)
2023/05/12(金) 07:16:58.29ID:qXkeehHC0
テレ朝が好きそうなネタなのにやらないねえ (´・ω・`)
入管法改正案が衆院通過 一部野党は対案提出、対決姿勢打ち出し
130名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:16:59.00ID:s1pF6DcR0
市が交渉ミスって地主が怒って封鎖したんでしょ
2023/05/12(金) 07:17:06.25ID:knpliqji0
え、さっきからみてて違和感しかないんだけど、なんで土地の持ち主が犯罪者の如く報道されてんの?

さっきのオバハンとか批判してるけど、侵入してるのはそっちやん
2023/05/12(金) 07:17:10.73ID:yjC3q3flM
ごね得勝利
133名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:17:14.92ID:1fpoW4HU0
よく通り抜け禁止とかあるじゃん
2023/05/12(金) 07:17:16.62ID:GJ9Qs1ep0
売ったんか




勿体ない
もっと搾り取れるやろ
2023/05/12(金) 07:17:18.90ID:yWC8um4k0
私有地ビジネス儲かるなあ
2023/05/12(金) 07:17:19.15ID:yjv9pRgC0
頭おかしい人が得する世の中なのは嫌だな
2023/05/12(金) 07:17:20.94ID:26c7bLUH0
安すぎだろ
138うほ
垢版 |
2023/05/12(金) 07:17:21.60ID:K/ol2s/J0
解決したのかこの問題wwwwwwwwww
139名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:17:22.48ID:RKI4Ogte0
やす。うちの田舎の土地でもそのぐらいするぞ
140名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:17:23.77ID:aCgi9Iwp0
バリケードけっこう費用かかってるな
2023/05/12(金) 07:17:32.02ID:ALcPliTC0
1900万円は土地の代金とは別なんだよな?
2023/05/12(金) 07:17:36.74ID:e92MxerXa
やすぅーい
143名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:17:38.47ID:aCgi9Iwp0
安いな1900まんえん
2023/05/12(金) 07:17:41.25ID:VMHee4f20
権利最強!
2023/05/12(金) 07:17:42.88ID:3miTCRpZ0
>>130
うちの市も下手なのか隣の市はガンガン開発進んでるのに、こちらは…
2023/05/12(金) 07:17:44.13ID:8UF5Uo/C0
安すぎね?
2023/05/12(金) 07:17:48.28ID:T2ti4FFaa
ここあったなw通る時に金払えってやつ
2023/05/12(金) 07:17:50.97ID:ZLtEugbnd
そもそもそういう目的で道路あるとこわざわざ買ったんだろ
149名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:17:55.14ID:RKI4Ogte0
>>141
売買代金って言ったぞ
2023/05/12(金) 07:17:56.58ID:oPlBNw6t0
ここ以外にも私有地あるらしいよこの道
2023/05/12(金) 07:17:56.88ID:26c7bLUH0
貸せばいいじゃん、市に
2023/05/12(金) 07:17:57.92ID:yWC8um4k0
クソ田舎だから目立つだけでやってることは地上げ屋の手口と一緒
2023/05/12(金) 07:18:10.94ID:PIx5AoGn0
今ならまだ見に行けるか…見に行ってみようかな…
154名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:18:17.84ID:Iy5Oy4/70
もう死んでるんだろ
155名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:18:17.98ID:876PLE4M0
どこにつながっとるんだ?
2023/05/12(金) 07:18:18.61ID:ALcPliTC0
なんか持ち主が悪いみたいな報道の仕方は糞だと思うわ
157うほ
垢版 |
2023/05/12(金) 07:18:21.41ID:K/ol2s/J0
これ完全に地権者が正しいからふれちゃいけない問題だったんだよな
158名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:18:31.62ID:aCgi9Iwp0
まゆげえええええええええええええええ
2023/05/12(金) 07:18:32.61ID:ils96K7Yd
声わかっ
2023/05/12(金) 07:18:33.05ID:SrX/SKz1d
静岡市の○○邸のバカ野郎も、この土地の主人くらいがめついぞ。
2023/05/12(金) 07:18:35.22ID:zm7DN6Dn0
市が通行料取ったりして
2023/05/12(金) 07:18:38.72ID:yjC3q3flM
こんな砂漠地帯で1900万もぶんどれたら勝ちだろ?知らんけど。
2023/05/12(金) 07:18:46.74ID:nNJf6WvMr
通れるか通れないのか
2023/05/12(金) 07:18:46.89ID:reXeZ87q0
売るくらいなら賃貸にさせた方がよかったんじゃ
2023/05/12(金) 07:18:47.84ID:CpNQXjzw0
>>148
確か市がミスって私有地のとこなのに道路作った
2023/05/12(金) 07:18:48.03ID:eQUOv4170
>>126
道路が通るらしいって噂聞いてから土地買って値段釣り上げてるからまあ地権者もね…
2023/05/12(金) 07:18:48.83ID:yWC8um4k0
よくわからんけどもっと簡単な迂回路ねえのかよ
2023/05/12(金) 07:18:49.14ID:SCTiyFKc0
乗らないよ
169名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:18:51.85ID:aCgi9Iwp0
毛虫のようなマユゲだったぜ
2023/05/12(金) 07:18:53.27ID:Rpf6iWZZ0
>>148
私有地って認めたのは裁判所だ
2023/05/12(金) 07:18:53.53ID:51OOe0Zs0
車古すぎない?w
2023/05/12(金) 07:18:53.79ID:JyoKZ9BE0
この運ちゃん飲んでないかw
2023/05/12(金) 07:18:56.63ID:0XWcxZlRM
市がいいかげんで私有地を勝手に使ってたのが悪いだけだな
2023/05/12(金) 07:19:00.75ID:CmrddnGR0
アホ行政とクズ市民
2023/05/12(金) 07:19:03.39ID:m7yyHh100
年季の入ったタクシーだったな
176名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:19:05.73ID:r4fcRKhQ0
タクシーは迂回した方が儲かるな
2023/05/12(金) 07:19:10.28ID:rf9hBmmy0
これ殆どの人は、迂回することに慣れた、って思ってるでしょ
2023/05/12(金) 07:19:13.24ID:Xp+Ip+Ka0
5キロでいいじゃん(´・ω・`)
179名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:19:13.83ID:yB2BLOG30
田舎の土地(しかも道路)で1900万って高くないか
2023/05/12(金) 07:19:19.10ID:c0gHA/PbM
大して変わらない件
2023/05/12(金) 07:19:19.47ID:GJ9Qs1ep0
たったの2キロ(笑)




迂回しろよ🤣
2023/05/12(金) 07:19:20.00ID:nbOif7DZ0
微妙だな
183名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:19:22.28ID:aCgi9Iwp0
ものすごくどうでもいいわ
2023/05/12(金) 07:19:22.34ID:yWC8um4k0
これくらいの土地が1700万なら安いやん
185名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:19:22.62ID:2Ezqb1RJ0
海水に欲情するとか特殊な性癖やな
2023/05/12(金) 07:19:23.71ID:Qzdczfld0
まだあるんだw
187名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:19:23.78ID:h7A5McCEa
まだあるんかい
2023/05/12(金) 07:19:29.90ID:Aj+EhvTnH
ん?アホなん?
2023/05/12(金) 07:19:31.96ID:ifXNNrJg0
市が悪いやん
2023/05/12(金) 07:19:32.66ID:peXU2Bbs0
きっと自分達で聞いてる絵を取るために
各社インターホン鳴らすんだろうなぁ
2023/05/12(金) 07:19:37.41ID:nNJf6WvMr
めんどくさー
2023/05/12(金) 07:19:37.54ID:SZS1AKE5d
んだよ
新たに道を作れや
193名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:19:38.08ID:sqmeEWWr0
おじいちゃん何処に行ったの
2023/05/12(金) 07:19:39.18ID:wlrZAeq30
神栖は治安も悪い
2023/05/12(金) 07:19:41.22ID:51OOe0Zs0
神栖なんて茨城県民ですら行かないもんな
2023/05/12(金) 07:19:42.35ID:ALcPliTC0
>>164
歳だから諦めたか、もともとそんな悪い人じゃなかったのでは
2023/05/12(金) 07:19:45.82ID:xjtli4h/0
あと最低10年はかかるな
2023/05/12(金) 07:19:46.44ID:SAUplyqg0
交渉がガバガバだっただけか
199名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:19:46.84ID:dMlabet1M
そもそもよくそれで開通したな
2023/05/12(金) 07:19:46.90ID:k4GPbtFHM
これ見て通ろうと思う方が頭おかしいだろ
2023/05/12(金) 07:19:49.51ID:Ih1cYaI0a
他は大丈夫じゃないか
2023/05/12(金) 07:19:54.43ID:K4MHTYXk0
権利が複雑過ぎワロスw

成田空港かよ
203名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:19:56.98ID:sqmeEWWr0
ダメだこりゃ
2023/05/12(金) 07:19:57.79ID:nbOif7DZ0
ニンドス発覚か!
205名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:20:01.16ID:9HdmzcpK0
ヤクザからんでるな
2023/05/12(金) 07:20:05.36ID:ldvcwpj40
そもそもの計画が杜撰だったんか
2023/05/12(金) 07:20:07.92ID:ALcPliTC0
>>149
和解金って言ってなかった?
208名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:20:11.15ID:QD49QVez0
私有地を無断で使われてる方が悪者になってて臭
209名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:20:13.19ID:sqmeEWWr0
茨城土人テキトーすぎ
2023/05/12(金) 07:20:17.78ID:3miTCRpZ0
依田さん依田さんー
2023/05/12(金) 07:20:25.21ID:JQRMCZL4r
中国ならこういう人から問答無用で土地取り上げて道路通すんだけどな
まあそのへんはよかれあしかれだね
2023/05/12(金) 07:20:27.23ID:26c7bLUH0
めちゃくちゃいい場所だな
そりゃ海水浴客なんかには入ってほしくないわ
213名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:20:33.10ID:FEvxyTdb0
5キロが3キロになっただけ。
2023/05/12(金) 07:20:35.99ID:Xp+Ip+Ka0
>>196
持ち主乙(´・ω・`)
215名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:20:37.08ID:RKI4Ogte0
>>207
そう言われると
2023/05/12(金) 07:20:43.04ID:yWC8um4k0
そら豆食べたい
217名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:20:51.03ID:vv9mjIaWd
きよきよしい
2023/05/12(金) 07:20:55.20ID:ALcPliTC0
そら豆は足の裏の匂いがするから嫌い
2023/05/12(金) 07:20:57.20ID:JQRMCZL4r
殺伐としたニュースのあとの依田さんは癒やされるなあ
2023/05/12(金) 07:20:57.48ID:SAUplyqg0
>>200
インタビューたくさん出てたので私有地でも通せって感覚の人が大勢いる地域ということがよく伝わってきた
2023/05/12(金) 07:20:57.51ID:yWC8um4k0
そら豆って見た目でかいのに食える部分が少なすぎるんだよ
222名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:20:58.03ID:h7A5McCEa
貯蔵庫だ
2023/05/12(金) 07:20:59.29ID:M+FCqURo0
>実は、そら豆のさやの中はふわふわのベッドのようになっています。 さやの内側にあるわたは、そら豆の栄養の一時的な貯蔵庫となっており、甘み成分が多く含まれています。
224名無しステーション
垢版 |
2023/05/12(金) 07:21:06.18ID:OINeqbO80
>>196
あんな看板建てる人は何らかの狂気を持ち合わせないとできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況